2023年12月07日
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2023年12月分)
【はじめに】
◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2023年12月分。月替わりセールも、いよいよ今年最後のご紹介となりましたが、ここ最近(特に先月)は質量ともに低下気味で、コメントを付す意義があるのか微妙となってきました。
気を取り直して、12月の対象作品は全体で105冊と、先月よりも2冊増。
一方Kindle Unlimited対象は25冊と19冊も減ったため、全体として先月よりは21冊増になっております(歓喜!)。
……といっても、9月頃のレベルとほぼ同じなんですけどね。
いずれにせよ、月替わりセールは末日で必ず終了しますから、気になる作品はお早めに!
Kindle Oasis / bfishadow
【「Kindle月替わりセール 2023年12月分」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。非売品ゲームソフトガイドブックGOLD
非売品ソフトや特殊な事情があるアイテムたちを紹介するゲームガイド第2弾。前巻「非売品ゲームソフトガイドブック」に続き、ゲーム大会の賞品、抽選プレゼント、限定販売や配布物、業務用などなど、「ちょっと変わったゲームソフト」を大量に紹介していく。見たことも聞いたこともないゲームソフトや関連グッズと出会えるはず!
◆よほどのゲーム好き以外には刺さらなさそうな作品ですが、月替わりだからこそのご紹介。
中古もあまり値下がりしていませんから、Kindle版が1200円以上お得です。
ごはんのように食べる麺 (扶桑社ムック)
予約のとれない料理教室「LIKELIKEKITCHEN」主宰の小堀紀代美さんによる、「ごはんのように毎日食べても飽きない」麺レシピ集。パパっとつくれるものから、ちょっと手の込んだものまで、「今日も、麺にしよう!」と思える多彩なメニューは、この本でしか味わえないオリジナルな味が魅力。中華麺、うどん・そうめん、パスタと、家にあるものでつくれる「世界の味」や、「おもてなしパスタ」、「卵かけうどんバリエ」など、楽しみながら、小堀さんの「おいしい!」が味わえるラインナップです。
◆レシピ本も通常のセールだと避けがちですが、月替わりだと気にならず。
中古がほぼ定価並みのお値段ですから、Kindle版が800円強お得な計算です。
7回起業して死ぬネズミさんの話
起業する前に読んどけ。「こういう経営はやってはいけない」が、イヤになるほどわかる!! 増税、円安、物価高、経済悪化に先行き不安……こんな国でひとりでビジネスをはじめてはたして成功できるんだろうか? 「でも、起業するんだよ!」。何度も起業しては失敗、それでもめげずに新しい事業を始める「ネズミさん」の姿を通して、成功/失敗する境目を笑い泣きしながら学べる、前代未聞のビジネスコミック。
◆11評価すべて星5つの起業系ビジネスコミック。
中古に送料を加えると定価を超えますから、Kindle版が800円以上お買い得となります。
はじめての 高配当株
株の「売買」で利益を上げるのではなく、有望銘柄に投資して、企業の成長によって得られる高い配当金をだす銘柄(高配当株)で資産を増やしていく「配当株投資」という投資方法があります。この投資方法は、チャートやローソク足などを使って買い時・売り時を調べなくても、決算情報からその銘柄が有望かどうかを調べるだけでよいのです。さらにNISAでこの投資方法を使うことができるので、余計な税金を払うこともなくその利益をより享受することができます。解説は高配当株と株主優待を中心に投資し、得た配当金から再投資を繰り返して資産増やした結果、2019年からアーリーリタイヤ、配当金の収入で暮らしている投資家ペリカン氏。氏自身が実践している高配当株投資の始め方を初心者に解説します。高配当株の見つけ方と効率的に配当金を増やす方法をわかりやすく丁寧に教えます。
◆株式投資本は基本的に、「投資信託をほったらかし」系の作品しか取り上げておりませんが、こういう配当狙いもアリかも。
中古もあまり値下がりしていないので、Kindle版が900円弱お求めやすくなっています。
データ分析に必須の知識・考え方 認知バイアス入門 分析の全工程に発生するバイアス その背景・対処法まで完全網羅
本書では「認知バイアス」「社会的バイアス」「統計的バイアス」といった概念についての基本知識、および対処法についての知識こそ分析者に必須であると考え、この中でも最も根源的なバイアスといえる認知バイアスを軸に解説します。ところが、既存の認知バイアスに関する書籍は「社会人全般向け」の視点で書かれているものばかりで、分析者のバイブルになるようなものは見当たりません。なぜ分析者にとってのバイブルになり得ないのかというと、200種類近く存在すると言われる認知バイアスの中の何が原因で、分析にどんな不都合な結果を生じさせるかの具体的な説明が提示されていないからです。本書では「分析者のためのバイアス」としての知識を、新たな教養として「分析バイアス学」と名づけました。データ分析者必読の全く新しい教科書です。ついつい、偏った分析的判断に向かってしまう。そんな悩みを抱えている方は、是非とも本書をお読みください!
◆「当ブログお得意の認知バイアス本だ!」と思ったのですが、対象分野がちょっと狭めのようなので、一応ご留意を。
こちらも中古が定価並みのお値段ですから、Kindle版が1300円以上お得な計算です。
今日も嫁を口説こうか【文庫電子版】 (扶桑社BOOKS文庫)
発売後TVや各方面で話題になった、夫婦の愛を問いかけるアルコ&ピース平子祐希によるエッセイ。ここだけの特典エピソードが加筆され待望の文庫化。
◆過去何度かセール対象になったことのある作品が、文庫にて再登場。
中古に送料を足すと定価を超えますから、Kindle版が400円以上お得です。
発達障害&グレーゾーンの子の「できた!」がふえる おうち学習サポート大全
「キャンセル待ちで予約がとれない!」と話題の発達障害&グレーゾーン個別指導教師・植木希恵の初の書籍。発達障害児の子育ては困難を極めるうえ、勉強を教えるとなるとさらにハードルが上がってしまう保護者の方も多いのではないでしょうか。宿題に取りかかるのに時間がかかる、集中力が続かない、姿勢がすぐにだらんとなる、なかなか理解できない……。そんな悩みを抱える方々に向けて、お悩み別に超具体的な「読んですぐ実践できるコツ」を伝授。さらに、長期休みの宿題を制覇するための計画の立て方や、計算ドリル、音読など宿題別のサポートの仕方まで、とにかくキメ細かく解説します!
◆発達障害やグレーゾーンのお子さんをお持ちの方なら、要チェックな1冊。
こちらも中古に送料を加えると定価を上回るため、Kindle版が800円弱お買い得です。
お前、誰だよ! - TAIGA晩成 史上初!売れてない芸人自伝 -
中堅ピン芸人・TAIGA、47歳。R-1決勝進出、オードリーの番組出演、アメトーーク!出演……チャンスはいくつかあったはずだが、ブレイクには至らず、仕事の空き時間にはウーバーイーツの配達がまだまだやめられない。そんなTAIGAが“売れていない”にもかかわらず書き始め、ワニブックスニュースクランチで足掛け2年間連載していた自伝がついに書籍化! 若き日のオードリー、ぺこぱ、カズレーザーたちとの下積みエピソードには共感と感涙必至だ。書籍化では、オードリー・若林正恭&春日俊彰とのスペシャル鼎談がついに実現! 若き日のなんでもない思い出を笑顔で語り合いながら、TAIGAの魅力を掘り下げる。さらには、カズレーザー、納言・薄幸、バイク川崎バイク、ヒコロヒー、ぺこぱ、モグライダーといった人気芸人がTAIGAのために書いた手紙も特別収録!TAIGAの魅力が、さまざまな角度から立体的に! 多くの人気芸人からの信頼を得るTAIGAの、リアルが詰まったドキュメンタリーエッセイ完成!
◆お笑い好きの方ならピンとくるであろう作品がこちら。
ただし、送料を足してもギリギリ中古の方がお得ですので、一応ご留意ください。
脳は意外とタフである (扶桑社BOOKS新書)
18万部超!『脳には妙なクセがある』に続く待望の新書化! ヒトが隠し持っている能力を見逃すな! ◎「記憶力は年齢と共に低下する」は誤った常識。◎上流階級はモラルが低い!? ◎ヒトは「因果応報」を好む!? ◎ヒトの脳は都市に住むことに慣れていない。心理、遺伝子、AI…etc.科学的知見をぎっしり網羅!
◆「脳ネタ本」でおなじみの池谷裕二さんの新書。
中古が定価を上回りますから、Kindle版が500円以上お求めやすくなっています。
NHK趣味の園芸 新しいバラ 強く、美しく咲かせる
もう、バラは難しくない!これからのバラの品種と、最高の花を咲かせるテクニック。世界的な育種家、木村卓功さんがノウハウのすべてを注ぎ込んで解説するバラ栽培ガイドブック。著者が太鼓判を押す世界中の最新品種とその特徴、それらの性質に最適化した栽培テクニックを詳しく解説。併せて、自分だけの(オリジナルの)バラを生み出す交配テクニックも紹介。ビギナーから上級者まで、バラ栽培はこの1冊で!
◆こちらも好きな方だけにお求めいただけたらよい、的な1冊。
同じく中古価格が定価を超えているので、Kindle版が700円以上お得な計算です。
[新装版]日本の宗教 自然道がつくる神道・仏教 (扶桑社BOOKS)
日本が豊かな歴史と文化を育んできた最大の要因は「自然」を「神」とした宗教観にある! なぜ日本人は「自然」を「神」と呼んだのか、『古事記』と『旧訳聖書』の決定的な違いは何かなど、比較文化の視点から日本人の宗教意識を解き明かす。
◆我が家は神道らしいですから、こういう本も一応読んでおくべきかも。
送料を足した中古よりは、Kindle版が1000円弱、お得となります。
クジラの歌を聴け 動物が生命をつなぐ驚異のしくみ
ザトウクジラは、なぜソングを歌うのか? テングザルの鼻と睾丸の不思議な関係 バビルサの牙はなぜ伸び続ける? ヤギの交尾が一瞬で終わる切実な理由 なぜクジラはみんな逆子なのか? アザラシの母乳に脂肪が多いのはなぜ? ヒトはもともと難産になりやすい——。求愛の悲喜こもごもから交尾の驚くべき工夫、妊娠・出産の不思議、環境に適応した多様な子育ての方法まで、あまり明るみに出ないけれど実はめちゃくちゃ面白い、繁殖・生殖のはなしを語る。海獣学者・獣医として海陸両方のさまざまな哺乳類に触れ、解剖学の知識をもつ著者ならではの経験と視点が満載。読んだあと、生命の不思議と大切さを感じずにはいられない一冊。
◆テーマ的にHONZさんで紹介されていないかググったのですが、とりあえずない模様。
中古もそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が700円弱お買い得です。
NHK趣味の園芸 おぎはら流 がんばらなくても幸せな庭 宿根草のナチュラルガーデン
デザインしないがんばらない、適材適所の植物選びで叶える自然体の庭づくり。国内外で注目を集めるローメンテナンスな庭「ナチュラルガーデン」。宿根草のスペシャリスト・荻原範雄さん(「おぎはら植物園」店長)がナチュラルガーデン向きのいま育てたい宿根草ほか346種の植物と、日陰・酷暑・狭いなど植え場所の悩みに応じた植物選びをレクチャー。手間をかけなくても元気に育つ宿根草なら、むずかしい植栽デザインやめんどうな手入れから解放され、肩の力をぬいた庭づくりが楽しめる! 負担を減らしたシンプルな栽培法、豊富な庭の写真も必見。
◆パッと見、野原のような咲き具合ですが、これがいわゆる「ナチュラルガーデン」なのですね。
中古価格に送料を足した金額よりも、Kindle版が500円以上お求めやすくなっています。
ラザルス:世界最強の北朝鮮ハッカー・グループ
2022年10月、警察庁・金融庁等が連名で北朝鮮のハッカー集団「ラザルス」を名指しで非難、その危険性の注意喚起をした。経済は破綻し飢餓に覆われる北朝鮮が、なぜ高額なミサイルを撃ちつづけられるのか?その資金はどこから? 調査報道のベテランジャーナリストが緻密な取材でこのハッカー・グループの正体を追う。米国ハリウッドへの攻撃にはじまり、世界各地での銀行ハッキング、病院へのランサムウエア攻撃による身代金奪取、そして「暗号資産」の大規模奪取。彼らの容赦ない攻撃は現在進行形のままである。関係者への取材を通じて個々のハッキング事件の実相、「サイバー兵士」を育て上げる北朝鮮の驚くべき実態などが明かされる。戦慄すべき一冊。
◆なるほど、このようにハッキングしているからこその、北朝鮮のミサイル攻撃なのか、と。
中古自体が定価に近いため、Kindle版が1100円以上お得な計算です。
一生モノのビジネス教養 データサイエンス大全 シンプルにわかる49の用語と13の実践
正直、データサイエンスは難しい。「自分の仕事にデータサイエンスの知識を落とし込んで、的確かつ精度の高いデータ分析を〜」なんてレベルまでの道のりは果てしなく遠い。では一体どこから、何から手をつければいいのでしょうか? まずは、主要な重要用語の意味を理解しましょう。「何となく理解できたような気がする」くらいでも無問題。その上で「各知識が実践の場面でどのように活かされているのか」を理解してください。いや、体感してみるだけでもいいでしょう。データサイエンスへの第一歩はそんな感じでOK。そして本書は間違いなく、「そんな感じ」をギリギリまで実現してくれる一冊なのです!
◆仕事として活用できなくとも、教養としてくらいなら知っておきたい「データサイエンス」を掘り下げた1冊。
中古に送料を加えると定価を超えますから、Kindle版が1100円強お得となります。
部長の覚悟と決断 どんな困難な状況でも乗り切る力
本書は、決裁責任が重く、事業への影響範囲の大きい部長職が業務の中で必要になる『覚悟』と『決断』について、25年間の管理職経験と2000名の面談実績に基づき、考え方や行動の仕方などをまとめています。また、人生100年時代といわれる昨今、管理職としての職責を全うした後のキャリアについてもふれています。管理職の責任は重くなるばかりですが、変化の時代に働く皆さまの一助になれば幸いです。
◆マネジメント本というと、中間管理職辺りが主なターゲットだと思いますが、本書は部長にフォーカスした作品。
版元がごきげんビジネス出版さんということで、元からKindle版は800円程度だったとは思いますが、現時点でKindle版が1100円弱お買い得です。
解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法
「ふわっとしている」「既視感がある」「ピンとこない」。誰かにそう言われたら。言いたくなったら。解像度が高い人は、どう情報を集め、なにを思考し、いかに行動しているのか。スタートアップの現場発。2021年SpeakerDeckで最も見られたスライド、待望の書籍化!
◆下記のように、当ブログでもレビュー済みのオススメ思考術本。
未だ中古が2000円以上しますから、Kindle版が800円以上、お求めやすくなっています。
参考記事:【オススメ】『解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法』馬田隆明(2023年04月26日)
数理モデル思考で紐解くRULE DESIGN -組織と人の行動を科学する-
本書は、組織や社会の「ルールの法則性」に焦点を当て、「ルール作りの基礎教養」ともいうべき新しい概念(=ルールデザイン)を、独自の切り口(=数理モデル思考)から構築するための一冊です。幼稚園のお迎えに遅刻した保護者に罰金を科したらどうなった? 道路の混雑状況をドライバーに知らせたら渋滞が逆に悪化した理由は? 野生のコブラを減らすため報奨金を出したら逆に増えた。なぜ? 発展途上国の小学校で教育水準を上げた意外な方法とは? 各家庭に毎月、近隣家庭の平均的な電気使用量を知らせたらどうなった? 一見すると予想不可能な"人の行動"。「RULEDESIGN」「数理モデル思考」という2つの視点で、そのメカニズムを解き明かします。
◆事例を見る限り、行動経済学系っぽいので、当ブログでも人気が出そうな1冊。
送料を加えた中古よりは、Kindle版が900円強お得な計算です。
SF作家の地球旅行記
人気SF作家・柞刈湯葉、初旅行エッセイ。首里城、筑波山、ウラジオストク、モンゴルの草原……何のために旅に出て、何を思い、何を目指すのか。SF作家の目を通して楽しむ新感覚旅行記。2019〜2021年note投稿作品を大幅に加筆・修正した海外編4柞&国内編8柞、さらに[架空旅行記]として書き下ろし短編小説2作(月面編/日本領南樺太編)を加えた。
◆目次を見る限りでは、普通の旅行記のようではあるのですが、著者がSF作家となると、一筋縄ではいかないのかも。
中古は値崩れしていますが、送料を考えるとKindle版の方がお得です。
6つの思考スキルが最高評価をつくる 脳内編集力 正解がない世界で自分らしく生きる思考法
「ただの思考法でなく、価値観や感情、思い込みも含めて考えるからこそ、いま求められる令和時代の自分らしく生きる思考法! 思考が変わればアクションが変わり、圧倒的な結果が手に入る。真の成功脳の作り方!」。思考はスキルであり、そのカギは『脳内編集力』である。トレーニングをすれば必ず身につく能力を強みに、評価される人に。プロ経営者として、また美容室業界のM&Aの第一人者として活躍する著者が、自身の経験をもとにそのスキルを余すことなく披露している。社内外で実際に著者の指導を受けた人たちが、結果を出し、年収が8桁に到達、あるいは急速に昇進、独立して瞬く間に100人規模の会社を興すなど、思い描いた人生を送っていることが、この能力のすばらしさの何よりの証左だ! いい加減もうやめたい「無意識の失敗パターン」から脱出し、あなたの脳に「成功の全自動選択機」を搭載しよう!!
◆タイトルに「思考スキル」とある時点で、ある程度の人気が確保されたようものなのですが、今ひとつ内容が判明していないのがこちら。
ポイント還元を踏まえると、ギリギリでKindle版の方がお買い得になっています。
本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門 統計モデル、深層学習、強化学習等 用途・特徴から原理まで一気通貫!
そのモデル、本質を理解して使っていますか? 本当にデータの全てを活用しきれていますか? 回帰分析、ResNet、方策勾配法、因子分析・主成分分析、階層ベイズモデリング、正準相関分析、カーネル回帰分析・・・実戦で頻出するデータ形式への対応に必須の分析モデル群を完全網羅!
◆ちょっとハードル高げですが、一応ご紹介。
送料を加味した中古よりは、Kindle版が1000円弱お求めやすくなっています。
THE HEART OF BUSINESS(ハート・オブ・ビジネス)――「人とパーパス」を本気で大切にする新時代のリーダーシップ
巨大企業ベスト・バイはどん底の最中、リストラでも事業縮小でもインセンティブでもなく、目の前の人とパーパスでつながることを選んだ。従業員、顧客、取引先、地域コミュニティ、そして株主と。稀代のリーダーがはじめて語る。
◆いかにも英治出版さんらしい、骨太なテーマの作品。
中古があまり値下がりしていませんから、Kindle版が1000円弱、お得な計算です。
コールセンターもしもし日記
ベストセラー日記シリーズ最新刊!今回もすべて実話の生々しさ〜苦情&クレーム&恫喝&抗議、反論せずにお聞きします〜ドコモ携帯料金コールセンター、パイオニア「プラズマテレビリコール受付、iDeCoコールセンターなどに派遣社員として勤務した著者が描く、センターの真実と、クレーマーとの手に汗にぎる闘いの記録。
◆三五館シンシャさんのおなじみのシリーズから、コールセンター編がセール対象に。
「50%OFF」とは別に、詳細不明の「50%ポイント還元」も加味されており、結果、実質「71%OFF」のKindle版の方がお買い得となっています。
「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC (海士の風)
「どちらが正しいか」の先へ――。家族とのささいな揉め事でも、集団同士の深刻な対立でも、自分と相手の「奥にある大切にしているもの」に寄り添うことで、新たな選択肢をつくりだす。世界各地の個人・組織・社会で広がる新しいアプローチ「NVC」対立に満ちた社会で分断された人々の心をつないできた著者が、その実践のエッセンスを豊富な事例とともに描き出す。
◆186評価の平均が「4.5」という高評価作。
中古価格が定価を超えていますから、Kindle版が1100円弱お得です。
データ分析に必須の知識・考え方 統計学入門 仮説検定から統計モデリングまで重要トピックを完全網羅
データ分析のための手法は、統計学の考え方に基づいています。だから、本格的なデータ分析に取り組むためには、統計学の知識と考え方を身に着けることが不可欠。にも関わらず、既存の統計学の本は「数学的な記述ばかりの難解な専門書」もしくは「広く浅くの超入門書」ばかりで、「データ分析の前提となる統計学」を本格的に学ぶには厳しい状況だと言わざるを得ません。対して本書は、データ分析には必須な仮説検定から統計モデリング、さらに因果推論、ベイズ統計、機械学習、数理モデルまで幅広いトピックを網羅的に扱っています。記述については最大限にわかりやすく、数学的な説明をできるだけ減らし、図を多用することで、数学に自信のない読者の方でも読み通せるように工夫しました。統計学に苦手意識・不安のある方、文系の方やこれからデータサイエンスを本格的に始めてみたい方、生物学・医学・心理学などの研究分野でデータ分析が必須の学生の方など、統計学をきちんと学びたい全ての方に向けた一冊です。
◆上記の『本質を捉えたデータ分析のための分析モデル入門』と、合わせて読みたい1冊。
送料を加えた中古よりは、Kindle版が1000円弱、お求めやすくなっています。
グランマ・ゲイトウッドのロングトレイル
エマ・ゲイトウッド、67歳、ハイキング経験なし。DV夫と11人の子供と23人の孫をもつ彼女は、テントも寝袋も持たず、毛布一枚にくるまりながら、トレイルを1日20km歩き続けた。その姿はやがてニュースになり、行き先々で記者が待ち構えるようになる。彼らの「なぜ歩くのか?」の質問をはぐらかしていた彼女は、やがてその胸の内を語り始めた。トレイルでの出会いと別れ。夫のDVに耐え続けた34年間の結婚生活。モータリゼーションが進むなか環境保護が叫ばれる時代背景。現代に生きる著者によるトレイル再訪・・・。場所と時代を行き来しながら語られるエマ・ゲイトウッド一代記。ロングトレイルをめざす全てのハイカーの憧れであり目標であるエマおばあちゃんの真実がいま、語られる。
◆女性で初の達成者が67歳の女性というのは、非常に興味深いことであり、そのドキュメントのよう。
中古が値下がり気味とはいえ、Kindle版の方が600円弱お得な計算です。
従順さのどこがいけないのか (ちくまプリマー新書)
理不尽な出来事に見てみぬふりをしていませんか? 誰かのいうことに従っていても、世の中は解決しない問題だらけ。打開するには自分で声をあげるしかありません。そうしたあなたに勇気と思考を与えます。
◆社会に対して声を上げることを推奨する本とのことで、私たち日本人にとって読む意義がありそうな1冊。
こちらも中古が値下がりしていますが、送料を考えるとKindle版が300円以上お得です。
エネルギーをめぐる旅――文明の歴史と私たちの未来
資本主義、食料、気候変動…「エネルギー」がわかるとこれからの世界が見えてくる! 火の利用から気候変動対策まで。エネルギーと人類の歴史をたどり、現代社会が陥った問題の本質と未来への道筋を描き出す。驚嘆必至の教養書。
◆「驚嘆必至の教養書」という帯のフレーズが、多少煽りだとしても、確かに内容的には面白げ。
中古がまだそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が900円弱お買い得です。
【電子限定特典付】見るだけでパっと決まる! 男子ファッション最強図鑑
人気女性スタイリストがアンケートに基づき出した結論を1冊にまとめました! 女性からはリアルなメンズファッションの「ここが好き!」「ここは苦手かも」という声。男性からは「こういう時はどうすればいい?」「失敗しないポイントを教えてほしい」という声が集まりました。その結果をもとに、見るだけで誰でもパッと決められる、“間違わない”最強のコーディネートをお伝えします。
◆ファッション本は、やはりカタログ形式で、目で見て分かる方が良いと思われ。
中古に送料を足すと、ほぼ定価並みとなりますから、Kindle版が800円弱お求めやすくなっています。
恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす
『チームが機能するとはどういうことか』の著者であり、2011年以来、経営思想家ランキング「Thinkers50」に選出され続けている、エイミー・C・エドモンドソン教授最新刊!
◆昨今話題の「心理的安全性」をテーマにした、英治出版さんの作品。
中古も2000円を超えていますから、Kindle版が1000円弱、お得な計算です。
銀行からの融資 完全マニュアル
あなたは雨ふりのときに傘を借りられる人? 会社の発展維持のため、銀行からお金を借りる。これは中小企業の経営者にとって将来的に、より一層重要なスキルになります。□平気で赤字を出す□簡単に経営者個人に会社からお金を流出させる□資料もろくに銀行に提出できない□決算書が読めない一つでも該当するなら、銀行はお金を貸してくれません。銀行からお金を借りるために「やるべきこと」は何か、「今すぐできること」は何か、きちんと理解し実践しましょう。
◆融資を受けられるか否かは、会社存続にも大きく関係することなので、本書は経営層にいる方にとっては必読かも!?
謎のポイント還元があるおかげで、Kindle版が1000円以上お得となります。
分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術
本書では、各種分析手法をただ網羅するだけでなく、データのばらつきやバイアスに関する基礎知識、データにさまざまな偏りを生じさせる行動心理学、,サンプリングの方法と理論、データハンドリングのノウハウ、各種分析の考え方、データの解釈における認知バイアスや数理モデリングのポイント、システム運用時に発生する問題など、非常に幅広い視点でデータ分析者が知っておかなければならない知識を整理し、平易に解説しています。
◆同じ版元(ソシムさん)から、今回は似たようなテーマで3冊登場しており、こちらもその中の1冊。
送料を加えた中古よりは、Kindle版が1000円弱お買い得です。
デザイナーじゃないのに!
本書ではデザインの「基礎」をわかりやすいマンガで解説。ムズカシイ専門用語やデザインの知識は一切不要なので、デザイン初心者やノンデザイナーの方でも楽しくデザインを学ぶことができます。
◆私のような素人でも、読んで理解できそうなデザイン本。
中古はやや値下がりしているものの、送料を加味するとKindle版が600円強、お求めやすくなります。
食べ歩くインド 北・東編
1990年代初頭からインド各地をあまねく旅した著者は、インド料理に深い興味を抱き、それからおよそ20年にわたってインド各地を食べ歩きます。インド料理と言えば、北インドのチャパーティなどの小麦の平パンにターリー、南インドではライスにミールスといった料理がよく知られていますが、実はインド各地に個性あふれる様々な料理が存在することを本書は紹介します。ただ一皿の料理を求めて、バスに何時間も揺られていく小さな食堂、一見すると単なる路上の屋台に過ぎないところに存在する名品、街の裏路地にあるささやかな定食屋に隠された特別な料理、これまで旅行者が気がつかなかったインドの料理をあますところなく紹介します。本書でインド旅行の食生活が一変することでしょう。新型コロナが収束したら、ぜひ本書を手にインドの食の旅へお出かけ下さい。
◆インド料理が目的でインドに旅行に行かれる方は少ないと思いますが、作品としては面白そうなのでセレクト。
中古が定価を上回っていますから、Kindle版が1100円弱お買い得です。
「無理」の構造 この世の理不尽さを可視化する
努力が報われず、抵抗が無駄に終わるのはなぜか。本書では、「世の中」と「頭の中」の関係を明らかにし、閉塞感や苛立ちの原因に迫ります。抵抗が無駄に終わる原因の一つは、「自然な流れや法則に逆らっている」ことにあります。つまりどこかに「無理」があるということなのでしょう。本書では、読者の頭の中の「コペルニクス的転回」に挑戦します。—「まえがき」より本書のタイトル、〈「無理」の構造〉は、〈理(ことわり)なきことのしくみ〉、あるいは〈理不尽さのメカニズム〉です。
◆当ブログでも人気の細谷功さんのこちらの作品は、当然既にレビュー済み。
中古価格が定価を上回っていますから、Kindle版が1300円以上お得な計算です。
参考記事:【非対称性?】『「無理」の構造 この世の理不尽さを可視化する』細谷功(2021年02月28日)
データ分析のための数理モデル入門 本質をとらえた分析のために
本書では、さまざまなモデリング手法の基礎的な部分を解説するだけでなく、それらをどのように選択して使用すればよいか、そしてモデリングによって得られる結論について初学者が勘違いしやすい事項について丁寧に解説しています。主な読者層は、「これからデータ分析を始める」、或いは「ある種の分析で結果を出すことはできるが、それが何をやっていることになるのかがモヤモヤする」といった初学者・初級者です。通常データ分析の文脈では言及されない(しかし重要な)種々の数理手法についても解説することで、ある程度モデリングに慣れた読者が読んでも楽しめる内容を目指しました。
◆著者の江崎貴裕さんとしては、今回の月替わりセール3冊目の対象本。
中古もまだまだ高めのお値段ですから、Kindle版が1100円強、お得となります。
[音声DL付]指名が途切れない通訳ガイドの英語で日本紹介アイデアブック
訪日観光客の数は年々増加し、2019年には3188万人となりました。インバウンド市場の好況を受けて、外国からの観光客をもてなしたいという方も増え、副業や定年後の仕事として通訳ガイドを志す方も多くなってきています。本書はそのようなガイド志望者・初心者の方に向け、日本の魅力を海外からのお客様に伝えるガイドトーク具体例を100集めた本です。英語音声つきで耳からインプットも可能。読む/聞くだけでも楽しめます。
◆本書が出た直後からコロナ禍が起こりましたから、やっと活用できる時期が到来したのかも(コロナ禍が終息したわけではないですが)。
中古に送料を足すと定価とほぼ同じですから、Kindle版が900円弱お求めやすくなっています。
紫式部ひとり語り (角川ソフィア文庫)
侍女になりたくなかった紫式部が中宮の侍女となった理由、宮中の人付き合いの難しさ、主人中宮彰子への賛嘆、ライバル清少納言への批判……。『源氏物語』の時代の宮廷生活、執筆動機がわかる!
◆古典文学ファンならば、要チェックな1冊。
送料を加算した中古よりも、Kindle版が400円以上お得な計算です。
派遣添乗員ヘトヘト日記
ベストセラー【交通誘導員ヨレヨレ日記】の続編。「謝るのが仕事だよ」・・添乗員自身がなげく”日雇い派遣”添乗員のユーウツ、ときどき喜び。添乗員も、ドライバーも、バスガイドもみんな派遣?!日雇い大国・ニッポンの縮図がここに!
◆もう1冊、おなじみのシリーズからの派遣添乗員本もセール対象に。
中古は値崩れしていますが、送料と謎のポイント還元のおかげで、Kindle版が300円弱お買い得です。
ふたたびの確率・統計[1]確率編
「ものの数をかぞえる」という最も原始的な数学から、現代数学にまで一気につながる集合と確率の話、無限や組合せ爆発、芸術に関わる偶然の話まで、これ以上ない丁寧かつ平易な説明で解き明かす
◆個人的にも好きなテーマである、確率・統計が学べる作品。
中古は値崩れ気味ですが、送料を合わせるとKindle版が400円弱お得です。
若い読者のための宗教史 【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】
13万年前、ヒトはすでに死後の世界に関心をもっていたヒンドゥー教、仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教──。世界の名だたる宗教が、どのように生まれ、広がってきたのかには、政治、人の移動、階級や奴隷制度など、歴史的事情との深い関わりがある。5大宗教の紆余曲折をはじめ、古代の宗教、ジャイナ教やゾロアスター教、中国の儒教や道教、日本の神道、そして現代の新しい宗教などについても論理的に解説する本書は、世界を理解するための礎となる。
◆私自身、教養として学んでおきたいテーマの1つが宗教であり、本書は歴史的な流れとともに、かなり踏み込んで書かれている模様。
送料をプラスした中古よりも、Kindle版が700円以上お得な計算です。
若い読者のための経済学史 【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】
【日常生活から世界の本質まで、経済学はすべてに通ず】たとえば、いまそこに建てるべきは病院? それとも電車の駅? あるいは、最新のiPadと時計、そのどちらを買うべきか。経済学は多様な視点から、現実を考えるヒントを与えてくれる。古代ギリシャの哲学者から、スミス、マーシャル、ケインズ……さらにはクルーグマン、セン、ピケティなど現代の賢人まで、多様な経済思想家に出会うことが、その最良の出発点になる。
◆「イェール大学出版局 リトル・ヒストリー」からのもう1冊は経済学本。
こちらは中古が値崩れしていますが、送料を考えるとKindle版が300円弱お買い得です。
マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力
小さなスタートアップから、広く名の知れた企業まで、26チーム・238人に数か間リアルタイムの日誌調査を行った結果、やりがいのある仕事が進捗するようマネジャーが支援すると、メンバーの創造性や生産性、モチベーションや同僚性が最も高まるという「進捗の法則」が明らかになった。評価でもインセンティブでも明確な目標でもなく「進捗」? 自身の研究やマッキンゼーの調査などでも「進捗」という言葉は見当たらず、ごく当たり前のことではないかと不安に思った著者は、改めて調査を実施。だが評価や目標よりも「進捗」が大切だと答えた人は、わずか5%だった――。1万超の日誌分析、669人のマネジャー調査…35年の研究で明らかになる新常識。私たちは、マネジメントを誤解してきたのかもしれない。
◆レビューを読んでみても、好意的なものが多いマネージメント本。
中古に送料を加えた金額よりも、Kindle版の方が500円以上お求めやすくなっています。
サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法
なぜGoogleの社員は、楽しく創造的に働き、柔軟性を持ち、優れた成果を上げられるのか? その鍵を握るのが、「心」に関する独自の研修「サーチ・インサイド・ユアセルフ(SIY)」。心を整える手法「マインドフルネス」を、科学に基づき、日々実践しやすい形にしたこの研修はGoogle内で熱狂的に支持され、SAP、アメリカン・エキスプレス、LinkedInなど他の企業や大学にも次々に採用されている。その内容を開発者が自ら語った本書は、まさにマインドフルネス実践のバイブル。1分でできるものから本格的なものまで、自己管理力、創造性、人間関係力など様々な能力を高める技法をわかりやすく伝授する。
◆思えば本書が、その後のマインドフルネス本ブームの先駆けになったような記憶が。
送料を足しても中古の方がお得ですが、その差は十数円ですから興味のある方はご検討ください。
異文化理解力 ― 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養
海外で働く人、外国人と仕事をする人にとって、実は「語学」よりも「マナー」よりも大切なこと。中国企業との交渉、アメリカ人上司への提案、多国籍チームのリーダーシップ…なぜいままでのやり方が通用しない? どうしてトラブルばかりが起きる? これからのビジネス成功の鍵は、「異文化を理解する力」。
◆以前のセールでご紹介した際にも触れたように、本書はHONZさんの下記記事がバズったことによりヒットになったらしく。
未だKindle版の方が500円以上お買い得なのもスゴイです。
参考記事:残念ながら、日本人の8割にこのビジネス書はいらない『異文化理解力』 - HONZ
世界はシステムで動く ― いま起きていることの本質をつかむ考え方
ドネラ・H・メドウズに学ぶ「氷山の全体」を見る技術。株価の暴落、資源枯渇、価格競争のエスカレート……さまざまな出来事の裏側では何が起きているのか?物事を大局的に見つめ、真の解決策を導き出す「システム思考」の極意を、いまなお世界中に影響を与えつづける稀代の思考家がわかりやすく解説。
◆こちらのシステム思考本は、セールでは何度か見かけていますが、最後に対象となってから1年以上ぶりらしく。
一方で中古もそれなりに高めですから、Kindle版が600円弱お得な計算です。
チームが機能するとはどういうことか ― 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ
トヨタ、IDEO、チリ鉱山落盤事故救出チーム、北京五輪会場設計チーム…20年以上にわたって多様な人と組織を見つめてきた著者が提案する、学習しながら実行する働き方「チーミング」。〈変化の時代のチームワークを学べる本〉として、幅広い読者に支持されるロングセラーです。
◆こちらは年初以来のセール対象ということで、ご覧になったことのなかった方はご検討を。
中古もあまり値下がりしておらず、結果Kindle版が900円以上お得です。
問題解決 ― あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術
本書の目的は「わかる」ではなく「できる」こと。単なる知識の付与でなく、読者の皆さんがそれぞれの現場で問題解決を実践し、人が動き、組織が動き、ビジネスがうまく進むことが目標です。多くの企業研修での経験を踏まえ、つまづきやすいポイントを丁寧に解説。「現場で使える」に徹底的にこだわっています。問題解決の手順に即してステップごとに全7章で構成。各章は「ストーリー」「解説」「まとめ」で構成。「ストーリー」で現場をリアルにイメージして問題解決の実感をつかみ、「解説」で問題解決のプロセスを整理して理解し、「まとめ」で要点をしっかりと定着させることができます。起こった問題への対処だけでなく、自ら問題を見出し課題を設定するための方法論も充実。「あたりまえの状態」をめざすだけでなく、「よりよい姿」「あるべき姿」を実現するための問題解決スキルを学べます。
◆テーマ的には、非常に当ブログ向きの作品ですから、それなりに人気が出るのでは、と思っていますが果たして!?
中古もそれほど値下がりしていませんから、送料を合わせるとKindle版が700円以上、お求めやすくなっています。
なぜ人と組織は変われないのか ― ハーバード流 自己変革の理論と実践
本書で提示される「免疫マップ」とは、「変わりたくても変われない」という心理的なジレンマの深層を掘り起し、変化に対して自分を守ろうとしているメカニズムを解き明かす手法です。著者たちは、変革が進まないのは「意志」が弱いからではなく、「変化⇔防御」という拮抗状態を解消できないからだと説きます。単純な理論の展開だけではなく、長年の経験で培った実践的手法を紹介。組織のリーダーやメンバー、企業の経営陣、プロジェクトチーム、政府機関、教育機関など、さまざまな個人と組織の変革を導いた豊富な事例が詰まった一冊です。
◆堅めな内容だと思ったら、やはり英治出版さんの作品でした(今月も多々ありますが)。
送料を足した中古よりは、Kindle版が700円弱お買い得です。
新版 論文の教室 レポートから卒論まで (NHKブックス)
最強の論文入門書がパワーアップ! 大学生のバイブルが生まれ変わった! インターネットなどの情報へのアクセス法をより詳細に解説。それを使うと必ず作文がヘタになる「禁句集」など巻末付録も充実。より読みやすい論文を書くための文章指南としても使える決定版。キミは論文って何かを知っているか!?
◆学生でなくても、学べるところがありそうな論文書き方本。
ただし送料を足しても中古の方が200円弱お得なので、ご留意ください。
学習する組織 ― システム思考で未来を創造する
今日、世界はますます複雑になり、ビジネス環境は日々変容し、私たちの仕事はかつてなく「学習」が求められるものとなった。これまでのマネジメントの枠組みはもはや通用しない。不確実性に満ちた現代、私たちの生存と繁栄の鍵となるのは、組織としての「学習能力」である。――自律的かつ柔軟に進化しつづける「学習する組織」のコンセプトと構築法を説いた本書は、世界100万部を超えるベストセラーとなり、90年代のビジネス界に一大ムーブメントを巻き起こした。2006年刊の増補改訂版である本書『学習する組織』は、企業、学校、地域コミュニティ、社会課題など、さまざまな実践事例を踏まえて大幅に加筆修正されており、いま個人・企業・社会に求められる真の「変革」とは何かを私たちに問いかける。ユニリーバ、VISA、インテル、世界銀行、ヒューレット・パッカードなど多様な組織で導入されてきた「学習する組織」。著者ピーター・センゲの深い人間洞察と豊富なケーススタディに裏打ちされた本書を通じて、管理ではなく学習を、正解への固執ではなく好奇心を、恐怖ではなく愛を基盤とする、新たな「マネジメント」のあり方があなたにも見えてくるに違いない。
◆「マネジメント本の名著」と呼ばれる作品の「増補改訂・完訳版」がこちら、とのこと。
中古は値崩れしていますが、送料を合わせるとKindle版に軍配が上がります。
秋元康の仕事学
時代の仕掛け人が語るヒットの黄金律! 大ブレーク中のAKB49や、美空ひばりの名曲『川の流れのように』はどのように生み出されたのか?その秘訣は「リサーチをしない」「予定調和を裏切る」「企画のマイナス面を意識する」など、独創的な発想にあった! メガヒットメーカー・秋元康氏が明かす、目からウロコの企画法や生き方論。勝間和代氏との対談も収載した、ビジネスパーソン必読の書!
◆秋元流のヒットの方程式が学べる作品。
こちらも送料を足しても中古の方が100円ちょっとお買い得なので、お好きな方を。
イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
脳科学×戦略コンサル×ヤフーのトリプルキャリアによる究極の問題設定&解決法。コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー…生み出す変化で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術。
◆それこそ色々な本で参考文献として挙げられている名著。
中古は値崩れしていますが、送料を合わせるとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【問題解決】『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』安宅和人(010年11月30日)
【編集後記】
◆上記でご紹介しにくかった作品から。あたらしい、あしらい。あしらいに着目したデザインレイアウトの本
ほんとに、フォント。フォントを活かしたデザインレイアウトの本
けっきょく、よはく。余白を活かしたデザインレイアウトの本
同じシリーズのデザイン本が3冊対象となっていたのでまとめてご紹介。
いずれも中古よりもKindle版の方がお得となっていますので、ご検討ください!
【編集後記2】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
当ブログでレビュー済みの勉強本は中古が底値ですが、「57%OFF」に「50%ポイント還元」も加味された結果、Kindle版の方がお得に。
参考記事:【科学的勉強本】『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』メンタリストDaiGo(2019年03月09日)
誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール 罠を見抜いてお金を増やす
今年8月に出たばかりの不動産投資本は、中古に送料を足すと定価を超えますから、Kindle版が1100円以上お買い得となっています!
【編集後記3】
◆一昨日の「Kindle本ポイントキャンペーン」の朝日新聞出版分の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。脳を活かすスマホ術 スタンフォード哲学博士が教える知的活用法 (朝日新書)
ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 ブログライティングの教科書
自分が高齢になるということ【完全版】 (朝日新書)
ゼロから革新的なヒットを作り出す 問題発見の教科書
参考記事:【アイデア】『問題発見の教科書 ゼロから革新的なヒットをつくり出す』高岡浩三(2022年11月25日)
よろしければご参考まで!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
12月16日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです