スポンサーリンク

       

2023年12月30日

【Amazon】このブログでの人気本(2023年11月ランキング)



Amazon's front door / Robert Scoble



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2023年11月分の月別売上ランキング。

年末の諸事情により、朝からこちらの記事を投稿いたします。

いつものように、過去3ヶ月分の各月のランキングを。

2023年10月分

2023年09月分

2023年08月分

一方、現時点における今回のランキングのセール対象本は、1位,3位,4位,9位の4冊となっています。





【2023年11月分売上ランキング】

★各作品ともKindle版の売上がほとんどのため、リンクは基本的にKindle版のものにしております。


第20位

B0BSX1LMHN
心理的安全性 最強の教科書

参考記事:【マネジメント】『心理的安全性 最強の教科書』ピョートル・フェリクス・グジバチ(2023年07月13日)


第19位

B0BVVF136J
新 管理職1年目の教科書―外資系マネジャーが必ず成果を上げる36のルール


第18位

B0C5D732XW
BUILD 真に価値あるものをつくる型破りなガイドブック


第17位

B081V55ZCP
精神科医が教える聴く技術 (ちくま新書)

参考記事:【超傾聴?】『精神科医が教える聴く技術』高橋和巳(2019年12月22日)


第16位

B0BCW5GQ9M
いつか必ず死ぬのになぜ君は生きるのか (SB新書)


第15位

B09L43DJMZ
同志少女よ、敵を撃て


第14位

B0CCRV64QX
13歳から鍛える具体と抽象


第13位

B0B461HHXC
神のいない世界の歩き方 「科学的思考」入門 (ハヤカワ文庫NF)


第12位

B09TPMF28R
決定版コーチング


第11位

B0BX32D6DT
円 劉慈欣短篇集 (ハヤカワ文庫SF)


第10位

B0CG5PLGFN
きみのお金は誰のため―ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」


第9位

B093K75R1Z
糖尿病が怖いので、最新情報を取材してみた (祥伝社新書)

参考記事:【健康】『糖尿病が怖いので、最新情報を取材してみた』堀江貴文,予防医療普及協会(2023年11月07日)


第8位

B0CLKNR1Z2
魂の文章術 (扶桑社BOOKS)

参考記事:【文章術】『魂の文章術』ナタリー・ゴールドバーグ(2023年11月05日)


第7位

B0C7Z451RG
ChatGPT時代の文系AI人材になる―AIを操る7つのチカラ


第6位

B0CMYZYMVN
誰でもわかる! 業務フローチャートのつくり方

参考記事:【フローチャート】『誰でもわかる! 業務フローチャートのつくり方』石井真人(2023年11月24日)


第5位

B0C65HL2DW
なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること

参考記事:【勉強法】『なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること』チームドラゴン桜(2023年11月21日)


第4位

B0CG5Q7BTY
生成AI時代の「超」仕事術大全


第3位

B0CDL43BTN
ChatGPT最強の仕事術


第2位

B0CBLZ2PXQ
ChatGPTの頭の中 (ハヤカワ新書)


第1位

B0C2S1VP8K
フリーランス稼業成功の心得―東洋経済ONLINE BOOKS No.1

参考記事:【フリーランス】『フリーランス稼業成功の心得』村田らむ(2023年11月17日)


【編集後記】

◆今回惜しくも圏外となったのは、こちらの作品でした。

B00VFIBGOK
問題解決のジレンマ―イグノランスマネジメント:無知の力

参考記事:【思考術】『問題解決のジレンマ―イグノランスマネジメント:無知の力』細谷 功(2017年11月20日)

ランク内の作品とあわせてご検討ください!


【編集後記2】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B0CBRHVZ3P
今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校

ぱやぱやくんの防大エッセイは、Kindle版が1200円弱お得。

B0BX6LZJX1
シンクロニシティ 科学と非科学の間に――画期的な科学の歴史書。

シンクロニシティを多面的に分析したという1冊は、Kindle版が1600円弱お買い得。

B0C7PYGQM6
C10 地球の歩き方 ニュージーランド 2024〜2025

おなじみ「地球の歩き方」のニュージーランド編は、Kindle版が1500円弱お得な計算です!


この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク