スポンサーリンク

       

2023年10月19日

<終了済み>【最大60%OFF】「Kindle本ストア11周年キャンペーン」のSBクリエイティブ分をお送りします!


https://amzn.to/48PlxmG


【はじめに】

◆今日も昨日同様、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

やはりこちらの「Kindle本ストア11周年キャンペーン」の続きなのですが。

Amazon.co.jp: Kindle本ストア11周年キャンペーン

今回チェックしたのは、版元単位でのセールページのあるSBクリエイティブさん。

こちらも実際は「70%OFF」レベルまである大盤振る舞いのおかげで、SB新書は300円台ものも多々あるという……。

なお、セール期限は繰り返しになりますが、「10月26日(木)」まで

さすがに新作は、当ブログ初登場ですから、ぜひご覧ください!

注:このセールは終了しました。





/ Olivier Bruchez


【「Kindle本ストア11周年キャンペーン SBクリエイティブ分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0CCRL4YPB
福田村事件 関東大震災・知られざる悲劇
四国から千葉へやってきた行商人達が朝鮮人と疑いをかけられ、正義を掲げる自警団によって幼児、妊婦を含む9名が惨殺された。映画『福田村事件』(森達也監修)が依拠した史科書籍。長きに渡るタブー事件を掘り起こした名著。【森達也監督の特別寄稿付き】


B0C14JBL93
いちばんやさしいスマートフォン超入門 Android対応 第2版 (一冊に凝縮)
AndroidOSを搭載したスマートフォンの基本操作から、毎日、楽しく使いこなす方法まで、見やすく大きな文字と画面操作の手順解説で丁寧に紹介した書籍です。スマートフォンの使われ方を徹底的に研究して、生活の中で楽しく使いこなせるないように仕上げています。安全に利用するためのセキュリティ対策や、災害時などに役立つ情報まで掲載していますので、スマートフォンを安心して、楽しく使いこなしてもらえます。


B0C8XV2T6S
中国の政治戦 「戦わずして勝とう」とする国への対抗戦略
一帯一路構想のあくなき追及、日本の領海・領空に対する侵犯…。中国の政治戦に関する考え方と、中国の政治戦が引き起こしている米国および各国の国内・外の安全保障体制・態勢を大きく揺るがす弊害を、実例をあげて分析する。


B0C8Y7LB9C
電磁波戦 見えない戦場の意思決定
これまでのいかなる戦闘とも違い、人間にとっては見えざる戦闘領域。ハイテク武器が一瞬にして無力化する脅威とも言える。この攻撃を重要インフラに向けた時、文明社会は崩壊する。電磁波戦における可視化の方法とは?


B0BTYLX8QP
LINE やりたいことが全部わかる本 改訂版
この一冊でLINEの使い方をしっかりマスター! トーク・通話・ビデオ通話といった基本操作から、知っておくと便利なテクニック、LINEVOOMやOpenChatなどの最新機能まで、Q&A形式でていねいに解説しています。


B0C1BMSWK1
アマゾンに鉄道を作る 大成建設秘録 電気がないから幸せだった。
全ての日本人へ ほんの少しの誇りと、勇気を贈ります! 1980年代、世界最貧国だったボリビアに鉄道再敷設プロジェクトが持ち上がる。しかし採算に乗らない無謀な計画に世界中が二の足を踏み、支援は遠のく。その時動いたのは日本の外務省。ODAで予算をつけると、大成建設がこれを請け負った。が、現地に派遣されたのはたった数名の日本人エンジニアと1名の通訳。心温まる実話。


B0BP1PHV7L
誰だって芸術家 (SB新書)
50年も前に書かれたはずなのに、今も新しい。岡本太郎の芸術観・世界観・人生観がここにある。誰にでも通じる、よりよく生きるための「芸術家精神」を語った太郎の原稿を、すでに絶版となっている本や、新聞連載としてのみ発表された今ではなかなか読めない稀少なものを中心にまとめました。


B0BL6HNC2Z
対話力 人生を変える聞き方・話し方 (SB新書)
話しやすい人だと思われるためには? 疎いテーマの時はどうする? 脱線した話の戻し方…etc. 初対面、歳の差、大人数、オンライン。どんな人にも、どんな場面でも通用するコミュニケーション術


B0BGXTN4P5
Windows 11 やさしい教科書 [改訂第2版 Home/Pro対応] 一冊に凝縮
Windows 11の大型アップデート「Windows 11 2022 Update」に完全対応! タブ化されたエクスプローラーや動画編集アプリのClipchampなど便利な新機能も詳しく解説! パソコン初心者の人にも、Windows 11に乗り換えた人にも、「知っておきたい」「本当に役立つ」操作・活用方法をお教えします! Windows 11の基本操作から、インターネット、クラウドサービス、ビデオ会議、写真・動画の編集、周辺機器の利用法などなど、Windows 11を便利に使うための情報を満載しました。操作画面を1つひとつ掲載し、とことん丁寧に解説しているので迷いません。また、キーワードや便利技、ショートカットキーなど役立つ情報も充実しています。初心者の方の強い味方として、また、新しいWindows 11を使いこなすためのマニュアルとして、本書をぜひご活用ください!


B0BL6N3XN3
繊細すぎる自分の取扱説明書
自己肯定感の第一人者がついに書き下ろすHSPの本。HSPの人は、その繊細さ、敏感さ、傷つきやすさから自己肯定感が低くなっています。HSPと自己肯定感は切っても切れない関係なのです。ところが、自分の繊細さを理解し、自己肯定感が上がれば、その繊細さは大きな武器になります。本書はHSPの人がもてあましてしまいがちな「繊細さ」「敏感さ」「傷つきやすさ」の扱い方を、HSPあるあるに答える形で収録。HSPのつらさが軽減されるだけでなく、自己肯定感も回復する一冊です。


B0BGXXT9SZ
Excel関数+組み合わせ術 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 第2版 作業効率とクオリティがいっきに高まる究極の使いこなしテクニック 【Excel 2021/2019/Microsoft 365対応】 [実践ビジネス入門講座]
作業効率とクオリティがいっきに高まる、究極の関数使いこなしテクニックが満載! 最短の時間で仕事に役立つスキルを手に入れよう! 関数の基本/関数の組み合わせ/データ集計/数値処理/条件分岐、日付・時刻の計算/スピルの基本/新関数XLOOKUP・SORT・FILTER。Excel 2019から最新のExcel 2021まで完全対応! 本書掲載のサンプルデータはダウンロードできます。


B0BGXT6GLT
Word&Excel 完全ガイド 改訂第2版[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応] 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 「一冊に凝縮」シリーズ
WordとExcelを徹底的に使いこなす情報を一冊に満載! Office 2021/2019/2016/Micrsoft 365に対応したWord&Excelの完全ガイドです。


B0BGYC16PV
Excel完全ガイド 改訂第3版[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応] 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 「一冊に凝縮」シリーズ
時短につながる役立つ機能・操作を圧倒的な情報量で解説! Excel 2021/2019/2016/Micrsoft 365に対応したExcel完全ガイドです。


B0BCW5PQ84
サッカー戦術の最前線 試合を見るのが10倍楽しくなる
「現代フットボールにおける戦術とは何か?」という問いに対して、答えることは簡単ではありません。筆者は偉大なる多くの監督がヨーロッパで築いてきた歴史、それに触れることが「戦術を知ること」だと考えています。それはボードゲームでも同じだと思いますが、将棋の「矢倉」という囲いの「定跡」を学ぶことは先人たちの思想を辿ることです。多くの人々が必死に考え続けたからこそ、今の世に定跡が受け継がれています。弱点が発見されれば廃れることもありますが、それでも試行錯誤の歴史は変わりません。多くの名勝負が繰り返され、それが時代の足跡を刻んでいきます。フットボールというスポーツは、歴史的にチェスにも例えられてきました。欧州文化における「知の象徴」のように、両チーム11人の選手たちがボールを追いかけるスポーツも徐々に洗練されていきます。テーマが壮大であればあるほど、それに挑む価値はあると思います。そういう意味では、最先端のサッカー戦術を初心者でもわかるように説明するという本書は自分にとっても新たなチャレンジとなりました。それはある意味で最も難しく、軽視してはならないものだと思っています。物語仕立てということもあり、元々は小説を書きたかった過去がある自分にとっては、少し「懐かしい気持ち」にもなりました。この本を読んだ後、サッカーの戦術に少しでも興味や関心を抱いていただければ、これ以上の幸せはありません。


B0BCW3F6YN
最強のデータ抽出関数XLOOKUP関数しっかりマスター わかりやすい解説でエクセルの作業効率大幅アップ!
以前よりOffice365で利用できていたXLOOKUP関数が、Office2021の販売開始によりさらに多くの人が利用できるようになりました。従来よりVLOOKUP関数は、様々な業務において非常に有用な関数として知られておりましたが、XLOOKUP関数はその完全上位互換の関数になります。まずは関数の仕組みから解説をはじめ、実際のXLOOKUP関数の使い方、応用的な使い方を解説します。また、付随する様々な業務効率アップテクニックも併せて紹介しています。


B0BCW51QXD
Excel マクロ&VBA [実践ビジネス入門講座]【完全版】 第2版
「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! 「こんな教科書がほしかった」と話題沸騰! 「マクロの基本」から「処理の自動化」まで、使えるスキルが学べる本気の授業! 丁寧な解説にこだわった渾身の一冊です! マクロVBAの文法を、たくさんの実践的なサンプルを交えてやさしく解説します。マクロVBAで知っておきたい機能をもれなくカバーした、王道の入門書です。


B0B81QRSMZ
東大卒億り人が考案したロジカル株式投資 市場平均を超えるリターンを手に入れる超合理的な方法
SNSで人気、いま話題沸騰の東大ぱふぇっとさんが、「できるだけ損しないで、勝手にお金が増えていく」方法を初心者にも向けて解説。おすすめは、その市場を構成する複数の銘柄に広範な分散投資ができる「インデックス投資」ですが、長期的に、本当に儲かる「分散投資」の仕方、銘柄の選び方をとことんわかりやすく解説していきます。「インデックスでインデックス投資」を超える! 超ロジカル長期投資戦略


B0BL29XMMZ
杉原千畝とスターリン ユダヤ人をシベリア鉄道へ乗せよ!ソ連共産党の極秘決定とは?
本書は「スターリン率いるソビエト共産党は、日本へ向かうユダヤ人への通過ビザを発給したのか?」との疑問から出発しています。300点を超す膨大な写真と図解、公文書の数々が語りかける、ユダヤ問題の史実。関係者の誰もが語ることなく埋もれかけた歴史の断片。これまで日本人にはなじみの薄かったユダヤ人、イスラエルが思いもかけぬ形で眼前に現れます。本書を通じて見えてくる現代の国際社会。


B0B5KG2T91
大学の人気講義でよく分かる「ミクロ経済学」超入門
早稲田大学政治経済学部の必修講義「ミクロ経済学入門」は、早大生のアンケートに基づいた授業ランキング「面白い」第1位(※1)に輝くほどの人気。その授業中のおしゃべりを書籍化しました。実際の授業ではたくさんのグラフと数式が出てきますが、それらはできるだけ簡略化して、「具体例」と「たとえ話」を中心に取り出しています。そのため、毎年多くの方が学ぶ「ミクロ経済学」でいったい何がわかるのか、この学問が何をやろうとしているのかをつかめます。「経済学って何の役に立つの?」「数式が多くて諦めた」……。そんなあなたのための、経済学の基本をとてつもなく気軽に楽しめる教科書です。


B0B5K6RN7W
家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片づく方法
自費出版から火がつき4万部! 12か国で続々刊行決定。要領が悪い人でも家が片づく、「しくみ」構築本! 効率的な家事の進め方、家を自分にとって機能的にするための片づけ方法を紹介。家を完璧な場所にするための心が折れそうなプランではなく、家を生活できる場所にしておくための簡単なプランを目指す一冊。


B0B5K6JS1X
女女問題のトリセツ イラつく女への7つの対処法 (SB新書)
動物界最長の子育て期間を余儀なくされる人類の女性たちには、「わかる、わかる」で繋がって互いを守り合おうとする本能がある。そんな中、一人勝ちする美人も、価値観の違う相手も危険なので、脳に赤信号が灯る。それが「イラつく」の正体だ。いわば女性脳が健全な証拠。女の友情は、ちくりと痛いのが当たり前なのである。その「イラつく」をうまく飼い慣らして、女の友情を全うするためのトリセツ。全女性必読の書。「脳科学」×「女子の人間関係」をテーマに、「トリセツ」シリーズでおなじみの著者が実践的アドバイスをする一冊


B0B5JZW19H
改善Excel パフォーマンスを底上げする仕事改善・効率化テクニック
Excelの便利な機能の数々を皆さんはどこまで使いこなせていますか? 日々のExcelに費やす時間がもし20%短くなったら、1日、1ヶ月で、どれくらいの業務量をカットことができるでしょうか? 本書は、日々の業務を改善し、効率的に進めるためのテクニックをまとめました。パソコンインストラクターや民間企業・公的機関で勤務した経験を生かし、現場で役立つ、即効性の高いテクニックを掲載しています。


B0B5K5TPF3
Outlook 2021 やさしい教科書[Office 2021/Microsoft 365対応] (一冊に凝縮)
仕事やプライベートで広く利用されている定番メールソフトのOutlookの基本操作から、便利な使い方まで一冊に完全網羅しています。一日でかなりの時間をメールに使っている人は多いでしょう。Outlookには基本的な機能だけでなく、時短につながるさまざまな機能が用意されています。仕事だけでなく、すべてのメール処理に使えるテクニックを、手順解説ではじめての人にもわかりやすく解説しています。さらに、スケージュール管理に役立つ予定表や連絡先、タスク管理機能などの使い方もしっかり解説。これからOutlookを使いこなしたい方に最適な一冊です。


B0B5KCJGFW
PowerPoint 2021 やさしい教科書[Office 2021/Microsoft 365対応] (一冊に凝縮)
操作経験や知識がなくても、安心してはじめられるとことん丁寧な手順解説書です。シンプルなスライド作りからはじめ、画像の挿入・編集、表やグラフの作成、効果的なアニメーションの使い方、プレゼンテーションの実行まで、この一冊ですべて身につけることができます。これから実務でPowerPointを使っていく方に最適な一冊です! 最新のOffice2021に対応しています。


B0BNBF3CY5
たちあがれ琉球沖縄 政治学・法律学で考える海洋王国の歴史と未来
沖縄から日本を見ると、すべてが違って見える! 薩摩藩による侵略、明治政府による琉球処分、捨て石にされた沖縄戦、日本の独立と引き換えに続いた米軍支配、沖縄返還時の密約、日米安保と基地問題……わたしたちは沖縄のことをどこまで知っているのか?


B0B5JM5FYC
精神科医の本音 (SB新書)
患者が医者に対して不信感を抱きやすい疑問を徹底解説。診察中にするべき質問、「名医とヤブ医者」の見分け方から、「薬やカウンセリング」の効果、医療制度の問題まで。登録者数20万人を超えるYouTubeチャンネル「精神科医がこころの病気を解説するCh」の運営者であり、開業医である著者が、患者に役立つ情報を真摯に伝える。現役精神科医が語る「精神科」の裏側、通院する前に患者が知っておくべき現実を、つまびらかに明かす!


B0B5JMNKJN
手順通りに操作するだけ! Excel基本&時短ワザ[完全版]第2版 仕事を一瞬で終わらせる 基本から応用まで 179のワザ
Excel時短術を基礎から応用までまとめた―完全版―。最新バージョンのMicrosoft365に対応し、手順画面を中心にリニューアルしました。この本をオススメするのは、社会人一年目のExcel初心者から、Excelのことをある程度知っている中級者まで。「初歩からわからない」という人には嬉しい基本から、「ある程度慣れているけれど実は知らなかった」という応用の機能までお教えします。順を追った説明を丁寧に逐一しているので、「ややこしい操作方法を理解できるか不安だな……」という人にも安心です。


B0BJTJW1P6
食品でひく 機能性成分の事典
月刊誌『栄養と料理』の好評連載「食品に見る機能性成分のひみつ」、待望の書籍化!!


B0B38X3R79
いちばんやさしいワード&エクセル&パワーポイント超入門 Office 2021/Microsoft 365対応 (一冊に凝縮)
Office 2021に対応! ワード&エクセル&パワーポイントの操作方法を優しく丁寧に解説。はじめての人に最適な入門書です。


B0B38Y1KM5
いちばんやさしいパワーポイント超入門 Office 2021/Microsoft 365対応 (一冊に凝縮)
Office 2021に対応! 操作の基本を優しく丁寧に解説。はじめてパワーポイントに触れる人に最適な入門書です。


B0B2R7W6YS
知らないと大損する老後の「お金」の裏ワザ (SB新書)
正しい老後の備え方を家計のプロ荻原博子がわかりやすく徹底解説! マンガに登場する、老後への備えゼロで不安な夫婦とともに、知らないと大やけどをする老後のお金の貯め方、守り方を学ぼう!


B0BTP4HNGB
戦後日本の学知と想像力 〈政治学を読み破った〉先に
東京大学駒場「御厨ゼミ」に参加した経歴を持つ17名の若手研究者が多彩に論じ合う! 政治学・歴史学・法史学・哲学・文学・社会学・物理学……。「本書は、戦後日本における学知と想像力が「政治」をはじめとする人間世界の秩序をどのように構想し、方向づけたのか、それぞれの多様な展開のありように光をあてることを課題としている」(「序」より)


B09V746Q9S
寝ながら1分! からだの痛みを自分で治す本
腰、首、肩、ひざ、手足の指……あらゆる痛みがスーーッと消える! のべ9万5000人が実感! 坐骨神経痛、頚椎症、五十肩、ひざ痛……各部位の痛みを解消しながら、不調の根本原因も解消! 究極の痛みの処方箋。布団の上のずぼらストレッチ


B09X6JG8RQ
いちばんやさしいパソコン超入門 ウィンドウズ 11対応 (一冊に凝縮)
はじめてパソコンを使う人に、楽しい使い方を、やさしくとことん丁寧に紹介!


B09V7SK67B
世界のサメ大全 サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑
世界には、約500種類以上のサメが存在します。こうしている間にも、新たなサメが発見されているかもしれません。めっちゃ、神秘的じゃないですか?これだけでも「サメに惚れてまうやろー」ってなります。自分がいろいろなサメの知識を身につけていくうちに、もっとたくさんの人に「こんなサメがいるんだよっ」と知ってもらいたくなり、描いたサメをSNSに掲載していきました。うれしいことに、さまざまな人に見ていただくことができました。そして、この書籍を出すことにもなったのです。これも、皆さんのおかげです。ありがとうございます!! 少しでも多くの人に「サメの魅力」を知っていただけたらいいな、という思いを込めた一冊です!


B0B2NVYWFH
新装版 文学のトリセツ 「桃太郎」で文学がわかる!
増版を重ねてついに新装版が登場! 大学の補助教材として採用が続々決定! 文学について興味があるけど「何から読めばいいのかわからない」と思っている人に向けて書かれた、やさしい入門書です。


B0BDDJ56P2
個人にも企業にも一番使える! TikTokでビジネスをバズらせる本
44歳どん底会社経営者が、半年でゼロから年商1億円を実現した方法を全公開! どのSNSより短期間で結果が出る! 30日でフォロワー1万人! 業種を問わず、集客に困らない! じつは大人の客層にウケている、Instagramより人気のSNS


B0BDD71YZV
発達障がい、グレーゾーン… 発達が気になる子どもへの関わり方を教えてください!
発達障がいや、グレーゾーンの子どもたちは、一人ひとりそれぞれにユニークな動きをします。そのため、なぜそんな行動をとっているのか、どうしたら改善できるのかがわからなくて悩んでしまう親御さんや保育関係者が少なくありません。本書は、地域の課題解決型保育園グループとして、保育・療育に取り組んできたプロたちが長年実践し、これまでに、のべ6万2000人の子が変わった関わり方の秘訣を、52のポイントにまとめて、あますことなくお伝えします。


B0BDD1FC1D
呪術と日本昔ばなし 〜なぜ桃太郎の家来は犬と猿とキジなのか〜
花咲か爺さんは陰陽師だった? 思わす人に話したくなる! 呪術で解けた昔話の驚きの真相。日本古来の呪術=陰陽道! 昔話を陰陽道で読み解くと、そこには意外な事実が!


B09V6YJXVW
資本主義全史 (SB新書)
西欧で生まれた資本主義が、拡大し、そして暴走している。資本主義はなぜ限界にむかっているのか。資本主義と持続可能な世界は両立するか。ポスト資本主義とは何か。本書では世界史の流れの中で、資本主義の変遷をたどることより、これまで自明のものとしてあった資本主義の本質をつかむ。予測不可能な未来を切り開くために必須の教養が身につく一冊。


B09V6YS2V4
2025年日本経済再生戦略 国にも組織にも頼らない力が日本を救う (SB新書)
世界的傾向に目を転じてみれば、グローバル化とデジタル革命が百花繚乱で、社会は激しく変化している。にもかかわらず、日本の政治も行政も、そして大企業も昭和のレガシーを引きずり、保身に毒されたままなのだ。彼らがいくら、「何とかなる」という楽観論、「何とかする」という根性論を掲げても、それで国がよくなるはずがない。日本という国は政権交代くらいでは動かない。維新や敗戦のようなことがないと動かないのだ。そういう構造的衰退国家・日本にあって、サラリーマンはどう備えるか。徹底的に節税しながらセカンドビジネスで所得を増やし、カネを節約して投資に回す以外に、老後をまともに過ごすことは期待できないかもしれない。平均寿命の延びによって、これからの「老後」は30年近い長さとなった。しかし、制度は固定化し、仮に大きく舵を切ったとしても即効性は期待できない。特に今の現役世代は国を頼るのではなく、したたかに自分の身を守りながら、自分なりに楽しく幸せな人生をつくっていくことを考えたほうがいい。


B09V7PN754
Word & Excel 2021 やさしい教科書 [Office 2021/Microsoft 365対応] (「一冊に凝縮」シリーズ)
ワープロソフトの「Word」と表計算ソフトの「Excel」の、基本操作から便利な使いこなしまでを一冊に凝縮。2つのアプリケーションの使い方がしっかり身につきます。Office2021/Microsoft365対応版!


B09RSTN4FY
もう振り回されるのはやめることにした
繊細なあなたに贈るスーッと心が軽くなるちょっとした考え方とセルフケアが満載! これまで2000名以上のHSPさんにアドバイスをしてきた著者がHSPさんの日常でありがちな悩みに心理学を基にしてわかりやすくお答えしていきます。マンガも交えて解説をしているので、普段本を読まない人でもストレスなく、読んでもらえるはずです。


B0BT7588MR
親子のミスコミュニケーションを防ぐ 効果的なNLPのテクニックと五行気質分類
この本は、子育てで悩んで困っている、あるいは子育てに自信を無くしてしまっているお母さんに向けて書きました。一言に「子育て」と言っても、生まれたての赤ちゃんや会話の始まるイヤイヤ盛りの2歳くらいから思春期くらいのお子さんなど、それぞれの段階に応じて、子育ての悩みは色々と変化することだと思います。そのため本書では、「育児の正解」について重要視していません。アメリカ生まれの実践心理学であるNLP(神経言語プログラミング)や日本に昔から伝わる東洋思想の五行論など東西の英知を用いて、子育ての様々な悩みに柔軟に対応するための方法や考え方についての内容をお伝えしていくことを目的としています。(はじめにより)


B09RT4K8KZ
何があっても潰れない会社 100年続く企業の法則 (SB新書)
「何があっても潰れない会社」は、どこが違うのか? 未曽有の危機を何度も乗り越えた「本当に強い会社」の秘密!


B09PB1FT8H
世界一楽しい!会社四季報の読み方 ド文系女子の株の達人が教える
個人投資家のバイブルともいえる「四季報」。ただ、あまりにも膨大な情報が掲載されているため、どう活用すればよいのか、また、どこをチェックすればよいのかわからないという声も多い。そこで、本書では、自他ともに認める四季報マニアで、かつ四季報オンラインの大人気コラムニストが推理小説のように謎解きを楽しみながら、かつ株価が上がる会社が見つかる、これまでにない新しい四季報の読み方を解説!!


B09PB19SDG
元バカによるバカのための勉強100カ条!
勉強が苦手な人のための、一発逆転できる超勉強法を初公開! わずか1年間で偏差値が40から70に上がった著者がかつての自分と同じ、愛すべき「バカ」のために、「バカなりに考える勉強法」について、100箇条の形式で解説します。受験生から学び直しの社会人まで必読の1冊!
参考記事:【勉強法】『元バカによるバカのための勉強100カ条!』でんがん(2022年04月04日)


B09RSVQRVT
YouTube副業で月10万円を稼ぐ 知識ゼロから最短で「好き」をお金に変える方法
副業YouTuberで月10万円を稼ぐ方法を大公開


B09HK55LL3
会社四季報の達人が教える 誰も知らない超優良企業 (SB新書)
『会社四季報』を1ページ目から最後のページまで読む「四季報読破」を20年以上の継続中し、80冊以上を読破した「会社四季報の超プロ」で、「会社四季報」を活用して優良株を見つける投資ノウハウを教える塾を主催する著者が教える、「四季報の超プロが厳選した優良企業」とその見つけ方!


B09MS2KJNZ
14歳からの「孫子の兵法」
ナポレオン、武田信玄からビル・ゲイツ、孫正義まで、名だたる偉人・経営者に読み継がれる不朽の名著のエッセンスを一冊に。現代人に活きるメッセージを織り込んだ「漫画」と、勘所を押さえたわかりやすい「解説」で、10代から楽しく読める入門書。なぜ『孫子の兵法』は2500年にわたって読まれ続けているのか。それは、「戦争における兵法書」の枠を超え、競争や勝負事における建前抜きの本質を喝破した基本書であり、上下関係や敵対関係における普遍の人間心理を捉えた教科書だからです。


B09KMV17DH
歴史をなぜ学ぶのか (SB新書)
歴史から教訓を得て、いまに活かす。「歴史に学べ」とはよく言われるが、それはいったいどういうことなのか。本書は日本史における六つのターニングポイントをたどりなら、歴史を学ぶ上で、重要な理論や視点が身につけられるように構成されている。歴史を読み解く目、歴史を考える頭、歴史を語る言葉。東大教授が教える歴史の本質がわかる一冊。


B09SFPX9PW
稲盛和夫に、叱られた! 38人の学びと喜び
京セラOB・JAL・企業経営者など、稲盛氏と親交の深かった38人に取材。稲盛氏の叱責が、それぞれの人生に与えた影響とは?


B0B3D77KK7
介護はギフト 夫が倒れて気づいた幸せの意味
「介護する人=自分」の気の持ちようが、介護を楽しくも苦しくもさせるのです。それと同じくらい大切なのが、「介護する相手=夫」との関係性です。結婚してから30年近く経って、突然はじまった夫の介護は、新しい自分と新しい夫婦の愛情をもたらしてくれました。――本書「はじめに」より


B09HK4L983
さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語
主人に仕える勇敢な猟犬・ジョンは主人や仲間から離れ、「ほんとうの自分」「ほんとうの自由」を探しに、伝説の聖地・ハイランドを目指す。旅の途中、多くの冒険、いくつもの困難を乗り越えながら、仲間や師との出会いを通じて、聖地・ハイランドに導かれていく。そして、ついにハイランドへの到達を果たすことになるのだが、そこでジョンが見た景色とは…。私たちはなんのために生まれ、どう生きるべきか――人生に迷うすべての現代人におくる珠玉の人生寓話。


B09HK4F3VV
神モチベーション 「やる気」しだいで人生は思い通り
気合を入れて急激に上げる「ハイモチベーション」では、すぐに息切れしてしまいます。とにかく動いたら出てくる「アクションモチベーション」は、その動くまでのハードルが高い。ところが「ギャップモチベーション」なら、がんばらなくても、ムリしなくても勝手に動けてしまうのです。その“秘密”は「ギャップ」にあります。本書では、「ギャップ」を利用して、モチベーションを生み出し、持続させる技術を、心理学・脳科学で裏付けながら、どんな本よりもわかりやすく解説していきます。世界一カンタンな「やる気」持続法、ぜひ楽しみながらお読みください!


B09DL1SRWS
あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑
説明するときに「何からどう説明しよう?」と悩むことはないでしょうか? 実は、説明には、用途に応じて「型」があります。予備校講師として、また、起業家としてプレゼンを行う中で、また、認知心理の研究者として、どんな人でも、順番にいえば「確実に伝わる」「動いてくれる」説明の型を用意しました。


B0B3D6HLXK
週末デトックス 〜物・食・人・心・運を見直して幸運体質になる!〜
週末の少しの時間で、無理なく自分を変えていける!


B09DL1QYD6
「節税」の超・裏ワザ 元国税調査官が捨て身の覚悟で教える (SB新書)
元国税調査官YouTuberが教える超・節税術! 今、YouTubeで個人事業主や経営者を中心に熱い支持を集める、話題の元国税調査官YouTuber「税金坊」初の著書!


B0B3DCKZ27
歯科医のトリセツ 世間知らずの先生たちと上手に付き合う方法
大好評『歯科衛生士のトリセツ』に続く、現役歯科医による問題の書、第2弾! 歯科業界の裏話満載


B097QQKLF6
観察力の鍛え方 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか (SB新書)
データや論理的思考だけではクリエイティビティは上がらない。だが、センスや直感・感性はどうやって磨けばいいか、わからない。そこで注目すべき力が、観察力だ。多くの人の感情を動かす作品も、大衆に愛される商品も、すべては「観察する力」から生まれているーー。「宇宙兄弟」「ドラゴン桜」「マチネの終わりに」を仕掛け、新人マンガ家の育成に携わる著者が、その頭の中をすべてさらけ出したビジネス・クリエイティブで最重要となる画期的思考。
参考記事:【考え方】『観察力の鍛え方 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』佐渡島庸平(2021年09月09日)


B095Y6QH2M
極上のおひとり死 (SB新書)
「ひとりで死ぬ」ということは、自立した人の崇高な死に方である。著者の松原さんは「ひとりで死ぬ」ことに敬意を込めて「おひとり死」と言ってきました。20年以上、ひとりの終活を応援してきた松原さんが、その活動のなかで看取った「極上のおひとり死」を詳報します。また、おひとり死で身内を亡くした家族の思いにも焦点を当てます。たとえ認知症になってもお金がなくても関係ない。「おひとり死」の事例から、思い通りにならない死を後悔しない「おひとり老人の終いかた」を学ぶことができます。


B095Y6H72J
名言のクスリ箱 心が折れそうなときに力をくれる言葉200 (SB新書)
仕事がつらくて仕方がないとき、人付き合いに疲れたとき、失恋して傷ついたとき、将来への不安でいっぱいになったとき……もっともらしい助言も、「がんばれ」と励ます応援も、心に響かなくなることはありませんか。そんなときにこそ、「名言」の力を!


B095Y6BD4Q
自由にはたらく 副業アイデア事典
クラウドソーシングサービスや仕事マッチングサービスが多数登場したことで、本業を持ったままスキマ時間にできるさまざまな「副業」が可能になっています。また、働き方改革が進んだことで、「副業」を認める企業も増えています。そこで、在宅でスマホやパソコンを使ってはじめられる100種の副業を、はじめる難度、どれくらいの時間が必要か、稼げる金額などをわかりやすく紹介しています。自分には稼げるスキルがないと思っていても、本業の経験や、声のよさ、動画編集ソフトが使えるといったちょっとした特技を活かせる副業がたくさん存在します。そして、副業の経験が本業のスキルアップになったり、将来への不安の解消にもつながります。


B09HWW1392
国語辞典を食べ歩く
国語辞典って、こんなにも個性豊か! 学者芸人のサンキュータツオさんが代表的な国語辞典から食べ物に関する言葉を読み比べました。これであなたも「国語辞典グルメ」に。


B08YJBL6CM
ジェット旅客機操縦完全マニュアル パイロットはコクピットで何をしているのか?
「ジェット旅客機の操縦マニュアル」といえるのが「飛行機運用規程」です。本書は、この飛行機運用規程をベースに、出発準備から到着まで、コクピットでジェット旅客機のパイロットがどのように操作しているのか、パイロットの操作で機体のシステムがどう作動するのかについて解説します。また、離陸時や着陸時の注意点、燃費が最良となる巡航高度や巡航速度の決め方、飛行重量と重心位置の関係や、それらの決定方法も説明します。


B09G64PRP3
3000円のトマトはなぜ売れた? 未来を決める「1日10分」奇跡の習慣
僕がトマト王子と呼ばれるようになるまでの成功物語。がけっぷちの営業マンを激変させた8つの質問とは?


B08S3HQXKT
一度読んだら絶対に忘れない英文法の教科書
国内トップ通訳者兼超人気英語講師による、“画期的”な英文法の教科書! 「英文法って、こんなに面白かったんだ!」「気が付いたら、英文法がすべて頭に入っていた!」と話題沸騰の大人気授業を書籍化。公式を使わずに、be動詞から関係代名詞までを1つのストーリーで理解することで、ネイティブの思考が勝手に身につく、“新感覚”の英文法の教科書! 学生時代、公式をひたすら暗記するだけの授業を受けて、英文法に苦手意識を持っているという方に必読の1冊です。


B08VJ5QCL1
文章力が、最強の武器である。
【7万部突破『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』著者最新作!】メディアより、広告より、「個人の文章」が強い時代――。数多くのベストセラー書籍に携わってきたトップライターが、あなたの影響力を高め、人生を変える文章の書き方を教えます。


B08S3M453X
ゼロからわかるビジネスInstagram 結果につながるSNS時代のマーケティング戦略
予算や知名度に頼らず結果を出すために必要な考え方や行動を、マーケティングのプロが解説します。Instagramの使い方からフォロワーの増やし方、売上げを伸ばすカギ…といったInstagramアカウントの「中の人」が知りたいことを一冊に詰め込みました。


B08S3QRJRR
1分で話せ2【超実践編】 世界のトップが絶賛した即座に考えが“まとまる”“伝わる”すごい技術
48万部突破の『1分で話せ』では、ピラミッドの使い方がどんな本よりも明解! と好評でした。今回は、そのピラミッドを応用して、「誰でも、簡単に、人が聞いてくれる」話し方、資料、書き方などを紹介していきます。面倒なノウハウも、たくさんのティップスもいらず、ただ「ピラミッドが書ければすぐできる」。そんな方法が満載です
【伝え方?】『1分で話せ2【超実践編】 世界のトップが絶賛した即座に考えが“まとまる”“伝わる”すごい技術』伊藤羊一(2022年05月12日)


B08S2RKXR1
まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか (SB新書)
アフターコロナで、地方移住が盛り上がる中、地方人気に脚光が当たっています。しかし、ほんとうに地方からの流出は止まったのか。それはまさに「幻想」だと、著者の木下さんは断言します。地方・まちづくりをめぐるニュースの数々は、本質をとらえない、思い込みが蔓延しています。


B08PKJVX7Y
ミスしない大百科 “気をつけてもなくならない”ミスをなくす科学的な方法
本書では、スタンフォード大学情報工学部出身で現在は失敗学副会長を勤める飯野謙次氏と、脳科学・認知科学の知見を踏まえた仕事術を伝えている宇都出雅巳氏により、科学的にも腑に落ちる「ミスのなくし方」を紹介するもの。メール周りやSNSの誤爆から、忘れ物といった身近なミスまで、脳科学・認知科学や失敗学的な知見を踏まえ、それをなくす方法を伝授していきます。
参考記事:【ミス撲滅】『ミスしない大百科 仕事は速くてもミスがなくなる科学的な方法』飯野謙次,宇都出雅巳(2021年03月08日)


B08S3FC267
野球の科学 解剖学、力学、統計学でプレーを分析! (SBビジュアル新書)
ピッチング、バッティングは科学だ!


B08PL8N9V4
一度読んだら絶対に忘れない世界史人物事典 公立高校教師YouTuberが書いた
シリーズ累計50万部突破! 話題の公立高校教師YouTuberの第4弾は世界史の人物編! アレクサンドロス、始皇帝、マリー・アントワネット、孫文など、世界史に登場する主要人物200人の知られざる、意外なエピソードが満載! 主要人物たちのキャラクターをより鮮明に浮かび上がらせることで、世界史の学習がこれまで以上に面白くなり、かつ通史の理解も一気に深まる1冊です。


B08PKJJWDC
一度読むだけで忘れない読書術
二度と同じページを読み返さない! 「脳科学」×「学習心理学」が実証! 脳の記憶力を400%引き出す“神がかった”読書法!


B08PKK585H
数学ですごい「脳トレ」 今日から直感力、論理力、思考力が鍛えられる! (サイエンス・アイ新書)
脳の直観力、処理力、暗記力、集中力は18歳ごろをピークに落ちていくといわれますが、さまざまな算数・数学の問題を解くことで、その落ちるスピードを遅らせたり、むしろ向上したりすることが知られています。そこで本書では、クイズのような問題を解きながら、脳力を鍛えましょう! ジャンルは「角度」「面積&長さ」「展開図」「体積」「数列」「虫食い算と魔方陣」「統計クイズ」の7分野。自分の好きな分野の問題から挑戦してみましょう。


B08PKTLW97
逆境力 貧乏で劣等感の塊だった僕が、あきらめずに前に進めた理由 (SB新書)
米ハーバード大学を卒業し、知性と明るい性格を持ち味に日本で大活躍の「パックン」こと、パトリック・ハーランさん。現在は東京工業大学の非常勤講師まで務めておられます。順風満帆に思えるパックンですが、実は子どもの頃は経済的に困窮し、コンプレックスを抱えていたそう。本人曰く「ド貧乏」。ド貧乏な子ども時代から、ハーバード大学を卒業され、日本のお笑い芸人から大学講師になられるまでのパックンの「格差逆転の生き方術」をまとめたのが本書。「生まれた環境ですべてが決まってしまうような人生で、本当にいいの?」パックンの答えは「NO!」。勉強でもお金のやり繰りでも仕事でも心の持ち方でも、貧乏には貧乏なりの戦略がある。何より、貧乏には「貧乏力」という人一倍がんばれる力がある。日本の「子どもの貧困」の現状も丹念に取材しながら、パックンがこれまでの人生で培い、編み出してきた知恵と努力の結晶「格差逆転の生き方術」を初公開します。


B094PWSXBP
自在化身体論 超感覚・超身体・変身・分身・合体が織りなす人類の未来
人機一体/自在化身体が造る人類の未来! ロボットのコンセプト、スペイン風邪終息から100年…コロナ禍の出口にヒトはテクノロジーと融合して、さらなる進化を果たす!!


B08MVXKHCX
バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる (SB新書)
誰もがSNSを当たり前に使うようになり、すべての人が手軽に「書くこと」で発信できる、「一億総書き手時代」が到来した。副業としてブログやアフィリエイトを行う人が増えている昨今では、「文字で自分の思いを伝える」重要性は日に日に高まっています。しかし、「書くこと」が日常的になった半面、「ネットで多くの人に読まれ、拡散されていく」=「バズる」文章の書き方、情報発信の方法については、教わる機会がない。いったい何を、どう書けば「バズる」のか? 本書では、HONZ代表の成毛眞が教える、共感を呼び、最速で拡散させる最強のSNS文章術!
参考記事:【成毛流?】『バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる』成毛 眞(2021年01月09日)


B08MVWQZPW
知らないではすまされない地政学が予測する日本の未来 (SB新書)
コロナ禍、中国の台頭、米大統領選……激動する世界において必要な戦略的視点とは!? 世界が中国を排除する地球規模の大激震と米中冷戦。ポスト・コロナの新たな世界において日本の歴史と国民性を基盤とした「日本独自の戦略」とはなにか。地政学的思考方法を基礎として提言する。


B09TW6BFZ6
ベートーヴェンは凄い! 交響曲全9曲連続演奏会の記録 2003―2020
ベートーヴェンの9つの交響曲全部を、毎年大晦日に一挙に演奏するという世界でも類を見ないマラソン演奏会を続けて、今年でもう17年。そのたびに出されるプログラムも充実していて読みごたえがあると評判に。その話題のプログラムに掲載された論考・エッセイを選りすぐり、さらにベートーヴェンの「引越し」や「食生活」についての新原稿を加え、2020年のベートーヴェン生誕250周年のメモリアルイヤーに、待望の書籍化! 岩城宏之が、ロリン・マーゼルが、小林研一郎が、渾身の力をこめて全曲を振り切った、輝かしくも新しい伝説の記録。苦難の時代を乗り切るための力が、ベートーヴェンの音楽にはある!


B092V3NT1S
太古から今に伝わる 不滅の教え108
シュメール、ケルト、ネイティブアメリカン、アステカ、イヌイット、エジプト、アフリカ、南米、チベット……。世界中の民族や地域から集めた、あなたを導く珠玉の言葉たち。


B092V4NG1R
ハケンで終わる人、正社員になれる人 派遣会社の女性役員が教える「この人が欲しい」と思わせるちょっとしたコツ
この本はサクセスストーリーではなく、誰でも実践できる、正社員に近づくための、マニュアル本です。派遣先から、「この人に正社員になってほしい!」と思われるには、ちょっとしたコツがあります。そのコツを知っているのと知らないのでは、大違いです! 今日から誰でも実践できる、正社員になるためのコツを、100か条にまとめています。最初から読んでもらってもいいですし、気になったところから読んでもらってもかまいません。楽しみながら、仕事に向かっていただければと思います。


B08WPQJF8V
お金の神様がこっそり教えてくれた お金の教科書
親子三代にわたって受け継がれてきた最強のお金の哲学を公開。お金に好かれる人の考え方、お金持ちが実践するお金の使い方や増やし方などを解説するほか、世界の富豪たちがやっている「黄金の習慣」を紹介。


B08F1WCQ6Z
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【経済編】 公立高校教師YouTuberが書いた
シリーズ累計50万部超! 話題の公立高校教師YouTuber第3弾は世界史の経済史編!! 古代から現代まで年号を一切使わずに、お金の流れを「主役」にしたストーリーで世界の歴史を読み解く“新感覚”の歴史入門書! 学生から社会人まで必読の1冊!


B08C9YKZBZ
他人の期待に応えない ありのままで生きるレッスン (SB新書)
年間200人、合計4000人以上のがん患者を診てきた精神科医が伝えたい、肩の荷を下ろし人生を豊かにするレッスン。


B09P82HSK8
エコロジー社会主義 気候破局へのラディカルな挑戦
温室効果ガス排出による地球温暖化、その結果として起きている気候変動は、資本主義生産システムそれ自身に起因している。資本主義生産システムに代わるオルタナティブとして、エコ社会主義を提起する。


B089PTBP8L
サメのアゴは飛び出し式 進化順に見る人体で表す動物図鑑 (SBビジュアル新書)
2019年12月に発売され各所で話題を呼んだ『カメの甲羅はあばら骨』の続編がパワーアップして登場! 動物の体の部位を人間の体を変形させて表すイラストは前作と同じですが今作では、紹介する動物たちを進化順にたどります数億年前からほとんど姿の変わっていないサメからスタートし魚類が陸に上がって両生類に、それが枝分かれし、爬虫類、恐竜、鳥、そして哺乳類の各部位を変形させることでその部位がどのような流れで変わる必要があったのかがよくわかる構成に生まれ変わりました。動物の体のしくみだけでなく、進化の流れも学べる新しくなった人体で表す動物図鑑です。


B086W1ZDWZ
業務改善コンサルタントの現場経験を一冊に凝縮した Excel実践の授業
今すぐ使える時短テクニックからマクロによる本格自動化まで成果直結のスキルを詰め込んだ、Excelを使うすべてのビジネスパーソンへ贈る渾身の一冊!


B086W1W2DB
売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000
「営業の素人」を「稼ぐ達人」に変える667語+2000フレーズ。知らないと、売れない―ブログで、Webサイトで、SNSで“心をつかむ”文章に共通する「PASONAの法則」とは?20年間の研究成果集大成。


B085VHBQQH
お金の減らし方 (SB新書)
「お金がないから好きなことができない」。人はお金を理由にしがちです。一方、お金持ちは「お金は使えば使うほど増える」といいます。人生や価値観を左右する「お金」とは一体なんなのか。どうすれば、お金の不安が消えるのか? 本書は、著書『作家の収支』でその収入を明らかにするなど、忌憚なく本質を突く作家・森博嗣が「お金の減らし方」と題し、人生とお金の付き合い方を解き明かします。投資家やFPでは決して語ることのできない。「お金」への思い込みをひっくり返す1冊!
参考記事:【お金論?】『お金の減らし方』森 博嗣(2020年04月17日)


B085VYFDDN
棄民世代 政府に見捨てられた氷河期世代が日本を滅ぼす (SB新書)
『下級老人』が流行語大賞の候補としてノミネートされたのが2015年。下流老人とは「生活保護基準相当で暮らす高齢者およびその恐れがある高齢者」と定義され、高齢者の貧困問題に警鐘を鳴らした。しかし、当時の高齢者が抱える問題より、はるかに深刻なのが、中高年化した氷河期世代が老後を迎えるときである。氷河期世代は雇用政策において翻弄されただけでなく、自己責任という言葉のもとに、あらゆる社会政策から放置されて今に至る。まさに政府に犠牲にされた『棄民世代』といってもよい。彼らが高齢者でなったときには、下級老人の比ではない貧困問題を抱えた棄民老人が誕生する。それは当事者である彼らだけの問題だけでなく、日本全体を揺るがす衝撃の未来が待ち受ける。誰にとっても他人事ではないこの事態にいかに対処するか。社会福祉の現場から来るべき危機に警鐘を鳴らす。


B085774SX1
快感数学ドリル 思わず大人も没頭する文章題と図形の問題 (サイエンス・アイ新書)
中学入試レベルの文章題や図形の問題には、大人にも「どう解くの?」というものがあります。それがサクサク解けて、数学への苦手意識も薄まったら、もう、おもしろくてやめられないのではないでしょうか。そこで本書では、27のテーマについて、おのおの1問目はちょっと考えて「解き方」を見ればよく、2問目からテンポよく「チャレンジ」できる形で出題していきます。直感的に理解できるよう、図解もふんだんに用意しました。「近ごろ、スマホを触ってばかりで、思考力や計算力が落ちたのでは?」という方も、頭の体操のつもりでお試しいただける「楽しむドリル本」です。


4815604398
なんのために学ぶのか (SB新書)
内容は、「学びで得た喜び」や「学びの本質」、「挫折からの学び」、「池上流勉強法」、「オススメ書籍」、「学びの正体」へと多岐にわたる。学びとは、つまるところ「人を知ること」であり、「自分を知ること」、ひいては「よりよく生きるための人間力」そのものであることに気づかされる。子どもから大人まで、すべての世代におすすめの1冊!


B084KXMGMK
定年後からの孤独入門 (SB新書)
「弱音は吐いていい」「友達はたくさんいらない」「再雇用こそ生きがいになる」…ひとりになって初めて人生が開ける。健康社会学と700人以上のフィールドワークでわかった「定年ぼっち」に負けない生き方。


B08F4W7RLM
生徒が次々に賞をとる絵画教室直伝 子供の絵が見違える! 差が出る簡単テクニック
この本は、過去5年間、生徒であるお子様に指導した絵から厳選した優秀作品11作品を私共で再現して、「絵かき歌風」にし、一冊にまとめたものです。絵画の指導時、技法などの名称はお子様に分かりやすい「比喩表現(たとえ)」と「具体的な言葉」で説明しています。例えば腕をかく時は「ソーセージを2本」、ぼかす時には「ティッシュでポンポン」といった具合です。なぜならお子様自身が理解し、好奇心を持つことが上達への早道だからです。美術の専門用語で説明しても、お子様には楽しくない場合が多いのです。


B082SBK697
LAの人気精神科医が教える共感力が高すぎて疲れてしまうがなくなる本
機嫌が悪い人が苦手…人が怒られていると自分が怒られたようにつらい…相手の気持ちや嘘がなんとなくわかる…5人に1人!?あなたも共感力の高すぎるエンパス(サイコパスと真逆の存在)かも!?エンパスが自分らしく生きるための初めての指南書。


B0824HH4PJ
1分間サイエンス 手軽に学べる科学の重要テーマ200 (サイエンス・アイ新書)
私たちは日々、物理学、化学、生物学といった「科学」の恩恵を受けています。ところが、その理論や法則、用語には「名前は知っているけれど、よくわからない」ものも多いのではないでしょうか。そこで本書では、200のテーマを厳選して解説。1テーマ1ページ完結で、図版もあり、おのおの1分足らずで読めるでしょう。たとえば、1日に7ページずつ読むだけでも、1か月ほどで科学全般をざっくり把握できる計算です。ちょっとした空き時間を活用して、広大な科学の世界を俯瞰(ふかん)してみませんか?


B07YNKZKJM
日本人の給料はなぜこんなに安いのか 〜生活の中にある「コスト」と「リターン」の経済学〜 (SB新書)
「スッキリ」(日テレ系 朝の情報バラエティ)でおなじみの人気経営コンサルタントが教える、身近な生活の中にある「コスト」と「リターン」の経済学
参考記事:【お金】『日本人の給料はなぜこんなに安いのか 〜生活の中にある「コスト」と「リターン」の経済学〜』坂口孝則(2019年12月08日)


B081RBQ8GG
「デザイン」の力で人を動かす!プレゼン資料作成「超」授業 プレゼン上手に明日からなれる
「整列」「視線の流れ」「余白」「グルーピング」「対比」「グラフ作り」「分割」「カラーの法則」「ジャンプ率」…プレゼン上手に明日からなれる。知識・センス一切不要。必要なのは使える「デザイン」。


【関連記事】

◆現在開催中のセールをご紹介。

【最大60%OFF】「Kindle本ストア11周年キャンペーン」の扶桑社分をお送りします!(2023年10月18日)⇒10月26日まで

【最大60%OFF】「Kindle本ストア11周年キャンペーン」始まりました!(2023年10月14日)⇒10月26日まで

【50%OFF】「文響社全書籍50%OFFセール」開催中です!(2023年10月05日)⇒10月18日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2023年10月分)(2023年10月02日)⇒10月31日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B00NOWITQS
自分のための人生 三笠書房 電子書籍

王道チックな翻訳系自己啓発書らしき1冊は、送料足しても中古の方が200円弱お得。

B0BPSCJ4VT
英語の発音をもう一度ひとつひとつわかりやすく。

分かりやすそうな英語の発音本は、中古価格が定価を上回っていますから、Kindle版が1200円以上お買い得。

B0CB42PYWX
a table SHIMA vol.5 夏号 2023 (別冊ESSE)

おなじみタサン志麻さんのムック本は、Kindle版が600円以上お得な計算です!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク