2023年03月29日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「大和書房」「小説・ラノベ」「サンマーク出版」】

Kindle 2: Charger / bfishadow
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、下記3つのセールになります。
【40%ポイント還元】「大和書房 ポイント還元キャンペーン」始まりました!(2023年03月18日)
【最大50%OFF】 「Kindle本 小説・ライトノベルセール」開催中です!(2023年03月20日)
【40%ポイント還元】「サンマーク出版 ポイント還元キャンペーン」開催中です!(2023年03月23日)
ポイント還元キャンペーン2つは、値引率が40%な割には意外とお求めいただけました(多謝!)。
これらのセールもいよいよ明日までですから、ご確認はお早めに!
【「大和書房 ポイント還元キャンペーン」上位15冊】
◆まずは大和書房さんのポイント還元キャンペーンから。こちらはやや絞り気味ですが、上位15冊をご紹介します。
第15位

小さな暮らしは生きやすい
第14位

人生を変えるモーニングメソッド
第13位

その「ひと言」でチームが変わる最高のフィードバック
第12位

食べる経済学
第11位

トヨタ流「5S」最強のルール
第10位

「これからの世界」を生きる君に伝えたいこと
第9位

IQ150の心理戦略コンサルタントが教える秒速で人を操る心理話術 (だいわ文庫)
第8位

ロジカル・リーディング
第7位

「本当の自分」がわかる心理学〜すべての悩みを解決する鍵は自分の中にある
第6位

さりげない「気のつかい方」がうまい人50のルール (だいわ文庫)
第5位

噛むだけでボケない、寝たきりにならない〜79歳の医師が教える人生100年時代の健康法 (だいわ文庫)
第4位

人間関係に効く「大人の語彙力」手帖 (だいわ文庫)
第3位

自分を思いやるレッスン〜マインドフル・セルフ・コンパッション入門
第2位

スタンフォード式 脳と体の強化書
第1位

自分のままで突き抜ける無意識の法則〜人生を“思いのまま”に変える最強の心理メソッド
【「Kindle本 小説・ライトノベルセール」上位10冊】
◆続いて、最終的にはNHK出版さんしか当ブログ向けの作品がほぼなかった「小説・ライトノベルセール」を。こちらは「100分de名著」だらけですが、上位10冊をお送りします。
第10位

サラリーマン川柳 なっとく傑作選 30回記念版
第9位

異形のものたち 絵画のなかの「怪」を読む (NHK出版新書)
第8位

別冊NHK100分de名著 集中講義 河合隼雄 こころの深層を探る
第7位

別冊NHK100分de名著 集中講義 三国志 正史の英雄たち
第6位

別冊NHK100分de名著 果てしなき 石ノ森章太郎
第5位

NHK「100分de名著」ブックス 紫式部 源氏物語
第4位

道をひらく 内村鑑三のことば
第3位

別冊NHK100分de名著 「平和」について考えよう
第2位

NHK「100分de名著」ブックス 宮本武蔵 五輪書 わが道を生きる
第1位

フランス文学は役に立つ! 『赤と黒』から『異邦人』まで
【「サンマーク出版 ポイント還元キャンペーン」上位15冊】
◆最後にサンマーク出版さんのポイント還元キャンペーンを。こちらは、上位15冊をお送りします。
第15位

英語は10回読めばモノになる!
第14位

ずっとやりたかったことを、やりなさい。(2)
第13位

Google×スタンフォード NO FLOP! 失敗できない人の失敗しない技術
第12位

新装版 神との対話1
第11位

コミック版 生命の暗号
第10位

僕を支えた母の言葉
第9位

なぜか印象がよくなるすごい断り方
第8位

【劇画】松下幸之助
第7位

「脳が不快なこと」をやめれば健康になる
第6位

品格の教科書
参考記事:【品格?】『品格の教科書』山本由紀子(2022年04月21日)
第5位

科学がつきとめた「運のいい人」
第4位

コミック版 小さいことにくよくよするな!
第3位

世界一わかりやすい美術鑑賞ドリル
第2位

パウロ・コエーリョ 賢人の視点
第1位

一流の人は、本のどこに線を引いているのか
参考記事:【読書術】『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』土井英司(2016年10月17日)
【関連記事】
【40%ポイント還元】「サンマーク出版 ポイント還元キャンペーン」開催中です!(2023年03月23日)【最大50%OFF】 「Kindle本 小説・ライトノベルセール」開催中です!(2023年03月20日)
【40%ポイント還元】「大和書房 ポイント還元キャンペーン」始まりました!(2023年03月18日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「大和書房 ポイント還元キャンペーン」第16位

読みトレ
「Kindle本 小説・ライトノベルセール」第11位

安田登 特別授業『史記』
「サンマーク出版 ポイント還元キャンペーン」第16位

How to Decide 誰もが学べる決断の技法
参考記事:【決断?】『How to Decide 誰もが学べる決断の技法』アニー・デューク(2022年04月24日)
いつも申し上げているように、ランク圏外付近は僅差ですから、気になる作品がありましたら、あわせてご検討ください!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月12日まで
10月12日まで
9月28日までのところ一部延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです