スポンサーリンク

       

2025年04月12日

【最大90%OFF】「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」始まりました!


https://amzn.to/42G3dLC


【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

現在アマゾンでは、複数版元のKindle本3万冊以上を対象とした「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾」を開催中です。

Amazon.co.jp: 【最大90%OFF】Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾

そこで今回は、最大対象作品数を誇るKADOKAWAさんをチェックしてみました。

ただしコミックが大量に含まれているため、ジャンルを絞っております。

なお、セール期限はリンク先にもあるように「4月24日(木)」まで

当ブログ初登場の作品を中心に、ぜひご確認ください!






【「Kindle本 (電子書籍) ゴールデンウィークセール 第一弾 KADOKAWA分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「ジャンル別」に「出版年月が新しい順番」で並べております。


■ビジネス・経済

B0D69WRG17
【超完全版】マンガでわかる 手取り倍増!ひとり社長の世界一ゆるい節税 (中経出版)
フリーランスもマイクロ法人社長も 税金に苦しむすべての人々に捧ぐ必読書


B0D59DN76Z
相続のお金の残し方「裏」教科書 専門税理士が限界ギリギリまで教える“99%節税できて100%モメない”方法
改正で生前贈与は無効になったのか。そんなことは、ありません。贈与のパターンを、予想寿命や遺産額に応じて、最適な非課税シミュレーションを考えてみましょう。相続はモメないことが前提。でも、税金なんて少ないほうがいいに決まっている。7割の王道法と3割の「ひねり技」を収録。2024年度の税制改正に完全対応。相続と向き合う時期が、早ければ早いほど、円満かつ最大限に節税できます。そろそろ相続のこと、真剣に考えてみませんか。


B0CSMZ29G4
【新NISA完全対応】 9割ほったらかし「超」積立投資 定額インデックスと年1回トレードで年間利益200万円を稼ぐ! (中経出版)
初心者でも1年で2倍株!成長投資&つみたて投資の合わせ技で利益を狙う


B0CQ4GK3TJ
月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資
兼業投資家でありながら年間配当収入約500万円を実現した著者が、自身の投資理論を体系化。「高配当」「バリュー株」の両輪で、サラリーマンでも資産1億円を達成できる再現性120%の手法が爆誕。


B0CLXLXGSG
ヒストリカル・ブランディング 脱コモディティ化の地域ブランド論 (角川新書)
コモディティ化を防ぎ、高付加価値を作るのは商業主義と離れた歴史にあった。観光マーケティングはズレている。すぐ模倣され、汎用品・低価値にされる時代。高付加価値、差別化の鍵は「歴史」にこそあった。大事な点はハード(城や古民家)だけが歴史文化ではないこと。歴史とは模倣できない地域性だ。文献資料などのソフトこそ、地域ブランドを生む無形資産として大きい。経済的価値のみ重視し、歴史文化を破壊する手法は否定し、各地で観光と歴史文化の共生に取り組む実践者にして研究者が実例を基に理論と手法を具体的に解説する。


B0CLTVBCWT
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
えっ、まだインデックスを積み立てているだけなの? 2024年、新NISAでスタートダッシュをかまして「最短最速」でお金を増やす方法とは?


B0CHR74KG6
「伝える前」が9割 言いたいことが最短で伝わる!「紙1枚」下書き術
意見を言うのも企画も報連相も「伝える前」が9割! 紙1枚の下書き術。「できるだけ話さないですませたい…!」これは、忙しい人、コミュニケーションが苦手な人、教える側・質問する側……ビジネスパーソンの共通の願いではないでしょうか? 関係をよくするための雑談は別として、仕事に関するやりとりはできるだけ簡潔に、要領よく、最低限ですませられるのが理想なはず。そこで本書では、「紙1枚」シリーズを中心に累計50万部突破のベストセラー著者が、言いたいことが最短で伝わるようになる「紙1枚」の下書き術を伝授します。


B0CDZP7QLX
決算書3分速読から見つける10倍株ときどき50倍株 2年で資産を17.5倍に増やした元証券マンの投資術
“隠れ”大化け成長株をサキ読み!3STEPからのショートカット投資術。10倍どころか、60.1倍に成長した株も見つけだした、元証券マンの投資法。「決算書って何?」「PERを説明できない」という投資初心者の人にも、ファンダメンタルズ分析の超基本から応用までを徹底解説。20個以上の例を掲載し、具体的で実践的。「成長株だけじゃなくて、高配当株も気になる…」という欲張りさんのために、高配当と株価成長が両取りできる銘柄の探し方も教えます。ショートカット投資術や超便利ツール、「次にくるトレンド」など、個人投資家なら絶対に知っておくべき情報を余すことなくご紹介。


B0CCXBYF15
公営競技史 競馬・競輪・オートレース・ボートレース (角川新書)
「公害」から「エンタメ」へ7兆5000億円の巨大市場へいたる興隆史。世界に類をみない独自のギャンブル産業はいかに生まれ、存続してきたのか。戦後、復興と地方財政の健全化を目的に公営競技は誕生した。高度経済成長期やバブル期には爆発的に売上が増大するも、さまざまな社会問題を引き起こし、幾度も危機を迎えた。さらに低迷期を経たが、7兆5000億円市場に再生した。各競技の前史からV字回復の要因、今後の課題までを、地域経済の関わりから研究してきた第一人者が分析する。


B0CC4SYDX7
働いたら負けだべや! 1億総ボンビー時代をサバイブする「お金と幸せのコスパ」
ホームレス寸前だった著者が、お金に困らなくなったのは必然だった? 謎多き著者がはじめて語る「意識低い系」の人のための等身大のお金の哲学。


B0CBRJG6M6
逆張り思考 戦わずに圧倒的に勝つ人生戦略
壮絶な家庭から起業家へ。波乱の人生で得た全てがチャンスに変わる思考法!


B0C88PMKGT
BRAIN WORKOUT ブレイン・ワークアウト 人工知能(AI)と共存するための人間知性(HI)の鍛え方 (角川書店単行本)
人工知能(AI)が進化しビジネスパーソンの技術的失業が危ぶまれる時代に、我々は頭脳をどう鍛え、使えばいいか。マッキンゼー、ソフトバンク社長室長を経て、東大未来ビジョン研究センター特任研究員を担う著者による提言と実践。


B0BY1FCSWN
超一流の腸活術 最高のパフォーマンスを生み出すための食事法と習慣
毎日、最新の治療法を求めて国内外から患者が訪れるクリニックの院長でカリスマ医師の著者が教える、腸科学の最新知識と実践法。教養としての腸のキホンと、読んで実践するだけで腸の調子が整い、心身ともにみるみる健康になる食生活と習慣を掲載。仕事で多忙なビジネスパーソンの体調管理に役立てる。睡眠の質を高め、疲労回復につながる腸活のニーズは昨今ますます高まるばかりだ。加えて、コロナ禍やウクライナ情勢など不安定な社会情勢の中、ストレスを抱える人々も増加している。本書は「第2の脳」とも呼ばれ、心と体のベースとなる腸を3週間の短期集中で整え、仕事のパフォーマンス向上を目的にビジネスパーソンの健康増進を支援する。腸内環境を改善することで、良質な睡眠や免疫力アップ、疲労回復、メンタル安定など様々な効果が期待できる。


B0BYRGVMHZ
世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド
短所を消すと長所(才能)もなくなる!? 「才能」と「スキル」の違いって説明できる? もう自己啓発セミナーに通い続ける必要もありません。さっさと自分探しを終わらせて、自分の人生に夢中になりましょう!


B0BYCCLHGL
一生自由に豊かに生きる! 100歳時代の勝間式人生戦略ハック100
多くの人が100年生きるのが普通の時代になりつつある今、後半生をどう生きるか?お金に困らず、自由に、楽しく、自分らしく、健康に生きる方法を勝間さんが教えます!100歳時代を楽しむライフハック100!
参考記事:【勝間式】『一生自由に豊かに生きる! 100歳時代の勝間式人生戦略ハック100』勝間和代(2023年03月30日)


B0BX8BG572
大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる・実戦編
ロングセラー企画『大学4年間シリーズ』。中でも一番人気の「経済学」本。本書は、その経済学の「実戦編」となる。「実戦」の場として経済政策を取り上げ、政策を通じて現代の社会経済の理解を深めることを目的とした本書。新型コロナウィルス感染拡大では、世界のどの国でも経済政策が社会経済を支えた点で、経済政策は私たちにも大変身近になった。経済政策はダイナミックに生きた素材なのだ。デフレ、円安、格差、雇用…等、日本を中心に、現代社会が抱える課題とそれに対する経済政策を見ることで、経済学がビジネスの現場でどう生かされているのかを理解する。学生、就活生はもちろん、ビジネスマンも必読の一冊。


B0BWHLFQSY
日本アニメの革新 歴史の転換点となった変化の構造分析 (角川新書)
なぜ大ヒットを連発できるのか。アニメ・特撮研究の第一人者が、日本のアニメ産業に起こった「革新」を徹底解説。『宇宙戦艦ヤマト』から新海誠監督作品まで、アニメの歴史に不可欠な作品を取り上げ、子ども向けの「卒業するべきもの」を脱し、大人も魅了する「国民的文化」となり、世界中にファンを生み出す理由を明らかにする。


B0BVY3KB7B
仕事が10倍速くなる! 見るだけExcelカンタン図解
TwitterでバズったExcelショートカット一覧やわかりやすい図解をふんだんに使った、Excel参考書の決定版! 見るだけですぐにExcelが使えるようになるテクニックが満載です。基本操作、関数、並べ替え・抽出&データベース分析、グラフ作成など、基礎から応用まで完全網羅。オートフィルターやピボットテーブルを使ったデータベース分析、表組見本に沿って理解する関数、わかりやすいグラフ作成方法まで、実践的なExcelスキルが身に付きます。


B0BVDTLFSK
経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論
「ぼんやり」生きるか、「自分の意思」で生ききるか。お金の価値観、情報の本質のとらえ方、対人の想像力、投資の臨機応変。人生にふりまわされたくない多くの社会人へ。精神と経済の自立を得て自由で主体的な人生を生きる、日本FIRE第一人者の壮大なる人生戦略!


B0BVDL8P66
リスキリング超入門 DXより重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」
習得スキルを絞り込めば、「キャリアの選択肢」が広がる! ライフシフト専門家と国際金融のプロが総力提言。


B0BVDJH973
10倍株の転換点を見つける最強の指標ノート
会社四季報を100冊読破し、日経新聞の切り抜きを25年間行い、指標ノートを9000日以上記録し続けた投資のプロが贈る「三種の神器」の投資術! 1日5分、11項目の数値と毎日の気づきを書き込むだけで、10倍株のヒントが見えてくる。秘伝のノート術を全公開! この本を読むと、優良銘柄を見出す盤石の投資スタンスを獲得できる!


B0BT7274NX
増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学 (角川新書)
税金や社会保険料で所得の半分近くを持っていかれている! 2021年度の負担を見ると、「租税負担28.7%」、「社会保障費負担19.3%」で、合計負担率は、48%まで増えている。しかし、庶民を救うべき政府は増税路線をひた走る。さらなる増税地獄がやってくる。国民全員が死ぬまで働き続けて、税金と社会保険料を支払い続ける納税マシンになる社会。われわれは、暮らしの発想の転換を急がなくてはならない。本書では、現在の税金、社会保険制度を徹底的に検証。増税地獄の実態を明らかにする。そして、「家計大苦難」時代のサバイバル術をモリタクが伝授する。


B0BFVT25CW
勝利の流れをつかむ思考法 F1の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか
ピラニアクラブといわれるF1で、ホンダF1のマネージングディレクターとして2021年の劇的なレッドブル・ホンダの勝利を導いた山本氏。モータースポーツですら「組織力が9割」という、その真意は何か。本書では、第4期ホンダF1のどん底からトップへと舞い戻るその過程で、いったい何が起こり、そこでどんな意思決定がなされたか、という初めて明かされる真実から、そのなかでどのような決断が勝利を手繰り寄せたのか、という山本氏の考え方が赤裸々に展開される。F1やモータースポーツに関心がある方はもちろん、組織をよりよい方向へと導きたい方、リーダーシップの本質を考えたい方への最良のテキストともなる、待望の1冊。


B0B45143SJ
13歳からの経営の教科書 「ビジネス」と「生き抜く力」を学べる青春物語 (角川書店単行本)
物語を通して楽しく学べる「ビジネス」と「生き抜く力」!


B09XZV81Y4
1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資 超効率的な「ファンダメンタル分析」入門
Excelオンチでも、まったく問題なし。極端な勉強ギライで、高卒・元美容師の著者でも、3年で元手を10倍(315万→3270万)に増やしたこの手法。まずは、月13万円くらいを「副業」でユルっと稼いでみませんか? その再現性の高さ、身震い必至。全出し、モロ出し、おっぴろげ。ココまで出して委員会? 大人気・投資系YouTuberの手法を「全公開」した初著書、ついに解禁! 入門・再入門に最適。「初心者」を「中〜上級者」に変える1冊。


B09VXBLTVF
悪企のすゝめ 大人を煙に巻く仕事術
豆柴の大群の最強タッグが再結成! エンターテインメントへの愛と好奇心と飽くなき探究心を持った、「大人少年」の2人が語る白熱対談本がついに誕生! 『水曜日のダウンタウン』『クイズ☆正解は一年後』などの演出・藤井健太郎氏とBiSH、BiS、豆柴の大群などが所属する株式会社WACK代表の渡辺淳之介氏の「社会に縛られず、やりたいことをやり抜くための仕事術」を大公開!


B09SYKKFFF
手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択
「ドラマの演出では『貧乏人の家』にはモノをわざと増やし、余白をなくすことで『貧困』を表現する。逆に、豪邸のセットではモノを減らし、何も置いてない床の面積を増やして『余裕』を表現する」これは、ドラマの美術スタッフさんの話だ。僕の実家時代もそうだった。裕福なときはモノが少なく、「自己破産」して貧乏なときはモノが増え、常に散らかっていた。そこで本書は「モノを手放すことで人生に余白をデザインする」ことを提案する。どんどん不要なモノを減らし、少ない固定費(ミニマムライフコスト)で生活し、労働時間や家事を減らす。結果、生活に余白ができる。あとは生活するぶんだけ働いて趣味を楽しんだり、悠々自適にのんびり暮らすもよし。もっとお金が欲しければ、浮いたエネルギーでスキルを身につけ収入を上げるもよし。お金のためにエネルギーと時間を切り売りしないで済む権利を持つ。それが僕の考える「幸せの土台」だから。


B09L495WJR
世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた
■10万部突破のベストセラー『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』の第3弾■内容:ドラッカーやポーターといった古典・著名学者が登場。書籍も『プロフェッショナルマネジャー』『現代の経営』『ザ・ゴール』といった定番書から『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』『OKR』といった最新理論まで網羅■マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)、ラリー・ペイジ(Google創設者)、ベン・ホロイッツなど起業家からビルゲイツなどの名経営者も推薦する書籍を紹介。
参考記事:【経営】『世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた』永井孝尚(2022年04月11日)


B09BQ242QP
運のいい人の法則 (角川文庫)
Amazonレビュー300超の大ベストセラー書籍『運のいい人、悪い人―運を鍛える四つの法則』、待望の文庫化! 世の中には運のいい人と運の悪い人がいる。ツキのある人生とツキのない人生はいったい何が違うのか。誰もが、運の不公平さには気づいていても、どうしてその違いが生まれるのかはうまく説明できない。英国の心理学者リチャード・ワイズマン博士は、講演会での聴衆のやりとりのなかで、幸運と不運を隔てるものに興味を抱き、調査を開始した。“運の科学的研究”だ。ちょっとしたアンケートからはじめた調査は10年の歳月を費やし、実験の協力者は数百人にのぼった。その結果、「運のいい人」に共通する「四つの法則」にたどり着いたのである。さらに、「運の悪い人」たちに、法則を実践してもらい“運”に変化があるかどうか試してもらった。結果、“運”は考え方と行動で変えられるということが明らかになったのである。英BBC、米NBC等で話題沸騰、世界30カ国でベストセラーとなった“運”の科学書。


B092Z31TDW
ドイツではそんなに働かない (角川新書)
「労働時間が日本より300時間(/年)短くて、時間当たり生産性が1.4倍」のドイツに学ぶ、働き方。「決定はすぐやる、作業は明日」「会議の目的をはっきりさせる」「超・簡潔なメール」……ドイツには、自立・独立の強い意識と、人生の中での優先順位の明確なつけ方がある。リモートワーク全盛で、働き方を否応なしに変えなければならない今、ドイツのやり方をヒントにすれば、より快適な働き方・生き方に近づける。


B08XYHHMXT
4 Focus 脳が冴えわたる4つの集中
決して勉強が得意な学生ではなかった著者が、アメリカの名門大UCLAに入学し、飛び級で卒業できたのは「4Focus」を使いこなすことができたから。多くの人が1種類しか使っていない「集中」には、実は4つのモードがあるのです。本書には、今日からすぐに実践できる科学的で効果的なトレーニング&ワークも満載しています。1つに頼らず、4つのモードを行き来して、最高のパフォーマンスを手にしましょう!
参考記事:【集中術】『4 Focus 脳が冴えわたる4つの集中』青砥瑞人(2021年03月25日)


B08WC8NGR2
最短でラクラク2000万 手堅く稼ぐ!成長株集中投資術
基本戦略は、成長株に1〜3銘柄に集中投資。これにつきます。仕事の合間に株のチェックをして売っては買って…となると大変なもの。1銘柄に一点集中な失敗も少ないし、じっくり売買のタイミングを見極められます。分散投資はしなくてOKです。投資する株は「EPSが増えている」「赤字の株は買わない」、売るときの鉄則は、「7〜8%株価が下がれば損切」。これが鉄則です。本書では、上がる株の見極め方から、損をしない売り方、そしてYouTubeでは公開していない超お宝株の見つけ方をレクチャー。また、著者お馴染みのサイト「株探」を使っての、有望株の見つけ方も画像つきで掲載します。


B08M5NWSTN
世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
「マーケティングを知っているのと知らないのでは『素手でモビルスーツと戦う』のと同じである」。元IBMで日本のマーケティングマネジャー第1期生として活躍してきた著者がマーケティング力が上がる50冊を厳選し企業事例を交えながら解説する。レビットやコトラーといったマーケティングの古典・定番書はもちろん、サブスクリプションやサービスマーケティングといった最新マーケティング理論まで紹介。
参考記事:【マーケティング】『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』永井孝尚(2021年03月22日)


B08JSSPXPL
カラー版 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
会計をまったく知らない人のための会計の本です。近年、会計の重要性は著しく高まっており、経理や財務に携っていない人でも、会計の基本的な知識を有しているかどうかが、その人の市場価値を決めるとさえ言えます。一般に会計の入門書は、無味乾燥で難解なものが多いですが、本書は、可愛らしい手書きのイラストと会話形式による説明で構成されています。そのため、会計や企業経営に関してまったく予備知識のない方でも無理なく、必要最低限の会計知識を理解できます。これから会計を学びたい方、会計の全体像を掴みたい方には最適です。本書により、多くの人が会計に関心を持ち、知識を身につけることが、この国がより良い方向に進んでいくための一助になればと思います。会計の基本の基本編では、会計と企業経営との関わり、複式簿記、会計の基本原理、財務諸表の読み方などを解説しています。会社法施行以降に行われた法律改正に合わせて内容をアップデート。基本的な説明とともに、IFRSに関する情報・知識も収録した最新版。


B08JTYSKPG
カラー版 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
会計をまったく知らない人のための本、会計基準の理解編です。近年、会計の重要性は著しく高まっており、経理や財務に携っていない人でも会計の基本的な知識を有しているかどうかが、その人の市場価値を決めるとさえ言えます。一般に会計の入門書は、無味乾燥で難解なものが多いですが、本書は、可愛らしい手書きのイラストと、会話形式による説明で構成されています。そのため、会計や企業経営に関してまったく予備知識のない方でも無理なく、必要最低限の会計知識を理解できます。これから会計を学びたい方、会計の全体像を掴みたい方には最適です。本書により、多くの人が会計に関心を持ち、知識を身につけることが、この国がより良い方向に進んでいくための一助になればと思います。会計基準の理解編では、キャッシュフロー計算書、連結財務諸表、税効果会計、時価会計、退職給付会計などの制度を解説しています。会社法施行以降に行われた法律改正に合わせて内容をアップデート。基本的な説明とともに、IFRSに関する情報・知識も収録した最新版。


B0876MNQYQ
失敗に負けない「強い心」が身につく 世界標準の自己肯定感の育て方
自己肯定感が高いとどんなに失敗しても常に楽観的で、そしてメンタルが落ちてもそれを克服する術を身につけています。自己肯定感から生まれるそんな強いメンタルがあれば、社会がどんなに変わっても自分らしく生きていくことができるでしょう。本書では、これまで得た経験とさまざまなファクトをもとに、そして世界の子育てと比較しながら、子どもの自己肯定感の高め方を紹介。


B085ZS5KXH
ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか
日本食ブームに乗ってジャパニーズウイスキーの存在が知られると、訪日外国人の目当ては日本酒からウイスキーに変わったり、これまで寒冷地帯でのみ作られると思われていた中、インドや台湾といった熱い地域でも作られたり、あるいは最高価格1本2億円で取り引きされるなどビジネス的な側面を備えたりと、それらすべてはこれまでのウイスキーの概念を覆すものであり、それらはウイスキーの新教養とも言えます。本書では、黎明期よりウイスキーを日本で広めてきた世界的に知られる評論家・土屋守氏が、教養として知っておくべき「ウイスキーの歴史」「ビジネス的な側面」」「可能性を広げるクラフトウイスキー」を紹介。ワインに迫る勢いで拡がりを増し、投資対象としても注目を浴びるウイスキー。それはビジネスパーソンなら誰もが知っておきたい必須の教養である。


B0828DTDHP
MMT〈現代貨幣理論〉とは何か 日本を救う反緊縮理論 (角川新書)
「貨幣」と「財政」の真実の姿を暴き出し、世界を揺るがせている経済理論・MMT(ModernMonetaryTheory)。2019年8月、待望の邦訳が刊行されたランダル・レイ『MMT現代貨幣理論入門』の監訳者自らが、そのエッセンスを徹底解説。誤解や憶測が飛び交う中で、果たしてその実態はいかなるものなのか? 根底の貨幣論から具体的な政策ビジョンまで、この本一冊でMMTの全貌が明らかに!


■趣味・実用

B0CJ23WMG5
モヤモヤがガソリンになる ひとりリセット旅のススメ
“しんどいときはバイクぶっぱなして旅へGO”。YouTubeチャンネル登録29万人超!(2023年8月時点) 身長145cmながら約200kgの中型バイクを乗りこなす、女性ライダー「こつぶ」の放浪ダイアリーが初解禁! 日本全国の絶景スポット、初出しの秘蔵写真をたっぷりと収録。ちょっぴり自分を好きになれる、読んで旅するエピソード集です。


B0CHYQYGJK
デコる! 学ぶ! 推す! 楽しいが広がる 趣味手帳のはじめ方
趣味は手帳! とっておきの手帳の楽しみ方、作り方を大公開! 手帳を「趣味として楽しむ」、「趣味のための手帳」をテーマに、癒しの手帳タイムをめいっぱい楽しむ方法をご紹介します! 推し活、大人の学びなおしといった「好き」を詰め込んだ手帳、可愛く描く、飾る「デコレーション」を楽しむ手帳、タスクや時間管理で毎日を「整える」手帳をそれぞれのスペシャリストと人気インスタグラマーさんたちにご紹介いただきました。25名のみなさんの手帳実例と、ペンやシール、マスキングテープ、スタンプなど手帳作りが充実する、たのしくなる文房具の活用法も満載です。


B0CHR7LYKY
「1日1つ」で人生が変わる 幸せメンタルをつくる100チャレンジ
仕事で失敗ばかりしてしまう。人と上手に関われない。すぐネガティブになってしまう。苦手な人をうまくかわせない。自分の見た目が大嫌い……上手に生きられない自分が大嫌い! 「私がうまくいかないのは、努力が足りないからだ」そう思っていませんか? だからもっと頑張る――のは、やめましょう。多くの人が自分を変えるために、人生を好転させるために、大きな目標を掲げて努力をしています。しかし挫折してしまって余計に自分が嫌になるという負のループに陥っている人をたくさん見てきました。すでにたくさん頑張ってきているあなたがすべきこと。それは実は本当に小さくて簡単なことなのです。


B0CFT24GGL
「筋膜」より深い「骨膜」にアプローチ すごい 骨膜ストレッチ
たった1回で実感できるから、もう整体やマッサージに通わなくていい!、 マッサージや整体に通っても一時的な痛みや炎症の緩和を得られても1日とたたないうちにまた元の状態にもどってしまう……。そんな辛い経験をしてきた人にこそおすすめしたいのが「骨膜ストレッチ」。「筋膜」より深い「骨膜」にアプローチ。骨格と筋肉の両方を正しい位置へと調整するので、体の芯からしっかり改善。マッサージ30秒+ストレッチ30秒の1分で体がみるみる変化していく。腰痛、肩コリの痛みの改善はもちろんのこと、ぽっこりお腹も改善できるので、スタイルアップにも効果的。さらに、たるみも改善できるので、リフトアップも望めて、若々しい自分に大変身。骨盤へのアプローチで理想の体を手に入れよう!


B0CC8KRF6C
冒険が知識に変わる ホモサピのいきもの調査報告書
読むだけで世界の見え方が変わる! 笑って学べるいきもの図鑑、誕生! 結局、いきものが世界で一番おもしろい! 子どもから大人まで読める、笑って学べるいきもの図鑑。3万部を突破した『地球は食べ物』著者・ホモサピ第2弾! ホモサピが今まで体験してきたおもしろ体験をオールカラーのイラストつきで紹介しながら、虫・水辺・植物の3分野の先生たちがコラムで専門知識を補足します。全編フリガナつきなので、小学生のお子さんでも読みやすい!


B0C27FL3N2
10日間完成 ボイストレーナーが教える 上手いと言われる歌い方入門
YouTube登録者数35万人超え! ボーカル指導に定評のあるスクール『シアーミュージック』の人気ボイストレーナーたちによる10日間レッスン。


B0C1MFKP3K
ソロ活はじめました! 独身アラサー派遣OLが生活費15万円でも毎日を世界一楽しむ方法
東京在住、一人暮らし、独身、28歳、派遣社員、1K7.5畳、生活費15万円のよしみ子さん。どこかに行ったり、美味しいものを食べたりする時、友達とワイワイするのもいいけれど、ちょっと周りに気を遣いすぎたり、自分の見え方が気になったり……。「全部ひとりで挑戦すれば、ストレスフリー&MAX満喫できるのでは?」と、25歳の時から本格的にはじめた“ソロ活”だが、気軽に取り組めるものから超マニアックな活動まで、今や“ひとり”になんらハードルなし! 月々の生活費は、派遣社員の手取りでまかなえる「15万円」でやりくりし、ソロ活費の予算は「1万2000円」。少ないように思えるかもしれませんが、よしみ子流アイデアを実践するなら、十分すぎる金額です!


B0BY1F8R5G
すごすぎる天気の図鑑 雲の超図鑑
「すごすぎる天気の図鑑」シリーズから飛び出した、スピンオフ企画! 数ある気象現象のなかでも観察しやすく、いつも違う姿を見せてくれる「雲」にフォーカスした、「雲のすべて」に迫った一冊です。超くわしいけど誰でもできる「雲の見分け方」をはじめ、雲の色や寿命、積乱雲の意外な性格、難しい雲の予報など、これを読めばあなたも立派な雲研究者。雲が描かれた絵画や「雲」がつく言葉など、文化的な側面も取り上げ、ますます充実の雲本です!


B0BX23836Q
人生を変える新しい整理整頓術 人間関係のおかたづけ
悩みやストレスのほとんどは、元をたどれば「人間関係」です。心理学者のアドラーは「すべての悩みは対人関係の悩み」といっています。たとえば、仕事の悩みもつきつめれば「上司との折り合いが悪い」「お客さんから理不尽な注文をされて困っている」であったり、お金の悩みは「人と比べて年収が低い」、容姿の悩みも「人から若く、美しく見られたい」ということだったりしませんか? ほとんどすべての悩みに人間関係が関わっており、人間関係の悩みが消えたら、ほとんどの悩みも消えてしまうともいえるのです。人間関係の仕分けや整理ができるようになればなるほど、不思議と出会いそのものにも恵まれるようになってきます。心がどんどん軽く、前向きになっていくのです。しかし、ほとんどの人は人間関係の仕分けや整理の仕方がわかっていません。それは誰も教えてくれないからです。本書は人間関係を「3つの箱」に仕分けし、人間関係のおかたづけをレクチャーする、史上初の本になります。


B0BV9HNYLT
彼女ができるまでこの部屋を一歩も出ないぞ
六畳一間から、愛と嫉妬をこめて、恋人がいないすべてのおひとり様に贈る、世界一自分に優しい恋活エッセイ。俺の部屋は満タンの愛で満ち溢れているのだ。だから時代よ、早く俺に追いつけ。「なるべく出ません。勝つまでは!」


B0BV661GF9
1日1アイデア 1分で読めて、悩みの種が片付いていく (角川書店単行本)
「月曜日の憂鬱をなくす」「運動を習慣化する」「天気の次の雑談の話題」……アイデアとは、自分の心の中の願望が実現するきっかけです。1日1分、1ページずつ読むだけで仕事と人生が毎日楽しくなっていく!
参考記事:【アイデア】『1日1アイデア 1分で読めて、悩みの種が片付いていく』高橋晋平(2024年01月04日)


B0BTXXDFLT
10代からのメンタルケア 「みんなと違う」自分を大切にする方法
発達を専門とする人気精神科医・本田秀夫氏による、10代から知っておきたい人生のヒント集。「先生の話に集中できない」「友達と話が合わない」「自分のペースを大事にしたい」……自分の特性に悩む人の特徴をおさえ、対処法をまとめました。よくあるお悩みごとに対処法をまとめ、文章だけではなくマンガと図を組み合わせて解説しているので、気が向いたところから気軽に読むことができます。子どもの気持ちを理解したい保護者、教育関係者、支援者にもぜひ手に取ってほしい1冊です。


B09LGSJ2DV
リロ氏の欲望に従った限界キャンプ飯
Youtube、twitterのフォロワー数を続伸させるソロハンター、ソロキャンパーのリロ氏。本書では、キャンパーだったら誰もが持っている「メスティン」「クッカー」「スキレット」で、安直を追求した「限界キャンプ飯」を紹介。まな板も包丁もいらない「限界調理法」を伝授! そして、リロ氏が初めて食パンを挟んだ「ホットサンドイッチ」のレシピも初公開。レシピ以外にも「初心者が用意するべきソロキャングッズ」「100均で買える有能なソロキャングッズ」「キャンプ初心者の注意」「浮かれてSNS投稿は炎上の元」などキャンプ初心者に向けたコラムも多数紹介。


B099DD3CHB
誰でも驚くほど簡単に上達 プラモはじめます!
人気プラモYouTuber、香坂きの初著書! 誰でもすぐ作れるようになる、日本一優しいプラモ入門本。プラモって実は、お金もかけずに楽しめて、お家でできる趣味として今とても熱いんです! プラモの基礎的な作り方や、ニッパーなど最低限必要なアイテムの使い方など、プラモの基本を徹底的に紹介。作ったプラモをシャーペンやマッキーを使って色を塗ったり、スポンジを使って汚してみたりと、家にあるアイテムを使ったアレンジテクニックも掲載します。他にも、プラモ作りの幅がより広がるおすすめ100均アイテム紹介、思わずSNSに投稿したくなる撮影テクニックなど、内容盛りだくさん!


B0997ZCJ5P
高須幹弥の人には言えないお悩み相談室
美容整形外科医として、またYouTuberとして多くの方々の悩みに真摯に回答する高須幹弥先生のお悩み相談室。美容に関するお悩みはもちろん、仕事、学業、対人関係、生き方、性のことなど、一発回答。総再生回数1億回突破、動画総数1300本超となる人気チャンネルの中から、名質問&名解答を厳選して収録!


B098WB1SMP
「ムダ」の省き方 お金・時間・モノ・情報・逃げ方の現代流改善術
自分のまわりは「価値を生み出すもの」だけで固める! サブスクは必要? 家賃は下げないほうがいい? テレビは本当に不要? 食事は外食or自炊? 「人生における無駄」を徹底的に排除し続けた結果、心の安定と月収380万円を達成した大人気YouTuberの思考とライフスタイルを一挙に紹介!


B08XWZ7FGS
お前のために生きてないから大丈夫です カマたくの人生ざっくり相談室
歌舞伎町イチ、癖がすごいゲイバー店員・カマたくによる書籍第二弾。恋愛、人間関係、仕事、家族、人生。生きていく上で直面するあらゆるお悩み相談へのアンサー本のはずが……「私、みんなの悩み全然わかってあげられないんだけど! なんでみんな飽きもせずちまちま考えてんのよ」と、頭を抱えるところからスタート! カマたくに悩みがないのはなぜ?「幸せになりたい」と思うこと、それが不幸の始まり? 今までの凝り固まった考え方、漠然とした不安、答えの出ないすべての問いに対する、まったく新しい「脱出法」がここに。


B08WH9TH5Q
さばいていくっ! きまぐれクック流 魚さばきの楽しみ方【電子特典付き】
動画を見て「自分でもさばいてみたい」「この料理食べてみたい」……そう思いつつ実行できていなかった人も多いはず。そこで、きまぐれクックのお魚さばき&簡単調理法を、フルカラーの本にしました! 練習に最適な初級のお魚から、今日の夕飯に使える身近なお魚、チャレンジ編のお魚、「普通は一生さばかない系」のお魚まで、ぎゅっと1冊に詰め込んでいます。経験のない人から腕におぼえありの人まで、楽しんでください。魚の構造や必要な道具、工程のワンポイントアドバイスまでカバーしているので、初心者でも安心です。


B08WHMDZGG
鮨 一幸のすべて (角川学芸出版単行本)
世界中から注目される札幌の鮨屋「鮨一幸」の工藤順也が初めて明かす、素材、技術、美、そして哲学。「心が動く鮨」を作るため、一流の素材を求め、イノベーションといわれる調理法を研究し、店を作ってきた。その歩みのすべてと、現在までの最高到達点がここにある。


B08HSWC35F
人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
本書では、ツイッターフォロワー10万超(2020年9月時点)の大人気ツイッター「上馬キリスト教会」のまじめ担当MAROが皆さんの悩みに対してキリストの言葉・聖書の言葉をもとに答えてみます。きっとこれを読めば、心がぐっと軽く、ラクになるに違いありません。まずは、気軽に、本を開いてみてください。


B08G7L6JPX
現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285
猫の気持ちから、不調のサインまで…これ1冊で猫のことがすべてわかる! ツレないのなんで? なんでそんなところでツメ研ぐの? ごはん食べてないけど大丈夫? さまざまな行動が意味する猫の気持ち、不調のサインをSNS上で人気No.1獣医師が解説。近年注目されている猫の肥満やうつ、最新の病気の治療まで、猫と暮らしていると気になる285項目を盛り込んだ猫本の決定版です!


B085SW4WJN
結局、男の服は普通がいい 世界一かんたん、一生使えるオシャレの方程式
勉強でもスポーツでも、新しいことを始めるときは基本を知るのが上達への近道です。それはメンズファッションも同じ。基本にして奥義は「普通の服」なのです。どんな人でも、自分らしい服がかならず見つかる「ほんとうの選び方」を伝授します!


B085Q4XX7T
図解 東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法
東大医学部在学中に司法試験合格、英検・数検1級取得、「頭脳王」2連覇など、あらゆる“勉強”のフィールドを制した勉強法の真髄が、図解でさらにわかりやすく!


■暮らし・健康・子育て

B0CGZM8NN7
不老長寿の食事術 オートファジーで細胞から若返る
体の秘めた自己回復力が、身近な食材で動き出す! “最新の生命科学×栄養学”、人生100年時代を乗り切るための「体と食」の教養。「無理なく、無駄なく食べて、オートファジーも活性化できる。そうした食事術や生活習慣をオートファジー研究の最前線から紹介します」(「はじめに」より)


B0CC8KJ3H6
誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール 罠を見抜いてお金を増やす
不動産投資を考え始めたら必読! チャンネル登録者数26万人超、不動産系YouTuberとしてダントツ人気の「不動産Gメン滝島」初の著書。老後の不安に付け込む甘い言葉に誘われて大切なお金を投じる前に必読。買えばみんな儲かるわけじゃない不動産投資の世界。セミナーや巷間の投資本では教えてくれないノウハウがギッシリ詰まった、本気でお金を増やすなら絶対知っておくべき「不動産投資のバイブル」。不動産投資の天国も地獄も見てきた街の不動産屋さんだからこそ知っている実例も満載です。


B0C9PNRJ7N
2000万円貯めるための「攻め」と「守り」のお金の図鑑
イラストと図解を見るだけでお金が増える、楽しすぎる資産運用。「毎日図解でお金を学ぶ」のTwitterでおなじみのねこみち初の著書! ユーモラスなイラストや図解を見るだけでお金に強くなれる! 「お金の知識ゼロの人が困るとこ」や「なんとなく難しそうなお金の言葉や概念」を徹底的に噛み砕いて、わかりやすく説明しています。「攻める!」(投資、NISA、iDeCo)と「守る!」(節約・節税・社会保険・副業など)の2部構成でみるみるお金力がアップします。2024年からの新NISAにも対応。


B0C8H9XPV6
やればやせる! 38歳、挫折のプロでも25kg減の続けられるダイエット
Instagramで共感の声続々! ねこくらりえさん初の著書。ダイエットに挫折する理由は、「続けられない」から。ねこくら流ダイエットなら、ボリュームのある「やせるごはん」+家でできる宅トレのみ。辛くないからモチベーションが続き、その結果やせられます。本書では、ねこくらさんが25キロやせた理由を徹底解説。モチベーションの持ち続け方や、やせる1週間献立、料理が苦手な人を助けるやせる常備菜のレシピ、宅トレメニューなど、ついにやせたメソッドを1冊にぎゅっと詰め込みました。ダイエットを続けたくても、いつも挫折してしまう人にこそ読んでもらいたい、1冊です。


B0BYHBY6KS
こどものやり抜く力と自己肯定感を一気に高める 超メンタルコーチングBOOK
こどもの「やるき」「自己肯定感」「目標達成力」「信頼関係」を高めるコミュニケーションの作法を公開! 「どうすれば子どものやる気や目標を見出してあげられるのかわからない……」「自信はどうすればつくの?」そんな悩みをもつ親や指導者の方へ。これまで1万人以上のこどもを指導してきた著者がメンタルコーチングのイロハを余すことなく紹介します。本書で紹介するメンタルトレーニングとは、「意志力とやり抜く力を育てるトレーニング」であり、親や指導者が子どものコーチとなり、こどもの自信ややる気を高め目標達成を導く内容になっています。中高生を中心に1万人以上の指導を通して見つけた、信頼関係の築き方、効果的かつ簡単な目標・願望設定の仕方、やり抜くためのメソッドを図解を用いながら平易に紹介しています。凄腕メンタルコーチが「こどもにどのように指導しているの」がよくわかる一冊。


B0BY1GCJXG
かける手間が半分に 困りごと解決!家事ワザ262
きれいに片づいた家をキープしたいけど、そのために家事をがんばるのはイヤ。そんな人たちのために、元理科教員で整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級の資格を持つかおりさんが手間と時間は最小で、最も効果が上がる家事ワザを一つ一つ検証しました。総フォロワー40万人超え(2023年3月現在)のSNSでも、かおりさんのワザに助けられた人が多数。解決しきれなかった家事のお悩み解消法を、わかりやすく具体的にお伝えする1冊です。


B0BXVTP54W
メガバンクで11年働いたけど 世界一やさしいお金の貯め方教えます
お金の知識ゼロの人をお金に愛される人生にする! 何から始めればいいのかがわかる、一番やさしいお金の本。Twitterで人気のFP・はっとり初の著書。物価上昇でも給料が上がらないいまの日本で、好きなことをやりながらお金を貯め、将来にそなえるには? 「好きに生きる」ために世界一やさしいお金の話を毎朝発信している、はっとり流お金の増やし方。お金の知識がなくても、収入が少なくても、誰でもすぐにはじめられることばかり! 全編マンガと図解で紹介するから、知識ゼロでもスッと頭に入ります。


B0BX5H82C5
超絶手抜きなのに家族がどハマり! 奇跡のレンジおかず202
”火を使わないラクうま褒められレシピ”で、インスタグラムで大人気の管理栄養士ママ・まゆこ初レシピ本! フォロワーさん達の声を頂きながら制作し、電子レンジを駆使した主菜・副菜各50品以上、電子レンジさえ使わない漬けるだけ・和えるだけおかずなど、計202品を収録しました。インスタグラムには投稿していない、この本だけのオリジナルレシピが70品以上! これ1冊あれば、忙しくって手抜きなのに、家族がゾッコンのおかずができて大助かり☆


B0BVPKTJ2K
北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ
YouTubeチャンネル「猫と北欧暮らしtanuko」で人気のスウェーデン在住著者が、日々の暮らしや北欧流の豊かな生活の知恵をお届け。心を動かされた現地の習慣や価値観、日々の愉しみ、シンプルだけど豊かに暮らす美意識、自然の恵みなどを、温かみのある写真とエッセイで綴ります。インテリアや日用品、フィーカ(=おやつ)の楽しみ方、北欧ごはん……など、日本の生活や日常にも取り入れやすいアイデアも紹介。カバーイラストは、スウェーデンを代表するデザイナーユニット、ベングト&ロッタ氏による特別描き下ろしです。


B0BVDGDSXH
オートで月5万円貯まる魔法の節約術
頑張っても貯金が増えない! そんなあなたに朗報です。どんな人でもオートで1000万円貯められる魔法の節約術を教えます。大人気Youtuberのゆみにゃんと一緒にお金に困らない人生をスタートしましょう。


B0BV9K87ZZ
定年後のお金、なんとかなる超入門 インフレ時代のセカンドライフ
急激な物価高。安定しない株価や為替。そして人生は100年。不安な気持ちにもなりますが、まだまだ間に合う打ち手があると言うのが、生活経済ジャーナリストの和泉昭子さん。まったくのお金初心者が、そんな和泉昭子さんにイチから定年後のお金とライフプランを質問していきます。


B0BTZVZ4VQ
元国税 相続専門40年ベテラン税理士が教える 損しない!まるわかり!相続大全
相続争いの8割は『資産家の家庭』よりも、『財産額5,000万円以下の家庭』で起こります。税務調査官として約40年間、国税局・税務署及び不服審判所において、主に相続税・贈与税並びに不動産や株式の譲渡所得税を担当する部署である「資産課税部門」であらゆる相続税案件に関わって来た、秋山税理士。相続専門の税理士は、日本の税理士のうちたった5%。そんな”相続専門”の税理士が、相続の基本を解説しています。


B0BSL81M3K
築100年の家を1年かけて理想の空間にしたら生きがいを見つけました。
この本は、DIYの知識も、道具も無ければ、会社勤めとは無縁の元フリーター・ほっちが、初めて自分の「生きがい」に出会う物語です。ネットを駆使して思考錯誤するほっちの、不器用ながらも家が整っていく様子を、美しい写真とともに初めて公開。理想の空間を追い求めたら、自分の生きがいに出会い、「本当の豊かさ」に気付くハートフルエッセイ。


B0BP6NS212
あなたの「しんどい」をほぐす本
・ひとり反省会で悩むのは、あなたが頑張った証拠。・「できる=やらなきゃ」じゃないと知ろう。・人のことを嫌いでも苦手でもいい。意地悪しなければ十分優しい。そんな、「自分なんて」が「自分らしく」に変わる35の考え方を心理学の観点から。人気の心理カウンセラーによる”心をほぐす言葉”×もくもくちゃんの可愛い”心をほぐすイラスト”で、あなたの「しんどい」が少しでもラクになりますように。


B0BKPBD78V
イラスト図解 9割の腰痛は自分で治せる
オリジナル版・カラー版合わせて累計34万部を超えるロングセラー腰痛本がより読みやすくリメイク! より読みやすく、さらに親しめる本にすべく、文庫に掲載していた約40点のストレッチ写真はすべてきれいにイラスト化。解説等も各所アップデートしました。本書で解説する「腰痛緩消法」は、これまで1万人以上の方々を救ってきた“薬や道具を使わない”究極の体操法。米国でも特許を取得している効果絶大のストレッチメソッドです。腰痛に悩む数多くの方々を救ってきたロングセラーを一新した「腰痛本の決定版」、ぜひお試しください!


B0BF4KFC2B
すごい貯蓄 最速で1000万円貯めてFIREも目指せる!
老後資金、住宅ローン、教育費、投資、FIRE……お金のすべての基盤は「貯蓄力」にあり! お金において一番重要なのは「貯蓄力」です。金持ちかどうかは、稼いでいる額ではなく、貯めている額で決まります。資産形成も投資もFIREも、すべての基礎は「貯蓄」にあります。本書は、一生お金に困らないための「貯蓄力」の身につけ方、貯蓄100万円・500万円・1000万円の壁を突破する最速・最短のロードマップが分かる、お金本の新たな決定版。


B0BF4MQNNG
ズボラさんでも なぜか「やる気になる」 お金に好かれる人になるための35の習慣
生きてくだけで、お金は減っていく。いまこそお金対策をしよう! 「なんとかしなくちゃ……」ではなく、「これ、やってみよう!」と気軽に思えるようにりなるために、お金の増やし方が楽しく学べる入門書。


B09NZPBVM1
筋肉ゼロでもできるズボラゆるトレ (コミックエッセイ)
「何もしてないのに、毎日めっちゃ疲れてる!」―実はじっと座ってるだけで体はどんどんガチガチになるのです! 頭痛・首肩こり・猫背・巻き肩・腰痛・むくみ…しつこい疲れ&ガチガチボディにじわ〜〜っと効く! 運動大キライの筋肉ゼロ女子が、疲れない体をつくるために始めた超ズボラゆるトレをたっぷり紹介!


B09MYCXR1M
ボディビル世界チャンピオンが伝授する 筋トレは人生を変える哲学だ
「筋トレは最高の哲学だ」。ボディビル界のレジェンド・山岸秀匡の初著書。もし、世界からボディビルがなくなったら?の問いに、「ボディビルを始める」と回答する人生(現48歳)=筋トレ歴の著者が、実録から辿り着いた“真理”を余すことなく完全収録。筋トレやボディビルに全く興味がなくても、己を探求する楽しみが味わえる究極の一冊。


B09MCGC9V5
世界一親切な片づけの教科書 「使いにくい」「暮らしにくい」を解決するたった1つの考え方
モノが多すぎるストレスからモノを捨てたり、ミニマリストを目指す人も少なくありません。ですがモノを手放せば家が片づくかといったら……。ポイントは「よく使うモノを使いやすい場所に置く」、これだけ。このたった1つの考え方で家がみるみる片づきます。


B09LLT8D16
好きなものを売って10年続く店をつくる
今や、オンラインショップなら初期投資なしでできるし、実店舗を地方で開き、オンラインショップと併用すれば、初期費用はぐっと抑えられます。つまり、昔に比べ、お店を作るハードルはかなり下がっているのです。本書では、自分が好きなものを売って暮らしている、全国にある14の店の店主を徹底取材。お金のこと、仕入れのこと、宣伝はどうしている? どうやってお店を出すことに決めた? など、聞きづらいこともしっかり網羅しながら、小さな商売を長く続けられるコツをまとめました。14のお店の中にはオンラインショップもあり、いつかお店を持ちたい人の参考になる情報が満載。また、コロナ禍でそういったお店がどう対応していたのかの話も盛り込まれています。


B09KGCW6J3
肉まみれの夜ふかし飯
いま人気急上昇中の料理系YouTuber「深夜の肉バル」初のレシピ集! よだれ鶏、スペアリブ、唐揚げ、牛すき焼き丼、ステーキガーリックライス、肉そば、などなど。王道のおかずから、麺、丼、おつまみ、スープまで深夜の胃袋をくすぐる肉料理80品を紹介! 本書刊行にあたり、なるべく料理初心者でも作りやすいよう、すでにYouTubeで公開しているレシピを再編集+YouTube未公開のレシピも26品収録しています!


B09KBDS875
LOH症候群 (角川新書)
その不調、原因は老化ではなく、男性更年期障害! LateOnsetHypogonadism(LOH)症候群がもたらすLessOfHope(失意と絶望)の恐怖――。男性はテストステロンが急激に減ることで心身に深刻な症状が起きる。これが男性更年期障害、医学的には「LOH症候群」と呼ばれる病気である。LOHとはLateOnsetHypogonadismの頭文字を取ったもので、加齢に伴ってテストステロンの値が病的に下がるという意味。男性は必ず更年期を迎えるわけではないものの、30代以降の男性なら誰にでも起こる可能性がある――。


B09952NBC1
今日もコーヒーを淹れて。 ご機嫌に暮らす21の方法
YouTubeでも人気のオリジナルレシピのパン、炒る、挽く、淹れる作業も心の安寧につながるコーヒー、完璧じゃなくても気になったらまた直せばOK! なスタンスのDIY、見て、触れて、自分が心地よいと思えるものを集めた家と暮らし……どれも、自分をご機嫌にするための手段。選び取ったものはそれほど多くはないけれど、その分大切に、繰り返し使い続けることができる。そんなMochaさんが選択してきた「もの、こと、気持ち」を深掘りしました。


B097QLZN3S
節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄
テレビ・雑誌で取材殺到、インスタグラムでも大反響の時短節約家・くぅちゃんのノウハウが初めて1冊に! 浪費癖&家事に仕事に多忙だった著者がムリなく1000万円貯められた秘密とは? 皆が忙しい今だからこそ、ラクして貯められる&だから誰でもできる&続けられる、暮らしの節約&貯蓄ポイントをたっぷりと紹介。育ち盛りの2人の子を持つママならではの、食費や子どもにかかるお金の工夫も満載です!


B08HMDM9FB
自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く (角川ソフィア文庫)
自閉症児者が方言をしゃべらないという噂は本当なのか? 方言の社会的機能説、意図理解、自閉症児者の言語習得、自閉症児者のコミュニケーションの特異性等、筆者の飽くなき探究心から見えてきた真相とは。


B08GS1NL4J
代謝がすべて やせる・老いない・免疫力を上げる (角川新書)
知っているようで知らない。しかし知っているほうが絶対に得をする。そんな「代謝の知識」を専門医が伝授します。


B088LN99XX
男の子に「厳しいしつけ」は必要ありません! どならない、たたかない!で才能はぐんぐん伸びる
外出自粛による子どもの休校、親の在宅勤務等により、子どもと一緒に過ごす時間が増えました。慣れないテレワークや、生活への不安も募る中、親子ともに強いストレスを抱えてしまうケースも増えています。パパママも、子どもたちも、せっかく一緒にいる時間が増えたのだから笑顔で過ごしたい。そう思えば思うほど、イライラしてしまうことがしんどい……そんな悩みを抱えるパパママは必読!


■人文・思想

B0CQLM61YD
禅と念仏 (角川新書)
向き合うのは、己か、仏か――。対照的なふたつの行を徹底比較。悟りか、救いか――。同じ仏教でも目指す最終到達点が異なるため、対極に見えるふたつの行。それぞれが、歴史・社会、美術と芸能、政治に与えた影響を明らかにしながら、日本仏教の独自性に迫る!


B0CH2MPGGS
最新の第二言語習得研究に基づく 究極の英語学習法
やみくもに努力しても、英語は身につかない。科学に基づく最適解の学習法あなたの学習効率を最大化する、科学的エビデンスに基づく勉強法を1冊に。


B0CG576C8D
TOEIC(R) L&R TEST ロジカル勉強地図
YouTube総再生回数1000万回超の論理的メソッド! 「TOEIC学習法の決定版です」。累計80万部突破『文法特急』著者、花田徹也先生 大推薦!


B0C6X1KKSS
数学の世界地図
宇宙のように広い、数学の世界を楽しんで歩くための初心者向けガイドブック


B0BZC4D7V5
ネイティブならその単語をこう使う! イラストで楽しく身につく韓国語のニュアンス図鑑
辞書や単語帳に載っている意味だけでは理解しにくい単語のニュアンスを、新感覚のイラスト、よく使われるシチューエーションに則した例文で丁寧に解説。ネイティブ講師だから伝えられるスゴイ単語帳、ついに誕生!


B0BYYNT8PF
新版 ヒロインは、なぜ殺されるのか
自立して自らの人生を生きようした魅力的なヒロインたちは、映画のなかで、なぜみんな死んでしまうのか? 出てくる映画を1本も知らなくても、今読んでも、刺激的な発見に満ちたフェミニズムの名著が待望の復刊! 現代も繰り返し描かれる、男社会の勝手な女性観、消費されるヒロインたちをフェミニスト目線であざやかに読み解く。復刊にあたり、本書と合わせて見たい映画30本を紹介する最新「Feminist Film Guide」を収録。


B0BV951LT6
「しない」人になりなさい 大丈夫。そんなに頑張らなくても
Twitter総いいね数50万超え!SNSで生きやすくなったと話題! 心理カウンセラーいろふちゃんが教える、ストレスフリーに現代を生き抜くための「しない技術」がここに。


B0BS8PZDQ6
アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ
一生涯使える英文ライティングの教科書が誕生。■本書には、文法力や語彙力を駆使して“生きた英語”を書けるようになるヒントが詰まっています。■何気なく読み流してしまいがちな表現から、“英語らしい”文とはどういうものかを解説します。■「読む」ことを通じて「書く」力を身につけることを目指します。本書を通して、受験英語の次のステップへ進みましょう。


B0BS8XXJBM
ネイティブのように直感的に話せる やさしい英語短文の練習帳
英語を本気で話せるようになりたいすべての人へ。本書は中学レベルの英文を復唱するだけで、思ったことが英語で口から出てくる英会話トレーニング本です。英会話で役に立つトピックを100厳選し、話す感覚を養う英文を600以上掲載しています。


B0B3R8PL4D
今日からつぶやけるひとりごと英語フレーズ1000
ひとりでつぶやくだけ。自分のレベルに合わせられるし場所を選ばないから、誰でも手軽に英会話を上達できる学習法! でも自分でフレーズを思いつかないし、調べるのは面倒くさい……。本書はそんな初学者必携の「ひとりごとの台本」です! もうお金と時間をかけて誰かに頼る英語学習はやめませんか? さあ、本書を片手に英語をつぶやく生活を始めてみましょう!


B09V21LY1B
ハンス・ヨナスの哲学 (角川ソフィア文庫)
ハイデガーの弟子、ユダヤ人のハンス・ヨナスはその生命・技術倫理で国際条約などに広範な影響を与えた哲学者。彼の思想は、師・ハイデガーがナチスを賛美するという衝撃やアウシュビッツ収容所で母親を亡くすという悲しい経験に思索を重ね練り上げられた。「人は未来世代へ責任を取りうるのか?」原子力発電やゲノム編集など今なお発展し続ける技術と生命への問いに対し、まさに必要とされるヨナス哲学の入門書。文庫化にあたり、「補論 『存在と時間』とヨナス」を書き下ろし掲載。


B09RQD9TBW
開成・東大卒が教える 大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法
ネット上で大量に流れる大学受験の情報は玉石混交で、中には明らかに誤った情報もたくさんあります。とくに、おしなべて大学受験熱が低い地域にある高校、あるいは「自称進学校」と呼ばれる高校などに通う生徒とその保護者は、そのたぐいの誤った情報を信じがちです。また、近年よく言われる「高コスパの勉強法」や「逆転合格」も、発信者にとっては真実でも、多くの受験生に当てはまるわけではありません。大学受験は「情報戦」です。誤った情報をつかんでしまうと負けです。じゃあ、正しい情報っていったい何……その答えを、教育系人気YouTuberにして開成・東大卒のプロ指導者「コバショー」こと小林尚先生がズバリ教えてくれるのが、この本です。この本を読むと、自分が知っている情報がどれほど間違っているかがわかります。さあ、今すぐ手にとって、この本に載っている正しい勉強法を実行しましょう。キーワードは「先取り学習」と「圧倒的演習量」です。


B09QFK4Q4M
むかしむかし あるところにウェルビーイングがありました 日本文化から読み解く幸せのカタチ
ウェルビーイングを第一線で研究する予防医学研究者・石川善樹が3年間没頭して観続けたもの、それは「昔話」のアニメだった―2022年の最重要ワードのひとつ、「ウェルビーイング」(=心身ともに健康で満たされている状態のこと)。その本質に迫るカギは、昔話をはじめとした古事記、アイドル、和歌などの日本文化に隠されていた。人気ポッドキャスト番組『ウェルビーイング〜旅する博士と落語するアナウンサー』を大幅に加筆・修正して書籍化!


B09MY5D3RR
フランクル心理学入門 どんな時も人生には意味がある (角川ソフィア文庫)
「私が生きている意味はあるのだろうか」――私たちがふと抱える心のむなしさの正体はいったい何なのか。代表作『夜と霧』に記された、苛酷なナチスの強制収容所生活を耐え抜いたフランクルの抱いた希望とは何だったのか。彼が生涯をかけて積み上げた知見を、心理学者でカウンセラーでもある諸富祥彦が丁寧に紐解く。諸領域での実践法も紹介。「あなたが人生に絶望しても、人生があなたを見放すことはない」とあなたの心に力強く説く、希望の書。


B09BHPGJC7
ポイント図解 プロジェクトマネジメントの基本が面白いほど身につく本
プロジェクトマネジメントは、不確実性のある未来の目標に対して、あらゆる制約や条件の中で、合理的・論理的に計画を立て、実行していくマネジメントアプローチです。そして、未来に新しいものを創るためのアプローチを実践するリーダーが、「プロジェクト・マネジャー」で、そうした貴重な「人財」だからこそ今、企業が求めているのです。本書でビジネススキルを高め、企業に求められる、未来を創れる「人財」になりましょう!


B098WFDGH4
無意識のすごい見える化 「脳内の親」から解放されれば未来は思い通り!
「親のように苦労の多い結婚生活を送りたくない」「親のようにお金に困った人生は嫌だ」。そう思っていたのに、気が付けば「親と同じ」人生を歩んでいませんか? 回避しようと考えても、実は「脳」は、あなたが思っていることと逆に動いてしまう性質があります。その「無意識のわな」と、親から受けた「しつけ」、かけられた「言葉」、「教育」、「お金の価値観」などの要素が合わさって、あなたの成功を邪魔しているのです。この本は、のべ8万人の人生を変革してきたカリスマメンタルトレーナーの長年の研究によって判明した、脳内に潜む親を分析し、そこから解放されて「思い描いた人生」を手に入れるための方法についてまとめています。


B08T8SL76B
英語解剖図鑑
英単語の語源や品詞の成り立ち、英語の歴史的変遷、他言語との比較など、英語という言語を多角的視点から掘り下げていく(=解剖)本書。多数のビジュアルでまとめられた本書で英語の「骨組み」を知れば、丸暗記なしで語彙力がどんどん高まること必至! 英語好きな大人の教養本に、授業の英語では飽き足りない学生の副読本に画期的一冊です!


B08PXNYM67
さらに悩ましい国語辞典 (角川ソフィア文庫)
「了解」「了承」「承知」の違いは? 「辞典」と「辞書」はどう違う? 「猫なで声」って誰の声? 「東日本」と「西日本」の境はどこにある? 読み方や表記・意味など、曖昧なままで使っていることば。その歴史を見据えながら、どのような変遷を経ていまの使われ方になったのかを解明。辞書編集者を悩ませてきた、時代と共に変化することばの不思議に迫る、さらに蘊蓄満載のエッセイ。ロングセラー『悩ましい国語辞典』の待望の姉妹編。


B08LTXC44T
ヒトの言葉 機械の言葉 「人工知能と話す」以前の言語学 (角川新書)
AIが発達しつつあるいま、改めて「言葉とは何か」を問い直す――AIと普通に話せる日はくるか。人工知能と向き合う前に心がけるべきことは。そもそも私たちは「言葉の意味とは何か」を理解しているか。理論言語学出身の気鋭の作家が、言葉の「不思議」と「未解決の謎」に迫る


【関連記事】

◆現在開催中のセールをご紹介。

【40%ポイント還元】「光文社 40%ポイント還元セール!」開催中です!(2025年04月10日)⇒4月16日まで

【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」の続き分をお送りします!(2025年04月07日)⇒4月17日まで

【最大50%OFF】「Kindle本 (電子書籍) 高額書籍セール」始まりました!(2025年04月05日)⇒4月17日まで

【40%ポイント還元】「PHP研究所 実質40%OFFキャンペーン」始まりました!(2025年04月04日)⇒4月15日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年04月分)(2025年04月02日)⇒4月30日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B07Q2KBMGP
世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ

料理下手でもできそうなレシピ本は、中古が値崩れしていますが、送料を足せばKindle版がお得。

B0B2425YXS
なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学

「落ち込んだときに科学的に気分を上げる方法」を収録した1冊も、中古が値崩れしていますが、やはり送料を加味するとKindle版の方がお得な計算です!


【編集後記2】

◆一昨日の「光文社 40%ポイント還元セール!」の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。

B0DGGCDCBL
人生は心の持ち方で変えられる?〜〈自己啓発文化〉の深層を解く〜 (光文社新書)

参考記事:【自己啓発】『人生は心の持ち方で変えられる?〜〈自己啓発文化〉の深層を解く〜』真鍋 厚(2025年04月11日)

B0DGJXWXMB
ライ麦はもともと小麦に間違えられた雑草だった〜食材と人類のウィンウィンな関係〜

B0CW6KT29B
経営の力と伴走支援〜「対話と傾聴」が組織を変える〜 (光文社新書)

B0CXNR2BWG
頭上運搬を追って〜失われゆく身体技法〜 (光文社新書)

よろしければご参考まで!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク