2024年02月28日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「月替わりセール2月分」「Kindle本ポイントキャンペーン」】

Amazon Kindle / othree
【はじめに】
◆本日お送りするのは、明日で終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象としたのは、下記2つのセールの4つの記事になります。
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2024年02月分)(2024年02月02日)
【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」始まりました!(2024年02月17日)
【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2024年02月18日)
【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」の文藝春秋分をお送りします!(2024年02月21日)
「Kindle本ポイントキャンペーン」の残り分については、夜の記事にて対応しますので、ご了承ください。
なお、これらのセールもいよいよ明日までですから、気になる作品がありましたらお早めに!
【「Kindle月替わりセール2月分」上位15冊】
◆まず最初は、たまたま月末とかぶってしまった「Kindle月替わりセール」の2月分を。こちらは他のセールとのバランスを考えて上位15冊をご紹介します。
第15位

kiitos. キイトス 特別編集 心とからだの疲労回復BOOK
第14位

もっともわかりやすいラグビー戦術入門ガイド
第13位

職場の著作権対応100の法則
第12位

M&A入門 2024年版(日経ムック) (日本経済新聞出版)
第11位

売上を追わずに結果を出すリーダーが見つけた20の法則
第10位

信念に生きる ― ネルソン・マンデラの行動哲学
第9位

言葉のズレと共感幻想
第8位

世界の学術研究から読み解く職場に活かす心理学
第7位

部屋がゴチャゴチャで、毎日ヘトヘトなんですが、二度と散らからない片づけのコツ、教えてください!
第6位

全文完全対照版 老子コンプリート:本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文
第5位

観光客の哲学 増補版 ゲンロン叢書
第4位

AIファースト・カンパニー――アルゴリズムとネットワークが経済を支配する新時代の経営戦略
第3位

「仕事ができる」とはどういうことか?
第2位

めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法
参考記事:【先延ばし防止!】『めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法』竹内康二(2024年02月04日)
第1位

「ふ〜ん」が「これ欲しい!」に変わる 売れるコピー言い換え図鑑
参考記事:【オススメ!】『「ふ〜ん」が「これ欲しい!」に変わる 売れるコピー言い換え図鑑』大橋一慶(2024年02月15日)
【「Kindle本ポイントキャンペーン 日経BP分」上位25冊】
◆次は「Kindle本ポイントキャンペーン」から日経BPさんを。こちらは比較的好調でしたので、上位25冊をお送りします。
第25位

結果が出る仕事のムダ取り 確実に生産性が上がる実践法リーンオペレーション
第24位

2030 未来のビジネススキル19
第23位

余白思考 アートとデザインのプロがビジネスで大事にしている「ロジカル」を超える技術
第22位

嫌な仕事のうまい断り方
第21位

経営読書記録 表 (日本経済新聞出版)
第20位

最前線に立つプロが教えるセキュリティの基礎
第19位

世界秩序の変化に対処するための原則 なぜ国家は興亡するのか (日本経済新聞出版)
第18位

インサイド・バンガード 世界最強の資産運用会社 (日本経済新聞出版)
第17位

2024 伸びる会社100
第16位

はじめる習慣 (日経ビジネス人文庫)
第15位

半導体ビジネスの覇者 TSMCはなぜ世界一になれたのか?
第14位

達人だけが知っている! PC&ネットのずるテク大全(ずるいテクニック)
第13位

親が心配な人の見守りテック スマホでできるスマートホーム化の極意
第12位

発達障害大全 ― 「脳の個性」について知りたいことすべて
第11位

この保険、解約してもいいですか?
第10位

戦略ごっこ―マーケティング以前の問題
第9位

サイゼリヤ おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ (日経ビジネス人文庫)
参考記事:【スゴ本】『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』正垣泰彦(2011年07月24日)
第8位

仕事の速い人がこっそり使っている 最強のWebアプリ活用術
第7位

ハッキング思考 強者はいかにしてルールを歪めるのか、それを正すにはどうしたらいいのか
第6位

妻の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話
第5位

経営読書記録 裏 (日本経済新聞出版)
第4位

戦略の要諦 (日本経済新聞出版)
第3位

社長になる人のための経理とお金のキホン (日本経済新聞出版)
第2位

日本製鉄の転生 巨艦はいかに甦ったか
第1位

論点を研ぐ 戦略コンサルタントが明かす「問題解決」の実際
【「Kindle本ポイントキャンペーン SBクリエイティブ分」上位30冊】
◆続いてセールの常連であるSBクリエイティブさん。ただし今回はかなりお買い求めいただけたので、上位30冊をお送りします。
第30位

一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書
第29位

ラクうまごはんの教科書 料理が自動的においしくなる!
第28位

さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語
第27位

聖書がわかれば世界が見える (SB新書)
第26位

一度読んだら絶対に忘れない物理の教科書
第25位

Excel関数+組み合わせ術 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 第2版 作業効率とクオリティがいっきに高まる究極の使いこなしテクニック 【Excel 2021/2019/Microsoft 365対応】 [実践ビジネス入門講座]
第24位

アメリカの大学生が学んでいる本物の教養 (SB新書)
第23位

戦術の本質 完全版 進化する「戦いの原則」をひも解く
第22位

あなたの世界をガラリと変える 認知バイアスの教科書
参考記事:【バイアス】『あなたの世界をガラリと変える 認知バイアスの教科書』西剛志(2024年01月01日)
第21位

あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑
第20位

モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略
参考記事:【モテ】『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略』タッカー・マックス,ジェフリー・ミラー,橘玲(監訳)(2022年06月03日)
第19位

文章力が、最強の武器である。
第18位

神モチベーション 「やる気」しだいで人生は思い通り
第17位

勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる!
参考記事:【選択術】『勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる!』勝間和代(2023年08月03日)
第16位

瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。
参考記事:【言語化】『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』荒木俊哉 (2023年04月06日)
第15位

プロ投資家の先を読む思考法 (SB新書)
第14位

「量子力学的」願望実現の教科書 潜在意識を書き換えて思考を現実化する11の法則
第13位

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
第12位

地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
第11位

一度読んだら絶対に忘れない国語の教科書
第10位

話せる英文法 ネイティブの生きたフレーズで31のエッセンスが脳に染み込む
第9位

難しい数式はまったくわかりませんが、確率・統計を教えてください!
第8位

日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)
参考記事:【行動遺伝学】『日本人の9割が知らない遺伝の真実』安藤寿康(2018年02月10日)
第7位

尿で寿命は決まる 泌尿器の名医が教える 腎臓・膀胱 最高の強化法
第6位

伝わるスライドデザイン大全 パワポ作成が楽になる
第5位

小学生でも99×99まで暗算できるドリル
第4位

「量子力学的」お金と引き寄せの教科書 豊かさのエネルギーを自由自在に操る9つの法則
第3位

世界はラテン語でできている (SB新書)
第2位

数値化の魔力 “最強企業”で学んだ「仕事ができる人」になる自己成長メソッド
第1位

「書く力」の教室 1冊でゼロから達人になる
参考記事:【ライター指南?】『「書く力」の教室 1冊でゼロから達人になる』田中泰延,直塚大成(2024年02月19日)
【「Kindle本ポイントキャンペーン 文藝春秋分」上位10冊】
◆最後に文藝春秋さんを。こちらは意外と苦戦したため、上位10冊に留めておきます。
第10位

コード・ブレーカー 下 生命科学革命と人類の未来 (文春e-book)
第9位

我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか (文春e-book)
第8位

世界が驚くニッポンのお坊さん 佐々井秀嶺、インドに笑う (文春e-book)
第7位

オタクのたのしい創作論 (文春e-book)
第6位

コード・ブレーカー 上 生命科学革命と人類の未来 (文春e-book)
第5位

因果推論の科学 「なぜ?」の問いにどう答えるか (文春e-book)
第4位

イーロン・マスク 上 (文春e-book)
第3位

女と男 なぜわかりあえないのか (文春新書)
第2位

イーロン・マスク 下 (文春e-book)
第1位

世界一流エンジニアの思考法 (文春e-book)
【関連記事】
【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」の文藝春秋分をお送りします!(2024年02月21日)【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2024年02月18日)
【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」始まりました!(2024年02月17日)
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2024年02月分)(2024年02月02日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「Kindle月替わりセール2月分」第16位

説明がなくても伝わる 図解の教科書
「Kindle本ポイントキャンペーン 日経BP分」第26位

THE DESK リアルな「勉強机」から見えた大人の学び100のヒント
「Kindle本ポイントキャンペーン SBクリエイティブ分」第31位

ビジュアルでわかる日本 データに隠された真実
「Kindle本ポイントキャンペーン 文藝春秋分」第11位

老人支配国家 日本の危機 (文春新書)
毎度申し上げていますが、ランク圏外付近は僅差ですから、気になる作品がありましたらご検討ください!
【編集後記2】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。
家族が「うつ」になって、不安なときに読む本
私も知人の奥さんがうつになったらしく、他人事ではないのですが、本書はKindle版が1000円お得。

仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全 50冊超のノウハウがこの1冊で! あらゆるノート本、メモ本を試してみた!
ノート術の大全本は、中古が値崩れしてますが、送料を足せばKindle版の方がお買い得となります。
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
4月24日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです