スポンサーリンク

2024年04月15日

【自己啓発】『信じ切る力 生き方で運をコントロールする50の心がけ』栗山英樹

B0CW1F26RR
信じ切る力 生き方で運をコントロールする50の心がけ


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「講談社 50%ポイント還元キャンペーン」からの注目作。

先日土井英司さんがメルマガで、「最後まで名エピソード、名言のオンパレードで、赤ペンチェックがものすごい数になりました」と言われていたので、すでにお読みの方も多いかもしれません。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
大谷翔平の二刀流も、WBCの世界一奪還も、「信じ切る力」がなければ実現しなかった。
信じること、信じられることによって、毎日が変わり、生き方が変わる。
その結果、人は大きく成長していく。
運とは、日々の行動の積み重ねで、コントロールするもの。
神様に信じてもらえる自分になるしかない。
ダメな自分に向き合い、相手にただ尽くし、日常のルーティンで「信じ切る力」を磨き続けた栗山英樹の、真摯で“実践的”な人生論。
野球を知らない人にも、中学生にも、ビジネスパーソンにも、すべての人に読んでほしい1冊です。

中古に送料を足すとほぼ定価並みですから、Kindle版が1000円弱お買い得です!


  続きを読む

Posted by smoothfoxxx at 08:00
このエントリーを含むはてなブックマーク

2019年06月26日

【ストイック?】『空気を読んではいけない』青木真也

B07NNJ28B5
空気を読んではいけない (幻冬舎文庫)


【本の概要】

今日ご紹介するのは、明日で終了となる「幻冬舎フェア」の中でも、意外な人気となっている自己啓発書。

総合格闘家である青木真也さんが、その「孤高の哲学」を語ってらっしゃいます。

アマゾンの内容紹介から。
早大卒、元公務員、異色の総合格闘技世界チャンピオン・青木真也。中学の柔道部では補欠だった著者が、日本を代表するトップファイターになれた理由とは―。「感覚の違う人はさっさと“縁切り”する」「自分の考えがブレるから接待にはいかない」など、唯一無二の人生哲学を収録。周囲の雑音を断ちきり、自分なりの幸せを掴みとりたい人、必読の書。

なお、中古自体が定価とほとんど変わりませんから、Kindle版が300円弱、お買い得となります!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:00
このエントリーを含むはてなブックマーク

2019年06月13日

【マーケティング】『稼ぐがすべて Bリーグこそ最強のビジネスモデルである』葦原一正

B07KMB25PX
稼ぐがすべて Bリーグこそ最強のビジネスモデルである


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、本日が最終日となる「ビジネス・実用書フェア」の対象作品。

昨日の前日ランキングで思いのほか高順位に付けていたため、慌てて読んでみた次第です。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
収集したデータに基づき統計分析から戦略を策定していくクールな頭脳。
スポーツビジネスのあり方を変えたい、そしてプロスポーツを通じて社会貢献したいという熱い想い。
Bリーグビジネス現場の若き最高責任者が「何を」「どのように」「どう考え」「どうしたか」について、ビジネスアプローチで、その躍進の秘密を明らかにする。

中古に送料を加えると定価を上回りますから、本日中であればこのKindle版の方が800円弱、お買い得です!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:00
このエントリーを含むはてなブックマーク

2017年03月08日

【努力の天才】『勝ち続ける技術』宮崎正裕

勝ち続ける技術
勝ち続ける技術



【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも意外と(失礼!)人気だった1冊。

著者の宮崎正裕さんは、「平成の宮本武蔵」と呼ばれた方なので、本書も「現代の『五輪書』」と呼ぶべきなのかもしれません。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
「剣道日本一に連覇無し」と言われていた常識を打ち破り、2連覇2回を含む6回の日本一を達成した現代の剣豪による生き方と哲学。
剣道を知っている方にはもちろん、知らないビジネスマンや学生にも参考になること間違いなし!

なお、セールではないのですが、Kindle版は「22%OFF」とお買い得になっています!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:00
TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2016年04月07日

【野球】『ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを甦らせた数学の魔法』トラヴィス・ソーチック

ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを甦らせた数学の魔法
ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを甦らせた数学の魔法


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、以前HONZさんの記事を見て気になっていたスポーツノンフィクション。

映画化もされた『マネー・ボール』で有名になった「セイバーメトリクス」ですが、昨今は「ビッグデータ」を活用することで、さらに高度な「データ野球」を展開しているようです。

アマゾンの内容紹介から。
“常識"という難敵に“数学"という武器で挑んだ男たちの物語。
「ほかのチームから見向きもされなかったベテラン選手、多額の契約金で入団したドラフト指名選手、古い教えを受けたコーチ、数学の天才から成る寄せ集めのチームが、個々の能力を合計したよりも大きな力を発揮して、ここまで到達したのだ。彼らは新しい意見、新しい考え方、共同作業を受け入れなければならなかった。それが2013年の彼らの物語であり、彼らの成果だった。」(本文より)

なお、Kindle版のご用意もありますので、こちらもぜひご検討を!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 09:00
TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2016年03月02日

【メンタル】『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」』荒木香織

ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)
ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた「メンタル強化本」

著者の荒木香織さんは、エディ・ジョーンズヘッドコーチの要請により、2012年からラグビー日本代表のメンタルコーチを務めた、という方です。

アマゾンの内容紹介から。
「荒木さんがいなければ、僕のルーティンは完成しなかった」(五郎丸歩)。
ラグビー日本代表メンタルコーチとして、ワールドカップの快進撃を支えた筆者の初著作。五郎丸のあのポーズは、どうして生まれたのか。何の意味があるのか。
二人三脚で「ルーティン」を作りあげた筆者だから書ける秘話がいっぱい。
最新のスポーツ心理学から導き出された「メンタルの鍛え方」は、アスリートはもちろん、一般社会で働く人にもきっと役立つだろう。

新書は在庫切れで、中古にプレミアが付いているのですが、Kindle版のご用意が間に合いました!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 09:00
TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2016年01月30日

【鍛錬!】『努力は天才に勝る!』井上真吾

4062883481
努力は天才に勝る! (講談社現代新書)


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、WBO世界スーパーフライ級のチャンピオン・井上尚弥選手のトレーナーであり、実の父親である井上真吾さんによる、「世界チャンピオン育成記録」。

私はボクシングは詳しくないのですが、普通に「自己啓発本」「子育て本」としても十二分に楽しめました。

アマゾンの内容紹介から。
できるまでやる、何度でも、何度でも。井上尚弥最年少世界2階級制覇はいかになされたか。日々のトレーニング法からコミュニケーション術に至る秘訣をすべて披露。ユニークな子育て論!井上兄弟による特別対談も掲載。

なお、すでにKindle版も出ておりますので、そちらもご検討を!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 10:00
このエントリーを含むはてなブックマーク

2015年06月15日

【自己啓発】『負けない作法』岩出雅之

4087860515
負けない作法


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、以前からお世話になっているニャロメさんのFacebookの投稿で知った1冊。

最近、大学ラグビーも滅多に観ていなかった私ですが、「大学選手権6連覇達成」という前代未聞の偉業を成し遂げた、帝京大学ラグビー部監督の岩出雅之さんの自己啓発書です。

アマゾンの内容紹介から。
史上初、大学選手権6連覇達成!帝京大学ラグビー部、強さの秘密。悲観的に準備し、楽観的に実行する。『二軸思考』で人生を、ビジネスを勝ち抜こう!!

なお、お買い得なKindle版は、さらに今なら「20%ポイント還元中」です!



  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 09:00
TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2013年10月24日

【体罰(・A・)イクナイ!!】『スポーツの品格』桑田真澄,佐山和夫

スポーツの品格 (集英社新書)
スポーツの品格 (集英社新書)


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、野球解説者・桑田真澄さんと、ノンフィクション作家の・佐山和夫さんの対談本。

昨今話題になったスポーツにおける「体罰」等の問題点について、かなり踏み込んで話し合われています。

アマゾンの内容紹介から。
「体罰」「不正」等の問題から脱却し、スポーツ本来の姿を取り戻すにはどうすればいいのか。
元選手としてメッセージを発信する桑田真澄と、スポーツ史研究の第一人者である佐山和夫が、提言を行う。

それほど厚くない新書なのですが、中身は結構濃いです!


  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:00
Comments(0)TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2012年07月15日

【オススメ!】『走る哲学』為末 大

走る哲学 (扶桑社新書)
走る哲学 (扶桑社新書)


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日引退を表明した、400メートルハードルの為末大選手のツイートをまとめた自己啓発本

スポーツ選手でTwitterを使われている方は多いですが、為末選手ほどそのツイートがtogetterでまとめられている方もいないのではないか、と。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
為末大のツイッターは、「孤独なランナーが自分を励ますメッセージ」ではない。
孤独な位置で自分を磨きながら、常に社会との着地点を探る客観的な姿だ。
この眼差しは、何かを成し遂げたい人、がむしゃらに努力している人、そしてそうあらねばと思っている人が普遍的に共感できるはずだ。

フォロワーの方はもちろん、為末さんのツイートを見たことがない方でも必読です!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 09:00
Comments(0)TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2012年07月03日

【オススメ!】『オタクの行動経済学者、スポーツの裏側を読み解く』トビアス・J・モスコウィッツ,L・ジョン・ワーサイム

オタクの行動経済学者、スポーツの裏側を読み解く
オタクの行動経済学者、スポーツの裏側を読み解く

【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、前々回の未読本の記事で取り上げたものの、今まで積読状態だった1冊。

スポーツにおける様々な事象・疑問を「行動経済学」の視点からバッサリと解決しており、目からウロコの連続でした。

アマゾンの内容紹介から。
なぜ、勝てる試合を捨てようとするのか? なぜ、審判は地元に有利な笛を吹くのか? なぜ、タイガー・ウッズもパットを外すのか? カウントで微妙に動くストライクゾーン、過大評価されるドラフト1位、真っ赤なウソをつく統計データ、はたしてファンは敵か、味方か? 勝敗のホントの鍵を握っているのは誰だ?…スポーツは、行動経済学のネタの宝庫だ。

本の帯には『ヤバい経済学』の著者であるスティーヴン・レヴィットの「『ヤバい経済学』に迫る本はこれが初めてだ!」の文字が!

そしていつものペースで付箋を貼っていたら、こんなことに!?




人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:00
Comments(2)TrackBack(1)このエントリーを含むはてなブックマーク

2011年12月07日

【勝負師対談】『人生で本当に大切なこと』王 貞治,岡田武史

人生で本当に大切なこと 壁にぶつかっている君たちへ (幻冬舎新書)
人生で本当に大切なこと 壁にぶつかっている君たちへ (幻冬舎新書)


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、「日本を率いて世界に挑戦」したことのある勝負師二人の対談本。

お馴染み、「世界の王」こと王貞治さんと、2回もサッカーW杯で日本代表の監督を務めた岡田武史さんが、若い世代の方に向けて熱く語ります。

アマゾンの内容紹介から。
最初から何もかもがうまくいく人なんていない。失敗したり挫折したり、時に不安で眠れなくなったり…。野球とサッカーで日本を代表する二人は、そんなときをいかに乗り越えてきたのか。「成長のためには怒りや悔しさを抑えるな」「人生は『3歩進んで2歩下がる』の繰り返し」「選択に迷ったら難しいほうを選べ」「小さいことに手を抜くと運が逃げる」「欠点には目をつぶり長所を伸ばせ」等々、プレッシャーに打ち克ち、結果を残してきた裏には、共通する信念があった。実は順風満帆に進んできたわけではない二人が、人生の「試練」の意味を問う。
私は思いっきり若くないんですけど、得る点は多々ありました!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:30
Comments(0)TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2011年11月26日

【科学的!】『格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析!』吉福康郎

格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析! (サイエンス・アイ新書)
格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析! (サイエンス・アイ新書)

【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、カラーイラストでおなじみのサイエンス・アイ新書の新刊。

通常の格闘技本とはちょっと違って、サブタイトルにもあるように「力学」や「解剖学」の図解が楽しいです。

アマゾンの内容紹介から、一部引用。
「空手の突きとボクシングのストレートの違いは?」、「空手の前蹴りとムエタイの前蹴りの違いは?」、
「なぜ体の小さな柔道選手が大きな相手を投げ飛ばせるの?」
――こんな疑問をもったことはありませんか?
さまざまな格闘技で繰り出す技は、力学や解剖学の観点から見ると大変合理的で、いわゆる「力技」とは一線を画します。
本書では、さまざまな格闘技の技を科学的に分析し、その威力の秘密に迫ります。
年末恒例の格闘技番組も、本書を読んでおけば、より一層楽しめることウケアイです!


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 10:00
Comments(0)TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2010年04月24日

【ビジネスパーソン必読?】貴方にトライアスロンをお勧めする7つの理由

仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!?
仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!?

【はじめに】

◆今日は週末らしく(?)、「トライアスロン」のご本をご紹介。

正直私も「トライアスロン?まじ勘弁!」という「運動不足の権化」のような人間なのですが、意外や意外、本書を読んだら「え?トライアスロンちょっといいカモ」と思ってしまいました(単純w)。

そこで今般、上記の白戸太朗さんのご本を基に、やったこともないのに「トライアスロンの魅力」を語ってみようかと。

そもそも、トライアスロンと言えば「マラソンの距離走るのに加えて、泳いだり自転車乗ったりする」と思われている方も多い(私もそうでした)のですが、実は必ずしもそうではないらしいことが本書で判明。

「オリンピック・ディスタンス」ってご存知でしたか?


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 10:00
Comments(0)TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2010年03月29日

ガイアが俺に「『弱虫ペダル』を紹介しろ」と囁いている件



【はじめに】

◆今日ご紹介するのは、最近私がハマリまくっているマンガ、『弱虫ペダル』

知る人ぞ知る、というか、私が日頃マンガを読んでないから知らなかっただけで、おそらくその筋では以前から人気があった自転車マンガでございます。

基本的にマンガは週刊誌を立ち読みする(買えよw)ことはあっても、単行本までは買わない私ですが、この『弱虫ペダル』だけは、単行本を全巻保有する位ツボ

そこで簡単に、『弱虫ペダル』をオススメする理由を挙げてみようかと。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 08:00
Comments(4)TrackBack(0)このエントリーを含むはてなブックマーク

2010年03月01日

【メモ】「インビクタス〜負けざる者たち」を読みました!



【本の概要】

◆この「インビクタス〜負けざる者たち」は、ずいぶん前に読み終わったにも関わらず、いつまで経ってもちゃんとした記事には出来そうもないので、備忘録的にメモ。

というか、映画も観てから記事にするつもりだったのですが全然観に行く余裕がありませぬー

映画も面白そうなんですけど、本もスゴ本でしたよ。


人気blogランキングいつも応援ありがとうございます!

  続きを読む
Posted by smoothfoxxx at 20:30
Comments(0)このエントリーを含むはてなブックマーク