2023年01月18日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle本新春セール」】

A Kindle moment / Toto @ Matinino
【はじめに】
◆今日ご紹介するのは、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、「Kindle本新春セール」の下記4つの記事になります。
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」始まりました!(2023年01月07日)
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2023年01月09日)
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」の学研プラス分をお送りします!(2023年01月11日)
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」の複数版元分をお送りします!(2023年01月13日)
朝夕で2対2に分けようかとも思ったのですが、そこまでボリュームがないので、一気に4つ分を。
……その分1つ1つは短めですが。
なお、公式セールは延長されにくいですから、お求めはお早めに!
【「Kindle本新春セール 三笠書房分」上位10冊】
◆まずは「Kindle本新春セール」のうち、三笠書房さんの分を。こちらは上位10冊をご紹介します。
第10位

東大式 アイデアがいままでの10倍出せる思考法―――面白いことは「技術」で考え出せる! (知的生きかた文庫)
第9位

口にするほどきらめくときめく美しい言葉
第8位

かんたん薬膳ダイエット―――「食べても太らない体」をつくる! (王様文庫)
第7位

いいことがたくさん起こる!「ひとり」坐禅【1日15分】 (王様文庫)
第6位

心理戦がうまい人――もう凹まない、マウンティングされない! (王様文庫)
第5位

「考える力」トレーニング―――頭の中の整理法からアイデアの作り方 (知的生きかた文庫)
第4位

「自分のいいところ」がもっと伝わる58の方法――「人柄」「長所」「好きなこと」わかり合えるってこんなに楽しい! (王様文庫)
第3位

ビジネスマンに役立つ! 「論語」最強の活用法―――「惑わず」「悩まず」「恐れず」生きるコツ (知的生きかた文庫)
第2位

古書店のオヤジが教える 絶対面白い世界の名著70冊 (知的生きかた文庫)
第1位

仕事も人間関係もうまくいく!「脳」の地図帳――「伝わる人」になる!半径5メートルのコミュニケーション革命
【「Kindle本新春セール SBクリエイティブ分」上位7冊】
◆続いてSBクリエイティブさんの分を。こちらはラインナップからして当ブログ向きではなかったため、上位7冊にとどめておきます。
第7位

イヤな相手に言いっ放しにさせない50の対応術 (SB文庫)
第6位

史上最強の人生マニュアル あなたのまわりにある理不尽な悪意に打ち勝ち、成功を手繰りよせる方法
参考記事:【悪人?】『史上最強の人生マニュアル』に学ぶ「悪人の手口」5選(2018年10月20日)
第5位

自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
第4位

気まぐれ断食
第3位

図解ニュースの“なぜ?”は世界史に学べ!
第2位

世界最高の人生指南書 論語
第1位

やみつき掃除術 市販洗剤4本で感動的に汚れが落ちて家じゅう試したくなる!
【「Kindle本新春セール 学研プラス分」上位10冊】
◆次にセールでご紹介するのは久しぶりとなる学研プラスさんを。こちらは他との兼ね合いで上位10冊をお送りします。
第10位

がんの?に答える本 がん相談ホットラインに寄せられた100の質問と回答
第9位

感情は、すぐに脳をジャックする
第8位

レンチン!ごほうびひとりごはん
第7位

心の境界線 穏やかな自己主張で自分らしく生きるトレーニング
第6位

七十二候の食薬レシピ
第5位

骨磨きで自分史上最高 美脚 くびれ 小顔 女優・アイドルが撮影前にやっている!
第4位

新装版 一瞬でかたい体がやわらかくなる美構造メソッド ちょっと体をさわるだけ!
第3位

缶詰ひとつで養生ごはん かんたん おいしく 体が整う
第2位

Mr.マリックのかんたん超カードマジック
第1位

やせる筋肉の鍛え方 「痩筋力」を高める理論と実践
参考記事:【痩筋力?】『やせる筋肉の鍛え方 「痩筋力」を高める理論と実践』石井直方(2023年01月16日)
【「Kindle本新春セール 複数版元分」上位10冊】
◆最後にプレジデント社さんや扶桑社さん、NHK出版さん、日本評論社さんがメインとなった複数版元分を。こちらはやはり上位10冊をご紹介します。
第10位

経済論文の書き方
第9位

ミッシングワーカーの衝撃 働くことを諦めた100万人の中高年 (NHK出版新書)
第8位

[新版]進化する経済学の実証分析
第7位

好かれる人の聞き耳
第6位

財務はおもしろい 老舗企業の思考から学ぶ、"百年続く中小企業経営"の教科書 (数字を使わずカンタンに理解するカベヤ式(NextPublishing))
第5位

大前研一ビジネスジャーナル No.16(人材戦略は「軽く・薄く・少なく」 〜20世紀の人材観が会社を滅ぼす〜) (大前研一books(NextPublishing))
第4位

需要予測の戦略的活用---マーケティングとサプライチェーンマネジメント(SCM)をつなぐ オペレーションズ・マネジメント選書
第3位

職場で困らない! ハラスメント相談対応ハンドブック ハラスメント相談担当者になったら最初に読む本
第2位

世界最高水準の採用セオリー 採用基準・面接質問・評価の仕方が格段に上がる
第1位

最後通牒ゲームの謎---進化心理学からみた行動ゲーム理論入門
【関連記事】
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」の複数版元分をお送りします!(2023年01月13日)【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」の学研プラス分をお送りします!(2023年01月11日)
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2023年01月09日)
【最大80%OFF】「Kindle本新春セール」始まりました!(2023年01月07日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「Kindle本新春セール 三笠書房分」第11位

すごいプロセス―――継続して成果が上がるインバスケット思考法 (知的生きかた文庫)
「Kindle本新春セール SBクリエイティブ分」第21位

インナーチャイルドと仲直りする方法 傷ついた子どもを癒し、あなた本来の輝きを取り戻すインナーチャイルド・ワーク (SB文庫)
「Kindle本新春セール 学研プラス分」第8位

最新版 朝だけ断食で9割の不調が消える!
「Kindle本新春セール 複数版元分」第8位

人事評価の「曖昧」と「納得」 (NHK出版新書)
ランク圏外付近は僅差ですから、気になる作品がありましたら、あわせてご検討ください!
【編集後記2】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。
腰痛は1分 お腹を押しなさい!―――痛みが一瞬で消える驚きのお腹ストレッチ
私の腰痛でいきつけの整体でも、お腹を押される事が多いので納得の1冊は、Kindle版が900円超お得。

いらない保険 生命保険会社が知られたくない「本当の話」 (講談社+α新書)
854評価の平均が「4.3」という保険業界の裏側本は、Kindle版が500円弱お買い得。

認知心理学者が教える最適の学習法 ビジュアルガイドブック
当ブログの読者さんには刺さりそうな学習本は、Kindle版が1300円以上お得な計算です!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです