スポンサーリンク

       

2023年09月24日

【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「暮らしを楽しくする本セール」】



Kindle Fire test / ActuaLitte



【はじめに】

◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。

今回対象となるのは、「暮らしを楽しくする本セール」の2つの記事になります。

【最大80%ポイント還元】「暮らしを楽しくする本セール」開催中です!(2023年09月13日)

【最大80%ポイント還元】「暮らしを楽しくする本セール」の続き分をお送りします!(2023年09月23日)

ただ、さすがに昨日投稿した分については、一晩だけの集計なので、必然的に少なめなのですが。

なお、ポイント還元セールは、値引セールに比べて期日どおりに終了する可能性が高いので、気になる作品がありましたらお早めに!




【「暮らしを楽しくする本セール フォレスト出版分」上位10冊】

◆まずはフォレスト出版さんの分を。

こちらは上位10冊をご紹介します。


第10位

B0BX8LCNY9
血糖値を自力で下げるやり方大全


第9位

B092QWL26S
心の不調の9割は食事で治る Forest2545新書


第8位

B0C859WNYR
働く50代の快眠法則

参考記事:【7選】『働く50代の快眠法則』から選んだ快眠TIPS7選(2023年07月07日)


第7位

B0B9GFWJ3C
夫婦でFIRE


第6位

B0BVLKLH3L
すごい真言


第5位

B085FPXJ8J
疲れがとれない原因は副腎が9割 Forest2545新書


第4位

B092441Z5F
情報を正しく選択するための認知バイアス事典

参考記事:【バイアス?】『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』情報文化研究所(著),高橋昌一郎(監修)(2021年07月24日)


第3位

B09MH5KM8W
「イヤな気持ち」を消す技術 ポケット版


第2位

B0BQ1GR1YW
情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学 編

参考記事:【バイアス?】『情報を正しく選択するための認知バイアス事典 行動経済学・統計学・情報学 編』情報文化研究所(著),高橋昌一郎(監修)(2023年07月05日)


第1位

B0C5HPTQG9
学校や塾へ行かずに、いかにして4人の子どもたちは独学力を身につけたのか?


【「暮らしを楽しくする本セール 続き分」上位7冊】

◆続いて残り全部の版元の分を。。

こちらは上位7冊をお送りします。

第7位

B0BW3XK7TF
仕事は「個性」で決まる――相手の個性に合わせて仕事をすれば、すべてうまくいく


第6位

B0BXSQ9MB7
身軽に、豊かに、自分らしく 50歳からのミニマリスト宣言! (扶桑社BOOKS)


第5位

B0BVBGMCRZ
元国税芸人が教える!フリーランスで生きていくために絶対知っておきたいお金と税金の話


第4位

B0BF3N23F5
選ばれる会社になる ブランディング経営


第3位

B0BBFLG1VS
やさしくて強い社長になるための教科書――やさしいだけだと会社は潰れる。厳しいだけでも会社は伸びない


第2位

B0BDZSFVF8
新版 2時間でわかる 図解KPIマネジメント入門――目標達成に直結するKPI設定・運用法!


第1位

B0C8YSS38K
悪習慣の罠 (扶桑社BOOKS新書)

参考記事:【依存症?】『悪習慣の罠』山下あきこ(2023年09月14日)


【関連記事】

【最大80%ポイント還元】「暮らしを楽しくする本セール」の続き分をお送りします!(2023年09月23日)

【最大80%ポイント還元】「暮らしを楽しくする本セール」開催中です!(2023年09月13日)


【編集後記】

◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。

「暮らしを楽しくする本セール フォレスト出版分」第11位

B073CCSZG5
首姿勢を変えると痛みが消える Forest2545新書

「暮らしを楽しくする本セール 続き分」第8位

B0C2ZK1W5C
60歳のトリセツ (扶桑社BOOKS新書)

ランク圏外付近は僅差ですから、気になる作品がありましたらご検討ください!


この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 19:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク