スポンサーリンク

       

2024年05月12日

<終了済み>【最大55%OFF】「Kindle本 コンピューター&IT関連本 セール」開催中です!


https://amzn.to/3wlC8QR


【はじめに】

◆今日も週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

現在アマゾンでは、複数版元のKindle本500冊以上を対象とした「Kindle本 コンピューター&IT関連本 セール」を開催中です。

Amazon.co.jp: 【最大55%OFF】Kindle本 コンピューター&IT関連本 セール

正直、当ブログ向きとは言い難いテーマなのですが、極力文系読者の皆さまでも手を出せそうな作品をセレクトしてみました。

……なにげに健康本とか幸福学本もありましたしw

なお、セール期限はリンク先にもあるように「5月23日(木)」まで

興味のある作品がございましたら、ご検討ください!

注:このセールは終了しました。





Why We’re Tired / Vinicius Depizzol


【「Kindle本 コンピューター&IT関連本 セール」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0CQY51WTR
暗号資産をやさしく教えてくれる本
これからの時代、豊かな暮らしには「投資」は必須です。これから「投資」を始める人にとって、本当に必要な知識をまとめた1冊! 暗号資産(仮想通貨)の基本をすべて解説しています。


B0CQLFVCVT
はじめての Windows 11 [第3版]2024年 Copilot対応
はじめて使う人のためのWindows11の入門書です。AIアシスタントのCopilotに対応したほか、ペイントやメモ帳、メール、Snipping Tool、Teamsなどのアプリの変更にも対応しました。


B0CP45LJVK
1日で1000万円売り上げるクラファン物販の教科書
本書は、全くゼロの状態から、ネットで素晴らしい商品を発掘して、独占販売権(あなただけが販売できる権利)をもらい、在庫を持たずに先に販売をして、売れたお金で仕入れをして、お客様から応援されながらファンになっていただき、継続的に安定した物販ビジネスを構築できるための教科書です。まだ何者でもなかった著者の生徒さんたちがどのようにして道を切り拓いていったのか。本書を読めば、あなたも「夢を叶えた貿易家たち」の仲間入りができます。さぁ、大きな勇気をもって夢への第一歩を踏みだしていきましょう。


B0CHHFZL1Q
Notionライフハック 暮らしに役立つ36のアイデアとテンプレート
いま誰もが普通に暮らしていても、日々あつかう情報があふれ、やらなければならないことが山積していることでしょう。Notionを活用すれば、そんなさまざまな情報をひとまとめに整理・管理できます。本書は、Notionを活用して仕事や暮らしをシンプルにする方法を学べる本です。「定番」「タスク管理」「メモ・ノート」「暮らし」「お金」「仕事」「NotionAI」といったテーマに分けて、オリジナルのテンプレートを公開しているので、白紙から考える必要はありません。使ってみたいものから試してみることができます。忙しい毎日を、もっとシンプルにしたい。そんな願いをかなえる一冊です。


B0CJJDLTJ4
AIファースト・カンパニー――アルゴリズムとネットワークが経済を支配する新時代の経営戦略
AIの時代の競争と経営の基本原理を明らかにし、組織変革の道のりとリーダー行動までを網羅。AIの時代の競争と経営における不可逆的な変化の本質とは何か。なぜAIを部分的ではなく、企業の中核に据える変革が求められているのか。ハーバード・ビジネス・スクール教授が、医療系スタートアップからアマゾンやマイクロソフトまで、さまざまな企業の事例を分析し、その成功と失敗を具体的に描き出す。企業が真のデジタル変革を進めるためのフレームワークを提示した一冊。新旧企業の経営層、DX推進担当マネジャーの必読書!


B0CJR5S4WT
まねるだけChatGPT (扶桑社ムック)
「ChatGPTって、いま、話題になっているけど、どうやって使うのかしら」「文章やデータの作成とかでいいんで、すぐに使えるようになりたいな」という方であれば、この本はピッタリかもしれません。肩肘張らずに、とりあえずChatGPTを使ってみませんか。人付き合いがそうであるように、長く向き合えば向き合うほど、対話スキルも上がるでしょうし、できることが増えれば、きっと狙いどおりの回答が得られるようになりますよ。


B0CGD36CBR
PowerPoint 目指せ達人 基本&活用術 Office 2021 & Microsoft 365対応
ビジネスに欠かせないPowerPointの入門はまずここから! PowerPointがはじめてという方でも大丈夫。本書では、スライド資料の作成とプレゼン時におさえておきたいポイントを厳選して掲載。無駄なく効率的にPowerPointの機能を理解できます!


B0CDKRD54K
いきなりプログラミング Androidアプリ開発
コツコツ学習が苦手なあなたへ贈る、スマホアプリ完成まで「最短」の入門書! 本書は、プログラミング学習の「基本知識を1つずつ学ぶ」「文法をきちんと覚える」といった地道な下準備をあえてスキップし、いきなり自分のアプリを作り始められる、Androidアプリ開発の入門書です。計6つのユニークなアプリを手っ取り早く作りながら、楽しく学習をすることができます。


B0CJDVM7TB
はじめての今さら聞けないインスタグラム[第3版]Threads対応
今さら聞けない基本的な使い方から、インスタ映えする写真の補正術、トラブルから身を守るセキュリティ設定まで解説した入門書です。


B0CHY2P1W4
プログラム未経験者でもOK!! 業務効率化/自動化のためのGoogle Apps Script
いまや仕事の自動化・効率化のために必須のプログラム。文系事務職の著者が丁寧に教えます。これから必須のGoogle Apps Scriptを学ぶのに最適な1冊。


B0CGXCXL9V
ChatGPT完全攻略ハンドブック 7日でマスター 仕事にそのまま使える!
「ChatGPTってビジネスで結局どう使えるの?」という疑問に答える一冊。ライティング、市場分析、企画・アイデア、マーケティング、就職・採用などのビジネスシーンで、ChatGPTを頼れる相棒に変える<便利なプロンプト100+α>を紹介。本書があれば、専門知識がなくても、ビジネスで使えるレベルまでChatGPTを徹底攻略できる!


B0CGR7Q79P
Googleサービスの教科書 (扶桑社ムック)
ビギナーでも活用できるわかりやすい解説。仕事、プライベートに役立つ! 基本&応用テクニック256


B0CGWPK9Z6
使っておぼえるエクセル30日ドリル (ワン・コンピュータムック)
Excelの実践テクニックが、豊富なサンプルを実際に操作することでしっかり身につく! 見やすい図版と大きな文字でわかりやすく学べる30日間の誌面集中講座。効率的な時短テクやすぐに使えるショートカットから覚えておきたい基本の関数ワザまで、初心者でも1歩1歩学べる!


B0CGZN3CZ8
スマホだけ×顔出しなし 隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ
「スマホだけ」×「顔出しなし」初期費用なしで、YouTube動画を投稿して毎月3万円を稼ぐテクニックを紹介する1冊。


B0C9L8S781
即戦力の実務がしっかり学べる Google Analytics 4の教科書
Google Analyticsのバージョン4に対応した解説書です。


B0C6WYZJW8
エクセルパーフェクトテクニック350+α 最新版 Office2021対応 (ワン・コンピュータムック)
288ページの大ボリュームに、深い分析&細かい計算を助け、仕事の質とスピードを高めるエクセルの極上テクが満載。関数やショートカット、文書作成など様々なカテゴリーの驚きのワザを網羅しており、「お仕事エクセル」の最新トレンドがこの1冊でわかる!


B0BZVCVJ89
世界一わかりやすいエクセル&ワード 最新版 Office 2021対応 (ワン・コンピュータムック)
エクセルとワードの必修テクニックをわかりやすく解説。最新のオフィス2022に準拠しており、数々の便利な新機能もしっかりと紹介しています。従来のムックと比べ、手順を確認しやすのも特徴で、誰でも迷わず操作手順を習得できます。


B0BTD7G4ZX
わかるハンディ エクセル 困ったときの速効ワザ (ワン・コンピュータムック)
わからない操作をすぐに調べられるハンディサイズExcel本の決定版。エクセルの基本操作はもちろん、中級者が知りたい時短テク、ピボットテーブル、データ分析関数なども詳しく解説。エクセルを使いこなすための便利ワザをわかりやすく紹介。


B0BW8V8D9K
わかるハンディ エクセル関数 すぐに使える時短ワザ (ワン・コンピュータムック)
エクセル関数の使い方に迷ったら、すぐ手に取って活用法を学べるハンドブック。集計表や順位表、定型書類など作りたいエクセル文書の形式に応じる形で、役立つ関数が分類・解説されており、急場しのぎでなく体系的にエクセル関数を学べます。職場の机上に常備しておくのに最適な一冊です。


B0BMKX2H56
はじめてのiMovie Mac/iPhone/iPad対応
はじめてiMovieで動画を編集する人のための入門書です。


B0BF469YLK
「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック
技術書の表も裏も知り尽くした人気作家が、読書を血肉にするコツとテクニックを教えます。おそらく本邦初、「技術書(コンピュータ書)」の読書術を指南する本が登場! 次々と新しい技術が登場する時代、書籍からうまく知識やスキルを得られるかどうかがIT職のキャリアを左右するといっても過言ではありません。技術書の表も裏も知り尽くした人気作家2名が、その秘訣を教えます。


B0BHD2GPDP
はじめての全部スマホでできる!ヤフオク!
スマホアプリの「ヤフオク!公式アプリ」に完全対応した最新版の図解書。ヤフオク!で副業を始めたい人のための、手順解説から稼げるノウハウまで、わかりやすく丁寧に解説しています。


B0BF49V8VH
秒で使えるパワポ術 一瞬で操作、一瞬で解決 (角川書店単行本)
twitterフォロワー10万人のパワポ芸人・トヨマネが、あらゆるパワポの悩みを一瞬で解決する「使えるテクニック」を解説。


B0B748TKDW
PUBLIC DIGITAL(パブリック・デジタル)――巨大な官僚制組織をシンプルで機敏なデジタル組織に変えるには
政府・公共機関など旧来型大組織のデジタル化はどうすればうまくいくのか。各国が模倣するイギリス政府のDXを担った特命チームGDSの中心人物らが、実践に基づき「デジタル組織のつくり方」を語る。


B0B78FVG8C
シゴトがはかどる Power Automate Desktopの教科書
本書は、デスクトップ版のPowerAutomate解説書です。デスクトップ版のPowerAutomateはMicrosoftが無償で提供しているツールで、さまざまな業務を自動化することができます。Windows11には標準でインストールされており、Windows10には無償で追加インストールすることができます。PowerAutomateを使うと、マウス操作で「アクション」という部品を組み合わせるといった簡単な操作で、Windowsの操作はもちろん、Windowsの標準アプリやOutlookやExcelといったMicrosoftのOfficeアプリ、オリジナルのデスクトップアプリ、Webブラウザなどを自動で操縦できるようになります。プログラミングの知識はPowerAutomateには必要ありません。本書では、PowerAutomateのような業務自動化ツールにまったく触ったことがない方でも使えるように、初歩から丁寧に解説しています。


B0B6H2ZHV6
はじめてのWord&Excel 2021 Microsoft365対応
Word&Excelの入門書です。2021版およびOffice365版に対応しています。


B0B5CKM7S4
ウィンドウズ11 基本&便利ワザまるわかり (ワン・コンピュータムック)
ウィンドウズ11をはじめて使う人から、もっと便利に使いこなしたい人まで、最新OSウィンドウズ11の270+αの活用テクニックをまとめた1冊です。ワンテクニック読み切り構成で、初心者は序章から順に、中級者は必要に応じて気になるワザから読み進められ、実践的に役立つテクニックをかんたんに習得できます!


B0B2VL5SXM
【特典PDF付き】データ分析力を育てる教室
現場の第一線にたつデータサイエンティストが熱く教える「データ分析」! データ分析はそもそも、自分たちが抱える問題を解決する意思決定を行うためのものです。そのためには、データの分析だけでなく、解決すべき課題を問題として解像度高くとらえ、仮説を構築し、データを収集し、仮説を証明して結論を出し、意思決定につなげる、という一連のプロセスが必要となります。本書では、そもそもデータとは何か、データ分析から何がわかるのか、何のためにデータ分析を行うのか、という問い直しから始まり、「仮説構築」と「仮説検証」の段階を中心に、プロセス全般を解説していきます。これからデータ分析に取り組む人、取り組んでいるがどうもモヤモヤしている人、データ分析の質を上げたい人に役立つ内容となっています。


B0B3HNY2F4
Excel驚速仕事術
一流コンサルティングファームで新入社員向けエクセル研修を担当する現役コンサルタントが実戦で編み出したテクニックを解説。豊富な図解でエクセルに不慣れな人でも作業手順がしっかりわかる。本書を読めば、日々の仕事の作業時間を低減し、数字からアイデアを生み出す「使える」テクニックが身につきます。


B09YTTTKHF
「アジャイル式」健康カイゼンガイド
アジャイルで、楽しく健康になる! ソフトウェア開発で広く使われる考え方・原則である「アジャイル」。短いスパンを繰り返しながら、新しい変化を取り入れていくその手法は、実は、身体と心の健康を改善・維持することにも応用できるのです。本書は、「アジャイル実践家&スポーツプログラマ」「元SEでスクラムマスターをしていた保健師」という著者陣が、ITエンジニアをはじめとするデスクワーカーに向けて、アジャイルに基づいて、ポジティブな気持ちで健康カイゼンを行うための、知識(食・運動・休息)やテクニック(カイゼンパターン)を網羅的に解説する、本格的な「健康のガイドブック」です。本書を読めば、これまで「何となく体調が悪い」で済ませてきたあなたも、自分の体調や状態を正しく把握し、自分に合ったメニュー(実験)を考えて、楽しみながら試行錯誤とアップデートを繰り返し、健康に向けて自分自身をカイゼンできるようになるはずです。さぁ、あなたも、健康を目指して「アジャイル式」に飛び込んでみましょう!


B09XDPBYJ9
自分でつくるAccess 販売・顧客・帳票管理システム: 2021/2019/2016、Microsoft 365対応 Compass Booksシリーズ
お客様情報や商品情報を1つにまとめ、受注・納品までを一括管理する販売管理アプリケーションを作りたい! 本書は1冊を通してデータベースシステムの開発を体験していく流れですが、商品管理や顧客管理のデータベースを内包した、小さな会社やお店で実際に活用できるような「販売管理システム」を構築します。Excelの経験はあるけどAccessは使ったことがない、という方のために基本操作から分かりやすく解説していきます


B09T31T9CM
DX人材の育て方 ビジネス発想を持った上流エンジニアを養成する
「データ」「デジタル」「ビジネスの仕掛け」を考えてデジタル戦略を創り上げる。DX人材の育て方についての答えがここにある。


B09XGZR4V3
図解でわかる 最新エクセルのデータ分析がみるみるわかる本[Excel2021/2019/2016対応版]
数学が苦手、データ分析なんてやったことがないという人のための、Excelを使ったもっともやさしいデータ分析入門です。専門書の難しい言い回しに挫折した人も本書でもう一度基本を押さえればデータ分析ができます!


B09R9YTLW4
図解まるわかり AIのしくみ
AIの技術から歴史、活用方法まですべて図解。確かな知識がつく「使える教科書」


B09W91SYL7
図解でわかる 最新エクセルのマクロとVBAがみるみるわかる本[Excel2021/2019/2016対応版]
プログラミング知識のない初心者を対象に、ExcelのマクロとVBAの基礎を徹底的にわかりやすく解説したコンパクトサイズの入門書です。


B09W8SH46K
はじめてのPowerPoint 2021
PowerPoint 2021完全対応の図解書。3倍見やすくなった紙面デザイン、一部の手順解説は動画で閲覧可能、ビジネスの現場を想定したコラムが豊富など、本書だけでPowerPoint 2021のすべてがわかる。


B09V2NRY8C
現代哲学の論点 人新世・シンギュラリティ・非人間の倫理 (NHK出版新書)
「人間」を中心とした近代哲学の前提が今、揺らいでいる。パンデミックやテクノロジーの進化など、社会状況の変化によって、哲学には今どのような「問い」が生まれているのか?ネット時代の民主主義のあり方から、IT化と公私の変化、人新世とエコロジー、シンギュラリティとトランスヒューマニズム、動物・AIなどの「非人間」の倫理まで。哲学の最前線で起きている地殻変動を、8つの具体的な論点として提示し解説する!


B09R9XZ4XC
データ利活用の教科書 データと20年向き合ってきたマクロミルならではの成功法則
本書は、データ利活用の知識を体系的にまとめた基本書です。データ利活用のステップごとに必要なビジネス知識・スキルを整理し、データ利活用と関連づけて説明しています。図解と具体例を多く用いて、「利益を生み出すために、データをビジネスに活かす」方法を紹介しています。筆者は、独自に構築した自社パネルを強みに、意識データや購買データなど、様々な生活者のデータを用いて国内年間3000社超の企業のマーケティング支援を行うマクロミル。社内に蓄積された知見を活かしながら、企業のデータ利活用支援事業としてコンサルティングサービスも展開しています。


B09T9C7CZF
新版 SEの基本 この1冊ですべてわかる
近年の開発環境を踏まえ、2009年発刊のロングセラーが新版化! システム設計・開発を通して社会や企業の課題を解決するために、SEに求められている、「テクニカル・マネジメント・ヒューマン」の各スキルを解説。


B09P2Z6BHY
PMBOKはじめの一歩 スッキリわかるプロジェクトマネジメントの基本
プロジェクトマネジメントにおける、世界標準の参考書とされる「PMBOKR」、そして国際資格「PMP」は、時代の変化とともに刷新され続け、IT業界だけでなく、製造業、金融、物流など様々な業界から注目を集めています。本書は、そんなプロジェクトマネジメントの全体像と、PMBOKRのエッセンスについて解説する入門書です。「テーマパーク企画にPMを導入したらどうなる?」「夏まつりにPMを導入したらどうなる?」など、ユニークなケーススタディを交えつつ、PMの概要や導入のメリットについて、丁寧に説明しています。PMPの資格取得を目指す人はもちろん、新規プロジェクトに参加することになった人、自身がプロジェクトマネージャーになる人など、世界標準のプロセスマネジメントに興味がある、あらゆる人に読んでほしい1冊です。


B0B454JTQG
はじめてのExcel 2021
Excelは、表やグラフを中心としたドキュメントを作成するのに最適なソフトです。最新のExcel2021では、新しい関数や共同編集などの新機能のほかに見た目も大きく刷新されました。本書は、Excel2021の基本操作から、覚えておくと便利な機能やテクニック、XLOOKUP関数など注目の新機能までわかりやすく解説した入門書です。ビジネスの現場を想定したコラムも豊富に収録。一部の手順解説は、YouTubeで動画として閲覧も可能です。


B09NLZW51F
今すぐ使える時短の魔法 ショートカットキー暗黙のルール
ワークライフバランスが叫ばれる昨今、業務の無駄や非効率な作業はビジネスの大敵といってもよいでしょう。そこで取り入れて欲しいのがショートカットキーによる業務スリム化! マウス操作からショートカットキーにしたところで短縮できる時間なんてたかが知れてる? いえいえ、ちりも積もれば山となるということわざがあるように、一回数秒の短縮でも、年間を通せば実は何十時間もセーブできてしまうんです!


B09NVQS2PW
iMovie入門 短時間でできるサクサク動画編集 for iPhone&iPad&Mac
動画編集ソフト「iMovie」の初心者向けの解説書です。ビデオの撮り方・作り方を基本から応用まで、大きな文字と大きな図版でわかりやすく解説した入門書です。専用のカメラがなくても、iPhone・iPadさえ手元にあれば気軽に動画編集が楽しめます!もっと動画にこだわりたい方には、Mac版iMovieの解説も詳しく載せています。


B09JZ33FG3
図解まるわかり アルゴリズムのしくみ
アルゴリズムの基礎から特徴、活用方法まですべて図解。確かな知識がつく「使える教科書」


B09HSC5ZD5
Excel VBAの絵本 毎日の仕事がはかどる9つの扉
これまでプログラミングをしたことがない人も、他の本を読んでみたけれど諦めてしまった人も、『ExcelVBAの絵本』なら、豊富なイラストとわかりやすい説明で、楽しくイメージをつかみ、プログラミングを始めるられるはずです。『ExcelVBAの絵本』は、一番わかりやすいExcelVBAの入門書として、プログラミング初心者の皆さんを応援します! さぁ、ExcelVBAの扉を開き、便利で楽しい使い方をマスターしましょう!


B09KGYJ6L5
エクセル時短ワザ&関数テク300+α (ワン・コンピュータムック)
仕事の効率化を図り、ビジネスで役立つエクセルのテクニックを収録した1冊。時短ワザに加え、ミスを防ぎ効率化を図る関数など300以上のテクニックを集めました。知りたい操作がすぐに探せる操作別、関数別、キーワード別のインデックスをそれぞれ掲載。本誌を読めば、仕事がスムーズに進みます!


B09BVDT4WF
ユーザーインタビューのやさしい教科書
ユーザーを知るための、「インタビュー」の実践テキスト。オンラインインタビューにも対応。ユーザー調査の方法として、多くのプロジェクトで用いられている「インタビュー」。インタビューは誰にでもできる簡単な手法のように見えますが、効果的で目的を果たせるものにするには、準備や心構えを含め、様々な工夫が必要です。本書は、その簡単なようでいて奥深い「ユーザーインタビュー」について、計画、準備、実施、考察という流れに沿って解説していきます。インタビューをやってみようという方が知っておくべき基礎的な知識を中心に紹介し、スキルアップを目指す方にも参考になるよう、失敗を防ぐ方法や心構え、様々なノウハウを盛り込んでいます。


B09DK42TJ8
Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]
「プログラミング初心者にもわかりやすい!」と大好評のExcel VBAの入門書「Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本」をフルカラー化。初心者にもわかりやすく解説しています。


B0B4JDY4NG
新版 ITコンサルティングの基本 この1冊ですべてわかる
ITコンサルティングの全体を俯瞰できる基本書が新版化! 技術に関する最新情報はもちろん、ITコンサルに必要とされるスキルやキャリア、報酬を網羅的に解説。さらに、新版化にともない「ITコンサルの営業活動」に関するノウハウも項目として追加しました。


B08WC8T4DG
ネットショップ勝利の法則 ランチェスター戦略 (Compass Booksシリーズ)
ランチェスター戦略✕ウェブマーケティングで小さなネットショップでも大きな勝利を得る! ランチェスター戦略6つの視点とは「一点集中」「差別化」「一騎打ち」「局地戦」「接近戦」「陽動戦」を指します。本書ではこれらの視点をネットショップに適用し、売上を伸ばし、成果を得るためのノウハウを解説していきます。


B08PPGVTSN
マンガでわかる Excel
はじめからこんなふうに教えてよ! Excelが苦手な人のための、一緒にゼミを受けて学ぶコミックエッセイ。マンガを読むだけで、時短&仕事の成果につながる。7日間の講義を受け終えれば、仕事の効率が何倍にもなっている!? サクッと帰るための、時短ワザを身につけよう!


B08M93J8FD
超簡単! スマホでメルカリ スタートから稼ぎまくる裏技まで
本書は、メルカリ初心者と伸び悩む人に向け、基本であるより良い写真の撮り方、文章の書き方や 売り方の裏技など解説。まずは安定して不用品等が売れるようになってもらい、 次のステップとして、安定的に月に5万円の収入を得られるように、中国仕入れを取り入れる方法まで 具体的に解説します。


B08KXRQW6K
イノベーションはいかに起こすか AI・IoT時代の社会革新 (NHK出版新書)
コロナショックによって世界経済が大きく落ち込むなか、GAFAをはじめとするグローバル企業は依然として強さを誇っている。なぜ日本との差がここまで開いたのか?それは、日本がイノベーションを起こせないこと、そして、そのための人材を輩出できる社会になっていないことに尽きる。イノベーションが起こりやすい社会は、どのように設計すればよいか。イノベーションを起こせる人材を、どのように育てればよいか。著者が実践している新しい教育と、自身の研究者としての来歴を通して、「イノベーションを起こすヒント」を探る。世界に先駆けてIoTのコンセプトを提唱した稀代のコンピュータ学者が、日本の進むべき道を指し示す一冊。


B08CK6QMRK
図解まるわかり クラウドのしくみ
全体像から構築や導入まですべて図解。確かな知識がつく「使える教科書」


B083P4KB38
実践 幸福学 科学はいかに「幸せ」を証明するか (NHK出版新書)
「幸せはお金では買えない?」「お金に執着する人は、不幸になりやすい?」「お金持ちは、貧乏な人よりも幸せ?」…こうした疑問に科学はどう答えるのか。行動経済学の専門家が、最新の「幸福学」の知見とデータをもとに、一人一人の特性に合った「幸せ」を提唱する。
参考記事:【科学的自己啓発書】『実践 幸福学: 科学はいかに「幸せ」を証明するか』友原章典(2020年01月12日)


B07SCK1ND9
Excelパワーピボット 7つのステップでデータ集計・分析を「自動化」する本
Excelによるデータ活用は、業界・業種にかかわらず広く行われています。しかし、様々な関数やピボットテーブルなどを駆使して「元データを直接加工する方法」では、毎回大きな手間が発生します。そして、これを自動化するには、マクロやVBAの知識が必要となり急に敷居が高くなります。本書では、Excelの新機能を利用した誰にでも取り組みやすい方法で自動化を実現します。業務ユーザー自身が、データ活用・分析業務の効率化を実現できる新しいアプローチです。レポートを瞬時に更新して再利用でき、定点観測ができるため、本来の意味の分析ができます。メンテナンス性もよいので、レポートの改善も容易にできます。


B07QV531P1
[音声DL+EメールテンプレートDL付]新社会人の英語
・ビジネス英会話の必須フレーズ「サバイバル表現」と、ワンランクUPの「技あり表現」を紹介。・技術、営業、経理、人事、広報、マーケティングなどの職種別必須フレーズを網羅。・そのまま使えるビジネスEメール基本テンプレートをご用意。ダウンロードしてコピーペーストできる。・多くのネイティブ教師によるチェック済み。リアルでよく使う英語表現が満載!


B07PD237GQ
東京大学のデータサイエンティスト育成講座
本書は、2017年と2018年に東京大学で実施された講座で使われた教材がベースになっています。約400名ほどの受講枠(2年間)に、のべ1,800人以上の応募があった人気の講義です。この本のベースとなるコンテンツをさらに精査、ブラッシュアップし、読みやすく整えたものが本書になります。


B07PVXR5FB
勝つための情報学 バーチャルからリアルへ (扶桑社BOOKS新書)
バーチャルとリアルが融合する時代。成功する鍵は「情報」にある! フェイクニュースやデータ偽造、仮想通貨など、生活のあらゆる場面で「情報」が飛び交っている中、「情報」の現状や扱い方、課題、そして歴史などを描く、賢者が生き抜くための実践的情報学入門。


B07MW61T7B
暗号技術の教科書
現代社会で必要不可欠な「暗号」についてやさしく、わかりやすく解説!! 暗号は、情報の秘匿のみならず保護や認証といった目的のための現代生活に欠くことのできないキーテクノロジーです。今後も応用分野が広がる電子暗号技術はデジタル技術と数学的処理により成り立っていますが、その仕組みを理解するのは難しいものがあります。本書は、エピソードを交えながら、古典的暗号から電子暗号まで、暗号が現代生活にどのように利用されているか、意外なところで活躍している暗号や、その仕組みを分かりやすく紹介します。


B07KYL3R1W
眠れなくなるほど面白い 図解 AIとテクノロジーの話
進化し続けるAI(人工知能)とテクノロジーにより「シンギュラリティ」は刻々と近づいている。ビッグデータ、IoT、ディープラーニングをはじめ注目の仮想通貨・ブロックチェーン・MRなど、知らないではすまされない最先端の技術革新と私たちの近い未来の「変わる生活」について、科学オンチにも身近で大切な話題を中心テーマにわかりやすく図解した一冊!


B07FNJG59C
東大式習慣 「ゲーム化」でラクラク身につく<最強の効率術> (扶桑社BOOKS)
偏差値35からはい上がった東大生が「<最強の効率>を生み出す習慣」を初公開! 落ちこぼれだった著者はいかにして「大逆転」を果たしたのか? 試行錯誤の末に編み出された「奇跡のメソッド」を余すところなくお伝えします。


B07FCXSQVB
AIを信じるか、神を信じるか (祥伝社新書)
AIの進化が著しい。AIは人間の知性・思考ではたどりつかない解決策を瞬時に提示するが、「なぜそうなるか」という因果関係を示すことはない。このAIの仕組みとよく似ているのが、既存の宗教が伸び悩むなか信者急増中のイスラム教だ。「なぜそうすべきか」と問うよりも、神(アッラー)への絶対服従が求められるからである。いっぽう、デジタル技術の発達は、従来の先進国とは異なる経済発展を可能にしたが、中国で急速に進む監視社会を生み、日本でも不気味に広がっている。はたして、人類はAIや神に思考を委ね、安全・便利な生活を選ぶのか。それとも自由や人権が守られた生活を選ぶのか――。


B07CNCNG7D
東大教授が挑むAIに「善悪の判断」を教える方法 「人を殺してはいけない」は“いつも正しい”か? (扶桑社BOOKS新書)
「人を殺してはいけない」は“いつも正しい”か?韓非子、アリストテレスから、アドラー、サンデルまで。ロボットに「道徳」を搭載すべく、古今東西の思想を大胆に横断する! 私たちを待ち受けるロボット社会は「平和的共存」か、それとも――。東京大学で工学部・医学部教授を兼務する気鋭のAI研究者が、人間と共存するうえで不可欠な「人間のモラル」をロボットに搭載すべく、その構造を工学的に解き明かす!


B077K79RQS
人工知能の「最適解」と人間の選択 (NHK出版新書)
人工知能はブラックボックスだ。人生を左右する判断を委ねていいのか? AI裁判、AIトレーダー、AI人事、AI政治家、そして、「人類代表」佐藤天彦名人が挑んだ電王戦――。膨大な計算力を背景に導き出される「最適解」に、私たち人間はどう向き合えばいいのか? そして、正しく「操縦」できるのか? 国内外の現場取材を基に、山積みの課題からルールづくりまで、人工知能と社会のかかわりを展望する1冊。『人工知能の核心』に続く、NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か」シリーズ出版化第2弾!


B07C973N2N
脱ネット・スマホ中毒 Ver.2.0:炎上・犯罪に巻き込まれない!SNS時代を生き抜く最新護身術
本書は2013年に発売され、好評を博した前著「脱ネット・スマホ中毒」を大幅にアップデート! 前著をベースに、動画ビジネスやスマホネイティブ世代の状況など最新の情報を盛り込んで32ページを追加した改訂新版として刊行します。ネット依存のアドバイザーとして活躍する著者に寄せられた実際の相談をもとに、依存のきっかけや実態がわかるマンガや事例を交えて、依存について、そして賢くネットと付き合う方法を紹介していきます。


【関連記事】

◆まだ少ないですが、現在開催中のKindleセールをご紹介。

【最大50%OFF】「KADOKAWA 文芸&実用書フェア 頂」始まりました!(2024年05月11日)

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2024年05月分)(2024年05月09日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B00MA671WW
コンサル一年目が学ぶこと 新人・就活生からベテラン社員まで一生役立つ究極のベーシックスキル30選

当ブログでもレビュー済みの仕事術本は、未だ中古がそこそこのお値段のため、Kindle版が800円以上お買い得。

参考記事:【オススメ!】『コンサル一年目が学ぶこと』大石哲之(2014年07月30日)

B07XLBB7VF
生き物の死にざま

生物好きなら要チェックな1冊は、中古が底値近くですが、送料を足すとKindle版に軍配が上がります!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク