スポンサーリンク

       

2025年05月17日

<終了済み>【50%OFF】「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」始まりました!


https://amzn.to/43oYXQ5


【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleセールの非公式セールのご紹介を。

現在ブックライブでは、サンマーク出版さんの電子書籍1100冊以上を対象とした「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」を開催しており、これにAmazonも追随しているようです。

Amazon.co.jp: サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール: Kindleストア

一部、「50%ポイント還元」になっている作品もあるため、パッと見、値引されていないように見えるかもしれませんが、ご安心を。

なおセール期限は、ブックライブに合わせるとすると「5月29(木)」までになります。

当ブログ初登場の作品もありますから、ぜひご覧ください!

注:このセールは終了しました。







【「サンマーク出版 話題のビジネス・実用書セール」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0DR7GZ76C
「脳にいいこと」すべて試して1冊にまとめてみた
世界中の脳科学のエビデンスを自分の脳で実験。医師が実践する脳のコンディションを整える方法。「昔に比べ、仕事の処理能力が落ちた」「なんとなく、毎日楽しくない」「最近、イライラすることが増えた」。その悩みは、仕事のやり方に問題があるせいでも、あなたが落ち込んでいるせいでも、あなたを怒らせる人のせいでも、ありません。ただ、「脳のコンディションが悪い」だけ。この本では脳のコンディションを整えて、仕事のパフォーマンスや日々の幸福度を上げる方法をお伝えします。


B0DP2VK7RT
あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
本書は、地政学動画において平均再生回数150万回という圧倒的な支持を得る著者・社會部部長が、不変の地政学の法則を解説する1冊。「海と陸」というシンプルな切り口を中心に、これまで世界で起きてきたことの真の理由を知り、今の世界で起きていることを「自分の頭で考えられるようになる」本です。


B0DPVYMMMP
その場で言語化できるメモ
「いい案を思いついているはずなのに、会議で思ったように話せない」「読書やセミナーでせっかく学んだのに、その内容を説明できない」「会話でもやっとしても、すぐ言語化できずそのままになってしまう」「いろんな思いも考えもあるのに、言葉にできない!」そんなときは、きっと「事実」や「他人の意見」と、「自分の思いや考え」が、頭の中でこんがらがっています。それを「1本の線」だけで整理するのが、本書のメソッドです。


B0D935M9HJ
とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば スパルタ
シリーズ15万部突破! 言った分だけ認知症を遠ざける脳トレ本、最新刊。脳トレの第一人者・川島隆太教授と早口ことば芸人・大谷健太が共同開発! シリーズ15万部を突破!言った分だけ認知症を遠ざける脳トレ本に早くも第二弾が登場です。今回は、「なまった脳を叩き起こす激ムズ編」と題し、噛むこと間違いなしの「激辛早口ことば」46本を収録いたしました。


B0DR7S64F3
言いたいことは小5レベルの言葉でまとめる。
知らない言葉は、届かない。話すたび相手の顔に「?」が浮かぶ人へ。名作キャッチコピーほど小学生でもわかる言葉の組み合わせでできている! 頭の中を言葉にして、伝えることが苦手な人必見! 小学生レベルで簡単なのに、頭の中のモヤモヤが言葉にできて、しっかり伝わるコピーライター直伝テクニック!


B0DR7PCKF1
早合点認知症
「認知症になると別人のようになる」「認知症にだけはなりたくない」。そう思っていませんか? 結論から言えば、多くの早合点が認知症の周辺にはあふれています。認知症はいきなり何もわからなくなるのではなく、進行にはグラデーションがあること。なかには治療可能な認知症があり、これは早期発見しなければ認知症が進行してしまうこと。自分や家族が「認知症かもしれない」と思ったとき、まずすべきことは、やみくもに不安に陥って自暴自棄になることでもなければ、脳トレに励むことでもありません。人生100年時代と言われる現代、誰もが当事者やその家族となりうる認知症について、「認知症の診断」「治療」「周囲のかかわり方」「社会の取り組み」など、徹底解説します。認知症の誤解されたイメージが先行すると、認知症を恐れるあまり、早期発見が遅れて引きこもり、かえって認知症が進行してしまうことがあります。誤ったイメージを改善するために執筆された「新しい認知症観」は、できないことがあったとしても、自分らしく生きている人たちの事例とともに、希望のある話が満載です。


B0DQBRM6XW
あいては人か 話が通じないときワニかもしれません
人生から「摩擦」をなくす北欧発・世界的話題書。スウェーデン・大ベストセラー! あなたのワニ化も防ぐ本。「言っちゃダメ」わかっているけど言ってしまう。人へのムラをなくしたい。そんな人は読んでください。行動科学者の著者は、太古から人間の脳内にある「爬虫類脳(ワニ脳)」が優位になると、人は建設的にコミュニケーションできないと説きます。トゲなく動かしあうために話す前から大切なこと。ワニ脳を活性化させず、自分と人生から「トゲ」をなくす方法。


B0DNJQPXCF
僕らがインドで見つけた「お金」と「時間」の秘密
9割実話!世界の見え方が変わる成功哲学小説。成功者から転落した直斗と、仕事に忙殺され、生きる意味を見失った大吾。二人はインドへと旅立つ――。


B0DP6K5MJD
新装版 「原因」と「結果」の法則
聖書の次に読まれている不朽の名著。良い結果の裏には、必ず良い原因が存在する。デール・カーネギー、アール・ナイチンゲールら、成功哲学の祖たちが影響を受けたはじまりの一冊『「原因」と「結果」の法則』が、新装版になって登場。各章にエッセンシャルパートを設けたので、すでにお読みいただいた方も、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。


B0DNJP43Q7
「外にいる時間」があなたの健康寿命を決める
ゴルファーが健康で長生きなのは、長い時間を「外で」過ごすから!? 部屋の中には存在しない太陽光のバイオレットライトが、「元気で長生き」のキメテだった!あなたの光環境をほんの少し変えるだけで、さまざまな症状(近視・ドライアイ・睡眠障害・血流障害・記憶力低下・うつ病・認知症・パーキンソン病など)に絶大な効果をもたらす先端医療の成果を紹介。外に出るだけで得られる健康効果と、日常生活で「外にいる時間」を簡単に増やすことができる10の実践方法も掲示しています。あなたの生活習慣の改善にぜひお役立てください。人生100年時代をごきげんに生き抜く元気と勇気が湧いてきます。


B0DNDN2X9S
センスのよい考えには、「型」がある
電通の社内勉強会から生まれた「アイデアを生むフォーマット」を初公開。型があるから誰でも再現できる! 世の中には「どうしてあんなことを考えつくんだろう!」「あの人はセンスがある!」と思えるような人がいます。でも、自分には「センスがないから」と言ってあきらめる必要はありません。実は、センスがある人には、独特の思考法があるのです。本書は、電通の社内勉強会から生まれた、「自分の感覚」をもとに、多くの人から賛同されるアイデアやヒットを作っていくための、まったく新しい思考の本です。ヒントは「インサイト」と「裏から考える」こと。それだけで、見える世界が変わってきます。「自分の感覚を信じられない」「自分にはセンスがない」「自分はいいと思っているのに社内で賛同が得られない」といった方に、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。


B0DNGQMQDX
100年骨
「骨密度が高いのに骨折」にはワケがあった! 骨折、寝たきり、認知症への「骨粗しょう症ドミノ」をくいとめる方法とは? 骨粗しょう症の世界的権威による初めての本です。「骨」――それは、からだを支える、文字通りの屋台骨。骨の強さは、いのちの強さそのもの。そんな、いのちの健康を支える骨を、音を立てずにむしばんでいく、骨粗しょう症。これまで通説とされてきた「骨密度が高い=骨が強い」では必ずしも正しくないことが、骨粗しょう症治療の現場では常識となりつつあります。実は、骨の強度を左右するのは「骨の質」――。2010年「骨質」のメカニズムを世界で初めて解明し、世界中の骨の常識をアップデートした医師が、「長生き骨」のために知っておいてほしい「骨の最新知識」をお届けします。


B0DKB5HCRG
CAN'T HURT ME(キャント・ハート・ミー) 削られない心、前進する精神
ついに邦訳!全米500万部! 読後、心が燃えて強くなる「熱源」になる本。NewYorkTimesBestSeller。君が感じる摩擦や抵抗が、ますます君を強くする。


B0DKDSNGM9
斎藤一人の 自分を生きる極意
斎藤一人版人生論の集大成・決定版が満を持して登場です! 「人生とは、つまるところ『幸せ』かどうかです」と言い切る一人さん。しかも「自分の人生に起きることは、すべて幸せの一部」だとも言います。それはいったいどういうことなのでしょう。本書では「自分自身のあり方」「日々の言動と思考」「人とのかかわり方」「成功の道」「生死との向き合い方」など、さまざまな場面における考え方と行動の仕方を、一人さんならではの優しく温かい口調で指南してくれます。そして読み進むうちに人生の真理というものに思いあたり、あなたの毎日がどんどん整っていくのを実感できるでしょう。大切な人へのプレゼントにも最適の一冊です。


B0DKDTCJFG
「迷わない心」のつくり方
世界累計2800万部。稲盛和夫氏がこれからの時代を生きる人たちに伝える人生の目的とは


B0DHJKFBF1
自分発振で現実を変える「量子力学的」願望実現の法則
もし願いがかなうとしたら、あなたはどんな人生を望みますか。悩みの一切ない心穏やかな毎日でしょうか。それとも、やりたいことが次々に実現する刺激的な毎日でしょうか。本書でお伝えするのは、あなたの願望を今すぐに「現実化」するための方法です。しかも、近年最もホットなテーマといえる「量子力学」の視点からこの世の仕組みについて解説した、画期的な一冊です。にわかには信じられないような話かもしれませんが、実際にこの手法を使って仕事やお金の悩み、親子や夫婦などの家族の悩み、さらには病気や身体の悩みまで、実際に多くの人が解決し、それぞれ望んだ通りの人生を実現しています。そのキーワードが「自分発振」――あなたが意識や感情の「波」を意図的に飛ばすことです。あなたが発した波の周波数が周りに影響を与えて共振現象を引き起こし、あなたを取り巻く世界はさまざまに姿を変えていくのです。この「量子力学的願望実現の法則」を、ぜひ本書を通して実践・体感してほしいと思います。そう、あなたの願いは「科学的に」かなうのです。


B0DHZ8C5B1
そろそろ投資をはじめたい。
投資未経験者が投資初心者になるために、必要な考え方だけを極限までしぼって理論化! 人生のどこかでお金と向き合わなきゃいけない……。それなら、この本でそろそろ投資をはじめてみませんか?


B0DHJH6HGG
目の見えない精神科医が、見えなくなって分かったこと
何が大切か、見えなくなったあなたへ。「目の見えない精神科医」が贈る、希望へのガイドブック。


B0DGL4F8RN
すらすら読める新訳 自由論
「自由は狂気と表裏一体だ」成田悠輔氏が「まえがき」を執筆。165年を経た現代SNS社会にも通用する必読の名著! 「この本は『社会は個人に対し、どのような権力を、どの程度まで行使できるか?』について書いたものだ」とミルは言います。そして、「人は他人に危害を加えない限り自由だ」と主張します。しかし、「人の意見は反対意見を受け入れて考察されることによってさらに高まっていくのだ」とも述べています。19世紀において世界に、そして日本にも大きな影響を与えた哲学者の思索であり、イギリス経験主義哲学の極致とも呼ばれるそうです。その内容は現代人にも必ず役立つに違いありません。


B0DGKVGZPQ
長生きたまご
「僕も“1日4個”食べてます」。医師たちが太鼓判を押す超良質たんぱく質、「たまご」。「低栄養」「骨折」「認知症」を予防する摂り方を初公開です! 中高年の健康増進のお手本・鎌田實医師が「医者が教えるたまごの食べ方」を初公開します。朝食にまず、たまご4個を使ったスペイン風オムレツ、運動後には「たまごシェイク」、ランチの蕎麦屋では、蕎麦の前に「だし巻き」を! 1日4個以上毎日たまごを食べ、たまごをこよなく愛する76歳の鎌田實医師が、たまごの栄養の最新情報と「毎日の生活に“プラス1個”」する楽しい工夫を1冊にまとめました。


B0DFY41LHD
お金の秘伝
海外VIPがこぞって教わりにやって来る、日本古来の口伝、ついに公開! 神社参拝から開運日、掃除、財布、スマホ、人間関係、贈り物まで……今日からお金が、たくさん入り、ムダ遣いがなくなり、しっかり残る!


B0DFY3S8R9
「しやすい」の作りかた
お客さんや上司に「使いにくい」「読みにくい」などと思われているのなら、改善しないとなりません。本書は、たったひとつの技術を使って、「しにくい」を「しやすい」に変えるための本です。そのときに役立つのが「分ける技術」。野球場のプレイゾーンと外野スタンドが分かれているのは、一目でホームランと「わかりやすい」ため。ピザのMサイズが8等分されているのは、「食べやすい」「みんなで分けやすい」ため。高級スーパーの駐車場スペースが大きいのは、高級車で買い物に「寄りやすい」ため。会社が様々な部署に分かれているのは、仕事の役割が「わかりやすい」ため。著者・下地氏が勤めるコクヨの「キャンパスノート」が大ヒットを続ける大きな理由のひとつは、絶妙な行数に分けることでユーザーに「書きやすい」と感じてもらっているためです。このような上手に分ける技術を使って、暮らしも、仕事もストレスを感じずに「滑らか」にすることが本書の目的です。ありそうでなかった「しにくい」を解決する本。読んでるそばから、新しいアイデアが思いつくはずです!


B0DFY35N6Q
倍速老化
いまなら、まだ間に合う。進みすぎた時を戻そう。しっかり睡眠時間を確保したのに疲れが取れない。体があちこち痛む。これまでになかった病気や不調に悩まされている。ふと鏡を見たら驚くほど老け込んだ自分がいた……。どれか一つでも心当たりのある方は、体の内側で通常の老化とは違った形で、激しく急速に老化が進行しているリスクがあります。その秘密は、免疫にあり。今後、医学の主役となる免疫の最新知見が、急速に老いた体を若返らせ、病気や痛みを遠ざけます。


B0DDKD413J
人生の壁がパッと消える「量子力学的」仕事術
あなたの「次元」が上がると、状況は「一変」する! 目の前に「壁」があったら、あなたはどうしますか? 気合と根性で乗り越える? 力づくで正面からぶち破る? どこかに穴が開いてないか探す? あきらめて後退する? いいえ、壁は一瞬で“消す”ことができるのです。あらゆる場面であなたのゆくてを阻む「人間関係」「ストレス・批判」「時間」「お金」「ワーク・ライフ・バランス」「アイデア」などの壁の数々……。しかし、それらはすべてあなたが“意図”した結果、そこに“出現”していたにすぎません。あらゆる「壁」が存在しない世界へ、本書がいますぐあなたをお連れします。


B0DCDDMSMV
僕らを守るお金の教室
生涯お金量が1千万円変わる、生まれてから死ぬまでのお金の話。◆知らないと払いすぎたり、もらい損ねたり……身を助けるお金の知識を1冊に集約! ◆一生分のお金の話、確認・予習にベストな内容! 東京国税局・元国税専門官が解説


B0DB71W5BY
とっさに言葉が出てこない人のための脳に効く早口ことば
言えたら超快感! 言えなくても脳に高刺激! 100歳超えの人にも効果が実証された新・脳トレ本! 認知症予防! もの忘れ改善! 滑舌向上! 脳トレ博士・川島隆太教授×早口ことば芸人・大谷健太による、とっさに言葉が出てこない人のための脳トレ本。


B0D97G7Q3M
漫画 1年で億り人になる
「ゼロからお金持ちになる人間」を見たくないか? シリーズ20万部超の衝撃的ベストセラーが漫画化! 2023年間ビジネス書トップ10にランクインした、ベストセラー『1年で億り人になる』が完全な創作漫画として1冊に!


B0CW1G99MH
もしも豊臣秀吉がコンサルをしたら
祖父のコンサル会社を継いだ武田倫太郎は幼少期から感性が鋭く、中学の歴史の授業中に、なぜか源義経の霊を見てしまう。以降、身近な霊と対話するようになった倫太郎は、ある大企業の難しい案件を担当することになる。その場に現れたのは、あろうことか莫大な財を築いたマネーゲームの天才にして空前の成り上がり者、豊臣秀吉だった――。生きることに虚しさを感じ、不器用で人づきあいも苦手な倫太郎は、秀吉に後押しされ難しい案件を切り抜けたが、次々と新たな課題が押し寄せる。そんな状況で倫太郎の心身には、ある変化が……。歴史、ビジネス、ミステリーなど、あらゆるジャンルと時代を超えた前代未聞のエンターテインメント小説シリーズ、最新刊!


B0D69N1JG7
「考えすぎて言葉が出ない」がなくなる
藤孝先生の100%効果がある伝説の講義のエッセンスを書籍化! 本書では、40年にわたって続けられた齋藤孝先生のコミュニケーションの講義のエッセンスを紹介! 学校の先生やプロのアナウンサーになった方も受けられたその内容は、100%効果があるといわれています。上手に人間関係をつくれるようになりたい、コミュニケーションで悩まないようにしたい方のための、仕事や生活、婚活まで、様々なところで活用できる内容です。


B0D4R87XRQ
朝起きてすぐに動きたくなる体
「痛みやコリを軽くしたい」「疲れない体になりたい」。そのためには、筋肉を「タテに伸ばす」ではなく、筋肉を「ヨコに揺らす」のが正解だった! バキバキ、ガチガチにかたまった現代人の体を、ちょっとしたコツでほぐし、猫のようなやわらかい身体に変えるボディシェイク、通称「ふるふる」にチャレンジしよう!


B0D59R3KHQ
THE GRATEFULNESS
アメリカAmazonレビュー4.7! 30日後に悩みが消える「感謝のゲーム」を知っていますか? これは、「読む」ためではなく、「奇跡を実際に体験する」ための本です。世界的ベストセラー作家のパム・グラウトの著作の中でも、トップクラスに評価の高い本、それが本書『GRATEFULNESS』です。「願いをかなえる」ために本当に大事なことを、「考え方」ではなく、実践できる「ゲーム」にして紹介しているのが本書の特徴です。ゲームを試してみるだけで、あなたの人生に、実際に奇跡が起こる! たった30日で、誰でも簡単にできるのに、驚くべき効果が出る20のゲームを、すぐにためしてみてください!


B0CZJKJ865
一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方
今より“もっとすごい脳”を手に入れられたら、自分の人生にもっと欲張りになれます。頑張った分の結果が必ずついてくるようになります。新しい知識もどんどん吸収して、応用できるようになります。ずっとやりたかったことを最後までやり切れる人になれます。脳科学に基づいた脳の記憶力・理解力・注意力・集中力を底上げする方法を紹介。試験や仕事で結果が出せる“もっとすごい脳”が手に入ります!
参考記事:【勉強法】『一生頭がよくなり続ける もっとすごい脳の使い方』加藤俊徳(2024年05月30日)


B0CYH5373M
わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学―
あなたを癒やせるのは、あなただけ。悩みのすべては心に住む「もうひとりの自分」が引き起こしていた。「部屋が片付けられない」「忙しくて時間がない」「相手に思ったことが言えない」「お金が貯まらない」「がんばっているのに成果がでない」……。あなたが、なかなか解決できないこと。いつも問題を繰り返してしまうこと。これらの問題や悩みは、心の中に住む「もうひとりのあなた」が引き起こしていたのです。そして、その理由はけっして嫌がらせではなく「あなたを守る」ため。


B0CW1JWNP1
糖脂肪
永遠やせ&正常血糖値! *2型糖尿病・血糖値・減量でお悩みなら読んでください。炭水化物で、血と尿は本当に甘くなる――。


B0CXF1HSLG
おてんとうさまはみている
どうにも困り果てて絶望にくれるあなたの目の前に、もしも天の声が聞こえてきたら? ガンで余命宣告を受けた著者が“おてんとうさま”との対話によって救われていく、笑いと涙の物語! 世界から称賛される日本人の美徳には深くて尊いルーツがありました。そして一人ひとりが互いの存在を認め合い尊重しながら、争いごとを上手に避けて毎日を楽しく元気に生きていたのです。『「こんにちは」「おかあさん」は太陽が語源だった!』『雑草という草はありません』『人は愚かだからこそ愛しい』『負けるが価値!?』『あなたが選んだことに、なにひとつまちがいなんかなかった』など、どんな状況にあっても活力が湧いてくる49のエピソード。世界100か国以上を旅してきた著者がたどり着いた、幸せへの確かな道のりがここにあります。


B0CXF1RZGS
こんなときどう言う?事典
一生、人間関係で困らない。自分もみんなも大事にするルール! 「お友だちと仲良くできる?」「お友だちに乱暴なことは言っていない?」「きちんと自分の気持ちや、意見を伝えられる?」。学校での人間関係は、親としても気になるものです。自分の気持ちが大きすぎたり、伝えることが苦手だったりして、うまくいかないこともあります。本書では、「仲間に入りたい」「嫌なことを言わないでほしい」「教えてほしい」「意見を言いたい」など、シチュエーションにあわせて、言い方と、その考え方を紹介。イラストも交えて楽しく読めます。


B0CW1CK9VK
自分で決められる子になる育て方ベスト
今日着る服、何をして遊ぶか、遠足のおやつに何を持っていくか、宿題をいつやるか……。こうした日常の中の小さなことから、どんな学校に進学するか、どんな部活に入るか、将来目指す職業など、人生を左右する大きな決断まで、子どもが大人になる過程では「自分で決めること」が数えきれないほどあります。残念ながら、そのすべてに親が手助けしてあげることはできません。「自分で決められる子」になることが、子どもにとっても親にとっても最善の道なのです。


B0CW1B7KVJ
糖質疲労
油とタンパク質をしっかりとって、「ごはんだけ少なめ」にする。そんな、ゆるい糖質制限をするだけで、あなたの健康と日々のパフォーマンスは激変します。最新の医学情報、エビデンスを元にした「病気と糖の関係」と「健康になる食べ方」をお届けする一冊です。
参考記事:【健康】『糖質疲労』山田 悟(2024年05月06日)


B0CV7KRHGW
新版 究極の鍛錬
あなたも、努力が面白くなる! 世界的業績をあげる人々に共通する「究極の鍛錬」とは? ニューヨークタイムズベストセラー!20カ国以上で翻訳され、何年も読まれ続けるロングセラーの新版の登場です。モーツァルト、タイガー・ウッズ、ビル・ゲイツ、ジャック・ウェルチ、ウォーレン・バフェット……など天才たちを研究した成果がここに!あなたは、才能がない人間はハイパフォーマンスを上げられないと思っていませんか?しかし、抜きん出た成功の源泉は才能ではないのです。本書の著者ジョフ・コルヴァン氏は心理学の先端分野「達人研究(Expertstudy)」を手がかりに、ハイパフォーマンスを上げる人たちに共通する要素――「究極の鍛錬」――をつきとめました。本書でその内容が明らかに!


B0CV7X8Z1F
しんどい月曜の朝がラクになる本
あなたの毎日を劇的に変える「美点発見」で、悩みもダメージもすっかり消え去ります! 憂うつな気分で月曜の朝を迎えているあなたに朗報です。本書で提案している「美点発見」を実際にやってみるだけで、月曜の朝の気分が一変します。それどころか日ごろ目にしているすべての風景が変わって見えてきます。そして結果的にすべての曜日を楽しみに迎えることができ、毎日が幸せと喜びに満ち溢れるようになります。つまり、月曜の朝がラクになることは、あなたが思う以上に、人生に大きな影響を及ぼすということだったのです。著者は30年にわたって50万人以上の人生を救ってきた「こころの専門家」。本書で紹介しているメソッドは、人生のあらゆる場面で役立ちます。あなたの周りから嫌いな人がいなくなり、大好きな人だけに囲まれるワクワク生活を実現させましょう。実際に人生を大きく好転させた具体例も多数掲載しました。あなたもその成果をぜひ体験してみてください。


B0CSCYFLLR
シン・スタンダード
実践した人から、日本の枠を超えていく! 知るだけで心が軽くなる世界シン常識48。学校で鉛筆を使うのは、もう古い? その食材の使用は、すでに違法? 人は無知というだけで、知らない間に損をしている! お金、仕事、教育、子育て……あらゆる分野で知るだけで心が軽くなる、世界のシン常識48。 ドイツ在住の実業家であり、国際資格や国家資格を含め40種の資格を保有。また、80ヵ国を渡航した経験をもつ、世界に精通する人気インスタグラマーによる初著書!


B0CTK5DX7F
SAPIX流 中学受験で伸びる子の自宅学習法
10万人以上の中学受験を指導したSAPIXだから伝えられる、低学年から試験当日まで、親ができるサポートと、学年別の学習法のポイントをまとめました!


B0CSD2Q96J
記憶脳
記憶ポテンシャル、無限化。“記憶の概念”が根底から変わる本。脳の仕組みから精神科医がひもといた「新時代の記憶術」。情報は「脳に蓄える」より、「外化(自分の外側に記録)」することで、記憶のポテンシャルは無限に広がる!脳の仕組みを研究した精神科医が、AI時代の新しい記憶術について伝授します。試験勉強、うっかりミス、物忘れ、効率UP、「無限記憶」ですべて解決します! 記憶の入口の「インプット」と出口の「アウトプット」を上手に回して、人間の脳とデシタル脳を一体化させた「記憶脳」を手に入れることができれば、仕事や学びの効率は、10倍、いや100倍以上も変わってくるでしょう。ぜひ、日々の学びや仕事、暮らしにお役立てください!


B0CT51C13B
お金は君を見ている 最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密
数カ国語で翻訳!韓国発の世界的ミリオンセラーが日本上陸! 一般市民向けの講座に、感激した人が続出! ネットで拡散されて1000万回以上視聴された「伝説のお金の授業」を書籍化! とてつもなく貧しい境遇から成り上がり、韓国人として初めて、アメリカの外食産業で大成功した希代の起業家が語る、お金についての「小さな秘密」とは何か!? そして、お金の持つ「5つの属性」と、お金持ちになるための「4つの能力」とは――


B09QFXJ32F
知の巨人たちの「考え方」を一冊で、一度に、一気に学びきる グレートメンタルモデル
「メンタルモデル」(Mentalmodel)とは……思考の型。思考の癖。認知様式のこと。優れた「メンタルモデル」を身につけ思考の死角をなくすことができれば、どんな状況でも正しく深く考え抜ける。本書は、古今東西・分野を問わず人類を代表する知者たちのメンタルモデルを紹介し、優れた「考え方」を身につける一冊。
参考記事:【思考術】『知の巨人たちの「考え方」を一冊で、一度に、一気に学びきる グレートメンタルモデル』シェーン・パリッシュ,リアノン・ボービアン(2022年01月24日)


B09P7WXQN9
「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法
転職しても何も変わらない人がいる一方で、転職活動をして、仕事もプライベートもどんどんうまくいく人もいます。転職活動を通して、結果、転職するかしないかにかかわらず、自分が心から納得した選択をして、自分を好きになる人です。転職して、人生がうまくいく人と何も変わらない人。両者の違いはどこにあるのか? 私は、大手転職支援会社で転職エージェントとして活動した経験と「退職学」の研究家としての経験から、両者の違いを発見しました。両者の違いは、転職支援サイトに登録したり、履歴書を書いたりする、いわゆる転職活動を本格的にはじめる“前”にありました。


B09P7W853V
医師が唱える超食事・大革命 カーニボア・コード
アメリカAmazonでレビュー2802件、★4.7の超高評価! アメリカで大ベストセラーになった「あの食べ方」の本がついに日本上陸! 父が医師、母が看護師、自身も医師の著者が語る、膨大な研究と知識に基づいて編み出した「人類最適食(カーニボア)」とは……?


B09N2N9K6R
マンガでわかる 鏡の法則
読んだ人の9割が涙したミリオンセラー! 実話の感動はそのまま、謎を秘めた新キャラクターも登場します。また、“『完全版鏡の法則』を読んで、人生が変わった”という読者からのエピソードをもとにした実話を二話目に収録。


B09M6KZFF2
おとなの清潔感をつくる 教養としての食べ方
人の三大欲求、食欲・性欲・睡眠欲のうち、その姿を人前にさらしているのは、「食べること」だけ。食べる姿は、本来、その人の「素」が出てしまう場所なのです。見られているのは、マナーよりも知性。この本は、単に丸暗記するのではない、本物の教養として「食べ方」を身に着けていただく本です。


B09M5XX7HM
天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか?
「子どもの人間性は親の言葉で決まる」と言っても過言ではありません。エジソン、アインシュタイン、本田宗一郎、ゲーテ、ベンジャミン・フランクリン、黒澤明、森毅、渋沢栄一、ユング、チャーチル、ダーウィン……歴史に名を刻んだ彼らは、子どもの頃、必ずしも育てやすい子ではありませんでした。天才でもありませんでした。むしろ「問題児」とされていた人も多くいます。そんな彼らの親は子どもにどんな言葉をかけ、どんな接し方をしていたのか。本書は、偉人研究家の真山氏の偉人のエピソードから親としてあるべき姿を学べる……だけではありません! 「この人たちとは時代がちがうし……」と思った人のために、『ドラゴン桜』の指南役であり教育評論家の親野先生が具体的な声のかけ方と接し方を指南してくださいました。子どもを想うすべての親に贈る、実用的子育て偉人伝です。


B09JSSNTVF
世界一わかりやすい美術鑑賞ドリル
西洋絵画を見ることが好き。美術館にもたまに行く。……でも、絵の見方がわからない。そんな美術初心者・中級者に向け、国内トップクラスの美術系YouTuberである著者が、知識やセンスのいらない鑑賞方法を「問題形式」でお伝えします。


B09J4K888T
このレシピ リピ確定です
急にリクエストされてもパパッと作れるような簡単レシピや、残業終わりのヘロヘロ状態でも使える時短レシピ、休日に料理を楽しみたいときのちょっと豪華なレシピまで、毎日の生活に寄り添ってくれるレシピが満載。


B09H2Q53Y8
品格の教科書
履物の脱ぎ方、座り方、手土産、食事の仕方……ちょっとした歴史や由来を知ることで、「なぜそれをするのか」がわかるので覚えられ、忘れません。また、とっさのことにも応用がきくようになります。さらに、脈々と受け継がれてきた作法やしきたりの裏側にある「美意識」を知ることで、背筋がスッと伸び、しぐさが変わっていくことでしょう。すると、自ずと品格が醸し出されていくのです。創業132年の呉服屋を営む著者による「一生ものの知識」を、本書で学んでいきましょう。


B09GJZGDJX
とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?
他人に振り回されやすい、すぐ不安になる、他人と比べて落ち込む……そんな豆腐メンタルの持ち主の40代女性ライターが、元自衛隊メンタル教官で心理カウンセラーの下園先生に率直に心の悩みをぶつけた企画。「とにかくメンタル強くしたいんですがどうしたらいいんですか?」という最初の質問に「このままだとどんどんメンタル弱くなりますよ」と出鼻を挫かれるも、「筋トレしてメンタル強くなる人、弱くなる人の差」「うつの原因は蓄積疲労」「がんばらないことをがんばりなさい」など、先生自身のうつ経験と、カウンセリングから導き出された心の仕組みのわかりやすい解説で、徐々に本来の自分を取り戻していく……。メディアで人気の心理カウンセラーによる世界一敷居の低い、がんばらずにメンタルを強くする方法。
参考記事:【メンタル】『とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?』下園壮太(2021年10月01日)


B09GJRBTGS
心と体が自在に使える「気の呼吸」
スポーツの試合や各種の試験、発表会やプレゼンテーション、スピーチや交渉ごとなど、大事な場面になると緊張して本来の力を発揮できないことは多いもの。それらはすべて、この呼吸法と意識の置き方を知らないからです。多くの一流アスリートや経営者が効果を実感している「気の呼吸」を実践するだけで、全身の余分な力が抜け、意識が一点に定まり、心が自然に静まって、最高のパフォーマンスが発揮できるようになります。人前に出ると上がってしまう、緊張して体に力が入ってしまう、気合が入りすぎて冷静さを失ってしまう、体の震えが止まらなくなってしまう……そんなあなたの悩みを解決する本がついに登場です。


B09DNWQTVB
よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑
ベストセラー第2弾、ついに登場! 仕事の人間関係は、その「ひと言」でがらっと変わる。2万人にコミュニケーション指導をしてきたカウンセラーが伝える、「言い方」で損をしないための本――『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』。大好評につき、ついに「第2弾」が発売となります。


B09CY98RHJ
アッと驚く英語の語源
この単語、こんなふうに生まれたの? Curriculum(カリキュラム)は「古代の戦車」、Travel(トラベル)は「拷問」、School(学校)は「暇」。あなたも広大な“英語の森”に分け入って、宝物のようにひっそりと眠る「語源」を一緒に見つけ出しませんか? 語源をさかのぼることで、語学はもちろん、歴史、科学、神話、医学、絵画などさまざまな教養が身に付きます。


B09B8TB9YQ
How to Decide 誰もが学べる決断の技法
大事なことを直感で決めていませんか? ペンシルヴェニア大で学んだ認知心理学をもとに意思決定と人間行動の知識を武器として世界的に活躍した元ポーカープレーヤーが明かす、最良の決断を下すシンプルな技法。よい「決断力」がつけば、人生によい結果がもたらされ、後悔せずに済む。意思決定のプロセスは、この本に書かれたツールによって改善することができるのだ。本書では、元ポーカープレーヤーの著者が認知心理学の手法を用いて、決断力を育てる方法を提供する。結果だけで決断の良し悪しを判定してはいけない。具体的な演習問題や思考実験をふんだんに盛りこみ、過去の決断を見直すことで将来の有益な決断力をつける一冊。
参考記事:【決断?】『How to Decide 誰もが学べる決断の技法』アニー・デューク(2022年04月24日)


B0976S5QXB
生物学的に、しょうがない!
「やる気が出ない」「ついつい食べ過ぎてしまう」「イライラしちゃう」「片づけられない」「フラれてつらい」「死にたくない」……などなど、人生は悩みの連続です。しかし、それらの悩みは全て、生物学的に、しょうがないのです! なぜなら、ネガティブも、イライラも、モヤモヤも、全ては遺伝子に組み込まれた素晴らしき機能なのですから。


B0924KC74X
時間と空間を操る「量子力学的」習慣術
努力しているのに結果が出ない。力を発揮できない。そもそも自分には才能がない。だから希望や夢も持てない。運がない。ツキがない。不幸な星のもとに生まれた。置かれた境遇が悪すぎる。周りの人がひどすぎる。だから努力してもムダだと思う。――そんな人へ向けて、最新の量子理論に基づいた成果の出る「思考法」と、行動に結びつける「習慣術」を伝授。「意識」と「物質」の素となる粒子を振動させることで、現実世界は、あなたの思うようにつくり変えることができるのです。あなたの「思い」を「現実化」させる理論と方法がここにあります。


B08YY5J6PR
ジェームズ・アレンの心を新たにする365日の言葉
19世紀のイギリスで活躍し、作家活動9年間という短い時間の中で、世界中から愛される作品を残した思想家ジェームズ・アレン。本書は、著者が日々の暮らしで実践していた瞑想から浮かんだ「365日の言葉」を、彼の妻リリーが編纂した作品です。時代を経てもまったく色褪せない珠玉のメッセージを味わってください。


B08WYPWYKB
米国最強経済学者にして2児の母が読み解く子どもの育て方ベスト
☆『NYタイムズ』ベストセラー!世界・超話題の育児書、日本上陸! ☆「親にとってベスト」×「子どもにとってベスト」が詰まった、世界で最も詳しくて役に立つ子育て全書! ☆「0歳」から「就学」までの子育て最新情報を超集約。類を見ない、すべてに科学的根拠を求めた圧倒的に使える内容! 経済学者の両親のもとに生まれ、ハーバード大で統計学を学び、ブラウン大で経済学部教授を務める医療経済学者が子育てに関する異例の数の「研究」にあたり、2児の母としての「実経験」から本当に使える情報を厳選!


B08WR8Z4C5
ロケット科学者の思考法
困ったときにはロケット科学者のように考えよう! 勉強や仕事に応用が利くロケット科学的思考方法。誰もが不安にさいなまれる不確実な時代。しかし、「不確かな時こそ大きな飛躍が生まれる」とNASAの火星プロジェクトで活躍した本書著者オザン・ヴァロルは言います。ロケット科学的な考え方ができるようになれば、習慣を変え、アイデアを生み出し、戦略を作り出すことができるようになります。ロケット科学というと、優秀で特別に能力のある人にしか使いこなせない魔法のようなものだと思うかもしれません。しかし、そんなことはありません。カギを握るのは、ある思考プロセス――想像できないことを想像し、解決できないことを解決するための方法――なのです。ニール・アームストロングを人類史上初めて月に降りたたせ、探査機を果てしない数百万マイル先の別の星に正確に上陸させられたのもこの思考法のおかげです。本書で、著者はシンプルで実践的な「ロケット科学者の思考法9つの原則」を明らかにしています。この原則を活用すれば、あなたも「憧れの仕事に就く」「事業を拡大する」「画期的な新製品を開発する」など、偉大な飛躍を実現することができるようになるはずです。


B08PBD884R
見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル4
シリーズ累計50万部突破!40代半ばから「記憶力日本一」を6度獲得した著者考案。『見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル』の第4弾。


B08NJ4Y3TF
在り方
『人は話し方が9割』によって、2020年のビジネス書部門の年間累計発行部数・国内著者ランキング1位を獲得した永松茂久が、渾身の思いを込めて書き下ろした自己啓発書の最新刊。これからは「どう生きるか」よりも「どうありたいか」。新型ウイルスの影響で世界中が混迷を極めるなか、新たな価値観や考え方、流されない確固たる軸を持つことの大切さを説きます。ぶれずに、そしてゆるがない自分の軸を持つためには、どうすればいいのか? 著者曰く「在り方とは、“こうありたい”と願う思いから生まれる物事のあるべき状態」であり、「それは、自分の中の“美意識”である」。20〜30代から圧倒的な支持を得ている次世代のニューリーダーが、時勢を読み、さらには先人の知恵にもふれながら伝える、これからの生きる礎。


B08M5KRCPD
いちばん大事な生き方は、伊勢神宮が教えてくれる
2千年にも渡り日本人の信仰の中心であり続ける伊勢神宮。そこには、日本人ならではの文化、暮らし、そして「生き方」の源流がある。本書は、伊勢神宮に奉職30年の現役神官が、神道の本質をひもときながら、そこに息づいている独特の世界観、宇宙観、人間観を探る。「神道的生き方」にこそ、今と未来を生き抜くヒントがあふれている。


B08L3587VG
時間はくすり
雨の日も風の日も、猛暑も大雪もものともせず、日々、薬局に立ち続け、お客様に手を添え心を重ねること75年。かけるひと声、添えるその手が「榮子先生に会うだけで元気が湧いてくる」「来るたびに握手をして、パワーをもらえる」と地元で評判の薬剤師。そんな彼女が、薬とともにそっと手渡してきた「言葉のくすり」。権威ある称号も名誉な勲章もないけれど、ただひたむきに、目の前のひとりに心を重ねる長い年月が調合した、自分にも誰かにも、少しやさしくなれる処方箋。(イントロダクションより)


B08KCTZ3XT
7日間で自分で決められる人になる
2万人以上の悩める人をカウンセリングしてたどり着いた結論。結局、自分らしく幸せな人生を歩んでいる人は、たとえ周りから反対されたとしても、自分が心から納得した選択をしている「自分で決められる人」でした。元々決められない人だった、3ヶ月予約の取れない人気心理カウンセラーが贈る、「世間的に正しいと思われる選択」ではなく、「自分が心から納得した選択」ができるようになるための7日間の旅。


B08F4VH3VV
いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。
若い日の夢は、人生の午後に叶うもの。始めるのに遅すぎることはない。多くの人の人生を変え、30年で400万人が読んだベストセラー『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』の[大人編]です。モーニング・ページ、アーティスト・デート、ソロ・ウォーキング、メモワールという4つの手法を通じて自分らしい、創造的な生き方を模索していきます。続編として、熟年期を迎えた人たちをターゲットに書かれていますが、自分を見つめなおし、創造的な人生を再度構築していくすべての人に役だつ本です。この本を読んであなたも、躊躇していたこと、照れくさくてできなかったことを、始めてみませんか?


B08D3FDHGF
「獺祭」の挑戦 山奥から世界へ
なぜ「獺祭」は日本酒の常識を破って、世界中で成功できたのか? 『島耕作』シリーズが国内外で大人気の漫画家・弘兼憲史が渾身の書き下ろしで迫る、山奥から世界へと挑んだ酒蔵の成功物語!


B0814Q7LV7
Google×スタンフォード NO FLOP! 失敗できない人の失敗しない技術
「新しいアイデアの90パーセントは失敗する。どれだけ有望に見え、情熱を持ってぬかりなく実行されたとしても」――Amazon、Google、Uber、IBMなど、名だたる企業の成功と失敗を調べ尽くした、Google初代技術責任者であるアルベルト・サヴォイア氏はこんな法則を導き出した。では、「そもそもが間違っていないかどうか、どう調べたらよいか」。その疑問に答えたのが本書だ。あなたのアイデアは、そもそもが間違ってはいないか。それを調査・分析できる、シリコンバレー激賞のツール「プレトタイピング」を、その成り立ち、手法、実例、展開シナリオで、詳細に説明。新商品、新サービス、新店舗、新規事業……すべての「新しいこと」に取り組むすべての人必読の書、本邦初公開。


B07ZCP7XN5
月刊朝礼が本気で考えた朝礼ネタ
「朝礼は苦手。面倒くさい」と感じる人も多いかもしれません。しかし、朝礼はビジネススキルを上げる絶好の機会。毎朝1分のスピーチで「スピーチ力・コミュニケーション力・教養」が身に付きます! 「でも上手に話せる自信がない……」という人も心配ありません。本書に掲載しているのは、2019年で創刊36年を迎える、朝礼専門誌『月刊朝礼』が厳選した朝礼ネタ105選。この1冊があれば、105ものスピーチがすぐにできるのです。しかも「場の雰囲気を明るくしたい」「社員のやる気に火をつけたい」「頑張っている部下を応援したい」など、目的からネタを選ぶことができます。


B07SSS24WL
心。
人生で起こってくるあらゆる出来事は自らの心が引き寄せたものであり、すべては心が描いたものの反映である。それを著者は、この世を動かす絶対法則だという。だから、どんな心で生きるか、心に何を抱くかが、人生を大きく変えていく。それは人生に幸せをもたらす鍵であるとともに、物事を成功へと導く極意でもあるという。つねに経営の第一線を歩きつづけた著者が、心のありようと、人としてのあるべき姿を語り尽くした決定版。よりよい生き方を希求するすべての人たちに送る、「稲盛哲学」の到達点。


B07SGD3RT7
古事記で謎解き ほんとにスゴイ! 日本
私たちがなにげなく過ごしている日常には、知らないことがたくさん。新しい元号になり、新しい時代を迎えました。また、東京オリンピックも控えています。これからますます注目される「日本」のことを改めて学びませんか? じつは、日本最古の歴史書『古事記』を紐解けば、いままで知らなかった「本当の日本」が見えてきます。この本では、古事記・歴史・神社をテーマに日本のことを改めて紹介します!


B07PBD788Z
肩こり、首痛、ねこ背が2週間で解消! 「巻き肩」を治す
「からだにとっての『諸悪の根源』というものがあるとしたら、『それは、巻き肩です』と答えるでしょう」――そんな一文からはじまる本書。肩こりや首の痛み、ねこ背などにお悩みの方に共通していること、それが、肩が本来の位置よりもからだの前に出て、内側に巻いている「巻き肩」なんです。「ただ、姿勢が悪く見えるだけでしょう?」と思うなかれ。巻き肩は、肩こりなどの痛みにとどまらず、顎関節症や耳鳴りやめまいなどのほか、自律神経失調症にもつながることがあるのです。本書は、そんな「実は怖〜い巻き肩」を、ごくごく簡単で、気持ちのいい方法で治す方法をご紹介する本です。ちょっとだけ種明かしをすれば、それは、手のひらの向きを変えて、1分間「振る」だけ。あちこちの整形外科や整体施設、鍼灸院に通っても、肩こりや首痛、ねこ背から卒業できなかった多くの方が実践したこの方法で、今度こそ、不調と決別しましょう。


B07P993MTR
腰痛が4週間で解消! 「大腰筋」を強くする
腰が痛いとき、腰を揉んだりたたいたりしても、一時的によくなった気がしても、それは治っているわけではありません。なぜなら、腰痛の黒幕は「大腰筋」という、上半身と下半身とをつなぐ、リュックの紐のような筋肉にあるからです。大腰筋は現在、「長生きのための要の筋肉」として、一生歩けるからだには不可欠と、多くの雑誌や書籍で紹介されています。整体師・宮腰圭さんのメソッドは、おそらく「史上最も簡単に」大腰筋を鍛えられる方法。そのしくみと効果に、「腰痛の一番の原因である大腰筋の衰えを防ぐ、こんなに簡単な方法があったとは!」と整形外科医も驚いたほど。腰痛は、即座に治るものではありません。しかし、本書でご紹介する「足振り体操」は、簡単だから、いつでも、どこでも、誰でもできる方法ですから、気づいたら2週間、3週間、数ヶ月、と続き、たくさんの方が、効果を実感しています。さぁ、次はあなたの番です。4週間、おためしいただいて、腰痛から卒業したすがすがしいからだで、長生き人生を楽しんでいただけたら幸いです。


B07MZL5H24
「胃のむくみ」をとると健康になる
不調の原因は「水分の摂りすぎ」にあった!? 病気知らずの「水はけのいい体」になる画期的な方法!


B07M5K77X2
直線で書けば今すぐ字がうまくなる!
字は「直線」で書きさえすれば今すぐうまくなれます! 1万3千人のビジネスマンや主婦が自分のペン字にうっとり! 練習いらずの超・画期的アイデアを初公開。書き順が正しくなくても、才能や技術がなくても、何歳になってからでも、字は「直線」で書きさえすれば今すぐうまくなれるんです! それを証明するように、本書の最初の数ページだけで効果を実感する人が続出しています。「芳名帳の字を見られるのが恥ずかしい……」「うまく書けなくて、また年賀状が1月1日に間に合いそうもない……」「自分の書いた字が自分でも読めない……」など、字に関するすべての悩みを一瞬で解決する、魔法のようなテクニックをぜひ一度体感ください。


B07L9VZVCQ
ホーリースピリットからの贈りもの
著者の香咲弥須子さんはニューヨークで、スピリチュアルのバイブルともいわれる『奇跡のコース(ACourseInMiracles)』を学び教えるためのセンターを設立、その教えを広めるとともに、セミナーや講演会を世界各国で行っています。世界のスピリチュアルリーダーがその教えを実践する『奇跡のコース』の神髄――それこそが、ホーリースピリットに願い、ゆだね、助けを受け取ることにある、と香咲さんはいいます。ふだんの生活のなかで、いまいる場所で、どのようにホーリースピリットとつながりをもち、どのように「奇跡」を体験するか――。たくさんの実例を交えながら、「新しい時代の新しい生き方」を語った一冊です!


B07KPXSPWL
迷いが消える禅のひとこと
しあわせは、すぐそこにある。―いま注目の禅僧が厳選し、絵と文で綴った52の「禅語」。読むほどに心が解き放たれる、人生の知恵。


B07K1C64ZP
ハイ、ポーズ!
本書では、次のような「ポーズをとるだけで気分をシャキーンと晴れさせる二六手」を収録しています。▼体の緊張を一気にゆるめる「バレリーナポーズ」 ▼怒りを元から断つ「忍者ポーズ」 ▼嫌いな自分を脱ぎ捨てる「変身!ポーズ」 ▼5秒でリラックスを実感!「べろべろばーポーズ」 ▼自分で自分を幸せにする「お願い!ポーズ」 デスクワークをしながら、家事の合間に、トイレの中でこっそりと――。普段の「身ぶり」や「しぐさ」をちょっとだけ変えて、人生に革命を起こしましょう!


B07J637FRR
あなたは何も悪くない
いつも近くであなたを見ている『小さな自分』がいます。あなたが頑張ってきたの、知ってるよ。日々の生活に疲れた心を癒す言葉が満載。“ネガティブ魔法”に苦しむ心の穴を埋め、どうにもならない現状から抜け出すための本!


B07JLV9HV8
20日間完成 オーバーラッピングで音読する 絶対話せる! 英文法
話せない、言いだせない日本人のための英語学習最終メソッド――オーバーラッピング。ネイティブの音声にかぶせて同時に読み上げるだけで、口が勝手に覚えてしまう魔法の英語練習法です。話すために必要な「英文法」ごとに例文がカテゴライズされていますので、頭の中に定着しやすいようになっています。そのうえ、20日間で仕上げられるように構成されていますので短期間でマスターすることができます。


B07J9K89G6
神との対話 完結編
我々は大変な局面にいる、しかし、望みはある――耳さえ傾ければ。『神との対話』シリーズを締めくくる「最後の招待」とは? 多くの人々の人生を変え、20年以上も読み継がれる名作『神との対話』の最新刊。ほんとうに幸せな世界を創造するためには、人類は目覚めなければならない! では目覚めるための方法とはいったいどんなものなのか? ――それが本書で明らかになる。


B07HQLV1T7
体がよみがえる首起こし深呼吸
日本で初めてストレッチ専門店を開き、カリスマ・ストレッチトレーナーとして、61万人以上の悩みを解消してきた兼子ただし氏が、およそ20年にわたる取り組みの末にたどり着いた、体調改善アプローチの集大成!


B07H7Z4RT9
自然の力で治す
ドイツのシュピーゲル・ベストセラーリストで14週連続1位! 最先端の自然療法を初公開! 具体的な「治療方法」はもちろん、健康にいい「スーパーフード」も紹介! ノーベル生理学・医学賞受賞者を多数輩出している、シャリテ・ベルリン医科大学自然療法科教授であり医師でもある著者は、30年の経験と研究結果に基づいて、「水治療法」「瀉血療法」「ヨガ」「断食」「マインドフルネス」「アーユルヴェーダ」などの伝統的な自然療法を臨床の現場で利用しています。そして高血圧や変形性関節症、糖尿病など多くの患者の病気を改善させています。しかも「治療」のみならず「予防」にも効果をあげているのです。本書にはその具体的な方法も満載!健康のために誰もが手にしたい一冊です。


B07FFSJ4RM
妻が願った最期の「七日間」
2018年1月19日に「がん」で他界した宮本容子さん(享年70歳)が残した一編の詩「七日間」。もし、神様が七日間の元気な時間をくれたなら、やってみたいこと……そこに書かれていたのは、手作りの料理や裁縫、お片づけ、ドライブ、家族の誕生会、女子会、そして夫との静かな時間など、日常のごく当たり前のことばかりでした。なぜ、このような詩が生まれたのか? 18歳で出会ってから52年間も寄り添い続け、小さな幸せを積み重ねてきた夫婦だからこそ書き合えた「二人の物語」には、詩「七日間」が生まれた背景が書かれています。本書では、詩「七日間」の全文と、夫婦が歩いてきた道のりをまとめています。この物語を、あなたは誰に届けますか?


B07DFZSD59
世界にひとつだけの「カワイイ」の見つけ方
きゃりーぱみゅぱみゅのMV美術や原宿超人気店のプロデュースなど、国籍・性別・世代を超えて熱狂的支持を集める“カワイイ文化”の先駆者が、「自分らしく」生きる秘訣を大公開!


B07DK88KW1
親切は脳に効く
スコットランドの有機化学博士が突きとめた、人に親切にするだけで得られる五つの驚くべき「副作用」とは?最新の知見が満載!


B079NVVN4S
心の中に「静」をもつ
内面を深めてゆくことで、見える景色が変わります。人生も豊かになります。


B073W3Z91Y
頑張らずにスッパリやめられる禁煙
禁煙にはまず、「体の依存」「習慣依存」「心の依存」の三つのうち、自分がどの依存に陥っているかを認識する必要があります。これまでは、自分の依存タイプを知らず、やみくもに気合いと根性のみで乗り切ろうとしていたから、失敗していただけ。逆にいうと、自分の依存タイプに合った禁煙方法を取り入れ、実践することで、意志の力に頼ることなくスッパリとタバコをやめることができるのです! 本書では、18年以上にわたり禁煙外来を行ってきた禁煙専門医「禁煙センセイ」が、脳科学、心理学、マインドフルネスの最新の知見を盛り込みながら、三つの依存タイプに合わせた「賢く楽しく禁煙するための方法」をお伝えしていきます。今度こそ、スッパリやめてみませんか?


B073XJXZLX
「自分のすごさ」を匂わせてくる人
寝てない自慢、自撮り、忙しいアピール…周囲をイラッとさせつづける現代の公害を徹底解剖!


B07236BR3W
なぜ僕は、4人以上の場になると途端に会話が苦手になるのか
1対1は話せても、複数集まると話しづらくなるのはなぜ……? 「人が増えるほどイヤになる」原因と対策を徹底解説!


勝ち続ける技術
勝ち続ける技術
「剣道日本一に連覇無し」と言われていた常識を打ち破り、2連覇2回を含む6回の日本一を達成した現代の剣豪による生き方と哲学。剣道を知っている方にはもちろん、知らないビジネスマンや学生にも参考になること間違いなし!
参考記事:【努力の天才】『勝ち続ける技術』宮崎正裕(2017年03月08日)


筆談で覚える中国語
筆談で覚える中国語
発音を「あとまわし」にすれば、12時間で「会話の基本」が身につく!99%の生徒を最速で中国語検定に合格させてきた超人気講師が教える、とにかく時間をかけずに会話ができるようになる最強の学習法。「覚えておきたい150語」の付録つき!


B01NAN7EX6
完全版 鏡の法則
大反響を巻き起こし、ミリオンセラーになった『鏡の法則』が10年たったいま、よみがえりました。いまの時代にこそ、多くの方々に読んでいただきたい物語です。解説は、前作で反響があった親子関係の問題について大幅に加筆修正しています。完全版としてふさわしい1冊にパワーアップしました。


B01EWEP8UQ
脳が勝手に記憶するユダヤ式英語勉強法
ユダヤ式英語勉強法とは?体を揺らしながらつぶやいて脳に英語を定着させる方法。その驚きの記憶法を英語学習に活用した画期的な勉強法!


B01FRQUUQU
夢は、強く思った人からかなえられる
モーニング娘。、AKB48の舞台裏を描いた、努力と涙の成長物語。ちょっと前までふつうの「女の子」だった彼女たちが、いかにして短期間に急成長を遂げ、夢をかなえていったのか。そこには知られざる数多くのドラマがありました。夢をかなえる人、かなえられない人の差は、ちょっとした違いによって生まれます。決して表には出ることのなかった夏先生の指導と、前を向き続ける彼女たちの努力の舞台裏に迫る、読むだけで成長できる“本気”の物語。


B01DVLOEC4
手のツボを押すだけでしつこい怒りが消える!
たとえ「イヤな感情」がわき起こっても、潮が引くようにすーっと消えてくれれば毎日をおだやかに過ごせます。しつこくて、やっかいで、自分を苦しめる感情のかずかず。この本では“瞬間的に”それらをしずめるある方法をお伝えしていきます。その秘密は「脳と手の関係」に隠されていました。


B01AXPAHQI
文豪に学ぶ超一流の手紙術
一流の文豪・著名人たちの手紙は、ヒントにあふれ、言葉のバリエーションを上質かつ豊かなものにしてくれます。30万通の手紙を書いてきた「手紙代筆」のプロが、名文を手本に、「ひと味ちがう」伝え方のコツを伝授する。「ありきたり」から、「とびきり」の一通に。


B00GTAV3Q0
「これでいい」と心から思える生き方
ベストセラーとなった『心眼力』から5年。「幸せ」と「人間学」の探究を続けてきた著者、渾身の書き下ろしがついに刊行! 自分らしく生きて、本来の力を発揮する人生を送りたいと望む人に最適な1冊です。


B00FLK10FI
ネイティブ・マインド
「ほんとうに大切なことは、いつも“旅”のなかにあった」。ネイティブ・アメリカンたちが歩んできた聖なる道を知るとき、太古より私たちの体の中を流れてきたネイティブ(地球とつながる)スピリットが目を覚ます。長年にわたってアメリカ先住民族とその精神世界に触れてきた著者が、一人のメディスンマン“ローリング・サンダー”との出会いから真実を求めはじめ、彼らに共通したものの見方、大地に深く呼応した生き方を、彼ら自身の言葉を交えて体系的に説明していく名作を電子化。


B00GTAV3P6
本当の勇気は「弱さ」を認めること
「傷つかないように生きること」を思い切ってやめてみませんか? ヒューストン大学の人気教授によるベストセラー、待望の邦訳!


B00EYT8KZU
勝つ人間の「見切る」技術
百戦錬磨の勝負師が、その日常で行っている「見切り」とは? 20年間無敗の、百戦錬磨の勝負師と呼ばれる桜井章一さんの「見切り」とは、無責任に何かを投げ出すことでも、やみくもに捨て去ることでもありません。物事をシンプルにするという、前向きな「決断」――それが「見切る」ということ。潔く捨て、断ち切れないものをあきらめ、ときに逃げるという手さえ打つ。そんな「上手な見切り」が人生にどれほど大切かを教えてくれる本です。桜井章一さんのファンの方はもちろん、まだその言葉に触れていない方もぜひ手に取っていただきたい一冊です。


B00D885F3S
自分を「ごきげん」にする方法
成功者が実践してきた「メンタル・トレーニング」を、初心者でもわかりやすく解説した1冊!


B00SUN0NPG
ずっとやりたかったことを、やりなさい。(2)
10年間、読み継がれてきたロングセラー、待望の続編! いつのまにか見失った「自分」を、取り戻したいと思いませんか? これは、あなたの未来のために書かれた本です。「人はみな生まれながらのアーティストである」と著者ジュリア・キャメロンは言います。家庭を作り、家事をすることから、恋愛や人付き合い、学習、スポーツ、研究、ビジネスにいたるまで、私たちのするあらゆることには創造性が関与しています。本書は歩くことで創造的になる12週間のプログラムです。これから創造の旅に船出したい人も、既に創作活動をしていて、より一層羽ばたきたい人たちにも必携の書です!


【関連記事】

◆現在開催中のセールはこちら。

【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」の続き分をお送りします!(2025年05月16日)⇒5月22日まで

【50%OFF】「KADOKAWA 文芸&実用書フェア 頂 2025」開催中です!(2025年05月11日)⇒5月22日まで

【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」始まりました!(2025年05月10日)⇒5月22日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年05月分)(2025年05月05日)⇒5月31日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B0CXQVPKLX
「中学受験」をするか迷ったら最初に知ってほしいこと 4万人が支持する塾講師が伝えたい 「戦略的高校受験」のすすめ

私自身、高校受験した派ですので見逃せない1冊は、Kindle版が1100円以上お得。

B0D46Q69L8
ニュージーランド式 24時間やせる身体をつくる ベストセルフダイエット

NZ式というダイエット本は、600円以上お得な計算です!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク