2023年04月10日
<終了済み>【最大50%OFF】「KADOKAWA文芸&実用書フェア」開催中です!
【はじめに】
◆今日は週明けですが、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのKindle本約3000冊を対象とした「KADOKAWA文芸&実用書フェア」を開催中です。
Amazon.co.jp: KADOKAWA文芸&実用書フェア: Kindleストア
文芸はさておき、実用書の方は当ブログの守備範囲なので、とりあえず今回はこの中から「ビジネス・経済」をチェックしてみました。
なお、セール期限はキンセリさんによると、「4月20日(木)」までらしく。
ボリューム的にそれほどでもない割には、見かけない本が結構ありましたので、ぜひご覧ください!
注:このセールは終了しました。
Eggs, Kindle / mjs
【「KADOKAWA文芸&実用書フェア」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。デジタル人材がいない中小企業のためのDX入門
改正電子帳簿保存法が2024年1月より完全施行となり、2023年10月からは「インボイス制度」もスタートする中で、中小企業においても、DXの流れは「待ったなし!」の状況に。ただし、デジタル人材もおらず、資金的にも余裕がない中小企業は多いはず。本書では、AI導入、業務改善、顧客管理、テレワークなど……中小企業でも今すぐ実現できるDX戦略を紹介します!
世界一やさしい暗号資産の教科書
暗号資産の入門書決定版! 投資対象としてでなく、話題のNFT、メタバースなどWEB3.0時代の必須教養・暗号資産のすべてがよ〜くわかる。投資初心者の安吾クンに、コインキャッツの精鋭メンバーが暗号資産の仕組みから投資術、新時代に欠かせない知識を丁寧にガイドします。これを読めば、わかっていたつもりの暗号資産の姿がくっきりと理解できるようになるはず。ビジネスパーソンの必須教養を本書で身につけよう!
30代で4500万円貯めた僕の世界一たのしいお金の増やし方57 凡人でもサイドFIREできる節約・投資・副業術
会社に縛られず、ゆるく働いて自由な時間を楽しめる「サイドFIRE」することを目標に、30代までに4500万円の資産をつくった著者によるお金の増やし方! 経済的に自立して早期退職する「FIRE」に、「サイド」がついた「サイドFIRE」というのは、いわゆるセミリタイアのこと。完全に仕事をしないわけではないけど、ゆるく働いて得る労働収入と資産運用で得る収入で、自由な時間を楽しむ生活をしたい人のための必読書!
クリエイター1年目のビジネススキル図鑑
漫画家、動画配信者、音楽制作者、イラストレーター、ライターetc.あらゆるクリエイターが「だれに聞けばいいかわからない…」と悩むビジネスのはじめの1歩を、クリエイターのビジネス支援を行う著者が、図解で解説! 累計1,000人以上のクリエイターの悩みを受けてきた著者だからこそ分かる、創作にビジネスを取り入れる際につまづきやすいポイントを一挙公開します。この本を読めば、創作がもっと楽しくなる!
意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方
脳科学でホットなテーマとなっている「無意識」。合理的な意思決定ができない、自分のやりたいことがわからない、無駄な習慣ばかりに時間を取られる……それらすべては無意識にかかわっており、より思い通りに生きるためには無意識を鍛えることが不可欠だ。ビジネスでも近年は、感情をコントロールするアンガーマネジメントに、自分と向き合うマインドフルネス・メタ認知に重きが置かれている。そんな背景のもと、「無意識を鍛える」という荒唐無稽なテーマに取り組んだのが本書である。
奇書の世界史2 歴史を動かす“もっとヤバい書物”の物語
ベストセラー『奇書の世界史』待望の第2弾がついに書籍化! 前作を超える、驚きの奇書とその歴史を紹介。
あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣
本書ではアフリカで人道支援に取り組んできた原貫太氏が、独自の切り口で世界の諸問題に迫る。この本を読めば「どこか遠くの世界の出来事」で終わっていた話が、「私の生活の延長線上にある出来事」に変わるはずだ。さらに、世界の貧困の正しい見方を学び、「アフリカよりマシ」で片付けられない日本の貧困についても理解を深めることができる。どれだけ大きな問題も、すべては「知る」ことから始まる。さあ、勇気を持って世界へと続く扉を開けよう。100万部超の大ベストセラー『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(日経BP)共訳者・上杉周作氏推薦!
ホワイトフランチャイズ ワークマンのノルマ・残業なしでも年収1000万円以上稼がせる仕組み (角川書店単行本)
ノルマなし、閉店5分後に退勤、家族と過ごしながら年収1000万円――みんなで幸せに働けることが、お客さんにとっても幸せなはず。それはフランチャイズでも変わらない。ワークマンが挑戦するこれからの働き方!
会社勤めのモヤモヤを吹き飛ばす副業の思考法 収入・転職・起業のリスクに打ち勝つ次世代型「働き方」
「副業は、単に将来の資産を増やすためだけのものではありません、『生きがい』を手に入れる最も効率的な方法でもあるのです!」。「本業×副業」こそが最高の働き方! 安定性と流動性を完備して「失敗しない人生」を歩む。副業月収500万円を達成した著者による仕事のやりがいもお金も安定も挑戦もまとめて手に入れる方法とは?
「ムダ」の省き方 お金・時間・モノ・情報・逃げ方の現代流改善術
自分のまわりは「価値を生み出すもの」だけで固める! サブスクは必要? 家賃は下げないほうがいい? テレビは本当に不要? 食事は外食or自炊? 「人生における無駄」を徹底的に排除し続けた結果、心の安定と月収380万円を達成した大人気YouTuberの思考とライフスタイルを一挙に紹介!
働くみんなの必修講義 転職学 人生が豊かになる科学的なキャリア行動とは
日本の人材開発研究の第一人者が12,000人の大規模調査を駆使して編み上げた、「一億総転職時代」最高のテキストが誕生! ・巷に溢れる「転職本」のいったい何が問題なのか? ・「マッチング思考」ではなく「ラーニング思考」の転職とは? ・圧倒的な効果を生み出す「アンラーニング」のすごさ。・「ミドルの転職」の結果を大きく分けるポイントはこれだ……。いま転職を考えている社会人はもちろん、これから社会に出る学生、悩める中高年ミドルまで、これからの働き方と日本社会を考えるうえで、全日本人必読の一冊。
会社に人生を振り回されない 武器としての労働法
人は生きていくためにお金を稼がなければなりません。お金を稼ぐための方法は、「働くこと」です。社員、契約社員、派遣、アルバイト、フリーランス……。雇用形態が多岐にわたるなか、「働くこと」のトラブルもまた多岐にわたる時代になりました。自分に原因があろうとなかろうと、問題に直面することもあるのです。生活に直結するだけに、渦中にいるとそのストレスは日に日に大きくなります。そして世の中では、「泣き寝入り」してしまう人が後を絶ちません。本書は、そんな働く人のために「労働法」という名の武器を与えます。
これならわかる! 人を動かすデザイン22の法則
時間がない、センスがない、予算がない、教えてくれない。でも、自分でやるしかないと頭を抱える「ノンデザイナー」のための教科書。チラシも、プレゼン資料も、商品陳列も、ロゴも、名刺作成も、すこしの工夫で見違えるほどよくなる22の法則を紹介!
MBAのアカウンティングが10時間でざっと学べる
MBA必修科目の「基礎知識」を中心に、財務会計と管理会計の両方をまとめる分析指標など、「ビジネスに使える」内容が盛り込まれた、MBAのアカウンティングが10時間でざっと学べる1冊。「企業実例」や「ビジネスの現場での活用方法」をふんだんに取り入れているため、より実践的で理解しやすいこと請け合いです! これから知識を習得したい方、基礎的な内容から学びたい方、事業部門に就かれている方に、特にオススメします。MBA国内No.1を誇る早稲田ビジネススクールの授業を本書で体感してください!
自分のマインドを自在に操る超投資法 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方
知れば誰でもできてしまう! 「禁断の投資テク」がついに解禁! 最新メンタリズムに基づいた投資テクニックを徹底解説、誰でも「今すぐ」「確実」に使える! 従来の「投資マニュアル」の常識を覆すと話題騒然の著者、ついにデビュー!
「想いをカタチにする」ポジティブ思考
MVP、アシスト王、ベスト5など、Bリーグで数々のタイトルを獲得した著者が明かす、成長し続けるための思考法! 「大切なのは自分のスタイル。人の真似をいくらしても、それは決して自分ではない――」。強い信念で、常に未来を切り拓いてきた富樫勇樹。トップアスリートの思考に迫る、刮目の書!
哲学の名著50冊が1冊でざっと学べる
デカルト『方法序説』、カント『純粋理性批判』など、世の偉大な哲学者たちが著した名著の数々。哲学者の名前と書名を見れば、おのずと知的好奇心は湧いてくるものだが、いずれも分厚く難解で、読み通すことはなかなか難しい。そこで本書は、哲学分野で名著とされる作品の要点を図版を使いながらわかりやすく整理し、目まぐるしく変化する現代社会を必死に生きる大人たちにとっての「生きるための教養」を提供しようという一冊。
ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私が見てきた新・世界の常識 複雑化する時代を生き抜く54の思考と言動
世界は今や、年齢・国籍・性別・人種・宗教に関係なく、誰でも平等に戦える舞台に変わろうとしています。言い方を変えれば、世界の新しいバージョンに対応できるよう自分をアップデートさせなければ、自分だけが昔の世界に取り残され、このステージにさえ上がる手だてがなくなっていきます。逆に、新しい波に乗ることさえできれば、無限のチャンスが目の前に広がります。既存の枠にとらわれずに世界を相手に勝負できると思ったら、ワクワクしてきませんか? 日本の大分県の公立校から「ハーバードを首席卒業。ジュリアードも首席卒業」という史上初の快挙を成し遂げた著者が実際に見てきたこれからの時代を勝ち残る人の行動習慣とは?
不調が消え去る脳バランス体操 右脳と左脳の働きが一瞬で整う
腰痛・ひざ痛・手足のしびれイップス・めまい・うつ・不眠……すべて改善! 北米を席巻する注目の治療法、アクティベータ・メソッドから生まれた特効メソッド「脳バランス体操」を本書で初公開します。これは、神経学、東洋医学、心理学、コーチングを学んだ著者による、「左右の脳機能のバランスを整える」という新しいアプローチの健康法です。やり方は簡単。「バイバイ」「片足立ち」「ぐるぐる」するだけ! 右脳と左脳の働きが一瞬で整い、しつこい痛みや不調がスッキリ解消!
ビジネスパーソンのための筋肉革命 体と人生が変わる最強かつ最高のメソッド70
忙しい毎日でも挫折せずに実践できる生活に根ざした習慣&食事、一生太らないメンタルを手に入れられるよう、バズーカ岡田先生に指南いただく! ラーメンやカレーライスがどうしてもやめられない大多数のビジネスパーソン、暴飲暴食していないのに年齢とともにメタボ体型になりつつあるビジネスパーソン向けに、ぽっこりおなかと高体脂肪率を解決し、しなやかな筋肉を手に入れるための方法とは?
コミックでわかる 稲盛和夫のリーダーシップ (コミックエッセイ)
がけっぷちでどう部下を率いるのか? 稀代の経営者の“リーダーシップ5つの条件”が学べる! 老舗ホテルである箱根九頭龍ホテルの支配人だった父に代わり、急遽娘の広海が経営に携わることとなった。自分がリーダーとしてやっていく自信はまったくない広海。そんな中、父親の緊急入院まで加わり、四面楚歌に……。そこに、父の知人という初老の男性が現れた――。日本を代表する経営者・稲盛和夫が考える、リーダーとして必要な5つの条件がコミックでわかる!
奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語
本書で紹介する奇書とは、数“奇”な運命をたどった“書”物です。「かつて当たり前に読まれていたが、いま読むとトンデモない本」「かつて悪書として虐げられたが、いま読めば偉大な名著」。1冊の本を「昔」と「今」の両面から見ると、時代の流れに伴う価値観の「変化」と「差分」が浮かび上がります。過去の人々は、私たちと比べ、「どこまで偉大だったか」「どこまで愚かだったか」――。これらから得られる「教訓」は、私たちに未来への示唆を与えてくれるでしょう。
東大教授が教えるヤバいマーケティング
人間の意思決定システムや、本能・特性を利用し、消費者を翻弄する最先端の手法を消費者を翻弄する最先端の手法を東大教授が明らかに!資本主義社会に生きるあらゆる人が知っておくべき、資本主義社会に生きるあらゆる人が知っておくべき、“悪用禁止”のマーケティング論。参考記事:【オススメ!】『東大教授が教えるヤバいマーケティング』阿部 誠(2019年05月31日)
外国人にも話したくなる ビジネスエリートが知っておきたい 教養としての日本食
文化遺産に登録されたことで、世界の人々から注目を集める「日本食」。本書は、日本の食事に息づく「精神」や「美意識」について、しきたり、作法、ルーツなどの切り口から解き明かす。ビジネスでは今後もグローバル化が進み、自国のアイデンティティーをますます問われる時代になる。ビジネスマン向けの教養本として、食にまつわる伝統文化を紐解き、日本人としてのルーツを探る1冊。
世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた
60万部突破!『100円のコーラを1000円で売る方法』シリーズ著者作品、刊行! 「経営戦略やマーケティング理論は学ばなくてはと思っていても専門書は難しすぎて読めない」「知りたいのは理論ではない。仕事に「どう役立つのか?」が知りたい」といった忙しいビジネスパーソンのために、MBAで学ぶ理論、さらに仕事に役立てる実践方法を「セブンイレブンの戦略」「Amazonはなぜ実店舗を作ったのか」といったビジネス実例を紹介しながらわかりやすく解説する。『競争の戦略』『ビジョナリー・カンパニー』『ブルー・オーシャン戦略』『影響力の武器』といった定番から、『イノベーションのジレンマ』『リーン・スタートアップ』といった新テーマ、『ティール組織』『予想どおりに不合理』といった最新ビジネス理論まで網羅。ビジネスマン必読の50冊のエッセンスが1冊で学べる!参考記事:【名著満載!】『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』永井孝尚(2019年04月25日)
大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる
政治、経済、文化、あらゆることの根底には「宗教」の考え方が根付いています。そうした背景を理解することは、グローバル時代におけるコミュニケーションに必須です。本書で基本を「ざっと」押さえましょう。
大人の語彙力「言いまわし」大全
仕事の力量があるかないか以前に、稚拙な表現をしていれば、社会人としてのレベルを低く見積もられてしまいます。キャリア形成でつまずかない、軽く扱われないための「知性と教養を感じさせる語彙」を一挙公開。参考記事:【語彙力?】『大人の語彙力「言いまわし」大全』齋藤 孝(2018年12月04日)
いい習慣が脳を変える 健康・仕事・お金・IQ すべて手に入る!
認知科学者・苫米地英人氏が日常生活や仕事をする上で、実際に行っている具体的な習慣。それら「いい習慣」を繰り返すことが、脳の機能を高め、人生の成功につながります。≪最速で物事を処理できる頭の回転の速さ≫≪「洗脳」や「思考停止」に陥らず自分の頭で考えることのできる力≫≪成功につながるマインド≫といった能力の開発をうながす必読の1冊です。
改訂版[ポイント図解]5Sの基本が面白いほど身につく本
ロングセラー『[ポイント図解]5Sの基本が面白いほど身につく本』を改定。「5Sに取り組む企業の8割が定着しない」現状を踏まえ、第1章で「5Sが会社の利益にどう貢献するか」を丁寧に説明する。
[図解]大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる
20万部を突破したベストセラーの図解版。おさえておきたい大切なポイントだけを集め、豊富な図解でやさしく経済学の知識を身につけることができるようになる一冊です。
これも修行のうち。 実践!あらゆる悩みに「反応しない」生活
人間関係、失敗、病気、心配事……あらゆるツライことを「上手に消す」心の習慣があります。それは、「これも修行のうち」と捉えてみること。そのための簡単な方法(プチ修行)を50個、紹介します!
図解 部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書
「具体的で、よくわかる」と話題の本が図解版で登場。なぜ「60点で満足しなければならない」?なぜ『部下の相談』に乗ってはダメ」?――60歳でライフネット生命保険を起業した著者がマネジメント法を解説します
既卒・フリーターの就職 一発逆転の法則 (中経出版)
出来レースの「就活」をやめれば就職できる! 既卒・フリーター・ニートから正社員として働きたい人たちに向けて、就職のための選択肢と活動方法を具体的な成功例とともに解説! 一発逆転の書!
[新版]経理規程と実務マニュアルの作り方 (中経出版)
本書は、経理に関するルールである「経理規程」について必要な知識から規程の実例までを掲載した、中小企業の経理管理者や経理実務担当者必読の一冊です。近年の固定資産の減価償却方法の変更やリース会計基準、工事に関する会計基準の変更にも対応しております。
「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室 (中経出版)
人気番組NHK「幸福学」白熱教室を電子書籍化。「幸福」は心の問題ではない。「コーヒーの買い方」といったちょっとした習慣を変えれば誰でも幸せになれる。そんなレッスンを2人の研究者が科学的に解き明かす。参考記事:【科学的自己啓発書?】『「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室』エリザベス・ダン,ロバート・ビスワス=ディーナー(2015年01月12日)
お客様に何を言われても切り返す魔法の営業トーク100 (中経出版)
外資系生保セールスマンとしてトップ、セールスマネジャーとしてトップになったNO.1セールスコーチが教える「売り込まない」で売る技術。売り込まないから、仕事が楽しくなる、悩まなくなる、しかも、ガンガン売れる。その理由とは。
「6つの壁」を越える力 (中経出版)
日本人には、無限の可能性が開かれている! 東京大学理事として、日本人のグローバル教育を推進する立場から執筆。国際化の時代に求められる「力」とは何か? これからの世界で活躍する若い世代へ。
コミック版 100円のコーラを1000円で売る方法3 (中経☆コミックス)
市場競争に勝ち抜いた宮前久美の前に最強のライバル登場! グローバル競争が吹き荒れる中、久美の新たなる戦いが始まる。イノベーションからM&A、グローバル競争戦略まで学べる大好評ビジネスコミック第3弾。
コクヨの3ステップ会議術 (中経出版)
「意見がない」「脱線する」「結論がでない」…そんなお悩みすべて解決。アイデア出しでは付箋必須、2段階多数決法で決める、「いいですね!」を言うなど、コクヨの研修で一番人気の講座を集約し直し提供する!
見えなくなったら、希望が見えた (中経出版)
17歳で全盲になった男が、誰よりも成功と称賛と自由を手に入れた。 『弱者が勝つためには「アイデア」で勝負するしかない』 コンプレックス、無能、ネガティブを乗り越えて成功するためのただ1つの方法。
バカ売れ営業トーク1000 (中経出版)
提案やプレゼンの内容を磨くだけでは、競合他社に勝つことはできません。それは、お客様にとって「どの会社もいい提案やいいプレゼンをしてくれていて、どうにも甲乙つけがたい」という状況が、現実に多くあるからです。本書は、著者の高橋氏が自身の経験をもとに書きためた「場面別の必勝トーク」を、「誰でも今日から使える」かたちに編集し、収録したものです。その数なんと1000! 営業の全場面を網羅している、とても心強い1冊に仕上がっています。商談の合間に読んでいただくだけで、確実に効果があるはずです!
海の男のストレスマネジメント 「悩まない」「後悔しない」「気にしない」技術 (角川フォレスタ)
コンビニも映画館もない船上は、極度にストレスの溜まる環境。著者が乗せられた船は、ケンカや摩擦が起きないようなコミュニケーション術・心の持ち方など様々なストレスをコントロールする知恵があったのです。
エリートの条件 (中経出版)
「人生を自ら選択する」人がエリートの条件。大学や会社などのポジションはその結果に過ぎない。「出身大学やMBA、TOEICが基準」と思っていませんか?東大、ハーバードで教えてきた著者によるこれからの人材論。参考記事:知らないと損する『エリートの条件』(2014年02月07日)
企画書・提案書の上手な作り方 (中経出版)
現在、不況を打破するための「企画書・提案書」の役割は、ますます大きくなっています。そして、根拠が求められます。何でもかんでも「とりあえずやってみよう」という時代から、「これだけの根拠があるなら勝算もあるな。よし、やってみよう」という時代になっているからです。よって、企画・提案を受ける側の目も、厳しくなっています。「通りやすい企画書・提案書を書くための法則」にしたがって書かれたものと、この法則を知らずに書かれたものでは、相手への訴える力、訴求力が違ってきます。本書で、その法則を理解して、実践してみてください。お客様に「この商品」を選んでいただき、「今」購入してもらうための最強の企画書・提案書を作りましょう。
建築の仕事につきたい! (中経出版)
著者の広瀬さんが、どうして建築の道に進むようになったのか、和の暮らしが息づく京都での修行時代、実際に携わった大使館や劇場の建築を通じて掴んだこと……などなどを、やわらかな感性を背景に語ってくれています。建築の仕事にちょっぴり関心のあるかた、ぜひ一読ください。
[図解]トヨタの片づけ (中経出版)
20万部突破のベストセラーを大判&図解化! 「図」&「写真」&「イラスト」満載だから、片づけが「ひと目」でわかる! できる! ビジュアルが満載!
誰にでも才能はある。問題はその「原石」をどう見つけて磨くかだ (中経出版)
小児発達医が、子ども達の「才能の原石」をみつけるために作った潜在能力テストを使って、あなたの中に眠る才能を見つけよう! 「記憶力」「処理能力」といった「自分の武器」を見つけ、磨くべき能力がわかる本。
なぜか評価される人の仕事の習慣 (中経出版)
がんばっていても今ひとつ“評価が低い人”と、常に“周囲からの評価が高い”人。その差はいったいどこにあるのか? 著者は研修講師としてこれまで15年間で3万人近くのビジネスパーソンと接してきた中で、いわゆる“できる人”がどうやって評価を高め、“残念な人”がどこで損をしているのか、その「違い」がハッキリと見えているという。本書では、その「違い」をもとに、評価を逆転させるための「ちょっとしたポイント」を紹介。参考記事:【出世の秘策?】『なぜか評価される人の仕事の習慣』濱田秀彦(2013年07月20日)
誰にでもできる「検定ビジネス」6つの必勝法 (角川フォレスタ)
仕入れがない、競合がない、利益率が高い「検定ビジネス」。アイデアひとつで誰でも儲けることができ、今後大きく発展することが予想される、画期的なビジネスモデルが初めて明かされる!
バカ売れ販促アイデア500 (中経出版)
すぐに使えて抜群の効果を生み、簡単に応用・実践できる「販促の手法」500通りを事典のように列挙して紹介。具体的な活用例も掲載しているので、読みながら販促につながる方策を検討できる、超実用的な販促アイデア集。
広告のことが面白いほどわかる本 (中経出版)
「広告とは、企業が自社の商品・サービスを知ってもらうために生活者に送るラブレター」とはよくいわれることです。しかし、インターネットの登場によって、企業から生活者へという一方通行のラブレターの有り様が変化しつつあります。また、生活者が広告をなかなか見なくなってきたこともあり、広告会社はさまざまな対応に迫られ、組織像を含めて急激に変化してきました。本書は、「広告とは何か」をはじめとした基礎知識を押さえつつ、激動の広告業界の「今」が初心者でも理解できる内容になっています。また、学生や他業種からの転職組が広告業界へ身を投じてすぐ必要になる知識、という基準で構成されているため、本書を読めば、広告会社に入ったとき、自分が何をすればいいのかが見えてくると思います。
はじめて課長になったら読む本 (中経出版)
現在、課長のポストに就いている人のなかで、課長としての本当の仕事を理解している人は意外なほどの少数派です。前任者ですら理解していないことが多く、経営者もいちいちレクチャーしてくれないのが現実だからです。しかし、課長本来の仕事を理解していないと、主任・係長時代と同様に目先の仕事だけでバタバタする毎日を送ることになってしまい、課の運営もおぼつきません。課長としての足場を固めるため、まずは誰も教えてくれない課長本来の仕事を本書で理解していただければと思います。本書では、「課長の仕事」は自分が作成した「課の仕事の体系図」であり、そこにあげていることに全精力をつぎこむことを提案しています。また、管理点管理など、実際に課を運営していくうえで役立つノウハウを、随所にマンガを使いながらビジュアルで解説しています。世の悩める課長のみなさん、課長候補の方々は、ぜひご活用ください。
アポに直結! 最速で数字が上がる営業電話術 (中経出版)
「いまちょっと忙しいので、こちらからまた連絡しますよ」「人事異動の時期で、時間が取れないんだよね」毎回、こんなセリフで、訪問を体よく断られてはいませんか?本書は、そんなあなたの悩みを解消する1冊です。全国200社、1000事例を超えるトーク・シナリオを手掛けた「トーク・シナリオの女王」が教えるスーパーテクニックを一冊に凝縮しました。「相手が何に喜ぶのか」を探り、相手が会いたくなる「仕掛け」を会話に組み込むだけで、あなたもすぐに契約に結びつく「濃いアポ」がとれるようになります!
究極のコストカットの進め方 メーカー現場編 (中経出版)
利益を生み出すには、●販売価格を上げる、●販売量を増やす、●原価を下げるという3つの方法があります。このうち2つは、いまの経済情勢ではなかなかむずかしいでしょう。そこで、会社の自助努力で可能な「原価を下げる」にスポットをあてたのが本書です。本書では、お金をかけずに現場で行うコストカットの手法、新製品の設計段階から行うコストカット手法、VE/VA手法、ティアダウン手法、ベンチマーキング手法、IE手法、ハーフコスト活動など、さまざまなコストカット手法を紹介します。チェックリスト付きですので、シートにチェックをしながら、自社の弱い点、改善すべき点、改善のヒントなどを得ることができます。
まず、手をあげなさい! (中経出版)
仕事にかぎらず、すべての分野において「できる人の法則」というものがあるのをご存知ですか?「あたりまえのことを、バカにしないで、ちゃんとやる」という「ABCDの法則」がそれ。仕事や人間関係がうまくいき、成長し続け、自分の夢を実現していく人たちがきっちりやっている「あたりまえの習慣」を教えます!
【関連記事】
◆現在開催中のセールはこちらになります。【最大50%OFF】「Kindle本 社会・政治書キャンペーン」開催中です!(2023年04月08日)⇒4月20日まで
【30%ポイント還元】「ワニブックス ポイント還元キャンペーン」開催中です!(2023年04月07日)⇒4月17日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2023年04月)(2023年04月02日)⇒4月30日まで
【編集後記】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。ヤマケイ文庫 大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち
ヤマケイ文庫の作品なのですが、今まで目にした記憶にない1冊。
中古が値崩れしていませんから、Kindle版が700円弱お買い得です!
【編集後記2】
◆一昨日の「Kindle本 社会・政治書キャンペーン」の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。15歳はなぜ言うことを聞かないのか? 最新脳科学でわかった第2の成長期
絶対肯定の子育て
IQってホントは何なんだ?
歴単 西洋史編〜語源からわかる英単語集
よろしければご参考まで!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
11月21日まで
10月31日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです