スポンサーリンク

       

2025年02月15日

<終了済み>【50%OFF】KADOKAWA「新生活応援!ビジネス・実用・エッセイ 春の2000冊フェア」始まりました!


https://amzn.to/4b2oPVl


【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのKindle本2000冊以上を対象とした「新生活応援!ビジネス・実用・エッセイ 春の2000冊フェア」を開催中です(キンセリさん情報ありがとうございます)!

Amazon.co.jp: 新生活応援!ビジネス・実用・エッセイ 春の2000冊フェア: Kindleストア

そこでまず今回は、「ビジネス・ノンフィクション」カテゴリをチェックしてみました。

なお、セール期限は「2月27日(木)」までと、やっと通常の木曜終了のようです。

気になる作品がありましたら、ぜひご検討ください!

注:このセールは終了しました。






【「新生活応援!ビジネス・実用・エッセイ 春の2000冊フェア ビジネス・ノンフィクション分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0D69WRG17
【超完全版】マンガでわかる 手取り倍増!ひとり社長の世界一ゆるい節税 (中経出版)
フリーランスもマイクロ法人社長も 税金に苦しむすべての人々に捧ぐ必読書


B0D657K96N
にゃるほど! 作業が遅いで悩まなくなる仕事術図解100
「仕事に自信がない…」そんな悩みをリモにゃんがゆるっと解決します! SNSで仕事術を毎日図解で発信し、たった5ヶ月でTikTokフォロワー数10万人、SNS累計フォロワー数20万人とあっという間に大人気になった『リモにゃん』。「本を出してほしい!」という多くの待望の声から遂に書籍化を実現!新入社員からリーダー職までこの1冊を手元に置いておけば安心できるように仕上げました。


B0D59DN76Z
相続のお金の残し方「裏」教科書 専門税理士が限界ギリギリまで教える“99%節税できて100%モメない”方法
遺産総額1000万円の庶民から100億円超の富裕層まで、3000人以上の悩みを解決してきた、相続専門の税理士が、ソン・トクをとことん追求。


B0D4PFJPZL
人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年
爆発的な進化を遂げた「生成AI」。それにより、人類の未来はどう変わるのか。歴史・インターネット・AIに精通する著者だから書けた20万年前から今日までの壮大な歴史巻物。


B0D44Y11V4
【超完全版】フルオートモードで月に31.5万円が入ってくる「強配当」株投資 経営戦略から“ほぼ永遠に儲かる企業”を探す方法
「ゆっくり」といいつつ、かなりのスピードでお金持ちになっていく著者の投資法のキモは何か。他の配当投資と何が違うのか。その秘密は、企業の策定する「経営戦略」の分析。投資歴20年の個人投資家は、経営戦略をどう分析して、どうお金に変えているのか。ベストセラーシリーズの第3弾は、最新の経済動向をふまえたうえで、1〜2冊目のポイントも踏まえた【超完全版】オールインワン本です。配当投資の初心者や、1〜2冊目を読んだことのない方は、この1冊でOK。新NISAで配当投資をスタートしてみませんか。


B0D41JRRV1
らく速読 脳科学が証明した世界一カンタンですごい読書術
だれでも4倍速!頑張らないほど速く読めて忘れない。医師が認める速読法。「読むのが遅い……」「読んでも忘れてしまう……」それは、読もうと頑張りすぎているから。体験した人の86.2%が効果を実感している日本最大級の速読教室・楽読メソッドでは、目、脳、体の緊張を解除。文章の意味がスルスルと、らく〜に入っていく、最高の読書体験を提供します。思考力、コミュ力、ビジネス力、自己肯定感、マインドフルネス……脳の使い方を変えるから、すべてに効果抜群!


B0D2KSZLRL
今すぐ会社を辞めたい人の天職診断 パーソナルタイプから導く隠れた才能の見つけ方
転生レベルで人生激変!「自分探し」でもう悩まない! 仕事選び、転職、副業、フリーランス、起業……4000人以上を「転生」させた天職コンサルタント直伝! 収入・やりがい・幸福感が増大する、キャリア無双メソッドを全公開。著者が開発した「パーソナルタイプ診断」で、あなたの性格・強み・適職が明らかに!


B0CY8Z2B9D
フローとストック 世界の先が読める「思考」と「知識」の法則
組織の変遷から資本主義の未来までを解き明かす、至高のフレームワーク。本書の目的は、「世の中の具体的な個別の事象を抽象度を上げて連続的に捉えることで、その変化のメカニズムからさまざまな事象を説明し、次に起きる出来事の予想を可能にする」ということです。本書を読み終えたとき、人間の成長と保守化、組織の栄枯盛衰、イノベーションはどのように起き、抵抗勢力はどこから現れるか、資本主義の未来はどうなるか、そして生成AIは我々の生活をどう変えるか、などの事象に明確な答えが出せるようになっていることでしょう。本書で細谷氏はまず、「具体と抽象」と並ぶ最重要コンセプト「フローとストック」を提示します。そこで目に見える「フローとストック」の構造はもちろん、目に見えない「お金」や「ルール」などの「フローとストック」の構造までも赤裸々に明らかにされます。そして、この「フローとストック」を、人間の思考の根幹をかたちづくる「具体と抽象」という考え方にかけ合わせて提示するのが「CAFSマトリックス」。この新しいフレームワークを使いこなし、誰もが日常の事象の先読みができるようになるために、本書はつくられました。


B0CW1K2V8M
イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方
ほっとくだけで、しっかりお金が増えていく! 投資の基礎から始め方、銘柄選び、出口戦略まで、新NISAでやるべきこと完全網羅! 2024年新NISAがスタートし、「なんとなく興味がある」「これを機にやってみたい」という人も多いのでは? 本書を手に取れば、なかなか一歩を踏み出せない人でも、知識ゼロから新NISAを始めることが可能です。


B0CWYHD7QD
日本メーカー超進化論 デジタル統合で製造業は生まれ変わる (中経出版)
欧米・中国に取り残されるか? 最高の転換期をつくりだすか? あなたの現場、そのままで大丈夫ですか? 大注目、YouTube登録者25万人突破!(2024年3月時点) 文系理系の壁を越えてものづくり産業を語る第一人者、待望の書き下ろし!


B0CXH6CP93
サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?
「儲けようとしないほど、成長・発展してしまう」サイゼを一代で築いた法則。ミラノ風ドリア300円、グラスワイン100円(2024年1月現在)…! みんな大好き! 年間客数2億人超。サイゼリヤの料理は、高くてまずい!? すべては「7割引き」から始まった。利他、反省、調和、努力、法則……。この世界は、あなたを中心に回っているわけではない。「自分中心」から、「人のために」へ――考え方を「逆」にすれば、迷いはなくなり、すべてはうまくいく……! サイゼリヤ創業者・会長の正垣泰彦氏による、初のビジネス自己啓発書。
参考記事:【サイゼ流?】『サイゼリヤの法則 なぜ「自分中心」をやめると、ビジネスも人生もうまくいくのか?』正垣泰彦(2024年12月31日)


B0CXHTRVT3
高配当10倍株投資 「高利回り×高成長」で資産を4倍速で増やす!
高配当×高成長でインカムゲイン&キャピタルゲインの一挙両得○新NISAで爆益を狙いたい投資初心者向け○高配当と高成長のハイブリッド投資○登録者数19万人超!分かりやすい解説で大好評の投資YouTuber


B0CW1KFW5F
貫く力 人生がすべて思い通りになっていく
何をやっても続かない。すぐ諦めてしまう。迷ってばかり……。そんな人にとって必要なのは、自分自身をよく知ること。ビジョンが明確になれば、目標をクリアしている自分に出会えるようになる。どんな課題もクリアし、常に夢を実現してきた著者が伝授する「貫く」ための思考力を伝授。この力を身に付けることができれば、人生は自分が望む方向へと進むようになる。目標達成に向けて必要な「自己効力感」を養うノウハウなど、著者の体験から得た実例に合わせて、実践ワークも掲載。読むだけでなく、体感しながら身に付く一冊!


B0CVWY8W3G
知識も時間もないですが、新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたいです
投資のプロが50年の過去実績で導き出した新NISAをフル活用する投資法。「安く買って、高く売る」を実現させるには、週1回10秒あればいい。新制度が始まったのに、インデックス投資だけで大丈夫? 投資ど素人でも5年半で資産1.9倍。この投資法を知らないなんて、もったいない! 投資初心者の方も、新NISAの基本・超効率的にお金を増やす方法・増やしたお金の使い時・定年後の投資戦略を、この1冊で完全攻略!


B0CVWX8KG6
先が見えない時代の「お金」と「幸福」の黄金比 最短最速で結果を出して幸せに生きる! 新しい「お金の思考法」
地味だけどマネできるマインドセットであなたの人生を幸福に! 起業1年でYouTube10万人達成(2024年2月現在)&月商3.6億円を達成した「お金と幸福についての哲学本」。自身の経験をもとにした「地に足が付いている、幸せになれる稼ぎ方」のノウハウを具体的に紹介。


B0CRY7DDN9
仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めてもうまくいく人生戦略 (角川書店単行本)
『私が500人以上もの人に話を聞く中で、よく耳にするのはこんな言葉です。「これを選んだことを後悔していない」「今に納得している」「キャリアブレイクを選んでよかったと思ってる」「意外と周りにもキャリアブレイクしてる人がいたし一人じゃなかった」。そう思うまでには、どのような道のりがあったのでしょうか。キャリアブレイクを選んだ人たちの経験やキャリアブレイクを社会や企業がどう見ているのかなどを知ってもらい、人生やキャリアを考えるときに今まで想像もしていなかった第3の選択肢があるということをお伝えしたいと思っています。』(「はじめに」より)


B0CP8YJJ8L
【改訂2版】[ポイント図解]決算書の読み方が面白いほどわかる本 数字がわからなくても「決算書のしくみ」を読み解くポイント37
【ロングセラー『決算書の読み方が面白いほどわかる本』の改訂2版!】決算書って、ちゃんと読める人は少ないと思います。何冊も本を買ったけど結局、身についてなくて……なんていう人も多いのでは? この本なら大丈夫です。「全く予備知識のない人」でも、「数字が苦手」という人でも、「決算書の本を読んだけどよくわからない!」という人でも、きっとスラスラ頭に入っていくでしょう。会社が伸びているのか、はたまた危ないのか?これも決算書でわかります。また、銀行は決算書をよく見て会社へ貸し出す金額や金利を決めます。「うちの会社のどこを見ているのだろうか」。経営者の方は気にするでしょう。社員であるビジネスパーソンにとっても「この先、この会社で働いて大丈夫なのか」と気になります。本書はまったく予備知識がない人を想定して基本の項目をわかりやすく解説しました。2024年から始まる新NISAに合わせ、投資にチャレンジしてみたい人にもおすすめの1冊です。


B0CP78SZ7W
大学4年間の行動経済学が10時間でざっと学べる
従来の経済学では理論構築の前提として、人は、「超合理的にふるまう」、「超自制的にふるまう」、「超利己的にふるまう」、という「ホモエコノミカス=経済人」を仮定しています。しかしながら、実際の人間は必ずしも超合理的ではなく、ほどよく合理的で、ほどよく自制的で、ほどよく利己的な存在です。従来の経済学で見落とされていた生身の人間行動を心理学で解き明かし、伝統的な経済理論を拡張することによって新たな知見を見出そうというのが「行動経済学」です。


B0CNSTHZC1
描くだけで新しい人生がはじまる ビジョン・ロードマップの法則
あの人気番組で大反響の「人生変わるかも」メソッド、待望の書籍化! 健康、キャリア、人間関係、お金……。もう迷わない。科学的に正しい、自分らしい幸せの見つけ方。


B0CNPGRHFL
X集客の教科書 500フォロワーで稼げる人 10万フォロワーで稼げない人
成功者だけが知っている、SNSマーケティングの正解。3000人以上に指導した、「X集客のノウハウ」を全て詰め込みました。「X集客は、いま攻略しないと損をする」。個人も企業も、SNSを活用した集客はマストの時代。成功者はどのようにして濃いファンを作り、人が集まるようになったのか。バズり、センス、宣伝費は要らない。


B0CLXLW1NJ
中国古典の名著50冊が1冊でざっと学べる
〜「不朽の名作」から「奇怪な珍作」まで〜漢文のカリスマ予備校講師・寺師貴憲先生による50選! 各書の内容のみならず、名著を著した人物の人となりや、その著作が誕生した時代背景などもざっと丸わかり!


B0CLC139DS
穏やかに生きる術 うつ病を経験した精神科医が教える、人生の悩みを消す練習帳
イライラ、焦り、怒り、不安…何があっても、私の心は揺るがせない! うつ病を経験した精神科医が教える、何が何でも心の平穏を保つ23のレッスン! 大切な人との別れ、うまくいかない親子関係、病気との付き合いかた…誰しも、どうしようもないくらい苦しい時期は必ず訪れるものです。絶大な信頼を集める精神科医Tomyが、自身の経験も交えながら、逆風の中で、何が何でも心を穏やかにして生きるメソッドを伝授します! 人生のここぞというときに、効く一冊です!


B0CKVN1DVS
確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方
1999年に開催されたドラッグクイーンの全国大会で初代MISS DIVAとなる。以後、ニューレディとしての活動の傍ら、大手金融会社を渡り歩いてきた異色の経歴の持ち主、肉乃小路ニクヨさん初の著書。TV番組では、お金のプロとして投資から暗号資産まで、今の時代における正しいお金の使い方を分かりやすく解説し注目を浴びています。大きく儲けることを考えるのではなく、まずは働いてお金を稼いだ上で、無理なく金融商品に投資し、投資で増えた分を「自己投資」に回すのが上昇スパイラルに乗るコツ。現在48歳、波乱万丈なライフチェンジを経験してきたニクヨさんが、独身時代、結婚するとき、結婚後の生活、子どもが生まれたら等、人生のライフステージに応じてどんな資産形成をしていくべきかを具体的に解説。今おひとりさまでも、たとえこの先一人になっても大丈夫! 本書で今よりも確実にお金を増やし、自分を高めバラ色の人生を手に入れましょう。
参考記事:【お金】『確実にお金を増やして、自由な私を生きる! 元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方』肉乃小路ニクヨ(2024年09月18日)


B0CKKTDJVK
元証券マンが教える 利回り18.5%を実現する米国債投資
凡人投資家が知らない債券投資のノウハウを解説。30歳前半で純資産額3000万円を達成し、これまで1000名以上の家計管理を担ってきたファイナンシャルプランナーの著者が徹底解説。9割の凡人投資家が実践していない「勝てる」債券投資。


B0CJBY9HWB
3ヶ月で1万フォロワー・月10万円を叶える 革命的に稼げるインスタ運用法
企業のSNSコンサルティング・運用・キャンペーン実績100社以上。オンラインスクール『SNS高校』を運営する著者が、3ヶ月で1万フォロワー・月10万円を稼ぐノウハウを、ロードマップに沿ってやさしく解説します。会社員・学生・主婦・企業など、誰でも実現できるメソッド満載で、知識ゼロから始められます。巻末特典には、儲かるジャンルを徹底網羅した30の成功アカウントを収録! 写真と図解とイラストを使い、フルカラーでお得感満載! さあ、取り柄ゼロでも始められる新時代の「戦略」と「メソッド」を手に入れよう!


B0CHDTHTC3
帝国のカーブ 「超限戦」時代に見るアメリカの「金融戦」の本質 (角川書店単行本)
ベストセラー『超限戦』著者、喬良による米国の金融戦を書いた警告の書! アメリカは帝国だろうか? そうだと答える人もいれば、そうではないと答える人もいるだろう。アメリカは以前のいかなる帝国とも異なり、海外に植民地を一つも持っていないし、戦争を通して占領した国から公然と資源や財産を略奪せず、また占領地の人を奴隷のように酷使していない。これらの点を見れば、アメリカはまったく帝国には見えない。しかし、これによってアメリカは帝国ではないと判断すれば、アメリカはなぜ覇権を執拗に追い求め、そしてこの覇権を確実に手に入れたのだろうか? 現在までの40年余りにわたり、アメリカは米ドルを用いて金融システムを構築し、全世界を人類史上類を見ない金融文明へと導き、全世界から利益を獲得してきたのだ。それでは、アメリカはいかにして有史以来最も強大な新興帝国になったのであろうか。


B0CG59SHGF
改訂版 採用側の本音を知れば就職面接は9割成功する
面接の質問には、ストレートに聞くことができない何らかの意図が隠されています。それに気づかずにピントのずれた答え方をすると、面接官には評価されません。逆に言えば、本音をくみとって適切なアピールができれば、内定はぐんと近づくのです。採用側の本音を知れば、面接は9割成功したも同然!この本で内定をつかみとってください。


B0CDZP7QLX
決算書3分速読から見つける10倍株ときどき50倍株 2年で資産を17.5倍に増やした元証券マンの投資術
“隠れ”大化け成長株をサキ読み!3STEPからのショートカット投資術。10倍どころか、60.1倍に成長した株も見つけだした、元証券マンの投資法。「決算書って何?」「PERを説明できない」という投資初心者の人にも、ファンダメンタルズ分析の超基本から応用までを徹底解説。20個以上の例を掲載し、具体的で実践的。「成長株だけじゃなくて、高配当株も気になる…」という欲張りさんのために、高配当と株価成長が両取りできる銘柄の探し方も教えます。ショートカット投資術や超便利ツール、「次にくるトレンド」など、個人投資家なら絶対に知っておくべき情報を余すことなくご紹介。


B0CBRJG6M6
逆張り思考 戦わずに圧倒的に勝つ人生戦略
壮絶な家庭から起業家へ。波乱の人生で得た全てがチャンスに変わる思考法!


B0C5H7SPK6
令和版 新社会人が本当に知りたいビジネスマナー大全
新入社員から、最新のビジネスマナーを知りたいベテラン社員まで安心! 入社前に読んでおけば安心、入社後でもマナー研修がなかった、基本をおさえたい新入社員の方から、最近増えたWeb会議やチャットツールの最新のマナーなどが知りたいベテラン社員の方まで、この1冊を読めば完璧! イラストや図解でわかりやすく解説しています。


B0BYMQ4L8B
SDGsビジネスモデル図鑑 社会課題はビジネスチャンス
著者はこれまで、社会課題解決に取り組む起業家、企業、自治体、NPO、国際機関、社会活動家などの取材・調査・研究を行い、その事例数はこの本を執筆時点で916事例になり、今も増え続けています。その中でも特に著者が力を注いできたものがあります。それは、無償の奉仕やCSR的な社会貢献ではなく、社会課題をビジネスで解決している企業の研究。そして、社会課題解決の加速とビジネスの成長を実現させている企業と起業家に共通する「成功法則」の解明です。本書ではその答えを急成長しているスタートアップ21社のビジネスモデルの図解と共に詳しく解説していきます。


B0BVDTLFSK
経済・精神の自由を手に入れる主体的思考法 #シンFIRE論
「ぼんやり」生きるか、「自分の意思」で生ききるか。お金の価値観、情報の本質のとらえ方、対人の想像力、投資の臨機応変。人生にふりまわされたくない多くの社会人へ。精神と経済の自立を得て自由で主体的な人生を生きる、日本FIRE第一人者の壮大なる人生戦略!


B0BVDGDSXH
オートで月5万円貯まる魔法の節約術
頑張っても貯金が増えない! そんなあなたに朗報です。どんな人でもオートで1000万円貯められる魔法の節約術を教えます。大人気Youtuberのゆみにゃんと一緒にお金に困らない人生をスタートしましょう。


B0BVDJH973
10倍株の転換点を見つける最強の指標ノート
会社四季報を100冊読破し、日経新聞の切り抜きを25年間行い、指標ノートを9000日以上記録し続けた投資のプロが贈る「三種の神器」の投資術! 1日5分、11項目の数値と毎日の気づきを書き込むだけで、10倍株のヒントが見えてくる。秘伝のノート術を全公開! この本を読むと、優良銘柄を見出す盤石の投資スタンスを獲得できる!


B0BVDRWYFS
社会人になったらすぐに読む文章術の本
ビジネスシーンで使う文章術をこの1冊でまるっと学べます! 文章力は最強のポータブルスキル(ビジネスの土台・基礎)。いつ、どこで、どのような仕事をしていても確実に役立ちます。


B0BTN4T62P
ビジネスにそのまま使える!1分で送る「感じのいい」メール
毎日届くメールの返信に時間をかけていませんか? いいメールが書けず、「文章力ないな〜」と落ち込んでいませんか? しかし、メールには時間も文章力も必要ありません。この本は、ビジネスパーソンが平均よりも10倍速く、センスのよいメールをサクッと送る具体的な方法を紹介しています。究極までに「手を動かさず」に、それでいて「相手の心に響く文面」を「閃光の速さ」で送れるようになると、より多くのチャンスを掴むことができます。メール以外の仕事に時間を充てることができたり、残業せずに帰ってオフタイムを充実させたりすることができます。「感じがいいメール」を1分で送れる技術を是非身につけてください。


B0BS8S3Q5Z
【合本版】会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
シリーズ累計30万部突破 // 決算書は最高にシビれる“謎解き”だ! Twitterで10万人超が熱狂中! クイズ×会話で、数字に隠されたビジネス戦略が見えてくる。※本電子書籍は「会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方」「会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 [実践編]」の2冊合本版です。


B0BS56C8S7
リアルガチ!3倍になる米国個別株の見つけ方 月収30万円ボーナスなしサラリーマンでも2.6億円つくった方法
月間最高230万PVのモンスター投資ブログ「チョコの株式投資Dairy」運営者による初の著書。これまで米国株や個別株投資を行った経験のない投資初心者での、「米国個別株投資」のノウハウと「倍に値上がりする成長株」の見つけ方を学び、実践できるようになる1冊。本書の知識を実践に落とし込めば、立派な一人前の「米国個別株投資家」になれる! 「チョコの株式投資Dairy」の著者は元々サラリーマンで株式投資の経験ゼロから投資をスタート。投資開始当時は月収30万ボーナスなし、毎日終電まで残業のいわゆる、社畜サラリーマンだったが、投資開始から8年でセミリタイアを達成している。金なし、時間もなし、知識もなしでも実はカンタンに資産形成ができる「米国個別株で値上がりする株の見つけ方」を紹介します。


B0BQB7KXDM
一生ものの「正しい敬語と上級の気遣い」 先生! ダメダメな私を2時間で仕事デキる風にしてください!
大人の世界は「基本だけ」では通用しない! 国語の授業では教えてくれなかった、ビジネスパーソンが本当に知りたいはずの「実践的な言い方・書き方200」を一挙公開!


B0BMKP6S9M
ものごとが好転する「伝え方」のすべて
著者は、口下手で引っ込み思案だった学生時代から一転、よい伝え方を身に着けたことでトップセールスとなり、30歳でマネージャーに。最速で出世を果たします。本書では、人生を好転させ、キャリアを築いた彼が実際に体感してきた生のノウハウを公開。実体験で得た「言葉の選び方」をまとめました。相手が好意的に受け取る伝え方を武器に、仕事場でのストレスを軽減させましょう。すべての働く人に贈る必携書です。


B0BL6DTBMP
思考力の地図 論理とひらめきを使いこなせる頭のつくり方
――知識とは過去に(自分自身を含む)「誰かがやったこと」や誰かがまとめて形に残したものであり、「過去の集大成」といえます。これに対して思考力は、新しいものや自分なりのもの、つまり「違うもの」を生み出すための能力であり、変化が激しい時に特に重要になるのです。(第1章より抜粋)


B0BHD6M95R
デジタル人材がいない中小企業のためのDX入門
改正電子帳簿保存法の対策から、経費精算などの業務プロセス効率化、会わずに売れる営業モデルの確立、外部人材を活用した組織づくりまで……9000社以上の中小企業を支援してきたトップコンサルタントが教える経営者・リーダーが知っておくべきデジタル活用のすべて!


B0BFVT25CW
勝利の流れをつかむ思考法 F1の世界でいかに崖っぷちから頂点を極めたか
ピラニアクラブといわれるF1で、ホンダF1のマネージングディレクターとして2021年の劇的なレッドブル・ホンダの勝利を導いた山本氏。モータースポーツですら「組織力が9割」という、その真意は何か。本書では、第4期ホンダF1のどん底からトップへと舞い戻るその過程で、いったい何が起こり、そこでどんな意思決定がなされたか、という初めて明かされる真実から、そのなかでどのような決断が勝利を手繰り寄せたのか、という山本氏の考え方が赤裸々に展開される。F1やモータースポーツに関心がある方はもちろん、組織をよりよい方向へと導きたい方、リーダーシップの本質を考えたい方への最良のテキストともなる、待望の1冊。


B0BFGHC34N
未経験でも、はじめの一歩が踏み出せる! Web系フリーランス働き方超大全
受講生数一万人を超える日本最大級のオンラインスクールがWEB系ジョブのすべてを徹底解説! 副業をはじめたい人、フリーランスを目指す人の必読書


B0B8QSLMJF
1%読書術 1日15分の知識貯金
24時間=1440分。1440分の1%=約15分。本書は「1日1%(15分)の時間で、必ず人生を好転させる本の読み方」を紹介する1冊です。4000冊以上読んだからわかった「読書の恩恵」と、100冊以上の読書術本から導き出した「読書効率を最大限まで高めるメソッド」。それを実際に試して、改善して、たどりついたのが、「1%読書術」。このメソッドにより、学歴なし・月収14万円だった著者は、20代で会社経営者になりました。15分は魔法の単位。1日1%の知識貯金で、10年後圧倒的な成果を出し、そして、明日のあなたの人生をラクにしてあげてください。


B0B6MSNXCF
世界一やさしい暗号資産の教科書
暗号資産の入門書決定版! 投資対象としてでなく、話題のNFT、メタバースなどWEB3.0時代の必須教養・暗号資産のすべてがよ〜くわかる。投資初心者の安吾クンに、コインキャッツの精鋭メンバーが暗号資産の仕組みから投資術、新時代に欠かせない知識を丁寧にガイドします。これを読めば、わかっていたつもりの暗号資産の姿がくっきりと理解できるようになるはず。ビジネスパーソンの必須教養を本書で身につけよう!


B0B6MP4TWQ
40代から手に入れる「最高の生き方」 今すぐ知っておくべき人生を左右する「やっていいこと」「わるいこと」
人生の中盤戦をむかえる、40代――。「人生が決められない」「やりたいことがわからない」「このままでいいのか?」、そんな葛藤に押しつぶされそうな日々を送る人が少なくありません。人生のピンチに直面したときに大切なのは、「お金」「時間」「心」の余裕を手に入れること! どん底の人生から、最高の40代生活を手に入れた著者が語る、人生の壁を楽しく乗り越えるコツを紹介。


B0B6MKRLDQ
1日中、最高のコンディションが続く! 脳を鍛える超呼吸法
本書は、「脳酸欠」「脳疲労」を解消することによる、パフォーマンス向上に特化した呼吸本です。集中力を研ぎ澄ませ、脳をフル回転させて勝負に挑む。ビジネスエリートやプロアスリートが行うパワフルな活動を支えるために、脳と体に大量の酸素を送り込むべく考案されたのが「超呼吸法」です。脳は人間の体の中でも大量の酸素を消費する器官。強力な集中を持続させる必要がある、鋭い決断力とひらめきが必要……。こういったように脳をフル稼働させるためには、そのハイパワーを支えるための大量の酸素を、呼吸で脳に送り込む必要があります。大量の酸素を脳と体に送り込むための正しい呼吸法を身につけること。これが、最高のパフォーマンスを思い通りに発揮するために、何よりも大切なことです。そんなみなさんにお教えして、大きな効果をもたらしている「超呼吸法」を本書ではご紹介していきます。
参考記事:【呼吸法】『1日中、最高のコンディションが続く! 脳を鍛える超呼吸法』関根朝之,白濱龍太郎(監修)(2023年10月12日)


B0B5K4Y176
イラスト図解 社会人として必要な経済と政治のことが5時間でざっと学べる[新訂版]
「決算書」「キャッシュレス」「アジア経済」、一方では「内閣」「民主主義」「憲法改正」など、日々、インターネットやテレビ、新聞などに踊る「経済」と「政治」のニュースは、そこに出てくるコトバとその意味、そして何よりそれぞれのしくみを知らないと、それらの情報をちゃんと理解することはできません。本書は、世の中にあふれる「経済」と「政治」の情報を正しく読み解くために「最低限必要なポイント」を、大人気ジャーナリスト・池上彰さんがやさしく解説。イラスト図版を使いながら、誰にでもわかりやすくまとめられた一冊です!


B0B5FVXK6M
最強知名度のつくり方 売上98%減からのV字逆転を実現した必勝術
海外Wi-Fiルータレンタルで人気を博した「イモトのWiFi」の事業がコロナ禍により売上高98%減の逆境に立たされたとき、起死回生で目を付けたのはPCR検査サービスだった。行政よりも先に着手し、最速でプロジェクトを実行し、見事成功へと導いた。その手腕の根底にあるものは、何か。強烈なインパクトで一気に知名度を高めた「イモトのWiFi」「にしたんクリニック」。最短で結果を出し続けるその手法を伝授。「考えるよりも行動しろ!」マーケティングの天才と呼ばれる西村氏による待望の初著書。


B0B4VMQFR9
貯まらない生活はもうやめよう モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」
お金には「貯め方」「使い方」「増やし方」がある。しかし、それを知らないでなんとなく生活しているといっこうにお金は貯まらない。そして、「もっとほしい」という思考に変わり、お金に支配された生活に陥りがちだ。著者のミニマリストTakeru氏は、借金340万円・年収138万円というどん底から、ミニマリストになり生活を180度変えたことで思考も変わり、働かないでも生活できる、いわゆる「FIRE」を達成した。お金が貯まったこともよいことだが、それ以上に「幸せの意味」を見いだすことができた。本書では、大きな挫折と成功の両方を体験したからこそわかった「お金と幸せの法則」を紹介する。ミニマリストになるだけでなぜお金が増えるのか、その答えは本書を読めばきっとわかるだろう。宝くじで数億円当たった人が不幸になるのはよくなる話だ。お金のリテラシーがなければ、いくらお金を稼いでも幸せになることはできない。反対に、お金のリテラシーさえあれば、多少の稼ぎでも幸せになることはできる。


B0B45143SJ
13歳からの経営の教科書 「ビジネス」と「生き抜く力」を学べる青春物語 (角川書店単行本)
物語を通して楽しく学べる「ビジネス」と「生き抜く力」!


B0B346SCXS
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 [実践編]
紙・電子累計25万部突破のベストセラーに待望の「実践編」が登場! 実在企業の決算書をもとに、「読める」人がやっている”視点”と”技術”を体得できる1冊。


B09XZV81Y4
1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資 超効率的な「ファンダメンタル分析」入門
Excelオンチでも、まったく問題なし。極端な勉強ギライで、高卒・元美容師の著者でも、3年で元手を10倍(315万→3270万)に増やしたこの手法。まずは、月13万円くらいを「副業」でユルっと稼いでみませんか? その再現性の高さ、身震い必至。全出し、モロ出し、おっぴろげ。ココまで出して委員会? 大人気・投資系YouTuberの手法を「全公開」した初著書、ついに解禁! 入門・再入門に最適。「初心者」を「中〜上級者」に変える1冊。


B09XWVS4VX
意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方
脳科学でホットなテーマとなっている「無意識」。合理的な意思決定ができない、自分のやりたいことがわからない、無駄な習慣ばかりに時間を取られる……それらすべては無意識にかかわっており、より思い通りに生きるためには無意識を鍛えることが不可欠だ。ビジネスでも近年は、感情をコントロールするアンガーマネジメントに、自分と向き合うマインドフルネス・メタ認知に重きが置かれている。そんな背景のもと、「無意識を鍛える」という荒唐無稽なテーマに取り組んだのが本書である。著者は「意識と無意識」の研究に取り組み続ける茂木健一郎氏。


B09WZPVFGV
社会学の名著50冊が1冊でざっと学べる
『自殺論』デュルケーム、『社会学的想像力』ミルズ、『メディア論』マクルーハンなど、世の偉大な社会学者たちが著した名著の数々。書名を見れば、自ずと知的好奇心も湧いてくるが、それらは総じて難解で、読み通すのはなかなか難しい……。そこで本書は、社会学分野で著名な作品の要点を、図版を豊富に使いながらできるだけわかりやすく整理し、目まぐるしく変化する現代社会を生きる大人たちにとっての「世の中を見るための知恵」を提供しようという一冊。


B09VRX6Y5C
野性の経営 極限のリーダーシップが未来を変える
なぜいま経営に「野性」が必要なのか? 日本が誇る世界的経営学者が激変する世界を見据えて描く、これからの未来をつくるリーダーが絶対に知っておくべき作法。


B09VB7CH28
長生き地獄にならないための 老後のお金大全
「人生100年時代」と言われる昨今。65歳まで働いたとしても残りの人生は長い。「老後資金に2000万円が必要」というニュースが話題になったが、長生きをすることで老後資金が底をつき、マネープラン、そして老後の人生プランが狂ってしまうことは十分に考えられる。そこで、本書では、老後のお金にまつわる様々なテーマを取り上げ、図解を用いながら分かりやすく解説。2000万円あれば大丈夫なのか?もっと必要なのか?持ち家がなければだめなのか?など、老後の暮らしの不安・疑問に答える。


B09VBHNRSB
1行思考 目的をたった30文字書くだけですべての問題は解決する!
「1行にまとめられないこと」を人は上手く実行できない!・目の前のコピー取り作業にやる気が出ない時に。・営業成績が足りず仕事が上手くいかない時に。・このまま働いていていいのかと人生に迷ってしまった時に。・そんな問題の大小に関わらず、「1行書くだけで全てを解決する」魔法の方法をまとめる、変化の時代に必読の1冊。


B09TS8DN1G
質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか? 無敗営業マンの「瞬間」問題解決法
質問力を磨けば、あらゆる仕事がスムーズに進み、相手の理解が深まれば、自然と人間関係がラクになります。そのためには、まず相手とのズレを無くすこと。相手が望むことを察知して「お役立ち」することが肝です。本書は、新人営業マンのマサルさんとチームのリーダーで中堅のノリコさん、二人の上司であるカピバラ部長の三人のストーリーで解説していきます。仕事で成果を出すための質問力を上げるコツに始まり、どんな相手も味方につけるアプローチの仕方、相手の本音を引き出すフレーズ、人を巻き込みぐんぐん成果をあげるプレゼン術などなど、今日から使えるノウハウが満載。


B09SH1DBGT
奇書の世界史2 歴史を動かす“もっとヤバい書物”の物語
ベストセラー『奇書の世界史』待望の第2弾がついに書籍化! 前作を超える、驚きの奇書とその歴史を紹介。


B09S5GFY6R
TikTokハック あなたの動画がバズり続ける50の法則
世界レベルでTikTokを研究し、圧倒的な結果を出し続ける「マツダ家の日常」関ミナティが、「バズるために必要なこと」を全て暴露。小手先のテクニックではなく、バズる方法の本質を全て解説。


B09M2RF247
ウォーレン・バフェットの「仕事と人生を豊かにする8つの哲学」 資産10兆円の投資家は世界をどう見ているのか
バフェット哲学を「ものの見方」「考え方」「守備範囲」「リスク対策」「習慣」「お金のルール」「時間管理」「自分磨き」の8項目にカテゴライズして解説する他、バフェットがなぜ今日本の商社に投資したのか、なぜコロナ禍でも利益を出せるのかといった注目トピックからの考察も行います。ラリー・ペイジやジェフ・ベゾスをはじめとする超一流経営者も学び引用するバフェットとは何者なのか、バフェットの「幸せに成功する」人生に近づくためには何をするべきなのか――株式投資歴80年目を迎える節目の決定版。


B09M2PNCRR
月に1億円稼ぐ現役・東大生社長の勉強法
本書では、心理学と脳科学の観点から集中力を4時間以上途切れさせない方法や、物事を忘れない、モチベーションを保つなど目標達成に不可欠な「無意識」を操るための脳の仕組みの解説、そして凡人が天才に変わる、超型破りな「勉強法」を伝授します。資格試験、昇級試験、受験など、あらゆる分野に応用可能です。正しい「頭の使い方」を知って、人生を思い通りに操ろう!


B09JYJ721K
【2冊合本版】大学4年間の経済学・経営学がマンガでざっと学べる
社会人の必須教養がマンガになって登場! 東大生協で大人気を博したベストセラー『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』と『大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる』をマンガでかみ砕いた2冊が合体! 数字に弱くても、大人もお子さんも、東大4年分の授業のエッセンスが楽しく学べる!


B098WB1SMP
「ムダ」の省き方 お金・時間・モノ・情報・逃げ方の現代流改善術
自分のまわりは「価値を生み出すもの」だけで固める! サブスクは必要? 家賃は下げないほうがいい? テレビは本当に不要? 食事は外食or自炊? 「人生における無駄」を徹底的に排除し続けた結果、心の安定と月収380万円を達成した大人気YouTuberの思考とライフスタイルを一挙に紹介!


B08ZCHXBR7
働くみんなの必修講義 転職学 人生が豊かになる科学的なキャリア行動とは
日本の人材開発研究の第一人者が12,000人の大規模調査を駆使して編み上げた、「一億総転職時代」最高のテキストが誕生!


B08Z82SXV6
マンハッタンに陽はまた昇る 60歳から始まる青春グラフィティ
「命さえあれば」―コロナ禍のNYでサバイブ。大江千里のNY音楽暮らしを綴るエッセイ第3弾。47歳で日本でのポップミュージシャンとしてのキャリアを一切合切すて愛犬「ぴ」と渡米しJAZZ専門大学ニュースクールに留学。大学卒業と同時に52歳でNYで起業したミュージシャン兼CEO、大江千里。2018年ポップス時代の楽曲を新しくジャズアレンジしたアルバム『Boys&Girls』を、そして2019年には満を持してジャズトリオ(アリ・ホーニグ、マット・クロージー参加)でのアルバム『Hmmm』をリリース。才能ある音楽仲間と出会い、ビジネスでも力強いサポーターを得て、音楽家として社長として精力的に活動を続けていた。そんな2020年、世界中をパンデミックが襲う。2月、ジャパンツアーを切り上げて緊急帰国するが音楽活動そのものが中止や転換を余儀なくされた。60歳の誕生日、PCR検査、音楽ライブ配信、ワクチン接種、そして引越し…。世界が大転換期を迎える中、新しいジャズは生まれる。大江千里が「ウィズコロナ」にトライする日々をリアルに綴った1冊。


B08R6QDJRR
メンタルコーチが教える 潜在能力を100%発揮する方法
オリンピック選手やトップアスリートのサポートをするスポーツメンタルコーチの鈴木颯人氏による、プロの成長リミッター解除法! やりたいことや高い目標に対し、「自分には無理だ」と思っているのは、リミッターがかかっている状態です。そのリミッターを外し、自分らしい心のまま成果を出す方法をお伝えするのが本書です。
参考記事:【メンタル】『メンタルコーチが教える 潜在能力を100%発揮する方法』鈴木颯人(2021年07月12日)


B08P5587FN
「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ
パートナーが話を聞いてくれない。好きな人、友人と何を話していいかわからなくて盛り上がらない。打ち合わせや会議の場で、うまく議論できない。そのつもりで言ったんじゃないのに、誤解されて気まずい……。一生懸命伝えても、なかなか思い通りに伝わらない――だからコミュニケーションって難しいもの。ロジカルに話せってどういうこと? そのくらい言わなくてもわかるでしょ? なんで言ってるのに伝わらないの……? そんな悩みは尽きません。著者のもとに届くさまざまなお悩みに対し、著者は必ずまずこう尋ねると言います――「その言葉、伝わってる?」。たった一言が足りなかったり、言葉の前にたった1ステップ差しはさむだけで、伝わる度は大きく変わる。この「あと一歩」は、本当に簡単なことでできるのです。


B08P41JFV7
武器になる「わり算」 知っている人が一生得する計算式
合格偏差値、有効求人倍率、ウイルスの感染者数、政党支持率、平均余命……日常に溢れている数字を、「わり算」をキーワードに読み解く数学エッセイ。ベストセラー『忘れてしまった高校の数学を復習する本』著者であり、早稲田大学・高等学院数学科のベテラン教諭による著作。
参考記事:【数字】『武器になる「わり算」 知っている人が一生得する計算式』柳谷晃(2021年03月31日)


B08NB2F24T
MBAのアカウンティングが10時間でざっと学べる
MBA必修科目の「基礎知識」を中心に、財務会計と管理会計の両方をまとめる分析指標など、「ビジネスに使える」内容が盛り込まれた、MBAのアカウンティングが10時間でざっと学べる1冊。「企業実例」や「ビジネスの現場での活用方法」をふんだんに取り入れているため、より実践的で理解しやすいこと請け合いです! これから知識を習得したい方、基礎的な内容から学びたい方、事業部門に就かれている方に、特にオススメします。


B08N9V5S94
MBAの経営戦略が10時間でざっと学べる
MBA必修科目の「基礎知識」である経営戦略の2大テーマ「事業戦略」と「全社戦略」を中心に、「ビジネスに使える」内容が盛り込まれた、MBAの経営戦略が10時間でざっと学べる1冊。「企業実例」や「ビジネスの現場での活用方法」をふんだんに取り入れているため、より実践的で理解しやすいこと請け合いです! 経営戦略について、これから知識を習得したい方、基礎的な内容から学びたい方はもちろん、戦略策定ポジションに就きたいと考えている方にもオススメします。


B08N9NLZ5W
フラッシュ・クラッシュ Flash Crash たった一人で世界株式市場を暴落させた男 (角川書店単行本)
ナビンダー・シン・サラオ、通常ナブ。36歳・男性。両親と一緒にロンドン郊外の小さな家に住み、子ども部屋に設置した古いコンピュータを使って株の取り引きをしていた。酒もタバコもやらず、質素な生活を送るこの男が莫大な富を蓄え、世界の金融システムを崩壊させた──!?


B08MVJ79WZ
渋沢栄一とドラッカー 未来創造の方法論 (角川書店単行本)
日本資本主義の父と偉大な経営学者の「本質を見抜く力」を一冊で学ぶ!


B08MT756SQ
「想いをカタチにする」ポジティブ思考
MVP、アシスト王、ベスト5など、Bリーグで数々のタイトルを獲得した著者が明かす、成長し続けるための思考法! 「大切なのは自分のスタイル。人の真似をいくらしても、それは決して自分ではない――」。強い信念で、常に未来を切り拓いてきた富樫勇樹。トップアスリートの思考に迫る、刮目の書!


B08M5NWSTN
世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
「マーケティングを知っているのと知らないのでは『素手でモビルスーツと戦う』のと同じである」。元IBMで日本のマーケティングマネジャー第1期生として活躍してきた著者がマーケティング力が上がる50冊を厳選し企業事例を交えながら解説する。レビットやコトラーといったマーケティングの古典・定番書はもちろん、サブスクリプションやサービスマーケティングといった最新マーケティング理論まで紹介。
参考記事:【マーケティング】『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』永井孝尚(2021年03月22日)


B08JTYSKPG
カラー版 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>
会計をまったく知らない人のための本、会計基準の理解編です。近年、会計の重要性は著しく高まっており、経理や財務に携っていない人でも会計の基本的な知識を有しているかどうかが、その人の市場価値を決めるとさえ言えます。一般に会計の入門書は、無味乾燥で難解なものが多いですが、本書は、可愛らしい手書きのイラストと、会話形式による説明で構成されています。そのため、会計や企業経営に関してまったく予備知識のない方でも無理なく、必要最低限の会計知識を理解できます。これから会計を学びたい方、会計の全体像を掴みたい方には最適です。本書により、多くの人が会計に関心を持ち、知識を身につけることが、この国がより良い方向に進んでいくための一助になればと思います。会計基準の理解編では、キャッシュフロー計算書、連結財務諸表、税効果会計、時価会計、退職給付会計などの制度を解説しています。会社法施行以降に行われた法律改正に合わせて内容をアップデート。基本的な説明とともに、IFRSに関する情報・知識も収録した最新版。


B086WSVNJ5
不調が消え去る脳バランス体操 右脳と左脳の働きが一瞬で整う
腰痛・ひざ痛・手足のしびれ・イップス・めまい・うつ・不眠……すべて改善! 北米を席巻する注目の治療法、アクティベータ・メソッドから生まれた特効メソッド「脳バランス体操」を本書で初公開します。これは、神経学、東洋医学、心理学、コーチングを学んだ著者による、「左右の脳機能のバランスを整える」という、新しいアプローチの健康法です。やり方は簡単。「バイバイ」「片足立ち」「ぐるぐる」するだけ! 右脳と左脳の働きが一瞬で整い、しつこい痛みや不調がスッキリ解消!


B08696CC2Q
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
Twitterで3万人が熱狂中! クイズ×会話で、数字に隠されたビジネス戦略が見えてくる。


B085424JDV
1分でわかるコンプライアンスの基本
2008年に刊行された人気書籍『3秒でわかるコンプライアンス』を現行法に合わせて大改訂! パワハラ、セクハラ、労働時間、副業、SNS炎上...企業の「コンプライアンス」と言われても、具体的にはピンとこないのが実情です。そこで、会社員であれば誰もが体験している身近な問題を2択クイズ形式にまとめました。会社にまつわる法律の基本が学べる社会人必携の1冊です!


B07XNW3TQM
[図解]大学4年間のデータサイエンスが10時間でざっと学べる
データサイエンスって何? という人から、データサイエンティストを目指す人まで。基本情報から最新情報までまとめた本書を読めば、最先端の学問がざっと身につく!


B07QZVMRRF
外国人にも話したくなる ビジネスエリートが知っておきたい 教養としての日本食
文化遺産に登録されたことで、世界の人々から注目を集める「日本食」。本書は、日本の食事に息づく「精神」や「美意識」について、しきたり、作法、ルーツなどの切り口から解き明かす。ビジネスでは今後もグローバル化が進み、自国のアイデンティティーをますます問われる時代になる。ビジネスマン向けの教養本として、食にまつわる伝統文化を紐解き、日本人としてのルーツを探る1冊。


【関連記事】

◆現在開催中のセールをご紹介。

【最大50%ポイント還元】「ビジネス・実用・写真集★スペシャルキャンペーン」の続き分をお送りします!(2025年02月12日)⇒2月28日まで

【最大50%ポイント還元】「ビジネス・実用・写真集★スペシャルキャンペーン」開催中です!【BookLive21周年】(2025年02月11日)⇒2月28日まで

【50%OFF】「翔泳社祭 2025」開催中です!(2025年02月09日)⇒2月14日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2025年02月分)(2025年02月02日)⇒2月28日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B0CDFXDXNY
虚無レシピ

私もつい動画を観てしまう、リュウジさんの簡易レシピ本は、Kindle版が700円強お得。

B0D1Y22SN9
教養としての「半導体」

私のような素人でも理解できそうな半導体本は、Kindle版が900円以上お買い得。

B0DL9FXDXJ
コンピュータ ノスタルジア (デザインで見る黎明期のパーソナル・コンピュータ)

私が勤め始めた頃にあったようなパソコン本は、Kindle版が2100円弱お得な計算です!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク