2023年07月30日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle月替わりセール 7月分」】

Kindle Kat / daniel spils
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回お送りするのは、こちらのセールのランキングになります。
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2023年07月)
1位はレビューした作品ですからわかりますが、2位と3位はやや意外な作品がランク入りしていました。
なお、月替わりセールは期限きっかりに終わりますから、お求めはお早めに!
【「Kindle月替わりセール 7月分」上位20冊】
第20位
逆説のスタートアップ思考 (中公新書ラクレ)
第19位

ゲームにすればうまくいく ―<ゲーミフィケーション>9つのフレームワーク
第18位

コーチングのすべて ― その成り立ち・流派・理論から実践の指針まで
第17位

PCエンジン&メガドライブ発売中止ゲーム図鑑 (ゲームラボ選書)
第16位

食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食
第15位

はじめてのebay輸出スタートガイド 第2版
第14位

頭の体操 BEST
第13位

子どもの誇りに灯をともす――誰もが探究して学びあうクラフトマンシップの文化をつくる
第12位

新版 議論のレッスン (NHK出版新書)
第11位

原体験ドリブン〜人生の答えの9割がここにある!〜
第10位

ロバート・オッペンハイマー ――愚者としての科学者 (ちくま学芸文庫)
第9位

お手軽食材で失敗知らず! やみつきバズレシピ (扶桑社BOOKS)
第8位

結婚の技術
第7位

フランス革命についての省察 (光文社古典新訳文庫)
第6位

モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻す よはく手帳術
第5位

考える教室 大人のための哲学入門 NHK出版 学びのきほん
第4位

中小ベンチャー企業を壊す! 人事評価制度 17の大間違い
第3位

感性でよむ西洋美術 NHK出版 学びのきほん
第2位

「ふつうサラリーマン」の起業術
第1位

リスキリングは経営課題〜日本企業の「学びとキャリア」考〜 (光文社新書)
参考記事:【リスキリング?】『リスキリングは経営課題〜日本企業の「学びとキャリア」考〜』小林祐児(2023年07月24日)
【関連記事】
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2023年07月)【編集後記】
◆今回惜しくも21位だった作品はこちら。
90歳までに使い切る お金の賢い減らし方 (光文社新書)
よろしければ、あわせてご検討ください!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
12月1日まで
11月21日までのところ延長中
11月21日までのところ一部延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです