スポンサーリンク

       

2024年06月08日

<終了済み>【50%ポイント還元】「サンマーク出版 ビジネス・実用書セール」始まりました!


https://amzn.to/4ef45KS


【はじめに】

◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。

現在BookLive!では、サンマーク出版さんの電子書籍1000冊以上を対象とした「ビジネス・実用書セール」を開催しており、これにAmazonも追随しているようです。

Amazon.co.jp: サンマーク出版 ビジネス・実用書セール

こちら、4月末の新刊から対象になっており、当ブログとしても見逃せないところ。

なお、セール期限はBookLive!に合わせるとすると、「6月20日(木)」までになるかと。

新刊を中心に当ブログ初登場の作品も多々ありますから、ぜひご覧ください!

注:このセールは終了しました。





Kindle Paperwhite - BrowserPairs / Irvin Chen


【「サンマーク出版 ビジネス・実用書セール」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0D143YRBP
BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?
メガプロジェクト驚異的成功の秘密! 予算内、期限内で超益を生む戦略とスキル! 世界を変えるアイデアを、確実に、実現しよう――。


B0CYH2VC9R
83歳、いま何より勉強が楽しい
高齢者にとっての勉強とは、これまで丈夫に生きてきたことへのご褒美として与えられた、お金もかからない、最高の遊びなのです。「中高年こそ、勉強を始めよう」。豊かな人生を送るために、いつ始めても遅くない。勉強こそ、「ポジティブ」になれる最短ツール。経済学者として日本経済を観測し続け、大ベストセラー『「超」勉強法』をはじめ、独自の勉強法を編み出してきた経済学の大家が提案する、豊かな暮らしのための「学び方」。「デジタル機器」「加齢」「残り時間」をも味方につける、「人生100年時代の勉強法」を伝授。今日から始められるさまざまな工夫が満載です。


B0CYH5373M
わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学―
あなたを癒やせるのは、あなただけ。悩みのすべては心に住む「もうひとりの自分」が引き起こしていた。「部屋が片付けられない」「忙しくて時間がない」「相手に思ったことが言えない」「お金が貯まらない」「がんばっているのに成果がでない」……。あなたが、なかなか解決できないこと。いつも問題を繰り返してしまうこと。これらの問題や悩みは、心の中に住む「もうひとりのあなた」が引き起こしていたのです。そして、その理由はけっして嫌がらせではなく「あなたを守る」ため。


B0CW1JWNP1
糖脂肪
永遠やせ&正常血糖値! *2型糖尿病・血糖値・減量でお悩みなら読んでください。炭水化物で、血と尿は本当に甘くなる――。


B0CW1B7KVJ
糖質疲労
油とタンパク質をしっかりとって、「ごはんだけ少なめ」にする。そんな、ゆるい糖質制限をするだけで、あなたの健康と日々のパフォーマンスは激変します。最新の医学情報、エビデンスを元にした「病気と糖の関係」と「健康になる食べ方」をお届けする一冊です。
参考記事:【健康】『糖質疲労』山田 悟(2024年05月06日)


B0CV7KRHGW
新版 究極の鍛錬
あなたも、努力が面白くなる! 世界的業績をあげる人々に共通する「究極の鍛錬」とは? ニューヨークタイムズベストセラー!20カ国以上で翻訳され、何年も読まれ続けるロングセラーの新版の登場です。モーツァルト、タイガー・ウッズ、ビル・ゲイツ、ジャック・ウェルチ、ウォーレン・バフェット……など天才たちを研究した成果がここに!あなたは、才能がない人間はハイパフォーマンスを上げられないと思っていませんか?しかし、抜きん出た成功の源泉は才能ではないのです。本書の著者ジョフ・コルヴァン氏は心理学の先端分野「達人研究(Expertstudy)」を手がかりに、ハイパフォーマンスを上げる人たちに共通する要素――「究極の鍛錬」――をつきとめました。本書でその内容が明らかに!


B0CV7X8Z1F
しんどい月曜の朝がラクになる本
あなたの毎日を劇的に変える「美点発見」で、悩みもダメージもすっかり消え去ります! 憂うつな気分で月曜の朝を迎えているあなたに朗報です。本書で提案している「美点発見」を実際にやってみるだけで、月曜の朝の気分が一変します。それどころか日ごろ目にしているすべての風景が変わって見えてきます。そして結果的にすべての曜日を楽しみに迎えることができ、毎日が幸せと喜びに満ち溢れるようになります。つまり、月曜の朝がラクになることは、あなたが思う以上に、人生に大きな影響を及ぼすということだったのです。著者は30年にわたって50万人以上の人生を救ってきた「こころの専門家」。本書で紹介しているメソッドは、人生のあらゆる場面で役立ちます。あなたの周りから嫌いな人がいなくなり、大好きな人だけに囲まれるワクワク生活を実現させましょう。実際に人生を大きく好転させた具体例も多数掲載しました。あなたもその成果をぜひ体験してみてください。


B0CTK57NBP
花とお金
「見える世界」と「見えない世界」から紐解く、世にも美しい「お金」と「ビジネス」の話。本書でお伝えするのは、「お金を稼ぐ方法」ではなく、「お金持ちとして生きる方法」です。


B0CSCYFLLR
シン・スタンダード
実践した人から、日本の枠を超えていく! 知るだけで心が軽くなる世界シン常識48。学校で鉛筆を使うのは、もう古い? その食材の使用は、すでに違法? 人は無知というだけで、知らない間に損をしている! お金、仕事、教育、子育て……あらゆる分野で知るだけで心が軽くなる、世界のシン常識48。 ドイツ在住の実業家であり、国際資格や国家資格を含め40種の資格を保有。また、80ヵ国を渡航した経験をもつ、世界に精通する人気インスタグラマーによる初著書!


B0CTK5DX7F
SAPIX流 中学受験で伸びる子の自宅学習法
10万人以上の中学受験を指導したSAPIXだから伝えられる、低学年から試験当日まで、親ができるサポートと、学年別の学習法のポイントをまとめました!


B0CT51C13B
お金は君を見ている 最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密
数カ国語で翻訳!韓国発の世界的ミリオンセラーが日本上陸! 一般市民向けの講座に、感激した人が続出! ネットで拡散されて1000万回以上視聴された「伝説のお金の授業」を書籍化! とてつもなく貧しい境遇から成り上がり、韓国人として初めて、アメリカの外食産業で大成功した希代の起業家が語る、お金についての「小さな秘密」とは何か!? そして、お金の持つ「5つの属性」と、お金持ちになるための「4つの能力」とは――


B0CSCR5PBY
100年栄養
せっかく食べたのに「おばけタンパク質」になっているかも!? 「高齢者栄養ケア」「がん栄養」のエキスパートが教える、「食べられない」「食べているのに元気がでない」「食べ過ぎる」を解決する長生き食べ方。


B0CQ7C1HVR
新版 小さいことにくよくよするな!
しょせん、すべては小さなこと。SNS、薄くて近い人間関係…「小さなこと」に囲まれる今、必要な名著。★全米800万部超! 日本230万部超え! 世界2600万部の大名著ベストセラー!


B0CQ7XPFPP
この世でいちばん臆病な投資生活
「正直に言って、損だけはしたくない!」「どんな情報を聞いても、危なく思える……」投資はしなきゃと思ってるけど、もし貯蓄が減ったら……と思うと、どうしても最初の一歩がふみだせない。そんな慎重すぎる人、ちょっと怖がりの人にぴったりなのが、本書で紹介する「臆病投資」です。専門家の誰も教えてはくれないけれど、投資で一番大切なのはずばり「メンタル」。そして臆病な人ほど、投資で成功するために大切なメンタルを持っています。それは一体なんなのか——。日本でいま一番信頼されている(仲介預かり資産はなんと1400億円!)アドバイザーである著者が、「慎重でもっとも手堅い」のに、「将来に安心できるくらい増える」投資のコツを伝授します。2024年1月スタートの新NISA制度にも使える「投資信託」や「ETF」など、プロが目利きしたおすすめ商品も掲載! ビギナーから投資中級者まで、幅広く役立つ情報を網羅した1冊!


B0CPY447V5
100年視力
目の寿命は延ばせる! 最先端の手術で世界をリードする世界最高の眼科専門医が教える最新の治療法と、「よく見える目」を長持ちさせる方法。一生「いい目」で長生きしよう! 人にとって情報の「9割」は目から。それなのに、数ある臓器のうち「目」だけは「むき出し」の臓器。100年時代とはいえ、目の寿命は60年ほど。健康長寿をかなえるなら、「長持ちする目」は必須です。そんな目を「守り」「積極的に休養」させる方法を、世界最先端にして世界最高の眼科専門医が伝授。世界中から治療を求めて患者の絶えない医師が、これまでの通説を覆す、世界基準の目の守り方を教えます。


B0CP3LNCKP
替えの利かない「あなたとわたし」
そもそも人は変われない! 自分の正体に気づく「魂の言葉」の処方箋。わたしたちは日ごろ「結果を出す、競争して勝つ、成功する」など、つねに「行為(doing)」を重視する価値観に縛られています。しかし多くの人は、そういった生活に違和感や限界があることを肌で感じているのではないでしょうか。そんな状況下でほんとうの幸せを求めれば、とたんに自信を失って苦境に陥ってしまうのは当然なのです。本書では、自分の「存在(being)」そのものを見つめ尊重する人間本来の価値観を意識して、よりよく生きるための糸口を提示しています。祖先たちと現在の私たちの生き方や文化の溝に視点を向けながら、その素晴らしさを伝えます。さらには、目に見えないものへの関心が高まっているなか、魂レベルで見たほんとうの「幸せ」について解き明かしていきます。毎日の仕事や生活に悩んだり、将来が不安で今に集中できなかったりする人、必見です。どんなにヘコむことがあったって、あなたの魂が傷つくことはないのです。自信をもって元気に強気に生きていきましょう!


B0CNP8H61P
ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に負けない話し方を教えてください!
本当は、勝たないからこそうまくいく。「論破」より強い「話し方」の技術! 「何か言われて言い返せない」「自分のほうがいい意見だと思うのに、他の人の意見ばかり通る」「どうやって説明しても、相手に言い負かされてしまう」「会議でうまく自分の意見が言えない」「結局、どこでも、声が大きい人が強いんですよね……」。そんなことを一回でも思った方に、「論破王」としても知られるひろゆきさんが、とっておきの方法を紹介します! そのポイントの一つは、「勝とうとしないこと」。人間関係に波風を立てず、本当のあなたの目的を達成させるために、仕事でも、日常でも、使える方法が満載です!


B0CNP73HCC
お金と仕事の宇宙構造
20年間読まれ続けてきた、「お金と仕事」の決定版(バイブル)が復刻! 1年300回超の講演会、出す本はすべてベスト・ロングセラー、大ブレイクした著者の、あの代表作が甦る! お金のめぐりがグングンよくなる「楽しい話」が満載。こだわらず、欲しがらず、貯め込まず――。「喜ばれる使い方」をする人のもとに、お金はやってくる。お金についての不安が渦巻くこの時代、必要なのは上っ面ばかりの「お金儲け」テクニックではなく、お金の「本質」と「法則」に基づいた根本原理です。見える現象の背後にある「見えない法則」を生涯語り続けた小林正観さん。その話のエッセンスが本書にはあますところなく詰め込まれています。おもしろく、不思議で、かつ実践的な本書の内容、ぜひ繰り返し読んで、実践してみてください。きっとあなたも、人にもお金にも喜ばれる「長者さま」になっていることでしょう!


B0CKKZPWN3
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち
AIが当たり前になる世界で、5年後の私たちの居場所を見つける! ChatGPTをはじめとする生成AIの躍進で、私たちの仕事や生活は大きく変わると予想されます。ホワイトカラーや、クリエイター、プログラマーの仕事がAIに代替されるといわれる今後、私たちは何をして、どこを目指せばいいのでしょうか。複雑になる社会のなかで、偏らない視点に触れられるよう、著者の堀江貴文氏を中心に、4人の識者(深津貴之氏、緒方憲太郎氏、佐藤航陽氏、茂木健一郎氏)の知見を踏まえ、まとめました。「今後なくなる仕事、変わる仕事」「ChatGPT以後、伸びる人はどんな人か」「私たちにとって幸福な生き方とはどんなものか」「教育はどう変わるのか」など、これからの時代を先取りするために必見の「教科書」です。


B0CLG5Q9DF
保育園一年生
6人の専門家と60人の先輩パパママが、保活から小学校入学準備までをサポート! 保育園入園、それはつまり、育児と仕事に追われる日々のスタート! 本書は、育児と仕事の両立をスタートさせるための攻略本です。なるべく体力、気力を削らず笑顔で子育て、仕事に励めるように6人の保育の専門家たちと60人の先輩パパママたちの知識や情報、ハックなどをまとめた秘伝の書。


B0CKKZPYLB
最新理論を人生に活かす「量子力学的」実践術
前作『現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則』に続く、シリーズ第4弾が待望の刊行です。今作は、これまでに寄せられた読者からの要望や質問をもとに、「引き寄せ」「人間関係」「因果応報」「魂」「運命」の5つを柱に据えて、それぞれの周波数帯の移り方を具体的に解説しています。最新の量子力学理論によると、素粒子の出現には「場のエネルギー」とその揺れ方が関係していることがわかってきています。それを応用して、日常の様々な場面で活用する方法を明かします。「あなたの意識が、周りに波をつくっている」「すべてを包括する“ゼロポイントフィールド”と繋がるために」「悪い出来事に『おかげで』の周波数を振りかけると?」「供養とは、抜け出た魂の周波数を上げるためのもの」など、深く興味深い領域に踏み込みながら、毎日を心地よく過ごし、人生を「生ききる」ための具体的な方法を解説します。


B0CJJ1BJHP
天気に負けないカラダ大全
季節・天気ごとに行動を変えて、低気圧不調を卒業する。天気が悪いとカラダもココロも絶不調……そんな低気圧不調のための改善策を、自律神経の名医と気象予報士がとことん考えました!


B0CFXKFHH3
整え
奇跡(ミラクル)を起こす人は、いつだって、整っている。日本古来の秘技「情報空間クリアリング」。いま、世界的な動乱が続いています。天変地異や新たなパンデミック、世界的戦争・紛争などこれからいったい何が起こるのか……。さまざまな予言や陰謀論が飛び交い、不安に駆られている人も多いことでしょう。実際、この混乱の中、私たちはどのように生き抜き、どうやって幸せな人生を目指すことができるのでしょうか。そのための方法が、本書でお伝えする、日本古来の陰陽道や空海の秘術を融合した方法「整え」なのです。


B0CGH6RL4Z
新版 科学がつきとめた「運のいい人」
あなたも「運のいい人」になりませんか? 日本・最注目の脳科学者がつきとめた、運のいい人だけがやっている「思考」と「行動」。「自分は運が悪い」と思っていませんか? でも「運」というものは必ずしも、その人がもともと持っていたり生まれつき決まっていたりするものではなく「その人の考え方と行動パターンによって変わる」のです。「運がいい人」は「運が良くなる」考え方や行動パターンを習慣づけているのです。それではどのようにしたら「運のいい人」になれるのか? 優秀な脳科学者である著者が科学的見地から、「運のいい」考え方や行動パターンを習慣づける方法を紹介していきます。


B0CGH6YNR4
読書脳
AI時代こそ、「読解力」で差がつく。精神科医・樺沢紫苑の「読み方」大全。「思考力」「記憶力」「判断力」――すべて読書が授けてくれる。「本を読んでも、すぐに内容を忘れてしまう」「せっかく読書をしても、記憶に残っていない」「凄くおもしろかったのに、少し時間がたつと内容が思い出せない」。「読んだのに覚えてない」という悩みは、いつの時代も不変です。“読んだはず読書”にあけくれる「読書迷子」を救済するのが、この本でお届けする、「記憶に残す、どんどん頭がよくなる読書術」です。記憶に残らない「つもり読書」は、時間の無駄! 本書では、精神科医である著者が、脳科学的な裏付けのある方法を公開。読書で得た知識をアウトプットする方法、人とシェアする方法などを明かします。「読書脳」を手に入れて、読書で人生を切り開きましょう。


B0CG8LVVLR
大丈夫なふりして生きてる人の体に効く こわばり筋ほぐし
腰痛、生理痛、PMS、むくみ、頭痛、尿もれ、股関節痛、肩こりなど、さまざまな痛みや不調を長く抱え込んでいると、その状態がデフォルトになってしまい、症状が心身にさまざまな悪影響を与えていることに気づかなくなります。そんな患者さんたちの抱える痛みや不調を、できるだけ簡単に緩和すべく考案したのがこわばり筋ほぐしです。体の奥で人知れずこわばって、痛みや不調を呼ぶ筋肉を、ピンポイントでほぐすことで根本原因を解消。すると、まず症状が消えていき、冒頭のような悩みも消えたという人が続出した方法を1冊にまとめました。


B0CCD4H399
血管を強くする 循環系ストレッチ
日本人の半数以上(56.5%)が、がん、心疾患、脳血管疾患、高血圧性疾患、糖尿病、腎疾患、肝疾患などの生活習慣病で亡くなっています(厚生労働省「令和3年人口動態統計月報年計の概況」)。しかし生活習慣病の特効薬はありません。にもかかわらず高血糖、高血圧、肥満などの生活習慣病予備軍は増え続けています。そこで生まれたのが「運動を処方する」という考え方です。フィジカルトレーニングの第一人者が考案し、糖尿病専門医が検証した「薬より効く」ストレッチを、ぜひお試しください。


B0CCD4DQKG
100年ひざ
すり減ったひざ軟骨は「自力で」よみがえる! 初診予約半年待ちの世界的スーパードクターが教える「長持ちひざ」のつくり方。ひざの決定版がついに刊行! 人間活動の要、「ひざ」を長持ちさせる方法は、すり減った軟骨を甦らせる「1分足放り(ほうり)」が鍵! 前作『100年足腰』でご質問の多かった点にお答えしながら、毎日実践していただける「たつみ式・保存療法」として「ひざ」に特化し、バージョンアップ。ひざの困りごとについて、よりわかりやすく解説した、まさに「ひざの決定版」です。「ひざをついて」挨拶をし、「ひざを交えて」かかわり、「ひざを打って」共感する私たち。「ひざ」はコミュニケーションの要。人として豊かに生きていくために不可欠なのが、すこやかな「ひざ」なのです。この本は、痛みがなく、ずっと歩くための「100年ひざ」をかなえ、さらに、快活に毎日を送るための「100年体力」を養う秘訣が満載です。


B0C6JXW1L9
人生修復大全
この本は、あなたの人生を一変させるかもしれない。科学的エビデンスに基づいた幸せへの道しるべ。有名人の成功体験や幸福の秘訣。幸せな人生を約束する斬新な哲学。望むものが手に入ると謳う引き寄せの法則……。この種の根拠のない自己啓発はすべて、もう必要ありません! こう断言する著者は、神経科学の学位をもち、権威ある科学雑誌『ニュー・サイエンティスト』で、長年コンサルタントを務めてきた気鋭のジャーナリスト。科学的エビデンスを調べに調べ尽くした結果たどり着いた、より賢く、より幸せに、よりストレスの少ない人生を送るための包括的なガイドをあなたにお送りします。
参考記事:【科学的自己啓発書】『人生修復大全』ニュー・サイエンティスト,ヘレン・トムスン(2023年09月18日)


B0C61M29Y5
ダイエットするよりキレイになれる 上半身リセット
SNS総フォロワー数323万人超! 話題のボディメイクトレーナーが考案の“上半身がキレイになる骨格リセット法”


B0C3G36J5G
チョコレートパイは、なぜ1個目がいちばんおいしいのか?
大人も子どもも「経済的思考」が学べる本! コロンビア大、ソウル大、東大などへ優秀な卒業生を輩出し続ける、韓国中学校の「実験経済部」を再現! ゲームを通して世の中の経済の仕組みがだれでもわかる!「実験経済部」は、2009年に作られた韓国・ソウルのヤンジョン中学校の経済勉強サークルで、数多くの優秀な生徒を輩出している名門部活動。この部を運営しているのがナ先生ことキム・ナヨンさん。現職教師であり経済の教育の専門家。創意工夫を施した授業方法とその成果が認められ、2019年数々の経済・金融教育関連賞を受賞。本書はナ先生が13年以上「実験経済部」の生徒たちと一緒に行った授業内容を、たくさんのイラストと表やグラフを使って物語形式で再構成したもの。17種類の興味深いゲームを通じて、経済概念はもちろん数学的思考や論理力、勉強の習慣まで身につけることができます!


B0BY25SLH9
視力防衛生活
生きてるだけで目がよくなる方法、集めました! 24時間、目が回復する超簡単・目守り術!


B0BJFCQQ8Q
現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則
――素粒子の摩訶不思議な性質に目を向けると、これまで説明できなかった多くの現象を解き明かせるばかりか、私たちが日ごろ目にしている物体が、じつはいかに実体のないものであるかにも気づくことができます。そしてこの量子力学の考え方を応用して実生活に活かせば、おもしろいことが起こると著者は言います。これまでSFだけの話だと思われていた並行世界(パラレルワールド)がじつは「すぐそこ」にあり、いつでも繋がれるというのです。本書はその理論と実践法を説く、これまでにないコンテンツになっています。変化の乏しい普段の毎日が一瞬でエキサイティングなものに変貌する、あなただけのパラレルワールドが体感できます。読後あなたにどんな変化が現れるか、どうぞ楽しみにお読みください。


B0BB6G7H8D
シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント
アメリカ起業界の仕組みを一新した男、ナヴァル・ラヴィカント。エンジェル投資家とスタートアップを結ぶ「AngelList」創業、彼の出現以後、全米のスタートアップ創業スピードは飛躍、法律までをも変えてしまう。個人投資家としてもUberやTwitterに初期投資するなど、先見の明と行動力を兼ね備えたシリコンバレー屈指の事業創出者。成功とスキャンダルが背中合わせのシリコンバレー。富を得るほど身がすり減る過競争の世界にいながら、核心をついて語られる人生論・幸福論に、世界中のオピニオンリーダーが耳を傾けつづける稀有な存在。生きるのに必死だった男はどう逆転したのか――?


B0BB1N1YMB
運動脳
『スマホ脳』著者アンデシュ・ハンセン最大のベストセラー、それが本書『運動脳』。従来、脳は成人後、衰える一方だとされていた。しかし、成人後も脳内の前頭葉が大きくなり、死の直前でも海馬の細胞数が増えた人たちがいた――。彼らに共通していたのは「有酸素運動」を日常的に行っていたこと。たった5分のウォーキング・ランニングが脳に作用する! 学力・集中力・記憶力・創造性……脳のあらゆる力を伸ばす運動の秘訣、大公開! 何歳からでも、5分から効果があります!!


B0BBKJQ7FK
起業マインド100
ビジネスエキスパートが絶賛! 事業を立ち上げ、成果を上げる100の必修心得。起業家として成功するには、考え方を変える必要がある。学生時代に起業し、数百万ドルを売り上げる企業の社長に上りつめた著者が、自分の起業家としての経験から伝えたいことや、当代一流の起業家たちのエピソードから学べる貴重な考え方を誰にでもわかりやすいように語っていく。戦略、教育、人、財務、マーケティングとセールス、リーダーシップ、モチベーションの7つの分野について、全部で100の項目が取り上げられている。扱われているテーマは、大きな視野をもつこと、最良のビジネスパートナーを手に入れること、投資家を引きつけること、学校教育の弊害など、多岐にわたると同時に基本を押さえたものであり、真に成功する起業家の精神はどんなものなのか、具体的かつ明快なアドバイスが満載。


B0BBL5HNQD
インド式「グルノート」の秘密
本書では、インドのグルから学んだ数々の「内面の幸せ」と「外側の成功」をもたらす知恵、その知恵を、だれもが実践できるような仕組みにした、人生を変える「グルノート」の秘密を伝授。わずか1日5分ほどのグルノートを書く時間で、あらゆる問題を引き起こす「恐れ」が溶け、人生を見直すことができるでしょう。そして、あなたも内面の幸せと外側の成功を手に入れた「ベンツに乗ったブッダ」になれるでしょう。


B0B3X8GDGM
しなさいと言わない子育て
「しなさい」という言葉は、じつは子どもから能力を「奪う」言葉。子どもに備わってほしい「自分を大切だと思う自己肯定感」「自分はできると思う自己効力感」「自分を管理できる自制心」といった能力は、数値化できない「非認知能力」と呼ばれるもの。この非認知能力は、認知能力を底上げするのに欠かせないものとして、子どもの教育育児の分野で非常に注目を集めているキーワードです。そんな非認知能力を調査・研究し、育児に実践しつづけるパイオニアにして、ライフコーチとして母親たちの悩みや迷いに寄り添い続けるボーク重子。その子育て法の「基本」が「もっとも簡単にわかる入門書」が、初のマンガ版で登場です。マンガを読むうちに、子どもとのかかわりのなかで大切にすべきこと、具体的な方法が自然にからだにしみこむ一冊。


B0B4X48J9Z
よけいなひと言をわかりあえるセリフに変える親子のための言いかえ図鑑
「親のひと言」は、心の支えにも、呪縛にもなる――。カウンセラーとして20年以上、たくさんの方の悩みに接してきた著者が、良好な「親子関係」を築くための「言葉のかけ方」8シーン92パターンを解説します。子どもが思い通りにならないと、非難や否定の言葉を口にしていませんか? 他人ならある程度気遣いをするのに、「家族」となると、わがままや傷つけることを、言いたい放題に浴びせていませんか? 「親子関係」というものは、簡単に断ち切ることができないもの。だからこそ、ふだん口にしている「ひと言」を見つめ直してみませんか。本書では、幼児から小中学生、成人まで、幅広い世代の「子ども」を対象にした言いかえの言葉に加え、自分が「親」につい言ってしまう言葉の言いかえも紹介しています。家族だからこそ、言わないほうがいい「ひと言」があります。親子のコミュニケーションの助けとなる一冊です。


B09X6WGYQ1
怒らないをやってみた子育てライフ
「叱るのは百害あって一利なし」ということは既に、科学的に証明されています。しかし、だだをこねたとき・言うことを聞かないとき・ぐずったとき・寝ないとき・わがまま爆発のときなど、親ならダメだとわかっていても怒ってしまうのではないでしょうか。では、どうすれば叱らないですむのか?著者は第一に「親自身のストレスをなくすこと」、第二に「子どもへの接し方を工夫すること」だと言います。本書はその具体的方法を著者の実体験に基づいて教えてくれます。すぐに使えてうまくいく解決策満載です!


B09QFYPQPH
もし親友が婦人科医で、何でも聞けるとしたら?
残念ながら、多くの女性は、自分の体のことをあまり理解していません。でも、Netflixのドラマシリーズを何話も追いかけることができる人であれば、婦人科の基礎知識の習得はけっして難しくありません。本書では、婦人科医シーラ・デ・リスが、友人と話しているようなリラックスした雰囲気のなか、やさしい言葉で軽快に、女性こそが知っておくべき女性の体のことをさまざまな角度から説明していきます。さあ、一緒に学んでいきましょう! ドイツの人気「婦人科医」によるベストセラー、日本初上陸!


B09P7WXQN9
「会社辞めたい」ループから抜け出そう! 転職後も武器になる思考法
・転職はしたことないが、「会社辞めたい」と思ったことがある・転職をしたが、また「転職」が頭によぎり、モヤモヤとした思いを抱えている・転職をしたいが明確にやりたいことがあるわけでもなく、一歩を踏み出せずにいる本書はこのように、転職経験のあるなしにかかわらず、一度でも「このまま会社にい続けていいんだろうか……」と思ったことのある人はぜひ手にとっていただければと思います。


B09P7W853V
医師が唱える超食事・大革命 カーニボア・コード
アメリカAmazonでレビュー2802件、★4.7の超高評価! アメリカで大ベストセラーになった「あの食べ方」の本がついに日本上陸! 父が医師、母が看護師、自身も医師の著者が語る、膨大な研究と知識に基づいて編み出した「人類最適食(カーニボア)」とは……?


B09N2N9K6R
マンガでわかる 鏡の法則
読んだ人の9割が涙したミリオンセラー! 実話の感動はそのまま、謎を秘めた新キャラクターも登場します。また、“『完全版鏡の法則』を読んで、人生が変わった”という読者からのエピソードをもとにした実話を二話目に収録。


B09N3DF59M
聴くだけで記憶が鮮明に蘇るパーソナルソング
ポジティブな記憶と結びついた「ある曲」を耳にすると、頭に記憶の映像が鮮明に映し出され、自分の名前も言えない重篤な認知症患者が涙を流しながら思い出を語り出し、記憶があやしくなる世代の方が楽しかったことを思い出して踊り出す、といった驚くべき反応があらわれました。継続すると脳が活性化し、短期記憶が改善して認知機能が高まったり、歩行器なしでは歩けない人が歩けるようになったりするような喜ばしい変化が。最近、記憶があやしくなった気がする高齢の方、高齢の親が心配な方、介助や介護を日常的になさっている方に、ぜひおすすめしたいメソッドです。リモート環境でもできるので、離れて暮らす高齢の方が心配な場合も大いに役立ちます。


B09M5XX7HM
天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか?
「子どもの人間性は親の言葉で決まる」と言っても過言ではありません。エジソン、アインシュタイン、本田宗一郎、ゲーテ、ベンジャミン・フランクリン、黒澤明、森毅、渋沢栄一、ユング、チャーチル、ダーウィン……歴史に名を刻んだ彼らは、子どもの頃、必ずしも育てやすい子ではありませんでした。天才でもありませんでした。むしろ「問題児」とされていた人も多くいます。そんな彼らの親は子どもにどんな言葉をかけ、どんな接し方をしていたのか。本書は、偉人研究家の真山氏の偉人のエピソードから親としてあるべき姿を学べる……だけではありません! 「この人たちとは時代がちがうし……」と思った人のために、『ドラゴン桜』の指南役であり教育評論家の親野先生が具体的な声のかけ方と接し方を指南してくださいました。子どもを想うすべての親に贈る、実用的子育て偉人伝です。


B09M6KZFF2
おとなの清潔感をつくる 教養としての食べ方
人の三大欲求、食欲・性欲・睡眠欲のうち、その姿を人前にさらしているのは、「食べること」だけ。食べる姿は、本来、その人の「素」が出てしまう場所なのです。見られているのは、マナーよりも知性。この本は、単に丸暗記するのではない、本物の教養として「食べ方」を身に着けていただく本です。


B09JSSNTVF
世界一わかりやすい美術鑑賞ドリル
西洋絵画を見ることが好き。美術館にもたまに行く。……でも、絵の見方がわからない。そんな美術初心者・中級者に向け、国内トップクラスの美術系YouTuberである著者が、知識やセンスのいらない鑑賞方法を「問題形式」でお伝えします。


B09GJZGDJX
とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?
他人に振り回されやすい、すぐ不安になる、他人と比べて落ち込む……そんな豆腐メンタルの持ち主の40代女性ライターが、元自衛隊メンタル教官で心理カウンセラーの下園先生に率直に心の悩みをぶつけた企画。「とにかくメンタル強くしたいんですがどうしたらいいんですか?」という最初の質問に「このままだとどんどんメンタル弱くなりますよ」と出鼻を挫かれるも、「筋トレしてメンタル強くなる人、弱くなる人の差」「うつの原因は蓄積疲労」「がんばらないことをがんばりなさい」など、先生自身のうつ経験と、カウンセリングから導き出された心の仕組みのわかりやすい解説で、徐々に本来の自分を取り戻していく……。メディアで人気の心理カウンセラーによる世界一敷居の低い、がんばらずにメンタルを強くする方法。
参考記事:【メンタル】『とにかくメンタル強くしたいんですが、どうしたらいいですか?』下園壮太(2021年10月01日)


B09DNWQTVB
よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑
ベストセラー第2弾、ついに登場! 仕事の人間関係は、その「ひと言」でがらっと変わる。2万人にコミュニケーション指導をしてきたカウンセラーが伝える、「言い方」で損をしないための本――『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』。大好評につき、ついに「第2弾」が発売となります。


B09CY98RHJ
アッと驚く英語の語源
この単語、こんなふうに生まれたの? Curriculum(カリキュラム)は「古代の戦車」、Travel(トラベル)は「拷問」、School(学校)は「暇」。あなたも広大な“英語の森”に分け入って、宝物のようにひっそりと眠る「語源」を一緒に見つけ出しませんか? 語源をさかのぼることで、語学はもちろん、歴史、科学、神話、医学、絵画などさまざまな教養が身に付きます。


B09B8TB9YQ
How to Decide 誰もが学べる決断の技法
大事なことを直感で決めていませんか? ペンシルヴェニア大で学んだ認知心理学をもとに意思決定と人間行動の知識を武器として世界的に活躍した元ポーカープレーヤーが明かす、最良の決断を下すシンプルな技法。よい「決断力」がつけば、人生によい結果がもたらされ、後悔せずに済む。意思決定のプロセスは、この本に書かれたツールによって改善することができるのだ。本書では、元ポーカープレーヤーの著者が認知心理学の手法を用いて、決断力を育てる方法を提供する。結果だけで決断の良し悪しを判定してはいけない。具体的な演習問題や思考実験をふんだんに盛りこみ、過去の決断を見直すことで将来の有益な決断力をつける一冊。
参考記事:【決断?】『How to Decide 誰もが学べる決断の技法』アニー・デューク(2022年04月24日)


B094YM8V38
パウロ・コエーリョ 賢人の視点
世界的ベストセラー『アルケミスト』の著者パウロ・コエーリョによる、85編からなる珠玉の掌編コレクション。仕事や人生について思うこと、出会った人々がきっかけとなって考えたこと、世界中を巡った先々で起こった出来事、友人から聞いた寓話や教訓……。喜びもあれば悲しみもあり、発見もあれば後悔もある日常生活のさまざまな場面のなかから、生きることの意味を見つめていく、深淵なるメッセージ。


B0924KC74X
時間と空間を操る「量子力学的」習慣術
努力しているのに結果が出ない。力を発揮できない。そもそも自分には才能がない。だから希望や夢も持てない。運がない。ツキがない。不幸な星のもとに生まれた。置かれた境遇が悪すぎる。周りの人がひどすぎる。だから努力してもムダだと思う。――そんな人へ向けて、最新の量子理論に基づいた成果の出る「思考法」と、行動に結びつける「習慣術」を伝授。「意識」と「物質」の素となる粒子を振動させることで、現実世界は、あなたの思うようにつくり変えることができるのです。あなたの「思い」を「現実化」させる理論と方法がここにあります。


B08XGQ5ZG2
なぜか惹かれる言葉のつくりかた
企画書や記事を一生懸命つくったのになかなか読んでもらえない。商品やサービスのPRを頑張っているのに思うように売れない。……ともどかしい思いをした経験はありませんか。どんなに素晴らしいコンテンツも人に届かなければ意味がありません。本書では、雑誌・書籍の編集者として活躍し、webメディアのディレクションやコンテンツマーケティングも行う著者が、「読まれる」「売れる」言葉をつくるのに必要なことだけを、余すところなく紹介し尽くします。


B08WYPWYKB
米国最強経済学者にして2児の母が読み解く子どもの育て方ベスト
☆『NYタイムズ』ベストセラー!世界・超話題の育児書、日本上陸! ☆「親にとってベスト」×「子どもにとってベスト」が詰まった、世界で最も詳しくて役に立つ子育て全書! ☆「0歳」から「就学」までの子育て最新情報を超集約。類を見ない、すべてに科学的根拠を求めた圧倒的に使える内容! 経済学者の両親のもとに生まれ、ハーバード大で統計学を学び、ブラウン大で経済学部教授を務める医療経済学者が子育てに関する異例の数の「研究」にあたり、2児の母としての「実経験」から本当に使える情報を厳選!


B08QHJYPHR
潜在意識3.0
いままでの潜在意識の活用法は、脳の機能にクローズアップした方法や、身体の反応から潜在意識にアプローチする方法が主流でした。しかし、近年科学の進歩と共に、私たちが知り得なかった「人体の神秘」が解き明かされつつあります。潜在意識の活用方法もパラダイムシフト(転換期)を迎えているのです。これからは「臓器の声を聴く」ことで、潜在意識を無理なくアップデート。この潜在意識アップデート術こそが、本書で紹介する「潜在意識3.0」です。もう、無理やり思考を変えるような努力は不要です。やり方は、簡単。自分の身体の内側に「意識を向ける」ことだけ。すると、臓器たちとの通信が始まります。脳、骨、皮膚、心臓、肺、胃、肝臓、子宮……にある潜在意識のメッセージを聴けば、生きづらさが解消され、すごい自分に目覚めはじめます。


B082D2YVG7
100年足腰
海に近い総合病院に、「常識はずれ」な医師がいます。「手術の名手」と呼ばれながら「すぐには手術をしない医師」。行列のできるスーパードクターにして、ひざの「保存療法」の第一人者でもある巽一郎医師の診察室の前には、今日も患者さんが長い行列をつくっていました。それもそのはず、「手術しかない」とあきらめた患者さんの多くが、オリジナルの保存療法で、「切らずに、痛みがなくなり」歩けるようになったのです。巽医師は言います。「からだの修復力を最大限にすれば、からだは元気に長生きできる」「ひざ痛の多くも、手術をしなくとも自分で解消できる」と。その方法と、100年長持ちする足腰の使い方、からだの使い方、食事のとり方、生きるうえでの考え方、それを一冊におさめたのが本書です。


B0814Q7LV7
Google×スタンフォード NO FLOP! 失敗できない人の失敗しない技術
「新しいアイデアの90パーセントは失敗する。どれだけ有望に見え、情熱を持ってぬかりなく実行されたとしても」――Amazon、Google、Uber、IBMなど、名だたる企業の成功と失敗を調べ尽くした、Google初代技術責任者であるアルベルト・サヴォイア氏はこんな法則を導き出した。では、「そもそもが間違っていないかどうか、どう調べたらよいか」。その疑問に答えたのが本書だ。あなたのアイデアは、そもそもが間違ってはいないか。それを調査・分析できる、シリコンバレー激賞のツール「プレトタイピング」を、その成り立ち、手法、実例、展開シナリオで、詳細に説明。新商品、新サービス、新店舗、新規事業……すべての「新しいこと」に取り組むすべての人必読の書、本邦初公開。


B07SGD3RT7
古事記で謎解き ほんとにスゴイ! 日本
私たちがなにげなく過ごしている日常には、知らないことがたくさん。新しい元号になり、新しい時代を迎えました。また、東京オリンピックも控えています。これからますます注目される「日本」のことを改めて学びませんか? じつは、日本最古の歴史書『古事記』を紐解けば、いままで知らなかった「本当の日本」が見えてきます。この本では、古事記・歴史・神社をテーマに日本のことを改めて紹介します! 


B07P993MTR
腰痛が4週間で解消! 「大腰筋」を強くする
腰が痛いとき、腰を揉んだりたたいたりしても、一時的によくなった気がしても、それは治っているわけではありません。なぜなら、腰痛の黒幕は「大腰筋」という、上半身と下半身とをつなぐ、リュックの紐のような筋肉にあるからです。大腰筋は現在、「長生きのための要の筋肉」として、一生歩けるからだには不可欠と、多くの雑誌や書籍で紹介されています。整体師・宮腰圭さんのメソッドは、おそらく「史上最も簡単に」大腰筋を鍛えられる方法。そのしくみと効果に、「腰痛の一番の原因である大腰筋の衰えを防ぐ、こんなに簡単な方法があったとは!」と整形外科医も驚いたほど。腰痛は、即座に治るものではありません。しかし、本書でご紹介する「足振り体操」は、簡単だから、いつでも、どこでも、誰でもできる方法ですから、気づいたら2週間、3週間、数ヶ月、と続き、たくさんの方が、効果を実感しています。さぁ、次はあなたの番です。4週間、おためしいただいて、腰痛から卒業したすがすがしいからだで、長生き人生を楽しんでいただけたら幸いです。


B07P85GKN3
最強の定年前マネジメント
50代になったら、「定活(ていかつ)」をはじめよう――。そう提案するのは、ファイナンシャルアカデミーグループ代表で、お金にまつわる著書も多く出している著者、泉正人氏。就職前に「就活」したように、定年前に「定年前活動」、つまり「定活」をする。そうすることで、豊かで自由な人生を送ることができるといいます。本書では、「診断」「分析」「設計」の【3つのステップ】と、「お金」「体」「心」「年金」「ライフサイクル」「住まい」「仕事」「家計」「資産」の【9つのポイント】を、バランスよく考えていきます。一度きりの人生を楽しみ、思い通りの人生を歩むための、早めの「気づき」を得られる、最強の一冊です。


B07MZL5H24
「胃のむくみ」をとると健康になる
水分の過剰摂取がじつはこんな症状を招いていた―頭痛、腰痛、高血圧、糖尿病、口内炎、生理痛、肥満、貧血、不妊症、肺炎、がん、緑内障…病気を寄せつけない水はけのいい体になる画期的な健康法!


B07M8G3XFK
「言葉」を変えれば体の「痛み」が消える!
著者はこれまで延べ10万人もの症状を診てきて、驚きの事実を発見しました。それは「患者さんが使う言葉によって痛みの具合が変わってくる」ということ。「同じ施術をしているのに、治りが早い患者と遅い患者がいる」「ほとんど完治していたのに、なぜか突然再発する人がいる」「よくある症状なのに、原因が特定できないケースがある」など、そのほとんどの原因が、その患者さんがふだん発している言葉にあったのです。それを「正しい言葉」と「エラー言葉」に分類し、体の不調や痛みを取り除くための方法に昇華させました。これまでになかった、まったく新しい健康実用書です。


B07J9K89G6
神との対話 完結編
『神との対話』シリーズを締めくくる「最後の招待」とは? 多くの人々の人生を変え、20年以上も読み継がれる名作『神との対話』の最新刊。ほんとうに幸せな世界を創造するためには、人類は目覚めなければならない! では目覚めるための方法とはいったいどんなものなのか?――それが本書で明らかになる。


B07HQLV1T7
体がよみがえる首起こし深呼吸
「首起こし深呼吸」。それは、首の姿勢を正す「首起こし」動作と1分間の「深呼吸」というわずか2ステップだけで、首こり、肩こり、頭痛、腰痛、目の疲れ、ストレス、不眠、体形のくずれ……あらゆる不調を解消する超カンタン健康法です。いつでもどこでも、誰にでも、すぐに実践できるシンプルな方法であると同時に、「効果がありました!」という驚きの声が続々と寄せられています。


B07H7Z4RT9
自然の力で治す
ドイツ人ノーベル医学賞受賞者の半数を輩出する名門シャリテ・ベルリン医科大学。その自然療法科教授が30年の経験と研究成果に基づいて伝える「自己治癒力を高めて病を癒す方法」。


B07FVS3CDW
ICEMAN 病気にならない体のつくりかた
「氷山の浮かぶ厳寒の湖で泳ぐ」「長時間、氷風呂に浸かる」「ショーツ一丁でキリマンジャロに登る」…すべてはヴィム・ホフ・メソッドを実践した、難病患者を含む一般人が成し遂げたことだ。それだけでなく、健康増進効果や活力を得て、能力の向上まで手に入れた。この事実は、すべての人に偉大なる可能性が秘められていることを示している。もちろん、あなたにも。最新医学が証明した自律神経を都合よく操る方法。


B07CJ3RKB7
新装版 神との対話1
新時代のスピリチュアルリーダーの原点ともなった伝説的ベストセラーが、時を超えて現代に蘇る! しかも、進化を遂げて――。全米に衝撃を与え、120万部突破。日本でもブームを巻き起こし、シリーズ累計140万部を突破した伝説的ベストセラーの新装版第1弾! 仕事も、家庭も、人間関係も、あらゆる面で悩み、苦しんでいた青年が「なぜ、自分の人生がうまくいかないか」という問いを綴ったとき、答えてくる声がありました。そして始まったのが「神との対話」です。自分について、人生について、魂について、宇宙について……あらゆる質問に丁寧に、ときにぶっきらぼうに、ユーモアを交えながら神は答えていきます。全知全能の神が、主人公の青年そして、読む人すべての悩みを解決していく人生の教科書、決定版。


B073W3Z91Y
頑張らずにスッパリやめられる禁煙
禁煙にはまず、「体の依存」「習慣依存」「心の依存」の三つのうち、自分がどの依存に陥っているかを認識する必要があります。これまでは、自分の依存タイプを知らず、やみくもに気合いと根性のみで乗り切ろうとしていたから、失敗していただけ。逆にいうと、自分の依存タイプに合った禁煙方法を取り入れ、実践することで、意志の力に頼ることなくスッパリとタバコをやめることができるのです! 本書では、18年以上にわたり禁煙外来を行ってきた禁煙専門医「禁煙センセイ」が、脳科学、心理学、マインドフルネスの最新の知見を盛り込みながら、三つの依存タイプに合わせた、「賢く楽しく禁煙するための方法」をお伝えしていきます。今度こそ、スッパリやめてみませんか?


B073XJXZLX
「自分のすごさ」を匂わせてくる人
自分は何にもやっていないのに、朝礼で「トラブルもありましたが、なんとかうまくいきました」と言い出す上司。本当は仲良くないのに、「あっ、あの女子アナ知り合い。今度呼ぼうか」と言い出す同僚。「きょうのランチ♪」の写真を投稿するフリして、彼氏の腕や部屋をさりげなく写り込ませて自慢する友だち。そんな「自分のすごさ」をさりげなく匂わせて自慢してくる人たちの生態から、匂わせられたときの対処法、嫌われない匂わせ方まで、大人気心理学者の榎本博明先生が徹底解剖します!


B06Y23M12Q
単語の9割は覚えるな! 同時通訳者が実践する最強の英会話メソッド
単語を「覚えない」ほうが英会話は上達する! 記憶力も複雑な文法もいらない。いつまでも英語を話せない人のための、超実用的な学習法!


筆談で覚える中国語
筆談で覚える中国語
発音を「あとまわし」にすれば、12時間で「会話の基本」が身につく!99%の生徒を最速で中国語検定に合格させてきた超人気講師が教える、とにかく時間をかけずに会話ができるようになる最強の学習法。「覚えておきたい150語」の付録つき!


B01NAN7EX6
完全版 鏡の法則
大反響を巻き起こし、ミリオンセラーになった『鏡の法則』が10年たったいま、よみがえりました。いまの時代にこそ、多くの方々に読んでいただきたい物語です。解説は、前作で反響があった親子関係の問題について大幅に加筆修正しています。完全版としてふさわしい1冊にパワーアップしました。


B01MYZ9YZJ
バビロンでいちばんの大金持ち
「お金持ちの思考・行動・習慣がわかる、身につく!」と、読まれ続けて90年、世界が認める「お金の聖書」!


B01N4AD06L
「この人なら」と慕われるリーダーになれる
「4つの思い込み」を手放せば、うまくいく!外資系企業で2000人のチームを率いた著者が教える、「初めてリーダーになっちゃった」女性のための教科書。


B01J1AIBW8
即決営業
実は、「本当の営業」とは、お客様に「考えます」を一切言わせず、その場で「イエス」か「ノー」か、「契約する」か「契約しない」か、即決で答えをはっきり出してもらうものだと著者はいいます。万が一答えが「ノー」であったとしても、商談をしたその日に返答をもらうことができれば、同じお客様のところに再訪する必要がなくなり、その分だけ次の新しいお客様にアプローチする時間がとれるからです。さらに本書では、もちろん高い確率で即決で「イエス」と言わせる営業方法について、あますところなくお伝えしていきます。著者は、在籍したすべての会社で営業成績ナンバーワンを記録した伝説の営業マン。あなたも今日から「即決営業メソッド」を実践し、トップセールスマンになりませんか?


B016MGSG60
預言者のことば
本書『預言者のことば』(原題:The Prophet)は、これまで20か国語以上に翻訳され、2千万人以上の人に読まれているという、世界的大ベストセラーです。愛、結婚、子ども、友情、死……など「人生にまつわる26のものごと」の真理について、預言者アルムスタファが、深く静かに、簡潔に語りかけます。その詩的で哲学的な言葉には、じっくりと味わう価値のある、深意が込められています。まるで童話や詩集のような短いフレーズの中に、独特の世界観が広がっています。「20世紀のアメリカで、聖書の次に売れた本」とも言われているほど、海外での知名度は高く、知る人ぞ知る隠れた名著。デヴィッド・ボウイが自身の曲のなかで著者名を引用したり、写真家・星野道夫もエッセイで掲載したりしています。人生の「道しるべ」として、いつでもそばに置いて読んでほしい、珠玉の一冊です。


B00YTTLS18
神との対話 25のコア・メッセージ
数千ページにおよぶ「神との対話シリーズ」の智慧を、1冊に凝縮。あなたの今日を変えれば、世界の明日が変わる。日本でもシリーズ100万部を超えた世界的ベストセラーを日常に活かす、こころの実用書。


B00SGWFE7I
言ってることなんかわからなくても、英語は話せる!
TOEIC315点でも、ビジネスの現場で通用する英語術、それがファイティング・イングリッシュだ!


B00QQ5S77Q
武道の心で毎日を生きる (サンマーク文庫)
身体で考えれば、仕事も人生もうまくいく! 沖縄古伝空手の師範、経営者として培ってきた、骨太の生き方のヒント。


B00KIKZ1IS
京セラフィロソフィ
ミリオンセラー『生き方』の原点がここにある。稲盛哲学の真髄、“門外不出の書”がついに公開! 京セラ、KDDIの創業、JALの再建と、次々と世界的大企業を発展に導いてきた当代随一の経営者である著者が、その人生哲学の真髄ともいうべき「京セラフィロソフィ」を、ついに一般向けに公開することになりました。経営者からビジネスパーソン、教育者、学生、主婦の方まで、あらゆる立場の人にとって、人生における指針、仕事における道標となる考え方が満載。ぜひ人生の“座右の書”として、長くご愛読ください。


B00KIKZ1K6
自殺って言えなかった。
「もう逃げない。堂々と生きていきたい!」。自殺で親を亡くした子どもたちが、社会に向けて語りはじめた。日本全国の自殺者数は1998年から2004年まで、7年連続で3万人を超えています(警察庁調べ)。その影には、何の罪もない「自死遺児」と呼ばれる子どもたちが、毎年1万人以上も増えつづけていることをあなたはご存知でしょうか? 子どもたちは心に傷を負うだけでなく、経済苦や社会の偏見などと向き合わなければなりません。彼らがいま伝えたいことは何か? 語りはじめたメッセージを受け止めてください。


B00JIMLBPY
オスカー・ワイルドに学ぶ 人生の教訓
「周りになじめない」「大勢の中でなんだか居心地が悪い」そんな思いを抱きながら他人に対して、どこか冷めた目で見ていることはありませんか。人と人とのつながりが希薄になってきた現代において、それは決して珍しいことではありません。むしろ私たちの「本質」を表しているともいえるのです。そんな現代人の本質を、じつに100年以上前から指摘していた人物がいるのをご存じでしょうか。それがオスカー・ワイルドです。中産階級出身、同性愛者、外国人というハンディを背負いながらも、保守的な風潮が色濃く残る19世紀末の英国ヴィクトリア朝の社交界において、独自の世界を確立した、売れっ子劇作家。そんな彼は、「個」がいかに生きるかということに対して、数多くの事を教えてくれる天才です。「常識」にとらわれない言葉に触れることで「自分は自分でいいんだ」「みんなと違う感じ方でもいいんだ」と生きる勇気が湧いてきます。「自分自身」「人間関係」「男と女」「人生」「道徳」の5つのテーマを読み進めていくことで、違った角度から自分自身を見つめなおすことができる「珠玉の一冊」です。


B00JIMLBQ8
欠点を直さずに幸せに生きる方法
5年間「死ね」といわれつづける。無理やりマグロ船に乗せられ、遠洋航海に行かされる。帰宅できるのは1か月半に一度。挙げ句の果てにはうつ病に――。上司から執拗ないじめを受けた著者は、原因が自分にあるのではないかと思い悩み、欠点を克服しようと“自己投資”にもがきます。しかし、どんなに努力したところで上司との関係はよくならない。気がついたときには本とセミナーに400万円もつぎ込んでいました。そこで彼は気づくのです。「欠点は直すものじゃない。活かすべきなんだ!」と。多くの人は欠点に悩み、それが足を引っ張っていると考えています。しかし、欠点など直す必要はありません。なぜなら、あなたの欠点や悩み、弱みがあなたを幸せにするからです。本書では、そのための方法をご紹介します。


B00JIMLBQS
苦手な人ほどうまくなる英語 グロービッシュ入門
1500という限定された単語を駆使して、誰もが英語で仕事ができる! 中学レベルで通じる非ネイティブイングリッシュ、それが「グロービッシュ」です。これはジャン=ポール・ネリエールというフランス人が提唱した、「世界共通語としての英語」で、枠組みを設定し、共通の約束ごとに基づいて英語を話して行こうというものです。このため、むしろ今まで英語が苦手だった人のほうが学びやすく、流暢な人のほうが学ぶのが難しいのです。本書は単語力、文法力などあなたのグロービッシュ力のチェックテストはもちろん、発音法、文法、単語集、例文集などグロービッシュのすべてを網羅。この1冊でグロービッシュが全部わかる入門書です。グロービッシュ300例文の音声ファイルもダウンロードできますので、練習にも必ず役立つはずです!


B00IZRTXKI
けっきょく、お金は幻です。
「日本一の個人投資家」が語る、これからの時代を生き抜く指針。百年に一度の大不況などといわれる時代のなかで、どんな生き方を模索していけばよいのか。本質を知らなければ、豊かさも幸せもつかめない。「日本一の個人投資家」としてお金を知りつくした著者がお金について、人生についてとことん語った、ほんとうに大切なこととは何かに気がつかせてくれる一冊。


B00GTAV3Q0
「これでいい」と心から思える生き方
ベストセラーとなった『心眼力』から5年。「幸せ」と「人間学」の探究を続けてきた著者、渾身の書き下ろしがついに刊行! 自分らしく生きて、本来の力を発揮する人生を送りたいと望む人に最適な1冊です。


B00GTAV3P6
本当の勇気は「弱さ」を認めること
「傷つかないように生きること」を思い切ってやめてみませんか? ヒューストン大学の人気教授によるベストセラー、待望の邦訳!


B00GTAV3M4
悩みが消えるお坊さんの言葉
私は私のままで、よかったんだ。お坊さんが教えてくれる「受け入れる」ということとは? 人生には「受け入れ難い」ことがあるものです。自分や他人、起きた出来事、そして自分の人生……。あなたにも受け入れがたい現実に遭遇した経験があるかもしれません。目の前の現実を、どのように「消化」させていったらいいのか? そして「受け入れる」こととはどういうことか。そのヒントを「心理カウンセラー僧侶」が優しい語り口で教えてくれます。読み終わる頃にはきっと、心がふわっと軽くなっているはずです。


B00F5NTOGS
リー・クアンユー、世界を語る 完全版
世界各国の指導者たちから今なお尊敬を集める、シンガポール建国の父が冷徹に読み解く、世界の未来。


B00FLK10FI
ネイティブ・マインド
「ほんとうに大切なことは、いつも“旅”のなかにあった」。ネイティブ・アメリカンたちが歩んできた聖なる道を知るとき、太古より私たちの体の中を流れてきたネイティブ(地球とつながる)スピリットが目を覚ます。長年にわたってアメリカ先住民族とその精神世界に触れてきた著者が、一人のメディスンマン“ローリング・サンダー”との出会いから真実を求めはじめ、彼らに共通したものの見方、大地に深く呼応した生き方を、彼ら自身の言葉を交えて体系的に説明していく名作を電子化。


B00DVHVQR0
無双原理・易
いま、私たちの「食」は不安な材料ばかり。何をどう食べたらいいのか? まるで、今日の状況を予言するかのように80年以上も昔、1931(昭和6)年にパリで刊行されたのが本書。もちろんフランス語でしたが、絶賛を浴びました。それから5年後に日本語に翻訳、出版されてから現在まで読み継がれてきた歴史的な名著を、現代人にも読みやすい文章に編集しなおしました。「食」と「健康」に興味のある人にとっては必読の、まさにバイブル的な存在です。


B008BCCK84
僕を支えた母の言葉
愛を伝えるのに多くの言葉はいらない。ミリオンセラー『鏡の法則』の著者が贈る感動の物語。動画サイトYouTubeで130万人以上が涙した感動の物語が、ついにフォトブックとして刊行されます。人生に生き悩む子供に母親が言いつづけた、ある一言とは? 思春期の揺れ動く気持ちと、それを受け止める母親の姿、そして意外な事実に驚きながらも愛情に気づいていく主人公の心の変化が、小さな物語の中に表現されています。「幸せ」と「人間学」の専門家であり、ミリオンセラー『鏡の法則』の著者が贈る、実話と写真のコラボレーション。物語を読みながら、同時に心の目で味わってみてください。


【関連記事】

◆現在開催中のセールはこちらになります。

【実質最大70%OFF】「Gakken 夏の特大フェア」始まりました!(2024年06月06日)⇒6月18日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2024年06月分)(2024年06月02日)⇒6月30日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B07NDV9SD7
ジ・アート・オブ Fallout 4 (G-NOVELS)

好きな人にはツボであろう作品は、値引率が「88%OFF」と極めて高いため、Kindle版が2900円以上お買い得。

B09QQD4D91
ディズニーキャストざわざわ日記――“夢の国”にも☓☓☓☓ご指示のとおり掃除します

三五館シンシャさんのおなじみのシリーズからのディズニー本は、中古が値崩れしていますが、送料を足せばKindle版がお得に。

B0CC513PRY
改訂版 図解 これ1冊でぜんぶわかる! 貿易実務

読書というより、仕事に使えるであろう1冊は、Kindle版が1100円強お得な計算です!


【編集後記2】

◆一昨日の「Gakken 夏の特大フェア」の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。

B0CNCGY8ZQ
人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える

参考記事:【読書の本質】『人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える』堀内勉(2024年06月07日)

B0CQZDWS5X
瞬眠!ワキもみ&ストレッチ

B08NCQXKDC
感情ことば選び辞典

B0CJM7MWY5
ほったらかしでおいしい!オーブンで焼くだけレシピ

よろしければご参考まで!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク