スポンサーリンク

       

2023年05月22日

【資産運用】『無理なく貯めて賢く増やす パックン式 お金の育て方』パトリック・ハーラン


B0BMKSM72R
無理なく貯めて賢く増やす パックン式 お金の育て方


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本ポイントキャンペーン」でも人気の1冊。

パックンさんがハーバード時代に苦学生だった話は、過去の著作で読んだ記憶がありましたが、「投資歴25年」とは知りませんでした。

アマゾンの内容紹介から。
ハーバード大卒の人気お笑い芸人・パックンが金融教育の要点をわかりやすく解説。「投資で社会の一員になる」などの投資マインドから、「老後計算機」「5・3・2の法則」などのお金の基礎知識まで、ぎゅっと凝縮したマネー本の決定版!

送料を足した中古よりは、このKindle版が600円弱お買い得となります!






Graph With Stacks Of Coins / kenteegardin


【ポイント】

■1.お金の話をしない日本人
 アメリカでは、普段の会話の中でお金の話が出てきます。
 もちろん、僕はアメリカのすべての家庭を見たわけではないけれど、アメリカには日本よりもお金についてざっくばらんに話せる雰囲気があることはたしかです。
 だから、普段の会話を通じて、投資のことや複利のことなどに自然と馴染むようになっていきます。
「先月の給料はいくらだった?」「どこの株に投資しているの?」みたいな会話は日本では珍しいかもしれないけれど、アメリカでは比較的ノーマルです。
 おそらく、これは文化の違いだけではなく、日本人が環境的に恵まれていたことも影響していると思います。
 日本はアメリカと違って、終身雇用の企業が多いと言われています。
 最近は少しずつ変わってきているようですが、それでもアメリカのように「転職が普通」という感じではありません。実際、統計によると、日本人の勤続年数は世界トップクラスです。
 一方で、アメリカでは、大学を卒業して就職しても、すべてを会社まかせにできません。
 自己責任で自分の経済的な安定を保たないといけませんので、友達同士でも給料や投資などの情報共有をするのです。


■2.バカな借金は早く返せ
 実は借金返済は投資と同じような効果があります。
 しかも、金利や手数料を節約できるし、リスクがつきものの投資と違って、損をする可能性はゼロです。
 クレジットカードの分割払いやリボ払い、消費者金融など、高い金利が付く借金はとても危険です。これらのサービスは「手元にお金がなくても買い物できる!」という便利さはありますが、借りたお金をすぐ返さないと、金利がついて支払額がどんどん高くなります。(中略)
 しかもこの金利、複利で増えていきます。
 複利のパワーは前に説明したよね。複利は味方につけると最高だけど、敵になったら最悪。
 たとえばあなたが100万円の借金を、年15%の金利で借りたとしましょう。
 これを5年間の60回払いで返済すると、返済総額はいくらになると思いますか?
 正解は、約142万7400円。借りたのは100万円なのに、40万円以上もの金利がつく!


■3.節約筋を鍛えよう
 そこで最初は「自分が使っているお金」を少しだけ意識してみてください。
 お金を無駄遣いしている人は、結構無意識にお金を使っていることが多いので、まずは意識するだけでも大きな進歩です。
 カードや電子マネーを使っていると気づかないなら、現金だけ持ち歩くようにすると、毎日どれぐらい使っているのか、目に見える形で確認できます。(中略)
 そして、お金を払うときに、「その価値があるのか?」ということをシビアに考えてみて。
 500円払ったら、500円の価値があったか自分に聞いてみてください。(中略)
 もう1つ、節約筋のトレーニングになるのが「仕事の苦労を思い浮かべる」ということです。
 ちょこちょこ触れていますが、僕が最初にお金を稼いだのは新聞配達だったので、お金を使うときにはつい「これは新聞配達30軒分だな」などと考えるのが癖になっています。
 早朝に30軒分の新聞を配るというのは、並大抵のことではありません。だから、その苦労を思い返すと、僕は無駄遣いしたい気持ちが収まります。


■4.投資は今すぐ始めるべき
20歳で50万円を1回投資した人と、40歳から1万円を毎月投資する人。この2人が60歳になったときの証券口座を比べたら、どうなっていると思いますか?
働き者の高橋さん:残高・約520万円
 20年間で合計240万円も投資にあてて、これを2倍以上に増やしました。さすが!
バックパッカーの川田さん:残高748万円
 20歳で1回だけ50万円を投資しただけで、40年経ったら50万円が15倍近くになっています。結局、高橋さんより投資額が190万円も少ない(しかも資産形成にかけた手間も少ない)のに、資産額が228万円も多いのです!
 この例を見ると、できるだけ早くに投資をすることが大事だとわかると思います。
 ここで、「もう自分は若くない……」と嘆いている人がいたら、こう考えましょう。
 人生で一番若い日は、今日!


■5.インデックスファンドはどう選ぶ?
 インデックスファンドを選んだ時点で、すでにかなり正しい投資の選択をしています。
 でも、インデックスファンドにも商品はいろいろあります。
(中略)
 僕が一番おすすめするのは、「S&P500」という株価指数に連動するインデックスファンドです。
 僕だけではなく、多くの投資家も、S&P500を勧めています。
 ちなみに、「S&P500」は、アメリカの企業500社によって構成されています。(中略)
 そういえば、「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェットさんも、S&P500を評価しています。
 バフェットさんが妻に「遺産の 90%をS&P500に投資するように」と遺言を遺していることが明らかになり、大変話題になりました。
 バフェットさんは優良企業に投資をすることで知られています。
 彼は、優良企業の条件を「お堀がある(economic moat)」と表現していました。
 ちなみに、ここで言うお堀とは、参入障壁のことです。
 つまり「特別な商品やサービス、ブランドイメージがあって、競合他社がなかなか戦いを挑めないような企業が強い」というわけ。


【感想】

◆冒頭でパックンさんの投資歴が長いことを知らなかった旨に触れましたが、最初本書を目にしたとき、そういえば去年、投資の事で何か炎上したんじゃなかったっけ?、と思った自分。

でもそれは、ググってみたら厚切りジェイソンさんのことだったというw

厚切りジェイソン、ツイート全消し 米国株下落で非難殺到か?:「13日の金曜日」は不吉な日か - ITmedia ビジネスオンライン

そもそも私もパックンさんの本は「話し方本」と「聞き方本」の2冊しか読んでおらず、もちろんこの2冊では、投資のことは言及されていませんでした。

B085DKGQN7
ハーバード流「聞く」技術 (角川新書)

参考記事:【コミュニケーション】『ハーバード流「聞く」技術』パトリック・ハーラン(2020年03月13日)

B00JGI54QW
ツカむ!話術 (角川oneテーマ21)

参考記事:『ツカむ! 話術』が想像以上に凄い件について(2014年04月10日)

今般、パックンさんが、本を出せるくらい投資で成功していると知り、本書も興味深く読んでみた次第です。


◆まず第1章のテーマは投資リテラシーについて。

上記ポイントの1番目にあるように、日米では「お金」に対する日常的な感覚が違う、というのは、やはり大きいかもしれません。

実際私も新卒時には、父から「株なんかにうつつを抜かしている暇があったら、仕事をしっかりやれ」と言われたものでした。

他にも隣の部で、やたら株で儲かった、不動産で儲かった、とひけらかす先輩がいて、少々辟易していたこともあった記憶が。

もっともムスコは、中学(私立)の授業中に投資の話があったみたいですし、日本も徐々には変わっているようです。

さすがに「FXって儲かるのかな?」と言われたときは、この本を勧めたくなりましたがw

B098RLLYWW
FX戦士くるみちゃん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)


◆続く第2章テーマは、本書の特徴たる節約ネタ。

ご両親が離婚したこともあって、子どもの頃から8年間も新聞配達をしたり、お母さんの食費が1食あたり89セントという予算だったりと、パックンさんはお金にはずいぶん苦労されたようです。

また、ハーバードに入ってからも、裕福な家に育ったガールフレンドとの関係がうまくいかなかったりと、本人いわく「貧乏コンプレックス」が捨てられずにいたとのこと。

それだけに、上記ポイントの3番目にある「節約筋を鍛えよう」というTIPSが登場するのも、必然的な気がします。

と言いますか、こういう思考回路が持てるのか否かは、お金に困った経験があるかどうかにかかっているような。

逆に、順番が逆になりましたが、上記ポイントの2番目の「クレジットカードの分割払いやリボ払い、消費者金融」といった、「バカな借金」を返すのが、一番の投資、というのは、ホントにそうで、これほど割のいい投資はないでしょう。

ウチもムスメが、クレジットカードを作ったので、分割払いやリボ払いだけはさせないようにしなくては。


◆一方第3章からは、いよいよ投資のTIPSが

といっても、私が買うような資産運用の本ですから、基本的に手堅いものばかりが紹介されています。

ただ、上記ポイントの4番目の「投資は今すぐ始めるべき」という指摘は、預金オンリーの方にとっては、非常に耳イタイものかと。

とはいえ、ここで比較されている例にもあるように、毎月ちょっとずつ長期間投資するより、最初にドカンと投資した方が効率がいい、というのは、単なる「ほったらかし投資」とは一線を画すものです。

それもあってか、本書の第4章でパックンさんは、「まとまったお金の投資法」としては、「ドルコスト平均法」はNGとキッパリ。

つまり、毎月のお給料から少額ずつ積み立てるのはアリですが、まとまったお金があるのなら、そのまま投資すべきということです。

……今まで投資されてなかった方は、ご留意ください。


◆そして最後のポイントの5番目は、第4章から抜き出しました。

具体的な投資対象として、パックンさんは「S&P500」を挙げているのですが、これはアメリカの有力企業500社の株から構成されたもの。

もちろん、全世界対象としたインデックスファンドでもよいのですが、「S&P500」の対象企業自体、グローバルに活動しているので、地域分散の要素があるとのことです。

また、今回は割愛しましたが、本書には不動産投資の内容もアリ(パックンさんは都内に賃貸物件を持っているのだそう)。

芸人さんらしく、ところどころギャグをかましてくるところを除けば(?)、真っ当な資産運用本だと思います。


今からでも投資したい方なら要チェックの1冊!

B0BMKSM72R
無理なく貯めて賢く増やす パックン式 お金の育て方
第1章 自由に生きるためにお金を正しく知ろう
第2章 お金を守るために節約筋を鍛えよう
第3章 収入を増やすためにお金にも働いてもらおう
第4章 手堅く無理なく増やすパックン式投資法


【関連記事】

【投資】『全面改訂 第3版 ほったらかし投資術』山崎 元,水瀬ケンイチ(2022年03月18日)

【投資】『貯金ができない私でも、1億円貯まる方法を教えてください』世古口俊介(2021年08月27日)

【投資】『教養としての投資入門』ミアン・サミ(2020年08月20日)

【資産運用】『世界第3位のヘッジファンドマネージャーに 日本の庶民でもできるお金の増やし方を訊いてみた。』塚口直史(2017年10月19日)

【資産運用】『お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?』坂下仁,宮大元(2017年08月20日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B0BHVZPG3N
W23 世界のすごいホテル いつか泊まりたい至極の宿を旅の雑学とともに解説 (地球の歩き方W)

おなじみ「地球の歩き方」のホテル本は、Kindle版が1400円以上お得。

B0BHYWGFYZ
スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険

ディスカヴァーさんからの哲学本は、Kindle版が1000円強お買い得。

B09V7KXCPN
2度目の会話が続きません

ご存じ野口 敏さんの会話本は、400円以上お得な計算です!


【編集後記2】

◆一昨日の「Kindle本ポイントキャンペーン」の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。

B09NBL5ZC3
いつもの言葉を哲学する (朝日新書)

B0BMKSM72R
無理なく貯めて賢く増やす パックン式 お金の育て方

B09P3GDGLY
脳を最大限に活かす究極の運動法

B0BMLCXTHG
ゼロから革新的なヒットを作り出す 問題発見の教科書

参考記事:【アイデア】『問題発見の教科書 ゼロから革新的なヒットをつくり出す』高岡浩三(2022年11月25日)

よろしければ、ご参考まで!


この記事のカテゴリー:「資産運用・投資」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 08:00
資産運用・投資このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク