スポンサーリンク

       

2023年03月31日

【Amazon】このブログでの人気本(2023年02月ランキング)



064 | 366 - Special delivery / thelittleone417



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2023年02月分の月別売上ランキング。

今回、セールを待機していたら、とうとう3月も最終日になってしまいました(涙目)。

しかも開催中のセールに対象作品がほぼなく、こんなことならもっと早く(ry

というわけで、いつものように、過去3ヶ月分の各月のランキングを。

2023年01月分

2022年12月分

2022年11月分

なお今回のランキングでは、12位、15位、18位、そして圏外21位の作品がセール価格となっていますが、一部本来なら終わっているものもありますので、お求めになるならお早めに!





【2023年02月分売上ランキング】

★各作品ともKindle版の売上がほとんどのため、リンクは基本的にKindle版のものにしております。


第20位

B08NJYQJB9
勉強の価値 (幻冬舎新書)

【勉強?】『勉強の価値』森 博嗣(2020年11月27日)


第19位

B09XC6XQX5
専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術 予約の取れないスマート外来のメソッド


第18位

B0967Y28B6
スタンフォード ベクトル・行列からはじめる最適化数学 (KS情報科学専門書)


第17位

B09Q61PGR6
【新書版】孫社長にたたきこまれた「数値化」仕事術 (PHPビジネス新書)


第16位

B08ZHZH5QZ
ロジカル筋トレ 超合理的に体を変える (幻冬舎新書)

参考記事:【ロジカル?】『ロジカル筋トレ 超合理的に体を変える』清水 忍(2021年04月01日)


第15位

B0BF8SP1T7
完全版 自律神経が整う 肩甲骨はがし (幻冬舎単行本)


第14位

B0BS9C3K6K
仕事も人生もうまくいく! 勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣

参考記事:【時間術】『仕事も人生もうまくいく! 勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣』勝間和代(2023年02月15日)


第13位

B0BF469YLK
「技術書」の読書術 達人が教える選び方・読み方・情報発信&共有のコツとテクニック


第12位

B08MZKYNMN
ストレスや不安に打ち勝つ最強のメンタルをつくる 脳の取扱説明書

参考記事:【NLP?】『ストレスや不安に打ち勝つ最強のメンタルをつくる 脳の取扱説明書』井上慎介(2023年02月17日)


第11位

B0BDDNQLJB
因果推論の科学 「なぜ?」の問いにどう答えるか (文春e-book)


第10位

B0B3M5LJW4
「少年マガジン」編集部で伝説の マンガ最強の教科書 感情を揺さぶる表現は、こう描け! (幻冬舎単行本)

参考記事:【漫画論】『「少年マガジン」編集部で伝説の マンガ最強の教科書 感情を揺さぶる表現は、こう描け!』石井徹(2023年02月09日)


第9位

B0BTM32K3D
投資としての読書

参考記事:【読書術】『投資としての読書』本山裕輔(2023年02月10日)


第8位

B0BQL5WZ6Y
キーエンス解剖 最強企業のメカニズム


第7位

B0BPBB1JNK
天才読書 世界一の富を築いたマスク、ベゾス、ゲイツが選ぶ100冊


第6位

B08XLWP9DF
シンプルに人を動かす 5W1Hマネジメント

参考記事:【マネジメント】『シンプルに人を動かす 5W1Hマネジメント』渡邉光太郎(2023年02月03日)


第5位

B0BQ6T51PR
感情戦略

参考記事:【自己破壊的行為?】『感情戦略』ブリアンナ・ウィースト(2023年02月23日)


第4位

B0BBFHZ6DP
「対話と決断」で成果を生む 話し合いの作法 (PHPビジネス新書)

参考記事:【話し合い?】『「対話と決断」で成果を生む 話し合いの作法』中原 淳(2023年02月20日)


第3位

B0BF3TMDSS
プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本 交渉・タスクマネジメント・計画立案から見積り・契約・要件定義・設計・テスト・保守改善まで


第2位

B0BPBT54VJ
否定しない習慣

参考記事:【コミュニケーション】『否定しない習慣』林健太郎(2023年03月05日)


第1位

B09Y14Y8R6
イノベーション道場 極限まで思考し、人を巻き込む極意 (幻冬舎単行本)

参考記事:【イノベーション】『イノベーション道場 極限まで思考し、人を巻き込む極意』高岡浩三(2023年02月13日)


【編集後記】

◆今回惜しくも圏外となったのは、こちらの作品でした。

B0978NM6KL
勝てるデザイン (幻冬舎単行本)

圏外付近は僅差な上に、こちらはセール対象作品ですから、あわせてご検討ください!


この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

Posted by smoothfoxxx at 19:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク