スポンサーリンク

       

2024年11月23日

<終了済み>【最大70%OFF】「ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール」始まりました!


https://amzn.to/4g2K36N


【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

現在アマゾンでは、複数の版元のKindle本8万冊以上を対象とした「ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール」を開催中です。

Amazon.co.jp: 【最大70%OFF】 ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール

そこでまず今回は、久々となる翔泳社さんをチェックしてみました。

なお、セール期限はリンク先にもあるように「12月6日(金)」まで、と金曜終わりなのでご注意を。

当ブログ初登場となる新刊を中心に、ぜひご覧ください!

注:このセールは終了しました。






【「ブラックフライデー Kindle本 (電子書籍) セール 翔泳社分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0CXH8QR3J
心理学に学ぶ鏡の傾聴
なぜ「傾聴」は難しいの? 聴くことに自信がない人のためのリスキリング本! 聴く力はかけ算で決まる! 他者への傾聴×自分への傾聴。ロジャーズ傾聴の第一人者、明治大学教授諸富祥彦氏推薦!


B0CVN22C39
贈与経済2.0 お金を稼がなくても生きていける世界で暮らす
「お金を稼がずに生きていける世界」なんて、ありうるのか? 「お金」さえあれば何でもできる世の中だと信じられていますが、その「経済的自由」を実現するために、人々は資本主義経済の厳しいルールの下で「勝ち続けること」を強いられています。経済学の父、アダム・スミスは、そもそも、そうやって人々が「騙される」ことで社会のルールを守り、同時に経済を発展させる仕組みを提案したのでした。しかし、その仕組みには、もう限界が来ています。金融危機や気候危機など、システム全体の見直しを迫る問題に対処できないのです。とはいえ、従来のオルタナティブには、理想に人々を縛る危険があり、代替案とされる贈与経済にも構造的な問題がありました。そこで本書は、まったく新しい「贈与経済2.0」を提唱します。最新の技術を用い、お金を介さない新しい経済圏の実像を鮮やかに描きます。


B0CVN6J9TF
暮らしの図鑑 手紙の楽しみ 気持ちが伝わる手書きのアイデアA to Z×基礎知識×おすすめ文房具114
アナウンサーで紙採集家の堤信子さん直伝、書き手の「真心」が伝わる手紙のアイデア。手紙とは、想いを文字に託して封じ、送り出すこと。記念日にちなんで言葉を選んだり、香りを纏わせて演出したり。お気に入りの文房具を使ってみるのもいいでしょう。書き手の真心が伝わる「手紙」を大切な人へ送ってみませんか? お届けするのは「マツコの知らない世界」でもおなじみのアナウンサー堤信子さん。情報を伝えるプロならではの想いを伝える手紙の工夫やアイデアとともに、紙採集家である堤さんの紙愛もあますところなくお届けします。


B0CT32W3C2
仕事と勉強ができる人のリアル「ノート&メモ」術
目標設定、成長記録、ToDo管理、アイデア創出…20人の達人のリアルノートが見られる! 真似したくなるコツが満載。


B0CSS8C6Y9
作業効率が10倍アップする! ChatGPT×Excelスゴ技大全
その悩み、ChatGPTに相談しませんか。企業ではExcelが不可欠なツールとなり、数式や関数の活用により作業効率が向上しています。それらの作業は、関数や数式を覚えたり、マクロを使えば、もっと効率的で便利になるとわかっていても、勉強している時間がない、マクロまではとても手が出せない、と悩んでいるユーザーは少なくないでしょう。しかし、その悩みを解決するためにChatGPTを利用できます。ChatGPTは、ユーザーの要望に基づいて関数や数式、マクロのコードを提供し、簡単なコピー&ペーストで作業を自動化する手助けをします。ExcelとChatGPTを組み合わせることで、詳しい知識がなくても作業の自動化が可能となり、Excel操作が苦手だった人も達人級の腕前になることができます。


B0CS37W5WX
描きたい絵が描けるようになる本 明暗・構図・配色の知識を実力に変える方法
絵を描くために必要とされる知識があっても、それを絵にうまく反映できなければ、満足のいく絵は描けません。この本では、センスで描いているように見えるイラストレーターが、本当はずっと続けている試行錯誤の過程と成果を全公開。明暗・構図・配色の3要素について、絵を描く際のどの段階でどのように考え、どう活かすか、解説します。「センスがない」「練習が足りないのかも」「どうしたらうまく描けるかわからない」そんな悩みをもつ人が、描きたい絵を描ける自分になるための一冊です!


B0CS6LF18M
フェーズフリー 「日常」を超えた価値を創るデザイン
「地震に備えるべきだ」「災害対策をしなければならない」。誰もがそのように考えているのに、なぜ「災害」は繰り返されてしまうのか? 日常を懸命に生きている私たちにとって、「非常時にしか価値を感じられないもの」に予算や時間を投資することは、簡単ではありません。であるならば、はじめから「備えられない」ことを前提に、あらゆるものを設計してはどうだろうか。いま、そうした社会状況(フェーズ)を区分しないデザイン、「フェーズフリー」なデザインの採用が、多種多様な業種で進み、メディア等で大きく話題になっています。本書は、そうした「フェーズフリー」にまつわる基礎的な知識から、ビジネスへの活かし方までが学べる、第一人者による初の解説書です。


B0CP1VNKZT
あたらしい平安文化の教科書 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗
この本では、「源氏物語絵巻」や「年中行事絵巻」など、平安時代の絵巻物に描かれた様々な場面をできるだけリアルに感じられるような写真で再現しました。朝廷への出仕や蹴鞠、垣間見、働いたりくつろいだりする女房達など、謎の平安貴族「承香院」の暮らしを軸に織りなす「承香院絵巻」。平安人と文化をリアルに楽しく知ることができます。また、平安文化についての基礎知識や、特に、記録を元に著者がこれまでに実際に再現した平安時代中期の仕様の装束についても豊富な写真を添えて解説。装束を着用した全身写真は様々なアングルを掲載し、絵巻物によく描かれるポーズもたくさん掲載しています。実際に着て動き、絵巻物に見られる姿勢になることによってできる、装束の皺や乱れまで観察でき、イラストを描く方にも参考にしていただけます。巻末には、日本を代表するアニメーション映画監督である片渕須直監督、日本古代史や古記録学の第一線で活躍する倉本一宏先生との対談も収録。平安文化について広く楽しくビジュアルでも親しんでいただける、こだわりの一冊です。


B0CP1WRVPN
マーケティング「つながる」思考術 「こんなはずじゃなかった」と決別するために知っておくべき売上に至るまでの「点と線と面」
マーケティング施策の成果が出ない? 「課題」と「施策」のミスマッチを解消し、「いまやるべきこと」を特定しよう。あらゆる課題を解決する”万能薬”のようなマーケティング施策は、存在しません。各施策で「できること」と「できないこと」を理解し、自分たちのマーケティング戦略にどれが合うか検討しましょう。特定の施策や手法を詳しく解説する本はたくさんありますが、本書は、日々の業務でそれらを選択して組み合わせるお手伝いをします。「施策=点」と「売上までのルート=線」と「マーケティング戦略=面」がつながっていけば、知識を実務に活かす方法が見えてくるし、マーケティングは格段に正確に、そしておもしろくなります!


B0CLMZW1FX
ブランド・パワー ブランド力を数値化する「マーケティングの新指標」(MarkeZine BOOKS)
ブランディングの効果検証を可能に。ビジネスマンの9割が知らないマーケティングの新指標


B0CJC1991N
正解がない時代のビジョンのつくり方 「自分たちらしさ」から始めるチームビルディング
いかにしてチームの目線をそろえるか? どうすれば組織へビジョンが自然に浸透していくか? 変化が激しく予測困難な時代では、チーム・組織のビジョンが不明瞭だと、メンバーの力を結集してビジネスインパクトをあげることが難しくなってきています。同時に、価値観が多様な現代では、リーダーや経営層が決めたビジョンをトップダウンで行き渡らせる難しさも出てきました。そこで本書では、チーム・組織のメンバーが「一緒にそこへ向かいたい」と思えるビジョンのつくり方を6つのステップで紹介します。そして、ビジョンづくりのプロセスを通して、チーム・組織がいつの間にか結束している状況へシフトすることをサポートします。大企業から中小企業、スタートアップ、地方自治体などさまざまなビジョンづくりに並走してきたビジョンデザイナーが、独自の図解やワークシートを用いて、アイデア発想やファシリテーションのノウハウを公開します。


B0CH32534S
がん経験者のリアルな生活 「恋愛・仕事・お金」の悩みと上手につきあうヒント
がん経験者100人に聞いた! 「がんになってからの恋愛・結婚って?」「周りと比較して辛くなったときどうした?」「治療と仕事をどのように両立してきた?」。「2人に1人はがんになる」とよくいわれますが、15〜39歳の世代だけでみても毎年約2万人ががんを発症するとされています。25歳のときに胎児性がんという希少がんになった著者。医療情報も大切だけど、患者側の生活情報も同じくらい大切だと考え、がん経験者の方などにインタビューしてその情報を発信するYouTube番組『がんノート』を開始。そして今回、がんノートの活動を通して聞いてきたがん経験者のリアルな生活を本書にまとめました!


B0CGLXCY85
日本人のための「書く」全技術【極み】
レポート・ネット記事・メール・ブログ・SNS・企画書・論文・書籍執筆……すべてに効果抜群! 「2,000本以上の記事作成」「書籍200冊以上の執筆経験」「ベストセラー探究」から著者が導き出した、マネするだけで誰でも文章がうまくなるロジカル文章術!


B0CF2CTRCK
社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド
「名刺の交換の仕方は〜」「宴会では新入社員は〜」よりも100倍役立つ、100の仕事の心得! 仕事で役立つアドバイスを多数発信し、「共感しかない」「マジでこのアドバイスは助かる」などの意見がSNSであふれ、あっという間にインフルエンサーとなった著者が「自分が新入社員として社会に出て働く前に知っておきたかった、やっておくべきだった・準備しておくべきだったこと」をまとめた1冊。前時代的な「社会人のルール」は排し、これからの30年を力強く生き抜く実践的な仕事術とは?
参考記事:【仕事術&自己啓発】『社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド』びっとらべる(2024年02月14日)


B0CBJ9P296
逆引きキャッチコピー事典 業界/キーワード/季節/流行/環境/テクニックから引ける
こんなコピーが欲しい、作りたい、がすぐ見つかる! コピー作りの「たたき台」として使ってほしい1冊。売り上げ重視の販促コピー。商品のイメージを伝えるブランディング的なコピー。業界や商品、目的によって求められるコピーは違うものです。本書ではさまざまな業界や商品、訴求ポイント等のキーワード別に、参考になる良質コピー事例を多数紹介。そのコピーに関する分析や表現のテクニックも紹介しているので、それを応用すれば、オリジナリティのあるコピー制作が可能になります。


B0CB2BVJF5
わたしからはじまる心理的安全性 リーダーでもメンバーでもできる「働きやすさ」をつくる方法70
先が読めない現代において、生産性を高め、挑戦し、新しい価値を生むために、心理的安全性が注目されています。「心理的安全性を作るためにはリーダーだけが頑張ることが重要」だと思われがちですが、それは誤解です。「心理的安全性を作ること」は、誰からでもはじめることができるのです。本書は、心理的安全性を作るための方法を集めたTips集です。従来のリーダー向けノウハウの本とは異なり、リーダーやメンバーといった立場を問わず、誰でも読むことができます。著者らが実証済みの具体的な方法を掲載しているので、ぜひ安心して実践してみてください。あなたから「心理的安全性」をはじめましょう!


B0C4NCD21K
アイコンデザインのひみつ
あなたのスマホ画面にもずらりと並ぶアイコン。今、アイコンのデザインは私たちの生活にとても身近な存在です。アイコンとは、小さなスペースで、素早く意味や機能を伝えられる絵文字のこと。便利であるとともに、なぜか見ているだけでも楽しく、気になる存在なのではないでしょうか。本書では、「ピクトグラム」「サイン」「マーク」なども含む幅広い絵文字やビジュアルシンボルをアイコンとして様々な角度から見ていきます。


B0BWR3HLT9
おかたいデザイン
本書は、社内文書、プレゼンスライド、チラシ、広報紙、ウェブ広告など、どちらかと言えば「おかたい」広報物に特化したデザインの入門書です。お堅い職場やビジネスシーンで必要とされる、しっかりキッチリした信頼感や、親しみやすさ、わかりやすさを伝えるデザインのコツをお教えします。


B0BTGXKXZT
これならわかる〈スッキリ図解〉LIFE 科学的介護情報システム
実際にLIFEを導入してみると「データ入力に時間がかかる」「評価シートやフィードバック票にグラフがたくさんあるが、どこをみればよいかわからない」「分析したあと、具体的に何をすればよいかわからない」といった悩みが出てくると思います。本書では、こういった介護職員の悩みを解決するアドバイスが盛りだくさん! また、実際にLIFEを導入している事業所の事例も紹介。「導入前の準備」や「導入後どのようにLIFEを運用しているのか」「各職員の役割」を中心にお話をお伺いしました。【検討・導入・活用】どの段階でも役に立つ内容となっています!


B0BTH38CMP
あなたの絵に物語性を与える方法
“物語性”のある絵に必要な「絵の演出方法」が学べる! 資料通りに描いたはずなのに何か物足りない、自分の絵に個性が足りない気がする……。そんな経験はありませんか? この本では、ライティング、色使い、質感表現、視線誘導、構図など、「絵の演出力」を底上げするテクニックをたくさんの事例とともに紹介します。


B0BQLZVCD6
サクッと学べるデザイン心理法則108
これからのデザイナーやマーケターは、AI時代でも求められる人材になるために、心理法則を使った効果的かつ説得力のあるデザインを作っていく必要があります。本書ではまず、よく見かけるタイプのWebサイトやポスター、バナーといったデザインには、どんな心理法則が隠れているのかという使用例を紹介し、その後、それぞれの心理効果や錯視効果、色彩効果、レイアウトの法則を1ページ単位で簡潔にまとめて紹介していきます。本書で、ご自身のデザインやビジネスに取り入れられそうな心理法則がないか探してみてください。


B0BF4CD5W2
名画から学ぶ 写真の見方・撮り方
この本では、写真と同じく2Dである名画から、構図、配色、視線の誘導や奥行表現の方法など、写真にも共通する技術を学んでいきます。名画は、時代を超えて多くの人に評価され続けてきたもの。フェルメールやダ・ヴィンチ、北斎らによる名画から学ぶことで、1つの普遍的な写真の見方、撮り方が分かるようになるのです。絵画と写真に交互に触れながらテクニックを学べるので、カメラの上達につながるのはもちろんのこと、絵画と写真を見る目も養えます! 写真が好きな人、絵画が好きな人なら、それぞれの楽しみ方がわかる、新しい視点が得られる1冊です。


B0BF4D2QZB
現場の事例で学ぶ!IT企業のためのBtoBマーケティング 技術・製品・サービスの魅力を確実に伝える方法
IT企業が知っておくべき、マーケティングのポイントを押さえる!


B0BF4F7BDN
障がいのある子とその親のための「親亡きあと」対策
障がいのある子の親の多くが不安に感じている「子の老後」と「自分が亡くなったあと」のこと。「自分に代わって、誰が子を支えるのか?」「お金は、どのくらい残しておけばよいか?」「子は老後、どこで、どう暮らすのか?」……心配はつきません。本書は、入所施設や通勤寮、グループホーム等で障がい者の支援にたずさわり、現在はファイナンシャル・プランナーとして成人した障がい者の暮らしや、「親亡きあと」の相談を受ける著者が、通算38年の経験をもとに、本当に必要な備えについて事例をまじえて詳しく紹介します。


B0B6BFHCN4
暮らしの図鑑 台所道具 日々を彩るキッチンツール285×季節の手仕事365日×基礎知識
美しくて役に立つ。人気道具店がすすめるキッチンツールの決定版! 使いやすく美しい台所道具は、毎日の料理のモチベーションをあげてくれます。ついついキッチンツールを買ってしまうという人も、なんとなくあるものを使っているだけという人も。暮らしがちょっとだけ便利で楽しくなる、あなたにぴったりの道具が見つかる1冊です。


B0B5X72S14
デジタル時代の実践スキル Webライティング 読者が離脱しない、共感&行動を呼ぶための最強メソッド
Webにおける記事は気軽に読めることもあり、読者が求めている記事でない場合は途中で簡単に閉じられてしまいます。自身がメディアでアピールしたい内容を最後まで読んでもらい、読んだ読者を行動に動かすことがWebライティングの大きな役割です。本書ではWeb特有の執筆方法から、構成の作り方、SEO対策や取材対策など1冊でWebライティングの流れを解説します。記事をなかなかクリックされない、途中で離脱されてしまう、読んだ後に思うように行動に移してもらえないなどの問題解決のために、Webライティングの流れとポイントをチェック・確認してみてください。


B0B49MGFB3
「認知症の人」への接し方のきほん あなたの家族に最適な方法が見つかる!「場面別」かかわり方のポイント(はじめての在宅介護シリーズ)
この本では、「困った行動」を場面ごとに紹介し、その背景にある様々な原因をひも解きながら、一人ひとりの感情を理解して、その人に本当に合った接し方を見つけるための方法を具体的に解説しています。また、「認知症介護における家族支援」を専門とし、様々な家族を見てきた著者だから伝えることができる「認知症介護の心得」や「頼りになる相談先の見つけ方」などの実践的なノウハウも盛り込みました。はじめて認知症介護をする方はもちろんのこと、「本やインターネットに書いてある通りにやってみたけれど上手くいかなかった」という人にも、ぜひ読んでいただきたい一冊です。


B0B2K4QQX4
紙と鉛筆で身につける データサイエンティストの仮説思考
データサイエンティストはどのように考えるのか? 本書は、紙と鉛筆で学ぶというコンセプトのもと、PythonやRなどのプログラミング言語を使わずに、データサイエンティストの思考過程を体験できます。データサイエンティストがどのような思考回路でデータと向き合っているのか、本書掲載の40問のクイズを解きながら体験してみてください。本書掲載のクイズは複雑な計算やExcelなども不要で、紙と鉛筆さえあれば解くことができますので、ぜひチャレンジしてみてください。


B09YTTQ4S8
Microsoft Power Automate入門 プログラミングなしで業務を自動化!
面倒なルーチン作業とサヨナラしよう! 皆さんは、日々の業務で繰り返しの手作業を行っていませんか? PowerAutomateは、普段から使っているアプリやサービスを組み合わせて作業を自動化する“ワークフロー”を作成できるサービスです。プログラミングを行うことなく、ルーチン業務の効率を劇的に改善することが可能です。本書は、自動化の基礎となる考え方から、DPAとRPAの違い、ワークフロー作成の実例、Tips、利用頻度の高いコネクタ紹介まで幅広く解説しています。


B09YTSZ949
Z世代・さとり世代の上司になったら読む本 引っ張ってもついてこない時代の「個性」に寄り添うマネジメント
新入社員や若手社員とギャップを感じたことはありませんか? 若手世代の上長になる係長、課長は就職氷河期世代にあたります。対して若手社員はZ世代・さとり世代(以下、Z世代)。この2つの世代は、働くことへの意識や価値観に大きな差があります。コミュニケーションがうまくいかなくても、不思議なことではありません。本書では、Z世代の若手社員に「噛み合わなさ」を感じている管理職に向けて、部下とよい関係性を築くためのコミュニケーションのポイントを解説していきます。


B09V16YV7T
和モダンデザイン 日本の心をひきつけるデザインアイデア53
シンセンな日本、新しいニッポン。和のデザインアイデア満載! 世界から注目される日本文化。いまその魅力を国内外を問わず、さまざまな人に伝える必要が高まっています。本書は、あたらしい日本の魅力を伝えるための、とっておきのデザインアイデアを一冊にまとめました。グラフィックからポスター、チラシ、ロゴ、ブランドツール、パッケージデザインまで、センスのいい、洗練された作例をベースに、「レイアウト」「配色」「フォント」のアイデアを紹介します。9つのイメージで分類しているので、実際にデザインをする際にすぐに目的のイメージを見つけることができます。「新しさ」と「新鮮さ」を感じさせる、センスのいいデザインアイデアが満載です。


B09R9XZ4XC
データ利活用の教科書 データと20年向き合ってきたマクロミルならではの成功法則
本書は、データ利活用の知識を体系的にまとめた基本書です。データ利活用のステップごとに必要なビジネス知識・スキルを整理し、データ利活用と関連づけて説明しています。図解と具体例を多く用いて、「利益を生み出すために、データをビジネスに活かす」方法を紹介しています。


B09R9ZX6DF
暮らしの図鑑 庭の楽しみ 小さな庭・ベランダで自然を感じる工夫×草木花・アイテム125×基礎知識
お家で自然と触れ合える庭という楽しみ。自宅にこもりがちな日々で、グリーンや花など、自然とともに暮らしたいと考える人が増えています。観葉植物を新しく買ったり、キャンプやグランピングを新しい趣味にしたという方もいるでしょう。本書は、自宅の庭やちょっとしたスペース、ベランダやバルコニーを使って、自然を感じるための工夫やアイデアを集めた1冊です。


B09JZ4VWS6
DXを成功に導くデータマネジメント データ資産価値向上と問題解決のための実務プロセス75
本書は、DXを推進・成功させるために必須となったデータマネジメントについて多くの企業を支援してきた専門会社が、そのノウハウを紹介していく実用書です。「データ駆動型経営」を絵に描いた餅にしないためにはどうすればいいのか、現場の担当者向けに「実現できる内容」で詳しく説明しています。著者は、10年前からデータマネジメントの普及に携わってきたデータ総研の皆さん。企業がDXに失敗する理由にも触れながら、実務に役立つ成功法則を紹介しています。


B09HC7BVST
「組織のネコ」という働き方 「組織のイヌ」に違和感がある人のための、成果を出し続けるヒント
組織の中でもっと自由に働くためのヒントを紹介します大企業にいながら、兼業自由・勤怠自由の正社員として働く仲山進也さん。世の中のビジネスパーソンが健やかに働くための方法を模索する中で組織で働く人は次の4タイプの動物にたとえられることに気づきました。・組織のイヌ:自分の意志よりも社命を優先・組織のネコ:ときに社命よりも自分の意志を優先・組織のトラ:ネコの進化系。社命より使命・組織のライオン:群れを統率 自分がこの中のどのタイプかを知ることが自由に働くための第一歩となります。


B09BJ7JFSV
物理・化学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール120
現代において物理・化学の知識は、あらゆる分野で必要不可欠なものになっています。最近では理系・文系の垣根も崩れ、エンジニアなど、さまざまな分野で高校物理・化学程度の素養が求められています。しかしながら、いざ学び直そうと思っても、参考書は厳密に解説し過ぎており、学習に時間がかかってしまいます。そのため、本書では、忘れてしまった物理・化学の知識を効率的に復習したい人のために、重要な公式などに絞って学習し直すことができます。


B09BJMX2GF
ビジネスデザインのための行動経済学ノート バイアスとナッジでユーザーの心理と行動をデザインする
本書は行動経済学の本ですが、むずかしい専門書ではありません。本書のテーマは「行動経済学をビジネスデザインに活用すること」です。行動経済学の理論を知るだけでなく、新しいサービスやプロダクトの開発に活用することが目的です。商品サービスとユーザーとの関係に、行動経済学の理論を活用するためのアイデアを、デザイナー視点でわかりやすく図解していきます。


B0982ZG1NX
暮らしの図鑑 漢方薬 知っておきたい漢方薬63×基礎知識×やさしい養生生活のコツ
本書では、まずは自分の心身がどういう状態なのかを知るところからスタート。熱があるのか、それとも冷えているのか。のどは痛いのか、お通じはあるのか、ないのか。シンプルに自分の状態を見ていきながら、現在の不調に合った漢方薬を選べるように紹介していきます。漢方の基礎知識や、毎日できる養生アイデアも掲載しています。


B093747LZL
AI人材の育て方 先端IT人材の確保がビジネス成長のカギを握る
DX時代において必須となるAI人材は、2030年には約79万人が不足するとされており、企業にとってはAI人材の育成・確保が急務です。今後AI人材を育成しなければならない、と思っていても具体的にどのように育成すればいいのか、AI人材が社内でどのような役割を担うのか、漠然としていてつかみにくいかもしれません。本書では、AI人材の役割から育成現場の現状、具体的な育成方法や研修マニュアル、教育現場における教育課程までを詳細に解説。政府のAI教育プログラム認定制度検討会議の構成員を務める著者により、AI人材を取り巻く環境・全体像と具体的な育成方法をまとめて知ることができる1冊です。


B08W521PHN
北斎のデザイン 冨嶽三十六景から北斎漫画までデザイン視点で読み解く北斎の至宝
デザインは北斎に学べ。現代において北斎の人気は衰えるどころか、ますます大きくなるばかりです。なぜ、ここまで北斎が人気なのか。そしてなぜ、時代を経ても変わらない魅力が北斎作品にあるのか。本書では、その魅力の一つとして、北斎作品にあるデザイン性の高さに注目しました。日本美術史における葛飾北斎は幾度となく語られてきましたし、その研究も膨大なものがありますが、本書ではあえて、日本美術史における北斎ではなく、現代のビジュアル・デザインの観点から北斎作品をみていきます。一読して、モダン・デザインや近現代絵画との共通点までみてとれ、きっと新しい北斎を発見することができるはずです。


B08TBXF6SG
科学的に正しい認知症予防講義
2025年には「高齢者の5人に1人(約750万人)が認知症」という時代がやってくるとされており、テレビや雑誌などでも様々な認知症予防法が紹介されています。しかしながら、そうした情報は玉石混交であり、科学的信頼性(エビデンスレベル)が低いものも少なくありません。本書では、認知症予防の第一人者(日本認知症予防学会理事長)が、現時点で、科学的に最も理にかなった認知症予防法と、その実践方法を講義形式でわかりやすく紹介していきます。


B08R9L4Z65
ビジュアル思考大全 問題解決のアイデアが湧き出る37の技法
「言葉」だけでは、ビジネスは行きづまる。時代の潮目が大きく変わる現代、従来と同じ発想法では、市場で生き残れません。「言葉」に変わるビジネスの突破口は「ビジュアル」です。伝えたいことや考えていることを「ビジュアル」=「図」にするだけで、大切なことが一発で伝わり、思考と議論が活性化されます。こうしたビジュアルで伝えて、考えることを「ビジュアル思考」とよびます。本書では、数多くあるビジュアル思考のメソッドから、問題解決に効くものを37個、厳選しました。


B08NWQSBD7
あたらしい脳科学と人工知能の教科書
本書はUdemyで大人気の講座、『脳科学と人工知能:シンギュラリティ前夜における、人間と機械の接点』をもとにした書籍です。脳と人工知能のそれぞれの概要から始まり、脳の各部位と機能を解説した上で、人工知能の様々なアルゴリズムとの接点をわかりやすく解説。脳と人工知能の、類似点と相違点を学ぶことができます。後半の章では「意識の謎」についても解説します。


B08M17RVCC
自身を守り家族を守る医療リテラシー読本
新型コロナウイルスの報道に見られるように、現在、医療に関するいろいろな情報が、ネットや新聞、TVにあふれています。医学の進歩とインターネットの発達により、今は医療に関するさまざまな情報を手軽に得ることができます。一方、日々の報道やSNSから流れてくる大量の情報の中から科学的に正しい情報を選ぶのは、とても難しくなりました。そこで本書では、医療や健康に関するデマや、不安をあおるような内容に惑わされず、医療リテラシーを身につけて実践し、健康で幸せな生活を送る方法について、身近な例を用いてわかりやすく解説していきます。
参考記事:【医療リテラシー】『自身を守り家族を守る医療リテラシー読本』松村むつみ(2021年10月22日)


B08HQ4PNVX
暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅
この本のテーマは「民藝と手仕事」。民藝の精神に基づいて作られた暮らしの道具や、各地に伝わる郷土玩具をその背景とともにご紹介します。また、つなぎ手の方々にお聞きした楽しみ方や考え方、最低限知っておきたい民藝の基礎知識も解説。さらに作り手の方や産地を知ることができる旅のコラムも掲載しています。イラストは雑誌やWebで活躍する人気イラストレーター、勝山八千代さんの描き下ろし。グラフィカルに日本の手仕事をご紹介します。竹、山葡萄、あけび、マタタビ、イタヤカエデ。さまざまな植物や土、ウールや木綿といった天然素材。コンビニ袋が有料になって、暮らしが急速に変化していく今、自然素材でできた日本の手仕事を選んでみませんか。あなたのモノ選びの理由となる、道具の背景が詰まった1冊です。


B08G1DX2N5
ここはウォーターフォール市、アジャイル町 ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
アジャイル開発「最初の一歩」に好適! ウォーターフォールとアジャイルは融合できる。現場のリアルが詰まった、幸せな共存ストーリー。過去アジャイルに挫折した人も、これなら大丈夫。


B08DY49KDK
ビジネスモデル・キャンバス徹底攻略ガイド 企業、チーム、個人を成功に導く「ビジネスモデル設計書」
累計14万部以上のベストセラー、『ビジネスモデル・ジェネレーション』シリーズ3作の実践メソッドが1冊に! 1枚の紙に書き出すことで、新規事業を生み、既存事業を見直すための、『ビジネスモデル・ジェネレーション』。それをチーム力強化のために応用し、組織変革のメソッドとして注目されている『ビジネスモデルforTeams』。さらに、個人のキャリアデザインに応用し、自己分析のツールとして活用されている『ビジネスモデルYOU』。この3冊を具体的に実践に移すためのノウハウを1冊に凝縮しました。このキャンバスは「1回書いて終わり」では効果が得られません。1stキャンバスから3rdキャンバスまで、仮説と検証を繰り返して更新する作業をステップごとに説明します。大手企業や大学で2万人以上にキャンバスの書き方を伝授してきた著者が、「つまずきやすい点」「よくある疑問」を含め、事例とともに解説します。


B08F6SNZ2K
「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本
会社の数字から現場の状況を読み解き、ビジネス戦略に活かす! 決算書本、経営分析本、KPI本etc. 読んでいるときは理解できた気になったけど「自分の仕事に応用できない……」。そんな方のために、「理論(インプット)」と、「実践(アウトプット)」を交互に繰り返して、《決算書を読み解く分析力》と、《決算分析をビジネスに活用》するための力を鍛える最適な入門書です。会計・簿記の知識がゼロの方でも、しっかり理解して使いこなせる内容!


B08CK437LG
はじめてのグラフィックレコーディング 考えを図にする、会議を絵にする。
本書は、どんな人でもすぐに始められる、グラフィックレコーディングのワークブックです。グラフィックレコーディングは、様々なビジネスシーンで役立つコミュニケーション技術として、注目を集めています。思考や対話をリアルタイムに可視化し、認識の共有や問題の発見など、さまざまなコミュニケーションを促します。ビジュアルシンキングの基本から、伝わる図や絵の描き方、ことばの書き方、話の聞き方、さらに練習や実践にも便利なiPadの活用法まで、グラフィックレコーディングに必要な知識とスキルが一冊で学べます。見えない問題が見えてくる!


B088WJ297J
発想の転換で読み解く働く女性のやる気スイッチ 持てる力を120%引き出す並走型マネジメント
社員の平均年齢27歳、女性9割のサマンサタバサで、執行役員を10年以上務めてわかった、女性が生き生きと働くためにリーダーができるすべてのこと。女性だけでなく、新人や若手の育成法、年代別・タイプ別のマネジメントのヒントが満載!


B0842P91VP
インバウンド対応 実践講座 「エリア目線」で成果を最大化する成長戦略
政府は「2020年に訪日客4000万人」を目標とし、2020年に東京オリンピック・パラリンピック、2021年にワールドマスターズゲームズ関西、2025年には大阪・関西万博が開かれます。こうした世界的なイベントでは、これまでの日本文化や歴史を目的とする、狭義の観光と同じような対応ではうまくいきません。ですから、自治体、百貨店、小売店、宿泊、交通など、現在は日本人を相手にしているあらゆる業界でインバウンド対応が必要なのです。


B07YDMVDJR
話しベタさんでも伝わるプレゼン 人見知り、心配性、アドリブが苦手な人でも堂々と発表できる!
近年、プレゼンや発表は社会人の苦手な業務ランキングの上位に入るほど、できるならやりたくないという人も多いようです。ただし、社会人にとってプレゼンは避けることはできない業務です。なんとか緊張せずに乗り切りたいと考える人も多いでしょう。しかし実は、緊張はパフォーマンスを上げてくれるものなので、撃退する必要はありません。コントロールが必要なのです。経営者でもプロのスポーツ選手でも大事な場面では緊張しています。しかし緊張が必要なものだとはいえ、相手に伝わらなかったらがっかりしてしまいますよね。自分では一生懸命話しているつもりなのに、伝わらないこともあります。そこで本書では、プレゼンの上手な人が行っている緊張コントロール法、相手に理解してもらえる・自信が持てる話し方、緊張したときに助けてくれる資料作成術などの、具体的なテクニックを教えます。本書を手にすれば、自信を持って相手に伝わるプレゼンができるようになります。


B07T49GKFF
暮らしの図鑑 薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識
お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」「日々をより豊かなものにしたい」。そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。第三弾のテーマは、「薬膳」。「薬膳」と聞くと、特別な食材や調理法が必要で難しいことのように感じる方が多いのではないでしょうか。じつは身近な食材を使って、気負わず実践することができます。食べることで心身をいたわり、毎日心地よく過ごせる。そんな、暮らしに寄り添った薬膳を紹介します。


B07QV5SJNT
暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識
世界中で親しまれているお茶。単なる飲み物としてではなく、お茶を淹れたり飲んだりする時間も含めて、私たちの生活に暖かなものをもたらしてくれます。日常の中で自分で淹れたりペットボトルを買ったり、あるいはお菓子として食べたり、様々な形でにお茶に触れているけど、基本の淹れ方や産地や種類による違いはよく知らない。プレゼントでお茶をもらったけど、どう楽しんでいいかわからない。そうした方に向けて、毎日の暮らしの中で、もっとお茶の時間を楽しめるヒントをご紹介できればと思います。


B07P6XKQ14
たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
1000人より1人の顧客を知ればいい。P&G、ロート製薬、ロクシタンを経て「スマートニュース」をアプリランキングで100位圏外からNo.1へ伸ばした著者が確立した「顧客ピラミッド」「9セグマップ」「N1分析」を全公開。


B07N395YSL
ホスピタリティを育てる物語 「感動の接客」ができるようになる14の力
一冊まるごと小説のようなストーリーで、深くて楽しい「接客の神髄」がわかる


B07PMRHWWK
紛争事例に学ぶ、ITユーザの心得【ユーザとベンダの役割分担・信頼関係・他編】
なぜ、ITプロジェクトは失敗してしまうのか――本書は、約10年間、東京地方裁判所でIT紛争を担当する、民事調停委員を務めてきた著者が、その紛争事例を元に、IT導入の際にのちのち争点になる要因をいかにクリアにしていくかを解説していきます。法的な紛争にまで達してしまったITトラブル事例を反面教師としながら、IT導入成功のポイントや工夫、あるいはそこにおけるユーザの責任を考えていきます。


B079VKYGYN
インバウンドビジネス入門講座 第3版 訪日外国人観光攻略ガイド
成長を続けるインバウンドはまだまだチャンスがいっぱい! まずはこの1冊からはじめよう。5年で4倍近くに成長した訪日外国人観光客は、消費額としても2017年4兆4000億円という大きな市場となりました。2年ぶりとなる今回の改訂では、この2年で変化した状況を踏まえつつも、ゼロからインバウンドを学ぶために必要なことを図解を交え丁寧に解説します!


B07CCYL6TR
「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論
本書はクレイトン・クリステンセンの書『ジョブ理論』(ハーパーコリンズ刊)の内容を、実践的にわかりやすく解説した本です。クリステンセンの本はこれまで『イノベーションのジレンマ』をはじめ、経営理論書として企業の経営層やリーダーの必読書として浸透してきましたが、最新の『ジョブ理論』は、マーケッターや事業開発者などより幅広い層に受け入れられています。本書は、クリステンセンの本がナラティブに解説されているのとは対象的に、なるべくフレームワークなどを提示して、日本人にとっても親しみやすい事例などを踏まえ、実際のビジネスのヒントとして「使いやすさ」を意識して書かれています。著者の津田真吾氏とINDEEJapanはクリステンセンの設立した米国イノサイト社と提携するパートナー。元本の『ジョブ理論』の解説も行っています。


B078HZKLMB
カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで
「日本の現場」に寄り添った、アジャイル開発の実践! 現場のストーリーで、開発の神髄を学ぼう


B0787PC53H
地域で愛される子ども食堂 つくり方・続け方
「子ども食堂」の活動が全国に広がるにつれ、「貧困」状態にある子どもの支援だけでなく、相談できる人が身近にいない保護者の「子育て支援」の場として、また、孤立しがちな高齢者を巻き込んだ「地域コミュニティ再生」の場としても大きな注目を集めています。その一方で、立ち上げや運営には、適切な資金計画、安全・衛生管理、参加者募集の方法など、さまざまなノウハウが必要となるため、「参加者が集まらない」「資金的に継続が難しい」といった課題を抱えている子ども食堂も少なくありません。本書では、静岡市内で6か所の子ども食堂を成功に導く経験豊富な著者が、地域に愛され、必要とされ続ける子ども食堂をつくるためのノウハウを具体的かつ、わかりやすく紹介します。


B0797R9651
世界ハッカースペースガイド
興味を語り、共有し、ハックする。テクノロジー愛の詰まった空間「ハッカースペース」とは?ハッカースペースの訪問方法や、アメリカからヨーロッパ、アジアに至るまで全14か所の個性豊かなハッカースペースを紹介。


B075MBRZ7W
紛争事例に学ぶ、ITユーザの心得【契約・費用・法律編】
どうして、こんなに多くのプロジェクトが失敗してしまうのか――本書は、約10年間、東京地方裁判所でIT紛争を担当する、民事調停委員を務めてきた著者が、その紛争事例を元に、IT導入の際にのちのち争点になる要因をいかにクリアにしていくかを解説していきます。法的な紛争にまで達してしまったITトラブル事例を反面教師としながら、IT導入成功のポイントや工夫、あるいはそこにおけるユーザの責任を考えていきます。


B0734HLVRS
インバウンドビジネス集客講座
訪日客4000万人時代に、いかにして外国人観光客を集客するか? その具体的なアプローチ方法・ノウハウを満載!


B01HD5VWXI
本気のラーメン店開業バイブル
開業の成否は「準備」で決まる!!今すぐ始めたい人のための開業教科書。「どの順番で何をすべきか」が全部わかる!現役のラーメン店主が実体験に基づく成功ノウハウを伝授!ラーメン店経営のリスク、失敗店あるあるまで!開業&経営に役立つ帳簿書類200点超。


B00QM7XYU8
88.68%勝てる営業
世界のトップ企業はこう売っている! 日本人が知らなかった、「提案営業」専門コンサルティングファームの ノウハウを一挙公開!


B00JXKGQLK
ノヤン先生のマーケティング学
ノヤン先生の話は骨太で本格的ですが、とってもわかりやすいと評判です。「STP」「SWOT分析」「ホールプロダクト戦略」といったマーケティングの代表的な理論やフレームワーク、展示会やセミナーなどの現場で起こったエピソード、さらにはマーケティングから見えてくる日本企業の未来まで、この1冊で広く知識を身につけることができます。初学者の方には、基礎から奥深いところまで隅々まで学べる「なるほど!」を、ベテランの方には、ノヤン先生のアカデミックな語り口から生まれる「そう来たか!」をお届けします。


B00G9QJKGY
僕らのパソコン 30年史 ニッポン パソコンクロニクル
写真で振り返る、ニッポンのパソコン歴史教科書! 1989年、最初のノートパソコンといえる東芝ダイナブックの登場から、ほぼ30年という年月を経て、パソコンの構造やソフトウェアは様々な変遷を遂げました。コモディティ化しながらも多様な発展を維持するパソコン、趣味的な熱狂をはらみながらもビジネスやマーケットを成り立たせていく多様なパソコン文化はまだまだ健在です。本書は、30年以上を通して変化したパソコンを2部構成で、写真を多用し世相にも触れながら、時間の流れの中で大きな変化をわかりやすく解説します。第1部を年代ごとのトピックの解説にあて、当時の開発者や関係者への「証言(ターニングポイント)」を盛り込み、開発秘話などを明らかにしてもらいました。また、第2部では、PCアーキテクチャなどをテーマごとにまとめました。


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B078YNNWGX
新版 リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは

清宮克幸氏の後任として早大ラグビー部監督となった中竹竜二さんの、フォロワーシップについて語った1冊は、Kindle版が400円弱お得。

B07L3F5XBP
地球の歩き方 B24 キューバ 2019-2020

「地球の歩き方」のキューバ編は、Kindle版が2000円以上お買い得。

B0B3DFYSDC
こうして社員は、やる気を失っていく リーダーのための「人が自ら動く組織心理」

企業のモチベーションについて掘り下げた作品は、中古が値崩れしていますが、送料を加味すればKindle版に軍配が上がります!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク