2022年11月30日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【ブラックフライデー】

kindle / Oregon State University
【はじめに】
◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」の下記の3つの記事になります。
【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」始まりました!(2022年11月19日)
【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」のKADOKAWA分をお送りします!(2022年11月20日)
【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」の翔泳社分をお送りします!(2022年11月23日)
残り分については、夕方の記事にてカバーするということで。
なお、公式セールは期限どおりに終わる可能性が高いので、気になる作品がありましたらお早めにお求めください!
【「【ブラックフライデー】最大80%OFF Kindle本キャンペーン 初回分」上位20冊】
◆まずは幻冬舎さんとあさ出版さんをチェックした初回分を。こちらは上位20冊をご紹介します。
第20位

レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)
参考記事:【時間の投資】「レバレッジ時間術」本田直之(2007年06月05日)
第19位

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る (幻冬舎文庫)
参考記事:【オススメ!】『共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る』ゆうこす(2019年09月19日)
第18位

記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術 (幻冬舎単行本)
参考記事:【メモ術?】『記憶力日本一を5度獲った私の奇跡のメモ術』池田義博(2018年06月08日)
第17位

代ゼミが負け、東進が勝ち、武田塾が伸びる理由 勝てるフランチャイズの極意 (幻冬舎単行本)
第16位

カニカマ人生論 (幻冬舎単行本)
第15位

ビジネスと人生に飛躍をもたらす 使命の本質 (幻冬舎単行本)
第14位

70歳の正解 (幻冬舎新書)
第13位

会社の状態がひとめでわかる! バランスシートは箱型で読みなさい EXCELテンプレート付
第12位

将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学 (幻冬舎単行本)
第11位

平成ネット史 永遠のベータ版 (幻冬舎単行本)
第10位

運命を好転させる隠された教え チベット仏教入門 (幻冬舎単行本)
第9位

風間八宏の戦術バイブル サッカーを「フォーメーション」で語るな (幻冬舎単行本)
第8位

ずぼら瞑想 (幻冬舎単行本)
第7位

未来のお金の稼ぎ方 お金が増えれば人生は変わる (幻冬舎単行本)
第6位

怒らない、落ち込まない、迷わない 苦を乗り越える宿題 (幻冬舎単行本)
第5位

あらゆる悩みを自分で解決!因数分解思考――悩みを解決できないという悩みを解決する対話
第4位

学年最下位が京大合格した手抜き勉強大全 最速で5教科マスターする裏道ガイド (幻冬舎単行本)
参考記事:【受験勉強】『学年最下位が京大合格した手抜き勉強大全 最速で5教科マスターする裏道ガイド』篠原好(2022年09月15日)
第3位

ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世界 (幻冬舎新書)
第2位

腎臓が寿命を決める 老化加速物質リンを最速で排出する (幻冬舎新書)
第1位

それわ英語ぢゃないだらふ (幻冬舎単行本)
【「【ブラックフライデー】最大80%OFF Kindle本キャンペーン KADOKAWA分」上位15冊】
◆続いてKADOKAWAさんを見ていった第2回目分を。こちらは上位15冊をお送りします。
第15位

感動する!日本史 日本人は逆境をどう生きたか (中経の文庫)
第14位

世界一カンタンな自信のつけ方
第13位

語源とマンガで英単語が面白いほど覚えられる本
第12位

究極 読書の全技術
第11位

1日10分 ビジネスパーソンがよく使う英語名言 (中経出版)
第10位

英語解剖図鑑
第9位

ルソー エミール シリーズ世界の思想 (角川選書)
第8位

みんなの自己肯定感を高める 子育て言い換え事典
第7位

失敗のメカニズム 忘れ物から巨大事故まで (角川ソフィア文庫)
第6位

超図解 3分英会話フレーズ1500
第5位

女医が教える性のトリセツ
第4位

脳の不調を治す食べ方 THIS IS YOUR BRAIN ON FOOD (角川書店単行本)
第3位

世界一やさしいパソコン仕事最速スキル大全 今日から効率が10倍アップする150の方法
第2位

失敗ゼロからの脱却 レジリエンスエンジニアリングのすすめ (角川学芸出版単行本)
第1位

心を鍛える
【「【ブラックフライデー】最大80%OFF Kindle本キャンペーン 翔泳社分」上位15冊】
◆最後に意外とお求めいただけた翔泳社さん分を。こちらも上位15冊をお送りします。
第15位

エンジニアのためのWord再入門講座 新版 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方
第14位

Excelパワークエリ データ収集・整形を自由自在にする本
第13位

AI人材の育て方 先端IT人材の確保がビジネス成長のカギを握る
第12位

Python自動化簡単レシピ Excel・Word・PDFなどの面倒なデータ処理をサクッと解決
第11位

動画で「売れる仕組み」をつくる 認知・集客・見込客育成・販売・サポートがまるごとできるマーケティング戦略
第10位

新しい写真の常識 あなたの写真は全部、正解。
第9位

“プロジェクト会議”成功の技法 チームづくりから意思疎通・ファシリテーション・トラブル解決まで
第8位

「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本
第7位

異端会議 異端者がビジネスを変える
第6位

プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで
第5位

仕事に使えるYouTube動画術 自前でできる!動画の企画から 撮影・編集・配信のすべて
第4位

Rビジネス統計分析 [ビジテク]
第3位

まねる写真術 アート写真から名画、広告フォト、ファッション誌まで、「まねポイント」をつかめば、写真がぐんぐん上手くなる!
第2位

デジタル時代の実践スキル Webライティング 読者が離脱しない、共感&行動を呼ぶための最強メソッド
第1位

「アジャイル式」健康カイゼンガイド
【関連記事】
【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」の翔泳社分をお送りします!(2022年11月23日)【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」のKADOKAWA分をお送りします!(2022年11月20日)
【ブラックフライデー】「最大80%OFF Kindle本キャンペーン」始まりました!(2022年11月19日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「【ブラックフライデー】最大80%OFF Kindle本キャンペーン 初回分」第21位

読書という荒野 (幻冬舎文庫)
「【ブラックフライデー】最大80%OFF Kindle本キャンペーン KADOKAWA分」第16位

ノーベル文学賞を読む ガルシア=マルケスからカズオ・イシグロまで (角川選書)
「【ブラックフライデー】最大80%OFF Kindle本キャンペーン 翔泳社分」第16位

みんなのアンラーニング論 組織に縛られずに働く、生きる、学ぶ
ランク圏外付近は僅差ですから、気になる作品がありましたら、あわせてご検討ください!
【編集後記2】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。
改訂版 金利を見れば投資はうまくいく
中古が定価の倍以上のお値段の投資本は、Kindle版が1200円弱お得。

13歳からの経営の教科書 「ビジネス」と「生き抜く力」を学べる青春物語 (角川書店単行本)
物語形式の経営本は、やはり中古価格が定価を上回っていますから、Kindle版が1100円強お買い得。

スピリチュアルズ 「わたし」の謎 (幻冬舎単行本)
橘玲さんの昨年の作品は、おそらく過去最低価格だと思いますが、中古もそこそこ高いためKindle版が800円弱お得な計算です!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです