2023年09月10日
<終了済み>【30%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」始まりました!
【はじめに】
◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。現在Amazonでは、複数版元のビジネス書1万冊以上を対象とした「Kindle本ポイントキャンペーン」を開催中です。
Amazon.co.jp: 30%還元 Kindle本ポイントキャンペーン
昨日の記事で申し上げた「複数版元なのに還元率が30%」というセールがこちらなのですが、過去「50%」レベルで値引があった作品を今回取り上げるのは、正直気が引けました……。
それはさておき、今回取り上げたのは、最多対象作品数となるSBクリエイティブさんでして、普段Kindle版の値引がないだけに「30%」でもまぁ、「アリ」かな、と。
なお、セール期限はリンク先にもあるように、「9月21日(木)」まで。
セール初登場となる新しめの作品も結構ありますから、ぜひご覧ください!
注:このセールは終了しました。
P1290025 / marlenedd
【「Kindle本ポイントキャンペーン SBクリエイティブ分」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。ビジュアルガイド ジェット旅客機のしくみ パイロットの操作でどう動くのか?
この本は、ジェット旅客機のしくみ、特にシステムがテーマです。パイロットが制御パネル(計器やスイッチなどが配置された操作盤)を操作したとき、ジェット旅客機のシステムがどのように作動するのか、といったことに重点を置いています。
境界知能の子どもたち 「IQ70以上85未満」の生きづらさ (SB新書)
境界知能の子どもたちは、一見すると普通の子に見えます。もしも、みなさんの知り合いに境界知能のお子さんがおられたとしても、なかなか気づかれないと思います。その子に道で出会っても、あいさつを交わして会話も成り立って、困っている子には見えないはずです。あるいは、わが子が境界知能の場合でも、客観的には普通の子に見えるのではないでしょうか。「普通」の子に見えるのに、「普通」ができない――これは、境界知能の子だけではなく、軽度知的障害の子にも当てはまる場合があります。知的障害でも「軽度」というところがポイントで、一見すると普通の子に見えて、見過ごされてしまうケースがあるのです。本書では、「境界知能の子どもたち」と銘打っていますが、その内容は軽度知的障害の子にも当てはまる部分は大いにあります。
犯罪心理学者は見た危ない子育て (SB新書)
心理学者サイモンズは、子育ては4つのタイプに分けられると言いました。著者は法務省心理職として1万人を超える非行少年・犯罪者を見てきた結果、サイモンズの言ったとおり、子育てには4つのタイプが存在すること、いずれかのタイプに偏った家庭に犯罪者が育つことを確信しました。その4タイプとは「過保護型」「高圧型」「甘やかし型」「無関心型」。この4つの言葉を見て、「私の家庭は過保護でも高圧でもないし……」と思った親御さんへ。実は……親は誰でも知らず知らずのうちにこの4タイプのどれかに偏っていることがあるのです。
マンガでわかる DX
「DXとはデジタル技術を使って新しい価値を生み出すことです。」「今までビジネスは“利益を最大化”することが求められてきました。これからはデジタルで“速さを最大化”する時代がやってきているのです。」DXっていまいち分からない……そんなあなたへ「今からDX始めるにはどうすればいいのか」をマンガでやさしく解説。
現代史は地理から学べ (SB新書)
地理的視点で世界を眺めると浮かび上がる、ニュースでは報じられない世界各国の思惑、世界情勢の現在と未来とは? 本書では、宗教・民族・経済・政治など、現代史のトピックを地理的視点で読み解いていきます。
勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる!
人生最大の無駄は「後悔」。その理由は過去は変えられないから――そんな明確な事実があるにも関わらず、多くの人にとっての悩みの大半は過去への後悔、未来に後悔したくないという感情だったりします。本書は勝間式のロジカルな解説で、後悔しない自分になれる思考を得て、それにそった選択ができるようになる本。参考記事:【選択術】『勝間式 超ロジカル選択術 後悔しない自分になる!』勝間和代 (2023年08月03日)
「ダメ子育て」を科学が変える!全米トップ校が親に教える57のこと (SB新書)
私はスタンフォード大学にある中高一貫校の校長を勤めています。名前はスタンフォード・オンラインハイスクール。創立18年になります。テクノロジーと世界の教育のフロンティアでチャレンジを続け、近年、オンラインの学校でありながら、全米トップ校の一つとして認知されるようになりました。そういった仕事柄、子育ての研究、実践が毎日の日課となっています。世界屈指のスタンフォード大学という「地の利」もいかして、最新の脳科学や心理学から、使いやすいものを子育てや教育の現場にシンプルな形で発信もしています。最新の科学に基づいた新しい子育てで、さっそく成果をあげている学校や家庭もありますが、まだまだ全体の一部なのが現状です。世界の子育てフロンティアから、子どもの心と知能を効果的に伸ばす方法をいち早く皆様にお届けするのが本書の目的です。(はじめにより)
この国の同調圧力 (SB新書)
日本はなぜ、ここまで息苦しいのか? 日本人は、なぜこれほどまでに「同調圧力」に弱いのか? 私たちの心と行動から自由を奪う「見えない力」をさまざまな角度から分析し、その構造を読み解き、正体を浮かび上がらせる、現代人必読の書。
植物に死はあるのか 生命の不思議をめぐる一週間 (SB新書)
人気植物学者が贈るサイエンスミステリー。生命の本質に迫る一週間には、驚きの結末が……。極上の読書体験間違いなしの一冊。
食べて楽しむ科学実験図鑑
おうちやお店でおなじみの食材が、見た目も食感もちがう料理やお菓子に変わる…。私たちが食べるものには、「科学で説明できる不思議」がたくさんひそんでいます。そこで本書では、「ご家庭で気軽に試せて」「最終的には食べられる」、一粒で二度おいしい実験として一気にご紹介! 詳しい手順を掲載し、「どうしてそうなるのか」という秘密にも科学的に迫ります。写真に撮って話題にしたり、家族や友だちと楽しんだり、自由研究の参考にしたりできる1冊です。
不滅のデザインルール 圧倒的な感動を生み出すアイデア群
ずっと変わらない。ずっと使える。不滅のデザインルール。圧倒的な感動を生み出すデザインのアイデア群。プロが使う技術58個を一挙公開! ずっと使える不滅のルールが全部学べる。
デジタルテクノロジー図鑑 「次の世界」をつくる
今や、「デジタルテクノロジー」は、全ビジネスパーソンにとって知らないでは済まされない必須リテラシー。「次」の世界をつくる、最先端の「デジタルテクノロジー」が、100点以上のイラスト図解でパッとわかる! 超画期的な入門書。
iPadの引き出し あらゆる場面で役に立つ活用アイデアブック
今日からでもはじめられる、iPadの便利で効率的な使い方を詰め込んだiPad活用本。「こんな使い方があったのか!」という意外と知らない機能や便利な操作方法を、日々の活用術とともに紹介します。
マンガで「なるほど名画」 こやぎ先生が教える西洋絵画の7つのポイント
名画に描かれている人物やそれを描いた画家たちは、冷静な優等生タイプばかりではありません。ツッコミどころ満載の行動を取ったり、ドロドロのドラマを地で行っていたり、真摯な情熱を隠しもっていたり…。その人間味あふれる素顔こそが、作品を読み解くカギになっているのです。そんな個性的な面々を刺激的なマンガでご紹介しながら、絵画の見方をざっくばらんにお伝えしていきます。ではさっそく、名画を楽しむ紙上ツアーへようこそ!
ありのままの私で人づきあいが楽になる366の質問
SNS総フォロワー数100万人の著者が贈る、自分を知り、相手を知り、みんな幸せになる366の質問、122の言葉。
発達障害「グレーゾーン」生き方レッスン (SB新書)
ときには障害以上に生きづらさを抱えやすいグレーゾーン。グレーゾーンの人がうまくいくためには、特性の理解とともに自分を生かせる「生き方」を身につけることがカギを握る。本書はグレーゾーンに多い睡眠や生活リズムの問題から、不安や回避、自己肯定感の低下、愛着障害やトラウマの克服まで、本来の自分とつながるための究極のアプローチを紹介する。グレーゾーンだけでなく、生きづらさを感じるすべての人に役立つ一冊。
20歳の自分に教えたい本物の教養 (SB新書)
昨今の世界的な戦争やパンデミックに代表される、予測不可能な生きづらい時代を、より良く、そしてより豊かに生き抜くためのエッセンスが、本書にはつまっています。まさに教養の玉手箱と言えるでしょう! 単に複数の知識を持っているだけでは見えてこない、「知」と「知」の連鎖反応によって切り拓かれた世界に到達した人こそが、本物の教養人なのです。さあ、「知の貧困」を脱し、みなさんも味わい深い探究の旅に出かけませんか?
行動経済学が最強の学問である
いま世界の名だたるトップ企業の間で、「行動経済学を学んだ人材」の争奪戦が、頻繁に繰り広げられている。1人の人材獲得に何千万円もの資金が動き、企業には「行動経済学チーム」までできている。ビジネス界の要請を受けた世界のトップ大学が、次々と「行動経済学部」を新設し始めている。MBAのように、多くのビジネスパーソンが行動経済学を学びに集まっている。もはや行動経済学は、「ビジネスパーソンが最も身につけるべき教養」となっているのだ。しかし、行動経済学は新しい学問であるが故に、これまで体系化されてこなかった。理論を一つ一つ丸暗記するしかなく、なかなか「本質」がつかめなかった。そこで本書では、基礎知識をおさえた上で、「ナッジ理論」「システム1vsシステム2」「プロスペクト理論」から、「身体的認知」「アフェクト」「不確実性理論」「パワー・オブ・ビコーズ」まで、「主要理論」を初めて体系化するという、これまでにない手法で、行動経済学を解説する。
寝ながら1分! ねこ背がスーッと伸びる本
「もう年だから、背中が丸まるのはしょうがない」なんて、あきらめていませんか? でも、背中が丸まった、腰が曲がった、首の骨がまっすぐ(ストレートネック)になった。そんな骨から変形した状態でも、本書のストレッチを続ければ、大丈夫! しかも、効果はたった1カ月で現れます。
生成AI 社会を激変させるAIの創造力
今話題の「ChatGPT」や「StableDiffusion」などの「生成AI」がもたらすビジネスチャンスをつかめ。生成AIとは、「コンテンツやモノについてデータから学習し、それを使用して創造的かつ現実的な、まったく新しいアウトプットを生み出す機械学習手法」であり、新しいものを「創造する」という意味において、従来のAI(DiscriminativeAI:認識系AI/識別系AI)とは区別されます。本書では、第一線のソフトウェアの具体例の紹介などを通じて、これらのデジタルの画像(イラストや写真加工、写真生成)、動画、音楽・音声、文章を生成するAIが生み出すチャンスとともに、問題点とその解決の流れについて解説します。
新訳 お金と引き寄せの法則 豊かさ、健康と幸せを引き寄せる
豊かさの新しいストーリーを語ろう。お金、仕事、健康は、発想を変えるだけでみるみる好転する! 世界的な大ベストセラー『引き寄せの法則」シリーズ第二弾、「お金の引き寄せ本」の元祖として支持され続けている一冊が、本田健氏による新訳で蘇る!
AI DRIVEN AIで進化する人類の働き方
これまでのAIは、一部の専門家やテクノロジー好きの人たちが有する「専門知識(教養)」でした。一般的には別にAIについてよく知らなくても、現状のパフォーマンスや将来性にそれほど差は出なかった。しかし、これからは違います。自分の生産性を上げることに、AIは、いかに寄与しうるか。この点を理解し、実際に活用できるようになれば、AIはもはや「未知なるテクノロジー」ではなく、「便利なツール」です。有能な「アシスタント」「伴走者」「パートナー」と呼んでもいいでしょう。ジェネレーティブAIは、面倒な仕事やチームワーク、マネジメントや組織のあり方を一瞬で劇的に効率化できるツールです。個人の働き方、生き方はもとより、会社組織や教育、文化などあらゆる領域に大きな影響を及ぼしていくことは間違いありません。
いちばん詳しいExcel関数大事典 増補改訂版
最新環境でExcel関数を使いこなそう! さらに基礎知識、使えたら便利なテクニックもご紹介!
歩いて愉しむ京都の名所 カリスマ案内人が教える定番社寺・名所と味めぐり (SB新書)
清水寺、南禅寺、伏見稲荷大社、上賀茂神社、金閣寺、銀閣寺……一度は訪れたことがある京都の名所も、歴史や逸話を知ってから再訪すると、違った魅力を発見できて、奥深いもの。京都のカリスマ案内人柏井壽が、京都の名所の、誰も知らない愉しみ方を紹介します。
20歳の自分に教えたい地政学のきほん (SB新書)
地政学とは「地理学」と「政治学」を組み合わせたもの。地政学の視点で国際情勢や歴史をみると、地理的条件から各国の政治が左右されてきたことがよくわかる。さらに言えば「国の性格」のようなものまで、地理の影響を受けています。地政学が理解できると、世界の国々の成り立ちや思惑が見えてきます。
数学ガールの秘密ノート/数を作ろう
中学生・高校生向けのやさしい数学を楽しい会話で学ぶ『数学ガールの秘密ノート』シリーズの16作目です。「僕」と三人の数学ガール(ミルカさん、テトラちゃん、ユーリ)が楽しい数学トークを繰り広げます。本作のテーマは「数の構成」です。本書では、何も存在しないところから始まって「数というもの」を少しずつ作っていく様子が物語形式で描かれます。私たちが当たり前だと思っている「数」を自分の手で「作る」ことができるというのは驚くべき発想です!
一般教養としてのプログラミング
現代のビジネスシーンでは、ExcelなどのOfficeアプリケーションはもとより、仕事を効率化するIoTサービスなど、さまざまなプログラムが利用されています。そして、ビジネスでプログラムを利用する人においては、プログラミングを「学ぶ」とは、単にソースコードの書き方を学習するのではなく、そうしたプログラムなどの「仕組み」を理解し、それを有効に活用するための考え方を身につけていくことが重要です。本書は、主にビジネス層(ノンプログラマー)の方々に向けて、「プログラミング力」を身につけるために必要な知識と体験を提供します。
庭時間が愉しくなる雑草の事典 身近にあるとうれしい花、残しておくとヤバイ野草
気づかぬうちに、庭や軒下、プランターの端に根を下ろしている雑草たち。「放っておいていいの?」ともやもやしたり、「これ、全部抜くのか…」とうんざりしたりしたことはありませんか? ひと口に「雑草」といっても、その名前や個性は千差万別。姿がかわいらしくかつ他の雑草を退けてくれるもの、でしゃばらずに甘い香りで心をなごませてくれるもの、観賞以外の用途がありそうなもの、美しいからといって放置すると大変なことになるもの……。本書は、そんな面々130種以上を紹介するとともに、「どのように対処し、愉しめばいいのか?」をお伝えする1冊です。あなたの身近なスペースで過ごす時間が、よりよいものになりますように。
稼ぎ方2.0 「やりたいこと」×「経済的自立」が両立できる時代
Web3.0ブームで知られるようになった「クリエイターエコノミー」。テクノロジーの発達により、これまで消費者として経済活動に参加していた人が、販売者にもなれるようになった経済圏だ。一見、クリエイターだけの現象に思えるが、実は欧米では、普通の会社員の働き方を180度変えてしまう現象が起きている。普通の会社員が、勤めている会社とは別で個人でもガンガン稼ぐようになってきており、「パラレルキャリアを築くのが当たり前」の時代になっているのだ。そして、クリエイターエコノミーは必ず日本にもやってくる。いや、すでに到来し始めている――。本書では、日本人の働き方を根本から変える「クリエイターエコノミー」を解説すると共にクリエイターエコノミー時代に活躍する「稼ぎ方2.0」を提唱する。会社員も、会社員ではない人も、これからを生きる全てのビジネスパーソンの必携の書となるだろう。
怪物と呼ばれて
引退した今語る、自らの半生。怪物のドラマに魅せられる、約15万字にものぼる自叙伝。
誰も知らないジブリアニメの世界 (SB新書)
最新作『君たちはどう生きるか』の公開迫る! 引退宣言を撤回してまで作られた新作はどんな内容になっているのか? 期待に胸を膨らましながら、まずはこれまでの宮崎駿のジブリ長編全10作を振り返りませんか? 通称オタキング、評論家・岡田斗司夫はジブリアニメに何を読むのか?宮崎駿をどう見るのか? 豊富な資料と知識から迫るジブリアニメ大解剖。すべてのアニメファン、ジブリファン必見必読の1冊です。
巨人論 (SB新書)
すべての野球ファン必読!! 江川卓が明かす投球の秘密、自らの巨人時代、そして現在の巨人軍解説まで。昭和の怪物、20年ぶりの単著がここに登場!!
瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。
本書は、そんな「思いをうまく言葉にできない……」と悩むビジネスパーソンに向けて、「言語化力」を鍛えるメソッドを伝えるものだ。そのメソッドとは、「頭に思いついたこと」を、A4一枚の「メモ」に次々と書いていくだけの、非常にシンプルなトレーニング。ただし、「1枚2分」の短い制限時間内で「素早く」書く。1日3枚で終わらせる。この「言語化力トレーニング」を毎日の習慣にする。すると、いつでも必要なときに、必要な言葉が、「瞬時に」出てくるようになる――。そんな「瞬時に言語化できる」世界へと、あなたをお連れしよう。参考記事:【言語化】『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』荒木俊哉 (2023年04月06日)
ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと<新装版>
本書は、ディズニーランドを舞台に、カストーディアル・キャスト(清掃員)たちによって繰り広げられる感動物語。物語の舞台は、ディズニーの清掃部門、カストーディアル。そこで働くキャストたちの4つの人間ドラマで構成されている。本書に収録されているのは、「夢の国の落とし物」「月夜のエンターティナー」「魔法のポケット」「夢の、その先」の4つの物語。どれも感動的で、ディズニーの魔法に満ちあふれた物語だ。
動画大全 「SNSの熱狂がビジネスの成果を生む」ショート動画時代のマーケティング100の鉄則
TikTokに代表される新興系メディアの台頭は、日本に限らず世界的な関心事となっています。つまり、まさに今、縦型ショートビデオの全盛期が到来しているのです。本書は、その経緯や時代性をふまえたうえで、マーケティングの新時代を生き抜くためのクリエイティブ生存戦略や、マーケティングビジネス手法について、著者である明石ガクト氏の全思考・技術・未来予測を明かした壮大な1冊です。動画の新世紀が到来している事実を読者のみなさんに告げるだけでなく、これからのビジネスパーソン・クリエイターのための、(短尺)動画を活用したクリエイティブ表現・スキル・ノウハウ紹介を豊富に盛り込んだ、「実用的なエッセンスの集大成」ともいえるマーケティング領域のビジネス書です。
Excel データ集計・分析 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 今日からすぐに現場で役立つデータ分析のワザを凝縮
Excelでデータ分析ができる!? データ分析というと難しそう、特別なアプリケーションが必要、と思われる方もいるかもしれませんが、実は身近なExcelを使って行うこともできます。取り込んだデータを目的にあわせて自在に整形し、集計・分析を行うことで、人の目で見つけるのは難しい傾向や相関関係を可視化できます。本書は初学者の方々を対象に、データの取り込み・加工から集計・分析まで、丁寧に解説していきます。豊富なサンプルファイルで実際に手を動かしながら学べる、入門に最適な一冊です。
幸せになりたいけど、頑張るのはいや。 もっと上手に幸せになるための58のヒント
シリーズ15万部突破!ダンシングスネイル最新作!簡単に幸せになるための58のtodolist
上手に時短できる Excel仕事の教科書 (明日に活きるビジネスガイド)
Excel仕事を時短するための本です。コンセプトは「最低限の知識で可能な時短テクニックを出来る限り紹介する!」です。Excelは様々な業務に使われており、皆さんの仕事の内容に100%マッチする書籍はこの世には存在しないでしょう。しかし、どの仕事でも共通して使うExcelの機能はあるのではないでしょうか。本書はどの仕事でも共通するであろう機能を、最短で皆さんに伝えられる内容になっています。
Excelを思い通りに使う本 (明日に活きるビジネスガイド)
もうイライラしない! Excel作業の不便やこうしたい! を解決する本
世界のビジネスエリートが身につけている教養としてのテーブルマナー
和洋中から手食のインド料理、ハラルフード、ファストフードやブッフェまで、世界各国の料理のマナーに触れつつ、「なぜその形式に至ったのか」、文化や民族性から考える「相手への心遣い」や「他国の食文化への敬意」、「世界を変える食の本当の大切さ」についてひも解きます。「マナーとは人をジャッジするものではない。まわりの人を幸せにする技術である」と語る著者の言葉は、マナーによって知識をひけらかすのではなく、マナーを知ったうえでマナーにとらわれない姿勢こそが真の教養であることを示しています。世界レベルのビジネスエリートに求められるのは「正しさではなく敬意」です。
第三次世界大戦 日本はこうなる (SB新書)
ロシアによるウクライナ軍事侵攻で、世界は「第三次世界大戦勃発」の恐怖に陥りました。日本国内でも「日本はだいじょうぶ」という根拠のない安全神話が崩壊した瞬間でもありました。ロシア・ウクライナ戦争は第三次世界大戦に発展するのか? そもそも日本は、ロシア・中国・北朝鮮という、ある意味予測できない国々に囲まれています。もしロシアが日本に攻めてきたら? 中国が台湾を侵略したら? 北朝鮮が核ミサイルを発射したら? 第三次世界大戦が起きたとき、日本はどうするのか? 日本の安全を守る軍事同盟、安全保障について、池上さんが解説します。
日本人が思いつかない3語で言える英語表現186 (SB新書)
教科書通りの文法で――頭の中の日本語をそのまま正確に――といった意識が働いて、日本人の英会話は文章が長くなりがち。けれど、長い一文で言うよりも、簡単な文を連続させたほうがは相手につうじやすい。シンプルな英語は「プレイン・イングリッシュ」と言い、広く活用されている。短く簡潔に、それでいて自然で気の利いた英語表現を、日本人に長年教えてきたネイティブが紹介する。
どうせ死ぬんだから 好きなことだけやって寿命を使いきる
50万部超の大ベストセラー『80歳の壁』の著者、和田秀樹先生が35年以上の高齢者診療で辿り着いた「極上の死に方」について説く。
野菜づくり、はじめます! マンガと図解でわかる! 一番やさしい家庭菜園の本
収穫したてのおいしさが味わえる、休日のリフレッシュになる、速く育つから見ていておもしろい…。そんな魅力がいっぱいの「野菜づくり」。ただ、興味はあっても、何から手をつければいいか分からなかったり、うまくいきそうにない気がして、そもそも「はじめられない」ままになりがち。それ、とってもよく分かります。そこで本書では、まったくの素人から家庭菜園本を書くまでになった著者が、素朴な疑問にお答えするとともに、あなたに合うスタイルをご案内。さらに、育てやすい野菜のつくり方も図解して、最初の一歩を踏み出せるようお手伝いします。全編ほぼマンガでお届けしますので、ぜひ肩の力を抜いてご覧ください。野菜づくりを通して、あなたの楽しみや癒やしになる時間が少しでも増えますように。ではどうぞ! 野菜づくりの世界へ。
世界のビジネスエリートは知っている教養としてのコーヒー
アジア人初の世界チャンピオンであるバリスタでありながら、コーヒーコンサルタントとして日本マクドナルドはじめ国内外の企業のビジネスに関わる著者が語るコーヒーの過去から未来まで、おさえておきたい教養がここに。巻末では、コーヒー初心者のための淹れ方・選び方も解説。世界一のバリスタが教える嗜み方とは?
LINE やりたいことが全部わかる本 改訂版
この一冊でLINEの使い方をしっかりマスター! トーク・通話・ビデオ通話といった基本操作から、知っておくと便利なテクニック、LINEVOOMやOpenChatなどの最新機能まで、Q&A形式でていねいに解説しています。プライバシー保護やセキュリティ設定も充実。気になる安心・安全面も本書でしっかり対策できます! これからLINEをはじめたい人も安心! はじめての人でもすぐに使える巻頭特集「かんたんガイド」付き。iPhoneとAndroidの両方に対応しています。
人生後半の戦略書 ハーバード大教授が教える人生とキャリアを再構築する方法
人生の変化は避けられないが、変化が苦難になることは避けられる。本書を読めば、人生の後半に恵まれる才能を享受し、優雅に、活き活きと、確かな目的とともに生きる方法が見つかる。ハーバード大教授、幸福について研究する異色の社会科学者、ベストセラー作家、『アトランティック』誌の人気連載シリーズ「人生の築き方」の著者が贈る、人生後半の指南書としての一冊が登場!
ショートカットキー最速時短ワザ大全 (明日に活きるビジネスガイド)
一日の仕事は、実はとてもたくさんの「小さなPC操作」によってできています。「ブラウザのタブを切り替える」、「セルに文字を入力する」、「文書の文字列をコピー&ペーストする」。こういう地味な作業を500回、いや、1000回、2000回も繰り返しているのです。あなたの職場にパソコン操作が上手な人はいませんか? 「どうやってこんな使い方するんだろう…」と関心するほど、Excelの入力や整理がうまかったり、「こんな方法あったんだ」と思うような、メールの機能やファイルの整理術を知っている人。実はそれらは特別なスキルではないので、大丈夫!本書には、そんな「仕事の速い人」に、明日からあなた自身がなるための知識がまとまっています。
一度読んだら絶対に忘れない地理の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
地形や地名などをひたすら暗記する学問だと思われがちな地理。本書では、高校地理を「ひと目でわかる図解」を交えながら、1つのストーリーで解説。学生時代に地理が苦手だった人でも、一度読むだけで地理が驚くほどわかるようになる! 大学受験、学び直しにも。高校生から、社会人まで必読の1冊!
アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書
全米の高校生が学んできた、ロングセラーの教科書! 日本の高校で「お金の授業」が始まった今、必ず読んでおきたい「投資の基本」決定版! アメリカの高校生が学んできた「日本の学校では教えてくれない」一生ものの投資の基本の授業を、一冊に凝縮! 高校で「お金」の授業がスタートした今こそ、必読。「初めて」の人も「もう一度」の人も、感動的によくわかる投資の「超基本」、徹底講義!
爆速でやりなおす中学英語 学校では教えてくれない学習法!
「読むだけで中学英語を爆速60分でやりなおせるダイジュ式英文法メソッド」……自分で書いたけど、あまりにもうさんくさすぎるわ……。4軒先の奥さんも鼻をつまむほどや。せやけど、そんなうさんくさい言葉が自然と出てくるくらい「やばい一冊」ができたっちゅー話や。ダイエットは3日ともたない俺やけど、英語を教えることについては19歳のころから10年以上、研究に研究を重ね、めっちゃ時間を割いてきたんや。ほんで、ついに完成したのがダイジュ式英文法メソッドやねん。
誰だって芸術家 (SB新書)
50年も前に書かれたはずなのに、今も新しい。岡本太郎の芸術観・世界観・人生観がここにある。誰にでも通じる、よりよく生きるための「芸術家精神」を語った太郎の原稿を、すでに絶版となっている本や、新聞連載としてのみ発表された、今ではなかなか読めない稀少なものを中心にまとめました。
20歳の自分に教えたい日本国憲法の教室 (SB新書)
ロシアによるウクライナ侵攻で、国内での「改憲論」が再過熱している今、改めて、大人の教養として最低限知っておきたい憲法について、学び直してみませんか? 本書は、教養人として名高い齋藤孝先生が、誰もが理解できるように憲法についてやさしくかみ砕いて解説した1冊となっています。日本国憲法の原文と、それを平易に言い換えた現代語訳つき! 私たちの当たり前を守り、生き方・人生・世界のあり方について考えるヒントをくれる羅針盤――そんな存在である「憲法」を学ぶ教室が今、開講します。
すべての不調は自分で治せる!ひとり整体 この効果、まるでプロ級!
みんな、もむべき場所を誤解していない? 本当にもむべき場所は、「症状の出ているところ」にはありません。例えば、膝が痛いからといって膝をマッサージしても、目が疲れているからといって目のまわりをほぐしても、根本的な解決にはなりません。 膝の痛みには、膝よりも足の「衝撃吸収」をよくする「距骨(きょこつ)」(足首の骨)をマッサージ 眼精疲労には、目よりも「第2の眼筋」の「後頭下筋」(首の筋肉)をマッサージ……etc26万人が支持した!パク先生による効果抜群、からだの改善ワザを1冊にまとめました。
生きもの「なんで?」行動ノート
これは、小さなアリから大きなクジラまで、たくさんの生きものたちの行動や生態をご紹介していく本です。「なんで、そうなった?」「いったい、どうなってるの?」…。そんな風に人をおどろかせることを、生きものたちはやってのけますが、1つひとつに理由や意味があります。そのナゾを解いてくれるのは、「行動生態学」などによる研究結果の数々です。ちょっと難しそう? そこで、この本では、できるだけ文字を読まずに「絵」でお話のエッセンスを気軽に楽しめるようにしました。では、発見と刺激に満ちた生きものたちの世界へ、ようこそ。
ExcelVBA[完全]入門
マクロによる業務の自動化から、本格的な業務アプリの開発まで、VBAの基礎から実践までが一冊で学べる入門書の決定版!
パソコン仕事が一瞬で片付く Power Automate 超入門
日常の面倒な業務が一瞬で終わる! 無料で、誰でも、簡単にできる業務の自動化ツール「Power Automate」の操作基本がよくわかる!
あなたの世界をガラリと変える 認知バイアスの教科書
ここ最近、注目されるようになり、脳科学の分野でもいま最先端の研究テーマが「認知バイアス」。認知バイアスとは、簡単に言うと、脳のバイアスにより認知にズレが出てしまうこと。この認知のズレが、「あの人は自分のことが嫌いに違いない」などといった誤解を招いたり(人間関係)、思ってもみなかったことに大金をはたいてしまったり(お金)、何度も同じようなミスを繰り返してしまったり(仕事)と、日常生活に大きな影響を及ぼしています。しかし、「認知バイアス」をうまく利用すれば、幸せを感じやすくなったり、実力以上の成果をもたらしてくれたりも。「認知バイアス」を味方につければ、人生はもっとラクに楽しくなるのです。本書は、そんな「認知バイアス」を新進気鋭の脳科学者が脳科学的観点からわかりやすく紐解く一冊。
地政学が最強の教養である “圧倒的教養”が身につく、たった1つの学問
「地政学が最強な理由」を挙げたらキリがないほどだが、その際たる例が「“圧倒的教養”が身につく」点だ。経済学、哲学、歴史学、宗教学、文化人類学、政治学、地理学……。地政学にはあらゆる学問が詰まっている。地政学を学ぶということは、同時にそれらすべての学問の知見を一気に身につけるに等しいのだ。いま世界のビジネスエリートたちが、こぞって地政学を学んでいる。それはなぜか?まさしく、「地政学が最強の教養である」ことに気付いているからだ。日本、アメリカ、中国からロシア、アジア、中東、欧州まで。基本も最新情報も、地政学を全網羅。ビジネスエリートになるための入門書、登場!
アメリカの大学生が学んでいる本物の教養 (SB新書)
教養を身につけるというのは、ただの勉強とは違います。学歴があることとも違います。知識や情報を得ることそのものが目的ではありません。教養を身につけるというのは、一般教養を身につけるとは違います。「一般教養」は時事性が強い、いわば賞味期限があるものなのですが、真の教養とは、もっと普遍的なものです。では、教養とは何か。何のために身に付けるものなのか。イェール大学の元助教授で、英語力と教養を同時に学べる学習塾「JPREP斉藤塾」の代表である著者が、アメリカのリベラルアーツ教育の現場を知っているからこそ語れる、「教養とは何か」「教養人とは何か」「教養を身に付けるための方法」を明かします。参考記事:【学び】『アメリカの大学生が学んでいる本物の教養』斉藤 淳(2023年01月12日)
鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事典
皆さんは普段、どんな鳥を目にしますか? まず思いつくのは、「スズメ、ハト、カラス」かもしれません。けれど、私たちの身近にはもっと多種多様な鳥がいますし、地球の裏側に目を向ければ驚くような姿の鳥もいます。そんな、どこにでも当たり前にいるようで謎に満ちた「鳥」について、「いったいどうなっているの?」「なんでこんなことをしているの?」といった秘密を解き明かしていくのが本書です。ユーモラスで分かりやすいイラストととともに、鳥の体や生活にかんする面白い話を気軽に楽しめます。鳥類学に裏づけられた知識を気負わず得られ、鳥を見るのがもっと楽しくなる1冊です。
一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書
化学の勉強といえば、元素、分子、イオン、有機物など、膨大な用語をひたすら暗記するというイメージを持っている人が多いのではないでしょうか? でも、本当は、化学の勉強に暗記は一切不要! じつは、原子が織りなすストーリーを読み解くように学ぶことで、高校化学の理解を一気に深めることができるのです! 学生時代に化学が苦手だった、または敬遠していたという人にこそ読んでもらいたい、これまでにない新感覚の化学の教科書! 大人の学び直しから学生まで、必読の1冊!
統計学×データ分析 基礎から体系的に学ぶデータサイエンティスト養成教室
文系・理系関わらずデータを正しく理解したい初学者のために、統計・データ分析の基礎知識から実践的な知識や手法の解説を行う。本書はデータサイエンティストの全体像が分かり、基礎知識を身につけられる。また本書では今後「何を学べばいいか」の方向性を示す。
小さく分けて考える 「悩む時間」と「無駄な頑張り」を80%減らす分解思考
会社では「売上をあげろ」「 をなんとかして」というミッションも出てくるものですが、目の前の解決策に飛びついていないでしょうか?著者によると、そうした解決策の多くが「間違っている」だけでなく、目の前の目標をより困難にするだけではなく、長期的に見ても解決にはつながっていないことも多いようです。「頑張る」だけの繰り返しでは、いつか疲れてしまいます。そうしたときに著者がやってるのは、ただ「分解」していくだけ。大学にも行かなかった著者が実践する誰でも簡単に結果を出せる「思考法」を紹介します。
腐女医さーたりが描く患者が知らない医者の世界
医者はどうして冷たいのか? 医者は患者のことをどう思っているのか? 2人の現役外科医が明かす、本音の世界。シリーズ累計17万部突破のベストセラー『医者の本音』をストーリー仕立てで漫画化した、コミックエッセイリアルフィクションです!
繊細すぎる自分の取扱説明書
人生が変わった人続出! 奇跡のHSP講座が一冊になりました! 自己肯定感の第一人者が満を持してお届けする、繊細すぎる人のための本
発達障害の人には世界がどう見えるのか (SB新書)
発達障害の人が抱える生きづらさは、自分が見えている世界が他の人の見えている世界と異なることにある。それは周りに人によっても同様である。理解できないゆえに、当惑し、イライラし、疲弊してしまう。本書では、知覚実験、脳科学などによる最新研究をもとに、発達障害の人が見ている世界を明らかにし、発達障害の当事者の苦しみを軽減し、周りの人のとのコミュニケーションを円滑にするにはどうすればよいかを論じてく。
ネットワーク超入門講座 第5版
ネットワーク入門書のベストセラーが最新事情に対応! 2018年2月刊行の第4版からの改訂版です。スイッチ、ルータ、セキュリティ、無線LAN、IP電話まで、今の企業ネットワークを理解するための重要事項を体系的にやさしく解説。企業ネットワークにおけるクラウドの活用や、ゼロトラストという新しいセキュリティの考え方など、現状のネットワーク環境に合わせて内容を刷新しています。たくさんの図解と写真を通してネットワークが理解できる、初心者必読の一冊です!
いつか必ず死ぬのになぜ君は生きるのか (SB新書)
知の巨人の思索の旅と、読者へのメッセージを一冊に凝縮。池上彰の解説とともに贈る「21世紀の君たちはどう生きるか」。生きるとは、旅すること。考えること。立花隆の膨大な著作のなかから厳選したテキストをダイジェストで収録。
Word&Excel 完全ガイド 改訂第2版[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応] 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 「一冊に凝縮」シリーズ
WordとExcelを徹底的に使いこなす情報を一冊に満載! Office 2021/2019/2016/Micrsoft 365に対応したWord&Excelの完全ガイドです。
すごい英語音読 30日でネイティブとスラスラ話せるようになる
英語の上達に効果的なトレーニング法といわれている音読。本書は、1日10分、30日間!発音・アクセント、フレーズ、会話の型、の3つのステップで、英語ネイティブと普通に会話できるスピーキング力とリスニング力が身につく、画期的英語音読ドリルです!
ありのままの私を好きになる366の質問
質問のテーマは好きなこと、過去など答えやすい内容から始まり、ライフスタイル、人間関係、やりたいことなど多岐にわたり、基本的に前向きな質問を収録しています。たとえどんなにツイていないと思うような日でも、思うようにいかず最悪な日だと思ったとしても、前向きな質問をされたときは、前向きなことしか考えられません。本書で自分の考えを記録していくうちに、自分の素敵なところ、やりたいことに気づき、ありのままの自分を好きになって、きっと明日が楽しみになることでしょう。
自分でできる子に育つ 最高の言葉かけ ハーバード大学教育学博士×発達支援専門の言語学者が教える
子育てをするには、あまりにも時間が足りない。子どもにしっかり向き合いたくても、仕事や家事に追われ、十分な時間が取れない。そんな悩みを抱えていませんか。誰もが直面する現代の育児事情に対し、自身も2児の母親であるハーバード大学教育学博士が、最先端の教育学、心理学、言語学の知見を動員して、解決策を導き出したのがこの本です。
聖書がわかれば世界が見える (SB新書)
多くの日本人は、世界で最も読まれている大ベストセラー「聖書」を読んだことがありません。しかし池上先生は、「聖書」を理解することは、世界の教養を身につけることであり、世界を理解することにもつながるといいます。そこで本書では、教養として抑えておきたい聖書の全貌を明らかにしながら、聖書が世界にどのような影響を与えているのか、解説していきます。
1冊目に読みたい DXの教科書 (なるほど図解)
「DXとは何か?」「どうしてDXが必要なのか?」「日本のDXの現状は?」「必要なデジタル技術は?」「成功事例の特徴は?」「どうDXをすすめるべきか?」などのDXの気になる疑問にこの一冊ですべてお答えします! 80項目すべて、見開きで解説しているのでスキマ時間にさくさく読むことができます。紙面の半分でフルカラーの図解をおこない、わかりやすさにこだわりました。
メディアが報じない戦争のリアル 日本の「戦争力」を徹底分析 (SB新書)
ロシアによるウクライナ侵攻により、軍事に無関心だといわれる日本人も、これまでになく国防意識が高まっている。中国が日本を侵略することはあるのか。北朝鮮からミサイルは飛んでくるのか。有事の際に問われるのは日本の「戦争力」である。単純な軍隊による戦力だけではない、地政学的な位置づけから防衛に関する政治力まで、国を守るべき「戦争力」をあらためて問う。
戦術の本質 完全版 進化する「戦いの原則」をひも解く
世界最強の軍隊である米軍の「戦いの原則」が、約100年ぶりに改訂され、「9原則」から「12原則」に増えました。この改訂にともない新たに解説を加えたのが本書です。現代の戦場で、指揮官はどのように作戦を立案し、どうやって部隊を指揮・運用し、敵を撃破し、勝利を収めるのか? 勝利の「原理・原則」や「方程式」はあるのか? 本書では、陸上自衛隊で陸将補を務めた著者が、戦術を体系的に解説し、その本質に迫ります。兵法書として名高い『孫子』が、多くのビジネスマンに愛読されているように、実際の戦術を知ることは、ビジネスの世界での勝利にもつながることでしょう。
話せる英文法 ネイティブの生きたフレーズで31のエッセンスが脳に染み込む
一般的な学校の教科書は、堅い文法用語や抽象的な説明の繰り返しばかりで、一番大事な英文法に含まれるニュアンスが抜け落ちてしまいがち。ニック・ウィリアムソンが厳選した「ネイティブの生きたフレーズ」を通して、正しい英文が直感でパッと言えるようになります。
数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ
「物理ノート」シリーズ第2弾! 今回のテーマは「波」です。本作は数学ガールシリーズの登場人物が、中学・高校で学ぶ物理学に挑戦する「数学ガールの物理ノート」シリーズの第2弾です。「数学ガールの物理ノート」シリーズは、「数学ガールの秘密ノート」シリーズと同様に、どの巻からでも読めるように書かれています。高校生の「僕」と三人の数学ガールたちのトークを通して、中高生レベルの物理学を楽しく、しっかりと学ぶことができます。
生まれが9割の世界をどう生きるか 遺伝と環境による不平等な現実を生き抜く処方箋 (SB新書)
子供に親は選べない、どんな環境に生まれるかは運任せだ。最近話題になっている「親ガチャ」という言葉があらわすのは、遺伝と環境要因がすべてを決めるので、努力することに意味はないと言った若者の諦念である。確かに遺伝が、あらゆる要素に影響するのは事実である。しかし、遺伝科学についての最新の知見は常に更新されている。専門家ではない人間が過去の研究結果を軸に、あたかもそれが唯一の真理のように語るのは非常に危険である。本書では、行動遺伝学の専門家が、一般読者の遺伝についての素朴な疑問に答えるとともに、遺伝における不平等を前提にしたうえで、「いかに自分らしく生きていくか」、「幸福に生きるのか」。そのための方法を論じていく。参考記事:【親ガチャ?】『生まれが9割の世界をどう生きるか 遺伝と環境による不平等な現実を生き抜く処方箋』安藤寿康(2022年09月08日)
女女問題のトリセツ イラつく女への7つの対処法 (SB新書)
動物界最長の子育て期間を余儀なくされる人類の女性たちには、「わかる、わかる」で繋がって互いを守り合おうとする本能がある。そんな中、一人勝ちする美人も、価値観の違う相手も危険なので、脳に赤信号が灯る。それが「イラつく」の正体だ。いわば女性脳が健全な証拠。女の友情は、ちくりと痛いのが当たり前なのである。その「イラつく」をうまく飼い慣らして、女の友情を全うするためのトリセツ。全女性必読の書。「脳科学」×「女子の人間関係」をテーマに、「トリセツ」シリーズでおなじみの著者が実践的アドバイスをする一冊
学校の中の発達障害 「多数派」「標準」「友達」に合わせられない子どもたち (SB新書)
発達障害のお子さんは、「多数派」「標準」「友達」に合わせなくてもいい――とはいうものの、学校とは「多数派」「標準」「友達」に合わせるべき最たるところ。いったいどうやって、発達障害の子は学校と折り合いをつけていけばいいのか、じっくり考えていきたいと思います。
AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書 (見るだけ図解)
最もわかりやすく、もっとも充実した、最高のAWS入門書! AWSの基本から、主要サービスの概要、特徴などを、わかりやすい図解とともに、1つひとつ丁寧に解説! これからAWSを学ぶ人や、すでに利用している人にとって最適な教科書です。
クイズ de デザイン 解くだけで一生使える知識が学べる!
解くだけで一生使える知識が学べる! クイズ de デザイン。[仕事・趣味・実用]人生のあらゆる所で役立つ! デザインの知識が楽しく身につく! 気づいたらデザインのことがわかる5つのヒミツの切り口
犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉 (SB新書)
優等生と非行少年のたった1%の子育ての差。「親のよかれ」は「子どもの呪い」になっているかも! 10,000人の犯罪者を心理分析してきた犯罪心理学の第一人者だからこそわかった、子どもの未来を照らす声かけ、子育ての教科書。うちだけは絶対大丈夫、という家庭でこそ読んでほしい。親のよかれが危険な声かけになっていないか検証し、学力・人間力ともに優れ自律した子どもを育てる方法とは?参考記事:【子育て】『犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉』出口保行(2022年08月14日)
精神科医の本音 (SB新書)
患者が医者に対して不信感を抱きやすい疑問を徹底解説。診察中にするべき質問、「名医とヤブ医者」の見分け方から、「薬やカウンセリング」の効果、医療制度の問題まで。登録者数20万人を超えるYouTubeチャンネル「精神科医がこころの病気を解説するCh」の運営者であり、開業医である著者が、患者に役立つ情報を真摯に伝える。現役精神科医が語る「精神科」の裏側、通院する前に患者が知っておくべき現実を、つまびらかに明かす!
学校では教えてくれない ヤバい科学図鑑
宇宙、生物、物質や現象、世界の不思議な場所……。世の中にあふれる「ちょっとコワくて不思議な話」を科学的に解説! 登録者数51万人のYouTuber『るーいのゆっくり科学』が、新しいトピックを加え子ども向けになって登場! 「もしも月がなかったら?」といった空想的なお話から、「50年以上燃え続ける巨大な穴の正体は?」など、実際にあるコワい場所の話まで科学で紐解きます。動画でも大人気のブランとノワールのコンビが、やさしく解説するので、子どもから大人まで、科学の話をコワがりながら楽しめます!
一度読んだら絶対に忘れない物理の教科書
人気予備校講師による“画期的”な物理の教科書! たくさんの公式が登場する物理。でも、じつは、物理の勉強に公式の暗記なんて一切いらないのです! 公式の暗記を排除し、1つのストーリーを読み解くように高校物理が学べる“新感覚”の物理入門。
一度読んだら絶対に忘れない英会話の教科書
累計90万部突破のシリーズ第7弾! トップ通訳者兼超人気英語講師による、通訳者のスキルを初級者の英語教育に落とし込んだ“画期的”な英会話メソッド!
見るだけでデザインセンスが身につく本
多くの人に魅力的、センスがある、と評価されるデザインには『法則』『ルール』がある! センス0からのデザイナー養成講座を主宰する著者が教える、「見るだけでセンスが身につく、世界一簡単で画期的なデザイン入門書」。デザインはだれにとっても他人事ではありません。仕事や生活のさまざまなシチュエーションで生きる「デザインセンス」が、最短最速で習得できる実用書です。
モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略
橘玲・監訳! 100万人に影響を与えたモテノウハウ! 進化心理学の権威と、ミリオンセラー作家によるモテ本、ついに日本上陸!参考記事:【モテ】『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略』タッカー・マックス,ジェフリー・ミラー,橘玲(監訳)(2022年06月03日)
今こそ「わかる」有機化学入門 マンガと図解ですらすら読める!
有機化学は、シンプルな理屈や感覚で「わかる」学問です。丸暗記なんかしなくても、基礎がわかれば、あとはそれを用いての推論、推測で進んでいけます。本書では、マンガや図をふんだんに用いて、化学の初歩から有機化学を解説。身近な話題や昔の教科書に載っていなかった発見もできるだけ盛り込みました。学び始め、学び直しはもちろん、最近になって、有機化学の知識が必要になった文系の方にも役立つ1冊です。
超ディープな数学の教科書 学校では教えてくれない
話題沸騰のシリーズ第2弾! 中学校時代に習う計算や図形の公式について、学校の先生から「これは、こういうものなんだ」としか教わらなかったという経験を持つ人が多いようです。じつは、そういった公式やルールのウラにこそ、ディープで超面白い数学の世界が広がっています。本書では、月間400万以上のPVを誇る数学Webサイトの運営者が、学校では教えてもらえなかった、中学数学の公式の本当の意味を解説します! あなたも数学の「本当の面白さ」に目覚めること間違いなし!
Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】
Excel 2021/2019やMicrosoft 365で利用できる便利な新機能を紹介! 「基本的な考え方」から「効果絶大のプロの技」まで、より便利にExcelを使うための、全社会人必修のテクニックを網羅しています!
数学ガールの秘密ノート/図形の証明
本書に登場する女の子「ノナちゃん」は、「学ぶこと」特に「自分で考えて学び、疑問を解決していくこと」が苦手なのですが、物語が進むにつれ「わからないときに質問することや、自分の考えを表現すること」を試みるようになっていきます。本書は、図形の証明が苦手な中学生や、数学に苦手意識を抱いて困っている高校生はもちろんのこと、数学を教える立場にある教師や講師、また中高生の保護者にとっても発見の多い一冊となるでしょう。
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【宗教編】 公立高校教師YouTuberが書いた
累計80万部突破! 大人気高校教師YouTuberによる年号を使わない歴史入門書シリーズ第5弾!キリスト教、イスラーム、ユダヤ教、仏教――。古代から現代まで、世界史に登場する13の宗教について年号を使わずに数珠つなぎにして1つのストーリーで読み解くこれまでにない画期的な歴史入門書!
部位別にわかるヨガ解剖学ノート 「塗り絵」図解で人体の仕組みを実感
本書は、さまざまなヨガのポーズ(アーサナ)について、あなたの骨や筋肉がどのようになっているのかを知り、身体の各部を正しいポジションに置くためのものです。肩関節、胸部の筋肉といった身体の部位ごとに、特に意識すべきアーサナを解説し、その解剖学的な図解を掲載しています。その図解には、自分で色を塗ることもできます! それが新たな学びとなり、記憶が定着するのを助けてくれるでしょう。さらに巻末には、どこでもヨガ解剖学を学べるよう、携帯用カードをおつけしました。身体の仕組みを深く理解するほど、アーサナの練習がより洗練され、より安全なものになります。インストラクターの方はもちろん、ヨガの教えを実践する皆さんに役立つ一冊です。
「量子力学的」願望実現の教科書 潜在意識を書き換えて思考を現実化する11の法則
願望を実現する仕組みは、量子力学で解明できる――。願望を実現する仕組みは、量子力学で解明できる――。その仕組みを理解すれば「引き寄せ」は簡単!
さとりをひらいた犬 ほんとうの自分に出会う物語
主人に仕える勇敢な猟犬・ジョンは主人や仲間から離れ、「ほんとうの自分」「ほんとうの自由」を探しに、伝説の聖地・ハイランドを目指す。旅の途中、多くの冒険、いくつもの困難を乗り越えながら、仲間や師との出会いを通じて、聖地・ハイランドに導かれていく。そして、ついにハイランドへの到達を果たすことになるのだが、そこでジョンが見た景色とは…。私たちはなんのために生まれ、どう生きるべきか――人生に迷うすべての現代人におくる珠玉の人生寓話。
1日ひとつ、自己肯定感を高める365の言葉 少しずつ自分を好きになる心の習慣
自分を大切にする練習をすると、自己批判をしなくなります。自己肯定感が高まり、どこにでも堂々と自分らしく出ていけます。そのために、本書では、365日分の知恵とヒントを集めました。名言、自己肯定の言葉、かんたんなアクティビティなどで、一歩一歩ちょっとずつ、「自分には居場所がある、愛される価値がある」と信じられるようになりましょう。価値のない人など、どこにもいないのです。
数学ガールの物理ノート/ニュートン力学
本作は数学ガールシリーズの登場人物が、中学・高校で学ぶ物理学に挑戦する物語です。高校生の「僕」と三人の数学ガールたちのトークを通して、中高生レベルの物理学を楽しく学ぶことができます。本書のテーマは、高校の物理で最初に学ぶ「ニュートン力学」です。
難しい数式はまったくわかりませんが、量子力学を教えてください!
YouTubeチャンネル登録68万人突破! 大人気の教育YouTuberヨビノリたくみ先生シリーズ第4弾は量子力学“超”入門! 数式をまったく使わずに量子力学の世界をわかりやすく解説。量子コンピューター等により、いま注目を浴びる量子力学がたった60分で感動的に理解できてしまうスゴイ授業を大公開!
一度読んだら絶対に忘れない世界史人物事典 公立高校教師YouTuberが書いた
シリーズ累計50万部突破! 話題の公立高校教師YouTuberの第4弾は世界史の人物編! アレクサンドロス、始皇帝、マリー・アントワネット、孫文など、世界史に登場する主要人物200人の知られざる、意外なエピソードが満載! 主要人物たちのキャラクターをより鮮明に浮かび上がらせることで、世界史の学習がこれまで以上に面白くなり、かつ通史の理解も一気に深まる1冊です。
おうちで楽しむ科学実験図鑑
私たちの身のまわりには、「科学で説明できる不思議な現象」が実はたくさんあります。材料とは似ても似つかない見た目のお菓子、コマーシャルで見かける謎のシーン、美しく恐ろしい自然の出来事、使いはじめると手放せない便利グッズ……。そのそれぞれに、おもしろい実験のタネはひそんでいます。そこで本書では、「身近な道具や材料で」「ご家庭のキッチンやリビング、お風呂場、庭先で」できる実験を厳選して紹介。詳しい手順を掲載し、「どうしてそうなるのか」という秘密にも科学的に迫ります。
イメージをパッと形に変えるデザイン大全
直感で探せてすぐ使える「イメージワード」と「ビジュアル」でつくられた新しいデザインの本この1冊ですべてのデザインを網羅できる! アイデアが出ない…時間がない…デザインがつくれない…ヒアリングができない…本を開けばスルスル悩みが解消する! デザインに関わるすべての人に役立つ全12章、200点超えの作例に中につくりたいデザインが必ずある!
難しい数式はまったくわかりませんが、確率・統計を教えてください!
Youtubeチャンネル登録54万人突破! 教育YouTuberヨビノリたくみ先生の超人気シリーズ第3弾は、確率・統計“超”入門! 会話形式で、超ド文系の社会人を生徒役にして、高校3年間で習う確率・統計を難しい数式を、一切使わずにたった60分で驚くほどわかりやすく解説します。大学受験生から学び直しの社会人まで、必読の1冊です!
1日1ページで身につく イラストでわかる 科学の教養365
「食べ物」「生き物」「宇宙・地球」「からだ」「しぜん」「もののしくみ」「発明」…7つのジャンルに分かれた身近な科学のギモンと答え。1日1ページ読むだけで科学の知識が自然と身につきます!小学生はもちろん、大人が読んでも知らない身近なギモンへの答えが満載です。ちょっと難しい科学の話もイラスト図解や、クイズなどでがわかりやすく、楽しく学べます。漢字には全部ふりがながふってあるので、読むのが苦手な子でも大丈夫! 小さいころから身の回りの科学に親しみが持てる一家に一冊、必ず置いておきたい本です!
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【経済編】 公立高校教師YouTuberが書いた
シリーズ累計50万部超! 話題の公立高校教師YouTuber第3弾は世界史の経済史編!! 古代から現代まで年号を一切使わずに、お金の流れを「主役」にしたストーリーで世界の歴史を読み解く“新感覚”の歴史入門書! 学生から社会人まで必読の1冊!
英語を話したいなら、まずは日本語の話し方を変えなさい!
TOEIC満点を取得し、企業研修やオンライン英会話などで大活躍中の英語講師が考案! メディアでも話題沸騰の「言語学×心理学」に基づく画期的英語学習プログラム初公開!
数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり
「ぼく」と三人の数学ガール(ユーリ、テトラちゃん、ミルカさん)のトークを通して、「中高生レベルの数学を楽しく学ぶ『数学ガールの秘密ノート』シリーズの最新作。本書のテーマは、多くの人が苦手意識をもつ複素数です。抽象的で理解しにくい複素数の世界を、多数の図版を使ってやさしく解き明かしていきます。登場人物たちの楽しい対話を通して、読者は、複素数の性質を正しく深く理解することができるでしょう。
楽しみながら学ぶベイズ統計
本書は、一般読者を対象に、面白くて多様な事例を使って、ベイズ統計の基礎と活用法を解説する入門書です。本書をマスターすることで、読者は、不確実な事柄を数学でモデル化して、限られた情報の中でもよりよい選択を行えるようになります。難しい数学の知識は必要ありません。高校で学ぶ基本的な代数の知識で十分です。さあ、始めましょう。
図解ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ!
「分かりやすい!」と話題のニュースのなぜ?がムックになって帰ってきた! 1問1答形式で話題となった「ニュースのなぜ?は世界史に学べ」シリーズ。累計で15万部を越えました。そこで本書は、読者からの「地図やビジュアルももっとたくさん見たい!」という声に答えて、大判化が実現! わかりやすい<ニュース解説>はそのままに、地図・写真・図版などのビジュアルを駆使して、さらに世界史と激動のニュースを読み解きます。
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
(1)年号や年代を使わない、(2)政権担当者(天皇、将軍、総理大臣)が「主役」、(3)すべてを数珠つなぎにして「1つのストーリー」で解説。読むだけで高校の日本史の知識が一生モノの教養に変わる!
こころを洗う技術 思考がクリアになれば人生は思いのまま
Google、Facebook、Yahoo!が採用した瞑想法×最先端の脳科学。源流は「ブッダの超合理的な思考法」。
睡眠こそ最強の解決策である
記憶力、創造力、ダイエット、免疫力、幸福度、長寿―科学的エビデンスで続々証明!すべてのパフォーマンスが驚異的に高まる!NBA、NFL、プレミアリーグ、ピクサー…世界最強の睡眠コンサルタントが教える、人生を今すぐ変えるたった1つの方法。31ヵ国で翻訳決定!世界中で話題沸騰の睡眠本ついに日本上陸!参考記事:【決定版!】『睡眠こそ最強の解決策である』マシュー・ウォーカー(2018年05月20日)
数学ガール/ポアンカレ予想
“形”って何?どうやって探ればいいの?「僕」と四人の少女が、真の“形”を追い求める魅惑の数学物語。
プログラマの数学 第2版
プログラミングに役立つ「数学的な考え方」を身につけよう。難しい数式は使わず、たくさんの図とパズルを通して、やさしく解説しています。プログラミング初心者、数学の苦手な人にも最適。付録「機械学習への第一歩」を新たに加筆。
料理の科学 加工・加熱・調味・保存の化学変化 (サイエンス・アイ新書)
料理を作るという行為は化学の実験と同じだ!食材を洗浄する意味とは?加熱で食材はどう変化するか?調味がもたらす効果は?腐敗と中毒を防げ!料理がもっとおもしろくなるお役立ち知識が満載!
日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)
いま注目の「行動遺伝学」からわかってきた、遺伝と環境、才能と努力、本当の関係! ベストセラー『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(橘玲)を読んで面白いと思った人はさらに面白がれる!参考記事:【行動遺伝学】『日本人の9割が知らない遺伝の真実』安藤寿康(2018年02月10日)
ムーブ ユア バス
いまアメリカで話題の組織論。このストーリーがあなたのチームを変える!
数学ガールの秘密ノート/場合の数
数えるって、こんなに深い意味があったの?「僕」と三人の少女が「場合の数」の秘密を解き明かす。数学の幅広さを知る数学トーク、第七弾。
「潜在意識」を変えれば、すべてうまくいく
多くの自己啓発書は「意志の力に頼る」ものが多いですが、最終的な結果を期待することで、心のストレスは大きくなることもあります。また、本書によれば、自分の無意識や潜在意識が妨害することを意志の力で押し通しても、最後には失敗することになるそうです。本書は、成功するためには、まずは、結果にこだわることをやめ、自分の潜在意識にある恐れの気もちをなくすことが大事であるとします。その「恐れ」をなくし、自分にとって本当に「幸福な状態」を手に入れるための方法を紹介するものです。頑張っているのにうまくいかないと思っている方にも手に取っていただけたらと思っております。
量子力学で生命の謎を解く
渡り鳥は、どのようにして目的地までの行き方を知るのか。サケはなぜ3年間の航海を経て、生まれて場所にもどれるのか。我々の意識はどのように生まれるのか。そして、生命の起源とは。量子力学が明らかにする生命現象の畏るべき秘密。
【関連記事】
◆現在開催中のセールをご紹介。【最大30%ポイント還元】「文藝春秋電子書籍フェア」始まりました! (2023年09月09日)⇒9月21日まで
【最大70%OFF】「幻冬舎電本フェス本祭」始まりました! (2023年09月02日)⇒9月14日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2023年09月) (2023年09月07日)⇒9月30日まで
【編集後記】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2023 (タツミムック)
購入を検討されている方なら要チェックな折りたたみ自転車とスモールバイクのカタログ本は、Kindle版が1100円以上お買い得。
地球の歩き方 A29 北欧 デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド 2021-2022
「地球の歩き方」シリーズからの北欧本は、Kindle版が900円強お得な計算です!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月31日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです