スポンサーリンク

       

2022年10月04日

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2022年10月)


https://amzn.to/2QxRLh5


【はじめに】

◆今日お送りするのは、月初恒例の「Kindle月替わりセール」の2022年10月分。

今月も他の記事を優先して、若干遅くなりましたが、長期間セールなのでお許しを。

さて、10月の対象作品は全体で109冊と、先月より4冊増。

一方Kindle Unlimited対象は7冊と11冊も減ったため、全体としては9月よりも15冊増と大幅に増えています。

……数字だけ見ると期待できそうですね♪

なお、月替わりセールは月末で確実に終了するため、気になる作品は忘れずにお求めください!






So stoked. My new Kindle arrived today! Been living on the 2nd generation Kindle for way too long. Going to take the rest of the year off now to go and read. / Jason Bagley


【「Kindle月替わりセール 2022年10月分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B0B944F9WG
ロイロノートのICT“超かんたん”スキル ーエキサイティングな授業が明日スグできる!
自由に直感的に使って、「子ども主体の授業」を実現しましょう!

◆読む人を選ぶ本ですが、テーマにある「ロイロノート」については、参考記事の動画をご覧いただきたく。

中古が定価を上回っていますから、Kindle版が800円弱お得です。

参考記事:ロイロノート・スクール機能紹介動画 - YouTube


B0B946WY3Z
GoogleアプリのICT“超かんたん”スキル ーハッピーな学級経営が今スグできる!
いろんなGoogleのアプリを使いますが、特に「Google Classroom」を軸にした学級経営に注目してください。このアプリを軸に、ほかのアプリを連携・統合して運用することで、学級経営は劇的に変わり、教師人生そのものも、もっと充実したものになるはずです。学級経営とGoogleアプリコラボレーションの極意を楽しんでもらえれば幸いです。

◆上の本と同じく先生向けの作品ですが、月替わりセールなら興味のある方もいらっしゃるかと。

こちらも中古が定価の倍近くしますから、Kindle版が700円強お得な計算です。


B0B5WCN2KW
「今日なに作ろう?」をおいしく解決! Yuuのラクうまよくばりキッチン (扶桑社ムック)
著者のInstagramで人気を集めたレシピに、新作レシピをたっぷりプラスした、計200品を144ページに収めた大ボリュームの決定版! 15分で作れるメインおかず&下味冷凍おかず、レンジ調理のおかず、余りがち食材で作れる副菜、鍋とスープ、炊き込みご飯、麺類、どんぶりなど、冷蔵庫にあるもので今すぐ作れるメニューがラインナップされています。さらには、読者さん人気の高かったレシピをランキング形式で紹介したり、1週間の献立、パーティー献立、スイーツまでを網羅。誰もが失敗せずにおいしく作れるよう、丁寧に調理のポイントや代用食材を解説。作りおきの保存日数も記載し、お弁当向きのおかずにはアイコンをつけました。晩ごはんだけでなく、お弁当作りにも役立つはずです! 「今日なに作ろうかな~」と悩んだら、ぜひ本書を開いてください。その悩みをおいしく解決するヒントがきっと見つかります。

◆レシピ本は月替わりセールでは人気ジャンルなので、こちらも。

中古に送料を足すと定価を超えますから、Kindle版が900円弱お買い得です。


B0B54QXVJ6
あの棋士はどれだけすごいの?会議
将棋ファンの誰もが目を見張る藤井聡太五冠(以下、敬称略2022年6月現在)の活躍ぶり。強いのはこれまでの実績や数字を見れば一目瞭然ではあるけれど、具体的になぜ強いのか、これまでの棋士と比べて何が違うのか? という素朴な疑問を、棋力の高い低いに限らず、誰もがわかる言葉で解き明かすのが本書の特徴です。藤井聡太の過去の対局を紐解くのはもちろん、彼と現在ライバルにあたる現役棋士や、伝説となっている名棋士たちの“すごさ”を追求することで、相対的に藤井将棋のすごさを浮き彫りにします。

◆私も将棋のルールは知っている(でも激弱です)ものの、こういう力関係については今イチ分からないので、実は興味津々の1冊。

セール価格が「399円」とお手頃なので、中古より500円以上お得です。


B0B54P9GJC
教養としての「焼肉」大全 (扶桑社BOOKS)
さまざまなメディアで焼肉の焼き方を検証してきた著者が、焼肉の歴史、いい肉・いい店の見分け方、焼き方の極意、ビジネスシーンでの所作……などを深掘り解説。いまや日本の国民食となった、その究極の味わい方を完全網羅。これはまさに“読む焼肉”! 焼肉ファンならずとも押さえておきたい味わい深い一冊です。

◆これはもう、焼肉好きなら要チェックな作品!?

送料を足した中古よりも、Kindle版が700円以上お得な計算です。


B0B58267PF
バズレシピ 史上最強の痩せめし編 (扶桑社ムック)
バズレシピ「太らないおかず」大ヒットの余韻冷めやらぬ今、リュウジの「痩せめし」がさらにパワーアップして帰ってきた!! 主食、メイン、サブ、つまみ、スープがこれ1冊で完結! ダイエットに関係なく毎日食べたい極上の115レシピが掲載!!

◆月間セールではおなじみであるリュウジさんのレシピですが、今回はダイエット系(?)のよう。

中古が総額で1000円超えますから、Kindle版が700円強お求めやすくなっています。


B0B28RB1Z9
夢を現実にする最強の習慣術 宝地図・神メモ・自分ほめ
「宝地図」提唱者で著書累計88万部の望月俊孝氏と、「ほめ育」「神メモ」提唱者で、海外TEDxでの登壇経験もある原邦雄氏のノウハウを掛け合わせて生まれた本書のメソッドを身につければ、あなたの夢は現実になってしまう!

◆望月俊孝さんと原邦雄のコンビニよる、パワフルな自己啓発書がこちら。

こちらも中古に送料を足すと定価を上回りますから、Kindle版が800円以上お買い得です。


B0B34PGC56
緑内障の真実〜最高の眼科医が「謎と最新治療」に迫る〜 (光文社新書)
日本の失明原因第一位、数百万人の患者が存在する緑内障。「眼圧のコントロール」が重要とされるが、それだけでなく、視神経への血流不足や機械的圧迫なども原因と推測されている。欧米では失明しない病気になりつつあるが、日本では多くの人が正しい情報を知らずに放置し、症状を悪化させている。本書では世界最高レベルの眼科外科医が、最先端の国際眼科学会で結論付けられた知見や技術に基づき、正しい知識と最新治療法を解説。

◆長寿社会ゆえに問題となりやすい「緑内障」を掘り下げた作品。

中古があまり値崩れしていませんから、Kindle版が400円弱お得です。


B0B2CMPQK9
やせウマ ずぼら飯 極 (扶桑社ムック)
料理もダイエットもめんどくさい。でも、おいしいものは食べたいし、やっぱり、やせたいんですよねー。そんな自分に優しい私たちのために、究極のダイエットレシピ本つくりました!! たった1か月で、著者−8kg、読者-4kg、担当編集者−5kg。誰でも無理なくやせられます!

◆上記のリュウジさん本同様、こちらもダイエットのエッセンスを踏まえたレシピ本のよう。

中古が1000円以上しますから、Kindle版が500円以上お得な計算です。


B0B3LMFR6S
免疫力をととのえる薬膳酵素ごはん 医者が教えるアンチエイジングレシピ
スーパーで手に入る食材で、おいしく簡単に薬膳ごはん。身近な食材が組み合わせと調理法によって、あっという間に最強のアンチエイジング食になる!! 医者が、ふだん買い物している食材の東洋医学的な意味や季節に必要な食材をお伝えすることにより、だれでも健康維持にもっとも重要な免疫力をととのえる食事がつくれます。

◆一方こちらは「薬膳」という切り口のレシピ本。

中古に送料を加算すると定価を超えますから、Kindle版が1200円以上お求めやすくなっています。


B09W5KMD3K
死ぬまで若々しく健康に生きる 老けない食事
死ぬまで健康で若々しくいるための秘訣はただひとつ。腸がよろこぶ食事をとること。これだけ守れば、がん、心臓病、アルツハイマー病、肥満……あらゆる病気を防いで、いつまでも老けない体を保つことができる。最新研究と臨床データから導き出した、今日からできる若返りの食事術を大公開!砂糖やプロテインはNG、一方キノコ類やオリーブオイル、アボカド、ヨーグルトなどが好ましいなど、具体的なアドバイスのほか、おすすめのライフスタイルやレシピも掲載。

◆こちらも「食」がテーマですが、レシピというよりいわゆる「健康本」の流れに沿う「食事本」のよう。

中古自体が定価を上回っているため、Kindle版が900円以上お買い得です。


B09YYMDLFG
25年間で2000人の子どもたちから学んだ 3歳までの子育てで本当に大切なこと30
「体とこころを動かす『脳』は、3歳までに約80%完成する」。小児科医の白川嘉継氏をはじめ、多くの専門家が妊娠中〜3歳までの子育ては、子どもの人格形成の土台となる重要な時期だと述べています。しかし、実際の子育てが始まると毎日のルーティーンをこなすだけで精一杯。少し手が離れる3歳頃になって後悔するママも少なくありません。本書では、そうしたママたちの悩みに向き合い、24年にわたり親子教室を主宰してきた著者が、3歳までに実践すると、子どもがぐんと伸びる30のポイントを紹介します。

◆小さなお子さんがいるご家庭の方にお目とおしいただきたい1冊。

これまた中古が定価を超えていますから、Kindle版が900円弱、お得となります。


B09VGDSSTL
Excel医の見るだけでわかる! Excel最速仕事術 (TJMOOK)
Excelの業務改善ノウハウをTwitterでつぶやき続けてフォロワー数11万人超。職場の悲惨なデータベースを見てExcelを猛勉強した著者が、誰でも今すぐ結果が出る「最速&見やすい&ミスしない」Excelの実践ノウハウをぎゅっと一冊に詰め込みました。新社会人も社会人10年目も管理職も必読の一冊です!

◆私自身、「10年使ってても知らなかった!」ことが多々ありそうで怖いのですが。

中古がほぼ定価並みということで、Kindle版が700円弱お得な計算です。


B09V7KXCPN
2度目の会話が続きません
この本では、2度見知りさんが持つ苦手をスキル、そして心理面から解きほぐす90の方法を集めました。仕事の場でも出会いの場でもプライベートでも、この本を読んで関係を深める力をつければ、2度目の会話だけでなく、初対面の会話も大きく変わっていきます。

◆なるほど初対面では自己紹介あたりで乗り切れるところ、2度目となるとそうもいきませんから、何らかのスキルは必要ですね。

中古が高めな一方、値引率が「67%OFF」なので、このKindle版が1000円以上お求めやすくなっています。


B09V6V8N9Y
笑える革命〜笑えない「社会課題」の見え方が、ぐるりと変わるプロジェクト全解説〜
「どれだけ大切なことだったとしても、伝わらなければ、存在しないのと同じ」。「注文をまちがえる料理店」「deleteC」「丸の内15丁目プロジェクト」「レインボー風呂ジェクト」「おすそわけしマスク」といった様々なプロジェクトを手がけ、伝えることに向き合い続けたプロデューサーが考える、これからの“企画のあり方”。

◆企画立案がテーマの作品のようですが、上記内容紹介の中身がユニークですし、実際、評価平均は「4.5」と高め。

中古の方が定価より高いため、Kindle版が1300円以上お買い得です。


B09VGWVYF2
ドラマスタイリスト 西ゆり子の 服を変えれば、人生が変わる
ドラマスタイリスト・西ゆり子さんによる、「服」から始める、明るい人生のつかみ方指南書。

◆当ブログの女性読者さん向けのスタイルブック。

中古もあまり値崩れしていませんから、Kindle版が1600円以上お得な計算です。


B09QQ2LSLV
【マンガでわかるアウトプット大全】もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら
アウトプットってそういうことだったのか! シリーズ累計90万部突破! 『学びを結果に変えるアウトプット大全』の超実践的コミック

◆この手のテーマの作品をコミック化する必然性が今ひとつ分からないのですが、好きな方なら刺さるのではないか、と。

送料を加味した中古よりは、Kindle版が700円弱お得な計算です。


B09QPG37QW
逆襲のビジネス教室
世界のビジネス一等地、ニューヨークのビジネスパーソンに愛読されている「ニューヨーク・タイムズ誌」で紹介されたベストセラーの中から、まだ日本語訳されていない「原書」を中心に、著者が衝撃を受けた50冊について、日本人が取り入れやすい形にしてお伝えします。内容は、アマゾンの「残酷すぎる目標設定」、スタバの「従業員満足への執着」など巨大企業トップの方よかった考え方や、日本のビジネス常識からは考えにくい、リーダシップ、時間管理術、コミュニケーション術、ライフスタイルなどをまとめた「全50日間の講義」です。

◆著者の池田さんの作品はレビューしたことがないものの、こちらの作品は内容紹介を見る限り面白そう。

中古もそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が900円弱お求めやすくなっています。


B09S67KLYN
経営リーダーのための社会システム論〜構造的問題と僕らの未来〜
「安全、快適、便利」なのに、なぜ生きづらいのか? 社会学者・宮台真司と経営学者・野田智義が、大学院大学至善館で行った講義を初書籍化。社会なくしてビジネスは存在しない。ところがビジネスパーソンほど、ふだん社会のことはあまり考えない。社会は便利で暮らしやすくなっているはずなのに、人々はなぜ孤独で誰もが入れ替え可能なことに悩むのか? すべての企業人必須の、社会と未来を見通すための知的フレームワーク。

◆久しぶりに宮台真司さんの作品を目にしましたが、これはなかなか面白そう。

中古が定価を上回っていますから、Kindle版が2200円弱お買い得です。


B09S5KN2J3
きれいになりたい気がしてきた
『美ST』連載が待望の書籍化! “効かせ甲斐のあるお年頃”を迎えて改めて考える、美の楽しみ方と向き合い方とは。「どうせ生きるなら、好きな自分で生きていきたい」「誰に遠慮する人生じゃなし、自分のための美ですもの」「四十代も終わりかけになって、ようやく女が楽しくなってきた」。これから40代を迎える方も、いままさに同年代という方も、お年頃セカンドシーズンが楽しくなるエッセイ44本!

◆個人的にはジェーン・スーさんはデビュー当時の破天荒(?)な本が好きでしたが、こういうベクトルも悪くないかと。

中古に送料を加算した額よりは、Kindle版が500円弱お得な計算です。


B09RQKMKNP
明日、いいことが起きる眠る前の自分への質問――夜、1問答えるだけで明日が変わる
明るい明日を迎えるために、眠る前に自分に質問をすることで、自分の心を整える本。

◆寝る前の自分に質問をなげかけておくと、睡眠中に答えを思いついてひらめく、という事もありますから、本書のTIPSは効果がありそうな。

中古価格が定価を超えている以上、Kindle版が900円弱お得となります。


B09RDP12T9
野村克也 全語録――語り継がれる人生哲学
テスト生から戦後初の三冠王へ、そして、プロ野球史に残る名監督へ——。「知る」ことに貪欲であり続け、「考え抜く」ことにこだわり続けた、稀代の野球人・野村克也氏。いまを生きるすべての人に送る、人生哲学の集大成。プロ野球人生66年間で遺した、365の格言を完全収録! 巻末には、ノンフィクションライター・長谷川晶一氏の解説も掲載。

◆ノムさんの本のエピソードは使い回しが多い、と聞いたことがありますが、逆にこれ1冊持っていれば、大抵の本はカバーできそうな。

中古もそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が800円弱、お求めやすくなっています。


B09P2YDS4Q
Unlearn(アンラーン) 人生100年時代の新しい「学び」
過去の学びや蓄積を最大限に活かす、新しい成長の技術。アンラーンとは、「学ばない」ことではありません。過去の学びから、クセやパターン、思い込みをなくすことで、新たに成長し続けられる状態に自分を整える技術です。

◆当ブログにてレビュー済みの自己啓発書。

中古は値崩れ気味ですが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【新たな学び?】『Unlearn(アンラーン) 人生100年時代の新しい「学び」』柳川範之,為末 大(2022年02月23日)


B09N78FVYT
WORK 価値ある人材こそ生き残る
本当に「安定」した働き方とはなんでしょうか?それは、「仕事に探される人」になることです。どの会社にいようとも、あるいはフリーでも、市場価値の高い、本当に仕事ができる人間が、結局いちばん安心です。では、そうなるにはどうしたらいいのでしょうか。それは、「自分だけの経験」を重ねることです。目の前の仕事に一生懸命になりましょう。それをひとつひとつ重ねることで、確固とした自分だけの価値ができていくはずです。

◆当ブログ的には注目したい働き方本。

こちらも中古は値下がりしていますが、送料を踏まえるとKindle版が300円弱お得な計算です。


B09NXY21F8
体が勝手に元気になる だる消しスープ
慢性的な「だるさ=疲れ」の原因は人によってさまざま。しかし、ほとんどの人に共通するだるさの原因があります。それは「ミトコンドリア」。加齢とともにミトコンドリアが減少し、機能が低下していくと、しつこい疲れを引き起こします。逆に言えば、ミトコンドリアを増やし、活性化すれば、体も勝手に元気になります。そのためにオススメなのが、本書の「だる消しスープ」。1杯に、栄養素をギュッと詰め込んだ、エネルギーいっぱいのスープです!

◆私も最近、身体がだるくて疲れが抜けにくくなっていますから、本書の内容は気になるところ。

中古に送料を加算すると1000円を超えますから、Kindle版が700円弱お買い得です。


B09N6ND9SB
無くならないミスの無くし方 成果を上げる行動変容 (日本経済新聞出版)
シリーズ累計40万部超のロングセラー『教える技術』の著者で、行動科学マネジメントの第一人者が、職場からミスを無くす科学的方法論を豊富な事例と共に解説。部下の“不始末"に日々アタマの痛い全リーダーの必読書。もちろん「自分のミス」を無くしたい人にもおすすめ!

◆最近は作品をご紹介していませんが、石田淳さんの「行動科学マネジメント」の仕組みは、個人的には納得できるものですから、本書も要チェックで。

送料を加味した中古よりは、Kindle版が600円強お得となります。


B09N73BCYX
NTT 2030年世界戦略 「IOWN」で挑むゲームチェンジ (日本経済新聞出版)
GAFAやBATHに対抗する日本の軸は、NTT以外にない。技術力・資金力・人材力で圧倒的なNTT。2022年1月に発足する新生NTTドコモなど、グループ再結集の動きが加速している。光電融合技術「IOWN」をカギとした、ゲームチェンジに向けた経営大改革を徹底検証する。

◆確かに組織としてGAFA等に国内で対抗できる企業の筆頭が、NTTであることはまちがいないかと。

中古がやや値下がり気味ですが、送料を考えるとKindle版が400円以上お求めやすくなっています。


B09NCZGJQZ
日本の論点 2022〜23――なぜ、ニッポンでは真面目に働いても給料が上昇しないのか。
【30年続いた「安い日本」から脱却せよアジアの知性が、鋭く、深く分析する世界と日本の総括&見通し】この間、日本は安倍政権を踏襲した菅政権が1年で退陣し、岸田政権が誕生しました。新政権の課題は「30年間所得が増えない」という異常事態に終止符を打ち、明確な成長戦略に舵を切ることに他ならないと、大前氏は訴えます。一方、世界に目を向ければ、影響力を強める中国の台頭が様々なかたちで各国に波及していることが鮮明となっています。もはや「アメリカを中心にした視点では国際情勢を読み取ることはできない」と大前氏は言います。本書は大前氏が豊富な知識と体験、洞察力を駆使して、新しい時代に役立つものの見方や考え方を具体的に述べていきます。

◆おなじみ大前先生の定期刊行本なのですが、テーマが「所得」ということで、気になる方も多そうな。

送料を足しても中古の方がお得なのですが、その差は200円弱ですから興味のある方はご検討ください。


B09NBNFBNG
松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る
三谷幸喜原作・脚本の2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。その見どころとは?――芸能界No.1の歴史通にしてYouTuber、松村邦洋が、1年間を楽しみ尽くそうと、ひたすら“大河愛”“鎌倉愛”を無手勝流に、熱く熱く語り続ける!

◆松村さんが、そこまで歴オタだとは存じませんでしたが、確かにこの本面白そうw

中古の方が数十円お得なので、予めご了承ください。


B09JZ7Y8V6
なぜか感じがいい人の かわいい言い方
感じのいい人には、共通した「言い方」の特徴があるようです。世界トップクラスのビジネスセミナー講師として、誰もが認める“コミュニケーションの天才"とされる著者が、心理学やコーチング理論に基づいた人との距離を縮める“かわいい言い方"をご紹介。どの言い方も、性別、年齢を問わず使いやすいものばかりです。実際に口に出してみればみるほど、あなたの印象はどんどん良くなっていくことでしょう。仕事でも、家庭でも、出会いの場でも。ぜひおためしください!

◆私はいい年したオッサンなんですけど、かわいく言ってもいいんでしょうか(困惑)?

ただし中古が定価を上回っていますから、Kindle版が1000円以上お得な計算です。


B09M8C88VF
人口戦略法案 人口減少を止める方策はあるのか (日本経済新聞出版)
コロナ禍で出生数が急減、このまま我々は手をこまねき「小国」への途を受容するのか。人口は国力の源である。国際関係の基本構造は「大国」が定め、「小国」はその中で生き残る方策を考えるしかない。人口急減に直面する日本は、一億人国家の維持すら危うい状況にある。このままでよいのか。本書は、介護保険の立案から施行まで関わり「ミスター介護保険」と呼ばれた著者が、豊富なデータと学識、政策現場での深い経験をベースに、危機的な日本の人口問題を正面から論じた超大作。

◆この本よく見たら「フィクション」であり、かつ「登場人物は著者による創作で、モデルは存在しない。しかし、登場人物が語り、取り組む人口減少問題の内容は、すべて公開資料に基づく事実である」とのことなので、その点はご留意を。

中古があまり値下がりしていない関係で、Kindle版が1000円以上お買い得です。


B09LXKQKP1
BCGカーボンニュートラル実践経営
経営の難題「脱カーボン」のシナリオと実践項目を示す、「カーボンニュートラル対策のスタンダード」ともいえる解説書

◆この本も読む人を選ぶと言いますか「カーボンニュートラル対策」を必要とする方なら要チェックかと。

送料を加味した中古よりは、Kindle版が600円以上お求めやすくなっています。


B09M6KFQ6R
エネルギー産業2030への戦略 Utility3.0を実装する (日本経済新聞出版)
エネルギーが変われば、日本のどこが、どう変わるのか? 今後10年の日本の勝ち筋、負け筋が見えてくる。誰もが知っておきたい「エネルギー」の最新動向『エネルギー産業の2050年 ユーティリティ3.0へのゲームチェンジ』に待望の続編!

◆一方こちらは「分散型エネルギー社会」を実現するための方策を論じた1冊。

中古もそれほど値下がりしていないため、Kindle版が800円以上お得です。


B09HC93241
エンジニアが学ぶ物流システムの「知識」と「技術」 第2版
物流に大きな変革の波が押し寄せている! 第2版では、物流DXに完全対応。

◆著者の石川和幸さんは、当ブログでも何冊か著作をご紹介したことがありますから、本書も物流業界に携わる方なら、一応ご検討を。

定価が高いのに、それ以上に中古が高いため、Kindle版が1500円弱お得な計算です。


B09HBLRFXW
ひとりぶん、ふたりぶん 刺身パックでさかなつまみ
醤油とわさびで食べるだけじゃない、新しい刺身の食べ方。刺身パックでつくる魚つまみのレシピが、なんと56品! この本には難しいレシピがありません。思いっきり適当につくってオッケー! 手軽に簡単に、刺身を使って楽しみながら、新しい魚つまみが完成します。酒が進む、刺身パックでつくる魚つまみ。魚があなたを呼んでいます!

◆いかにもお酒がお好きな方なら惹かれそうなレシピ本。

今回のセールですと、Kindle版の方が400円弱お買い得です。


B09BJMX2GF
ビジネスデザインのための行動経済学ノート バイアスとナッジでユーザーの心理と行動をデザインする
本書は行動経済学の本ですが、むずかしい専門書ではありません。本書のテーマは「行動経済学をビジネスデザインに活用すること」です。行動経済学の理論を知るだけでなく、新しいサービスやプロダクトの開発に活用することが目的です。商品サービスとユーザーとの関係に行動経済学の理論を活用するためのアイデアを、デザイナー視点でわかりやすく図解していきます。

◆行動経済学ということで、「ウホッ」と飛びつきたかったのですが、固定レイアウトということで一応自重。

ただし中古もそこそこ高いため、Kindle版が600円強お求めやすくなっています。


B09B78752W
【世界一受けたい授業でも大反響】貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
老後2000万円問題や、不安定な収入などお金に対する漠然とした不安がある。この先、貯金だけではダメな気がするけど、かといって何かに投資できるほど、余裕があるわけでもない。「じゃあどうすればいいの?」がわかる1冊。手取りが増やせる節税対策から投資まで税理士として日本最大のYouTubeチャンネルを運営する大河内薫先生に、とにかくやさしくかんたんに教えてもらいました。

◆見た感じ、初心者向けのお金本のよう。

中古があまり値下がりしていないため、Kindle版が700円以上お得な1冊です。


B09BHNYFHK
IT用語図鑑[エンジニア編] 開発・Web制作で知っておきたい頻出キーワード256
本書は、ゼロトラストなどのトレンド用語から、システム開発用語、Web用語の他、「落ちる」「キックする」などの業界用語についても紹介しています。入社1年目の方、文系でIT業界に就職した方や、他業種から転職した方など、ITの専門知識のない方でも理解できるようにやさしく解説しています。わからない用語があったら、まずは一言での解説とイラストを見て、概要だけさらっとつかむことをオススメします。巻末には、知りたい用語をさっと引ける索引付き!

◆明らかにエンジニア向けの作品なので、このセールの期間中に該当される方がいらっしゃいましたら。

中古に送料をプラスするとほぼ定価になりますから、Kindle版が900円強お得な計算です。


B099RVM1XZ
後悔しない家づくりのすべて
《図解つき》これ1冊で迷わない! 吹き抜け、和室、バルコニー……それ全部いりません。センスがなくても、お金がなくても、満足できる家は建てられる! 人気の一級建築士YouTuberげげが、「住まいづくりの新常識」をやさしく解説します。

◆私は一生賃貸派のつもりなので、あまり関係ないのですが、マイホーム派の方は要チェックで。

値引率が「73%OFF」と高いこともあって、Kindle版が1000円以上お買い得です。


B096ZYXC96
小売の未来――新しい時代を生き残る10の「リテールタイプと消費者の問いかけ」
リアル店舗は、感動する体験を提供せよ――グーグル、ウォルマート、IKEA、BMW、エスティローダーなどのグローバルブランドの戦略策定に関わった世界的な小売コンサルタントの最新作。アフターコロナに生き残る店舗経営とは? 「アフターコロナ時代はますますアマゾンやアリババなどのメガ小売の独壇場となっていくだろう」「その中で小売業者が生き残る方法は、消費者からの『10の問いかけ』に基づく『10のリテールタイプ』を追求することだ」「『自分たちはどのタイプで戦うのか』を正しく知る小売業者だけが生き残る」と本書の著者ダグ・スティーブンス氏は説きます。小売業界がパンデミックに打ち勝ち、さらに繁栄するための最新情報と戦略、そしてリーダーシップについて語った、次世代小売のロードマップです。

◆これからの小売業の形態を考える上でも読んでおきたい作品。

中古が値崩れしていますが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。


B0936QZ1K2
医者が教える最強の解毒術――20万人を診てわかった医学的に正しい毒素・老廃物を溜めない生き方
100万部突破シリーズ姉妹編が登場! これからの健康は「何を摂るか」より「いかに毒素・老廃物の排出機能を守るか」で決まる。「高血圧」「動脈硬化」「糖尿病」「心疾患」「脳血管」「がん」「AGE」……健康を脅かすあらゆるリスクを劇的に低下させる「あるファクター」とは? 「健康」は仕事・人生のパフォーマンスを左右する、現代ビジネスパーソン最強の教養。これからは「食の知識」プラス「解毒能力向上」で人生が大きく変わる。20万人を診て分かった「体内から健康になる極意」をベストセラー名医が解き明かす。

◆確かに毒素や老廃物の排出は大事な機能ですから、それを促す健康法を知っていて損はないハズ。

中古に送料を足すとほぼ定価並みですから、Kindle版が700円以上お買い得となります。


B092DMVM2Q
【音声DL付】NHKラジオ英会話 英会話 話を組み立てるパワーフレーズ 講義編
あいさつからプレゼンまで、192のダイアログであらゆる会話パターンを鍛える! 自由に英語を話すために必要なのは、日本人に足りないネイティブの感覚を理解しながら、さまざまなパターンの会話に触れること。本書では、大西泰斗先生の解説と192という圧倒的な量のダイアログを通じて、豊かで複雑な会話を組み立てるためのパワーフレーズを身につけます。英語初級者から脱却し、思い通りに話す力を手に入れるための英会話学習書の決定版!

◆192ものダイアログを収録した英会話本。

送料を加味した中古よりは、Kindle版が500円以上お得です。


B08PZ9HRJM
ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す
筆者は、資本主義の過去、現在、未来を冷静に分析し、人間が人間らしく生きるために本当に必要とされるべきは、どのような「社会システム」であるべきなのかを真剣に考え続け、同書を書き上げました。これは、それらを実現するために、私たちは何をすべきなのかを問うた、これまでにない「資本主義」論です。

◆この本、2020年に出た作品なのに評価が932も付いていて、その平均が「4.5」というのは、なかなかスゴイ気が。

中古は値崩れしていますが、送料を考慮するとKindle版がお得な計算です。


B08PB9YZRK
「探究」する学びをつくる
世界屈指のプロジェクト型学習を行う米ハイ・テック・ハイ校は低所得層の生徒が約半数だが大学進学率は96%。その教育プログラムを日本に導入した著者による探究の教科書。

◆内容紹介にある「米ハイ・テック・ハイ校」が具体的にどのようなことをしているのかググったのですが、どうもビジネス絡みのサイトばかりがヒットするので、結局本書を読んだ方が手っ取り早いのかも。

ペーパーバックのため、中古が無い関係で、Kindle版が2500円以上お求めやすくなっています。


B08N67RDGB
観光再生――サステナブルな地域をつくる28のキーワード
「移動制限」「訪日客99.9%減」という危機から観光再生を目指すためのヒント&事例が満載! 地域を担う人、事業者、自治体などすべての関係者に読んでもらいたい1冊。コロナ禍によって大きく変わり始めた観光のかたち。その潮流は、今般のコロナが発生する以前からあった……。

◆この円安下の日本においては、インバウンドを再活性させるしかなく、そのためにも世界各地のヒントが掲載されている本書は要注目かと。

中古に送料を足すと定価を上回りますから、Kindle版が900円以上お買い得となります。


B08LMPLH7N
トリガー 人を動かす行動経済学26の切り口
行動経済学の基礎についての説明を行うほか、各理論を目的別5カテゴリーに分類し、26の切り口として整理、アナロジカル・シンキングを使って、現場で使える施策に落としこむまでを順を追って解説します。理屈だけでは突破できない昨今の成熟化社会において、生活者の感情的、非論理的な判断や選択のメカニズムを説き明かし、それを逆手に取った攻略法、いわば「心のスキ」を突く手法が、まさにこんな時代における事業戦略やマーケティング戦略を考える上での一つの突破口になり得るはずです。本書が、読者の皆さまが新たなマーケティング施策アイデアを創発する際の、一助になれれば幸いです。

◆今度こそリフロー形式の行動経済学本が登場。

中古もあまり値下がりしていませんから、Kindle版が500円強お得な計算です。


B08SQC58SH
ややこしくない絵の描き方
ややこしい思いをしたい人はいません。しかし、いざ絵の練習をはじめると、ややこしくなってしまうのです。本書は、絵でややこしい思いをして困っている人に向けて、ややこしくない絵の描き方と練習方法をわかりやすくまとめた入門書です。構図・キャラクター・演出・絵柄など絵を描く工程をとことんまで分解し、楽しく描けるものから始められる構成なので、気になる章をつまみ食いするだけで、誰でも始めやすくメキメキと絵が上達します。

◆絵は自分の好きなように描くのもいいと思うのですが、本でコツみたいなものを学ぶと上達も早いハズ。

中古もそこそこ高いので、Kindle版が700円弱お得です。


B09BDWRCXN
ライト、ついてますか 問題発見の人間学
ジェリー・ワインバーグとその仲間たちの〈計算機の人間学〉の本。この本は問題発見についての本である。問題は解くより発見する方がずっとむずかしく、ずっと面白い。―実人生で本当にものをいうのはそこなのだ。

◆当ブログ初登場となる、問題解決というより、問題発見がテーマらしい1冊。

中古は値崩れしてますが、送料を合わせるとKindle版に軍配が上がります。


B08GR2TSQ3
斎藤一人 人生がすべてうまくいく“魂”の成長――「運」がどんどん良くなる!
一生懸命がんばっているのに、なぜかうまくいかない。真面目に努力しているのに。いい結果につながらない。これまであなたは、ほかの人や、親の意見、世間の常識にしばられていませんでしたか?私の見方は人生が好転する考え方=「魂の成長論」なんです。どんな問題でも「魂の成長」という見方をすれば解決策は必ず見つかり、逆に言えば、すべての問題は魂の成長のために起こるのです。

◆当ブログではあまり紹介していませんが、こちらの斎藤一人さんの自己啓発書もセール対象でした。

やはり中古が値崩れしているものの、送料を考慮するとKindle版の方がお買い得です。


B08HMZRKJQ
復職後再発率ゼロの心療内科の先生に「薬に頼らず、うつを治す方法」を聞いてみました
こころの病気は誰にでも起こりうること。それはあなた自身にも、あなたの周りにいる大切な人たちにもです。本書で繰り広げられるのは、ひょんなことから心療内科のクリニックを受診することとなった27歳の女性が、「こころの病気」や「うつ病」、「いかに、うつを治すか」などについて学びながら回復していくプロセスを、わかりやすくリアルに伝える物語。病気への理解をはじめ、医学的見地にもとづいた呼吸法、生活指導、認知行動療法などを通じて、「薬に頼らず、うつを治す」方法を知ることができます。実際に、著者の亀廣先生のクリニックでは、うつ病の再発率の全国平均が47%となっているなか、これまで1800人以上の復職を実現し、再発率0%を続けています。

◆デリケートなテーマゆえ、単純にお薦めしているのではなく、関心のある方に届けばいいな、と思ってる次第。

中古が値崩れしている一方、送料を踏まえるとKindle版の方がお求めやすくなっています。


B0855TNND8
ドラッカー・スクールのセルフマネジメント教室――Transform Your Results
ドラッカー・スクールの「人生が変わる授業」が待望の書籍化!新しい選択肢から「望む結果」が生まれる。わたしたちはいま、たえず誰かとつながり、大量な情報にさらされ、いつ何が起こるかわからない予測不可能な世界に生きています。そこから来る疲労やストレスは、わたしたちから選択肢を奪っています。あなたがいま、「望まない結果」を手にしていて、それを変えたいと思ったら、ぜひこの本を読んでみてください。「セルフマネジメント」は誰にでも実践できる「望む結果」を出すための方法です。まずは、「望まない結果」を生み続けるパターンに気付きましょう。そこからあなたは「望む結果」に至るための新たな選択肢を手にすることができるのです。

◆ドラッカーメソッドによる「セルフマネジメント」本。

送料を加味した中古よりも、Kindle版が500円弱お得な計算です。


B0836CF21D
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
現場のストーリーから、考え方とプラクティスを一緒に学べる。単一チーム、複数チームなど、様々なチーム・マネジメントの問題を扱う。日本の現場を前提にしているので、実践しやすい。アジャイルをこれから始める人だけでなく、もっとうまく実践したい人にも最適。

◆こちらは一転して、ストーリー形式の「チーム・マネジメント」本

中古が値下がりしていますが、送料を考えるとKindle版が400円弱お得です。


B082HG8W7H
マンガでわかる 愛着障害〜自分を知り、幸せになるためのレッスン〜
人嫌いのさみしがり屋で、いつも無意識に大切な人を攻撃してしまう、あるいは相手を求める気持ちが強すぎて、嫌われないかいつも人の反応におびえてしまう……。そんな人間関係にまつわる心の不安定の原因は、「愛着」にあった! 自分の愛着スタイルを知り、「愛着」の傷を癒し、大切な人と幸せな関係を築く方法を教えます。ロングセラーの新書『愛着障害』待望のコミック化。

◆上記内容紹介のような例に思い当たるふしのある方は要チェックな1冊。

今回のセールでは、Kindle版が600円弱お買い得です。


B07T1HDC8J
insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力
仕事での成果や良好な人間関係、そのカギは「自己認識」にあります。しかし、多くの人は自分を見誤り、思い込みにとらわれていることに気づかず、自分の可能性を狭めてしまっているかもしれません。本書は、ビジネス界でも活躍する組織心理学者が、膨大な先行研究と自身の研究・実践をもとに、自己認識の構造を理論的に解明し、エビデンスにもとづいたより深く自分を知るための方法、その気づきを行動に変える方法を伝えます。

◆他人との関係を良好にするには、まず自分を知ることが大切かと。

中古が値崩れしているものの、送料を加味すればKindle版に軍配が上がります。


B07F11CLPB
ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70
アイデアが浮かばない!会議がまとまらない!意思決定で迷ってしまう!本書は、そんな悩みをお持ちの方に捧げるフレームワーク集です。70もの手法を掲載しているので、ビジネスのあらゆる場面で活用できます。個人での利用はもちろん、チームで使えるものも多数掲載。変化の激しいこの社会で、アタマの回転を速める手助けをします。

◆過去のセールでも人気だったビジネスフレームワーク本。

中古の方が数十円お得ではありますが、興味のある方はご検討ください。


B07FZWZPDS
学びを結果に変えるアウトプット大全
説明・アイデア・雑談・交渉など、、、全ての能力が最大化する。日本一情報を発信する精神科医が贈る、脳科学に裏付けられた、書き方、伝え方、動き方

◆上記で先にコミック版をご紹介していた作品のオリジナル。

中古も以前より値下がりしていますが、送料を加算するとKindle版が300円以上お求めやすくなっています。


B07F8KZ8SJ
Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ
深い学びを得るにはいったい何が必要なのか?子どものころに学習困難を抱えていた著者が、多くの実証研究調査と、学びの専門家への取材を通してたどり着いた、小手先のテクニックではない本質的な「学び方」。米Amazon2017年ベスト・サイエンス書。

◆下記のとおり当ブログでレビュー済みであるスキルアップ本。

送料を加味しても中古の方が200円弱お得ですが、未読の方は下記レビューをチェックの上、ご検討ください。

参考記事:【オススメ】『Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ』アーリック・ボーザー(2019年05月22日)


B07D55LMN9
40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方
40歳を過ぎたら、食べなきゃやせません!運動ゼロ!美味しく食べるだけ!リバウンドなし!肌も体も若返って、いつのまにかモデル体型に!

◆今月のセールは、いつもより「食べて痩せる」系の作品が多い気が。

中古がほとんど定価並みのお値段ですから、Kindle版が800円以上お得な計算です。


B07CPXCLSB
手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法
お金、時間、人間関係…不安を手放し、自分の人生を取り戻すコツ。最小限のお金で生きて、最大限の自由を手にする。

◆「月間100万PVの超人気ブロガー」ミニマリストしぶさんの手による自己啓発本。

こちらも中古が値崩れしていますが、送料を足すとKindle版に軍配が上がります。


B07C97H5Y9
マサイのルカがスマホで井戸を掘る話
マサイ族の青年ルカが綴った「マサイ通信」が書籍化! 壊れた井戸を直す資金を原稿料で稼ぐべく、マサイの生活、文化、食事、戦い、ファッションに恋愛に結婚などなどリアルなマサイを写真いっぱいにレポート。世界初(?)のネットライター・マサイが誕生!

◆評価数は28とそれほどでもないものの、その平均が「4.8」というのはかなりの人気と言えそうな。

絶版で中古が6600円以上することもあって、送料を合わせると数字上はKindle版が6800円弱お買い得となっています。


B078HZKLMB
カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで
ITエンジニアとしてSIer企業に勤務する江島は、問題だらけのプロジェクト、やる気のない社員たちに嫌気が差していた。そんな中、ある開発者向けイベントに参加したことがきっかけで、まずは自分の仕事から見直していこうと考える。タスクボードや「ふりかえり」などを1人が地道に続けていると、同僚が興味を示したため、今度は2人でカイゼンに取り組んでいく。ここから、チームやクライアントを巻き込んだ、現場の改革がはじまる。チーム内の軋轢、クライアントの無理難題、迫りくるローンチ…。さまざまな困難を乗り越え、江島がたどり着いた「越境する開発」とは。

◆エンジニアでないと難しいかな、と思いつつ、レビューをいくつか読んでみたら「エンジニア以外の部門の人にも配ってます」とあったのでご紹介。

中古があまり値下がりしていないため、Kindle版が700円弱お得です。


B076ZJMTDV
仕事を高速化する「時間割」の作り方
なぜ子どもは時間を守れるのに、大人は守れないのか?手帳、ノート、付箋、優先順位づけ、過剰品質―、全部要りません!

◆おなじみ平野友朗さんの時間管理術本は、下記のように当ブログではレビュー済み。

ただし送料を足しても中古の方が200円以上お得なので、あらかじめご留意ください。

参考記事:【時短術】『仕事を高速化する「時間割」の作り方』平野友朗(2017年11月10日)


B075YCD7ZX
敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法
あなたは幸せですか? 自分らしく生きられていますか? 3か月予約が取れない人気心理カウンセラーが敏感すぎて、傷つきやすいあなたに自分を大切にして自己肯定感をあげて、自分らしく生きられるようになる方法をお伝えします。しかも“たった7日間”で。

◆同じくこちらも当ブログでレビュー済みの自己啓発本。

中古が値崩れしているのですが、値引率が「65%OFF」と高めなため、Kindle版の方がお求めやすくなっています。

参考記事:【自己肯定感】『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』根本裕幸(2017年12月19日)


B06XKKJPHP
もしアドラーが上司だったら
広告代理店で営業マンとして働く「ボク」は、仕事がうまく行かず、毎日モヤモヤしている。そんなボクの前に、アメリカの大学院でアドラー心理学を修めたドラさんが、上司の課長としてやってきた―。「働く理由」「仕事の楽しさ」を見つける、アドラー心理学の実践ストーリー!

◆レビュー済み作品が続きますが、こちらは実際に当ブログでも人気の高かった働き方本。

送料を足した中古よりも、Kindle版が500円以上お得な計算です。

参考記事:【アドラー流?】『もしアドラーが上司だったら』小倉 広(2022年01月20日)


B01N4I0G15
やってはいけないデザイン
本業はデザイナーじゃないのに、自分でデザインしなくてはいけない、素人デザイナーさんへ。素人さんがやりがちな「やってはいけないデザイン」と、それを改善するためのノウハウをやさしくお教えします。本書の著者は、素人デザイナーさんを多数教えている、本職のデザイナー。実経験に基づく、素人デザイナーさんのリアル失敗ポイント、ココが惜しい!というポイントを余すところなくレクチャーします。チラシ、ポスター、プレゼン資料、広報誌。知っているだけで仕上がりが大きく違ってくる知識とノウハウ。「レイアウトに迷う」「色が決まらない」「フォント選びに悩む」「かっこよく作れない」「素人くさい」など、お悩みを解決します。ビフォーアフターで、どこをどうすると改善されるのかをわかりやすく解説するコーナーも必見です。

◆内容紹介にもあるように、「本業はデザイナーじゃないのに、自分でデザインしなくてはいけない」方なら必読な作品。

中古は値下がりしてますが、Kindle版の方が400円以上お買い得です。


B01MTMNZVP
スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック
世界20カ国語以上で出版!感動と驚きのベストセラー。貧困と家庭崩壊から少年が「理想の未来」を取り戻すまでの物語。「マインドフルネス」があなたの人生を変える!

◆タイトルからは分かりにくいのですが、マインドフルネスがテーマの1冊。

中古もそこそこ高くて、Kindle版が600円弱お得です。


B01HELXUJK
異性の心を上手に透視する方法
恋愛関係において、私たちはロボットのように決まった行動をすることが、最新の研究で明らかになっている。にもかかわらず、人はなぜ「最悪の相手」への誘惑に勝てないのか・・・。異性の気持ちを見抜く方法を、実例を交えてわかりやすく解説し、全米ベストセラーとなった衝撃の一冊。

◆過去何度も申し上げているように、本書はタイプによる相性のお話がメインで、「心を透視」はしていませんのでご留意を。

送料を加算した中古よりも、Kindle版が600円以上お求めやすくなっています。

参考記事:【恋愛】『異性の心を上手に透視する方法』アミール・レバイン,レイチェル・ヘラ―(2017年06月21日)


B074W2HKG1
もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら
月間100万アクセスの人気ブログ「ナナオクプリーズ」待望の書籍化! 現代社会を笑い飛ばす黒い古典パロディ集! 昔話や古典パロディ小説で大人気のブログ「ナナオクプリーズ」本書は同ブログ掲載作品を加筆改稿、さらに書き下ろしの新ネタ11本を加えた作品集です。

◆大昔に大流行したパロディブログの書籍化なのですが、知らない方は読んでみても面白いかも(下記参考記事をご参考の事)。

今回のセールではKindle版が「399円」な一方、中古は絶版で4700円以上するので、一応Kindle版が4400円弱お得ということに……。

参考記事:J-POPによくある歌詞だらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ


B079DP928X
ネット・プロモーター経営―顧客ロイヤルティ指標 NPS で「利益ある成長」を実現する
アップル、アメリカン・エキスプレス、ザッポス、フィリップス、エンタープライズ・レンタカーetc…「ファン顧客」を味方につけて成長している企業の法則。

◆「顧客ロイヤリティ」という、日本の企業がなかなか持ちえない資産を保有する企業の分析を行っている作品。

中古の方が200円弱お買い得ですが、興味のある方はご検討ください。


B00C37UKD0
イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ
本書は『イノベーションのジレンマ』をはじめ、多数の名著を著した技術経営の大家クレイトン・クリステンセンが、これまで自身が教えてきた経営戦略を人生訓に落としこんで語る一冊です。2007年に心臓発作、そして2年後にガン(悪性腫瘍)、さらに2010年には脳卒中で倒れたクリステンセン教授。戦略論や経営学の分野では最高峰にある教授が、抗がん剤と戦って髪が抜け落ちた体に鞭打ち、最後の授業で何を伝えたかったのか。本書のもととなった「HOW WILL YOU MEASURE YOUR LIFE ?」(HBSに掲載された論文)は、HBS史上最多のダウンロード数を獲得しています。

◆クリステンセン教授の遺作となった作品は、過去何度かセールではご紹介済み。

現時点で中古の方が200円以上お求めやすくなっていますので、その旨ご了承ください。


B009DFJE9Q
ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>
否応なくグローバル化されるビジネス環境において、誰と、どこで、どうやって働きたいか。これからはそれを主体的に選ぶことが可能な時代である。人口、テクノロジー、エネルギー、都市化など、あらゆる角度から近未来の働き方を予測し、複数の選択肢を提示した話題の書。

◆グラットン教授の名著も、未読の方がもしいたら、一応ご検討を。

ただし、こちらも中古の方が200円以上お得です。


B007WQR01C
昭和史 1926-1945 (平凡社ライブラリー 671)
授業形式の語り下ろしで「わかりやすい通史」として絶賛を博し、毎日出版文化賞特別賞を受賞したシリーズ、待望のライブラリー版。過ちを繰り返さない日本へ、今こそ読み直す一べき1冊。巻末に講演録『ノモンハン事件から学ぶもの』(28ページ)を増補。

◆こちらも過去何度かセールでご紹介している作品。

やはり中古の方がお得なのですが、その差は100円強なので、気になる方は要チェックで。


B007WQR0YO
昭和史 戦後篇 1945-1989 (平凡社ライブラリー 672)
焼跡からの復興、講和条約、高度経済成長、そしてバブル崩壊の予兆を詳細に辿る、「昭和史」シリーズ完結篇。現代日本のルーツを知り、世界の中の日本の未来を考えるために必読の1冊。巻末に講演録『昭和天皇・マッカーサー会談秘話』(39ページ)を増補。

◆上記の作品の続編も、よかったらご一緒に。

こちらも中古の方が100円弱お得ではありますが。


B071RXQ9GM
成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝
52歳のレイ・クロックはいかにして世界的な大企業「マクドナルド」を創ったのか? 彼の人生を読み解き、その金言と経営哲学を学べる一冊。ソフトバンクの孫正義とユニクロの柳井正、日本を代表する2人の経営者の対談も収録。

◆久しぶりにこの作品もセールにてご紹介できるとは。

相変わらず中古の方が200円ちょっとお買い得なので、それを踏まえてよろしければ。


B00H6WNO4E
プロフェッショナルマネジャー  〜58四半期連続増益の男
ビジネスはもちろん、他のどんなものでもセオリーなんかで経営できるものではない…。米国企業史上空前の14年半連続増益という金字塔を打ちたてた経営の鬼神、ハロルド・ジェニーンの金言集。85年早川書房刊の再刊。

◆もうちょっと値崩れしていたらパスする、ギリギリのところを立て続けに突かれている気がするんですが、こちらは中古の方が200円弱お得。

出た当時は大人気でしたし、未読の方はご検討されてもよいかもしれません。


B00TNZX8YS
ロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」
論理思考力・仮説検証力・会議設計力・資料作成力。ビジネスマンが価値の高い仕事を遂行していく上で必須の4つの能力である。この基本能力を「提案」という切り口で整理し詳述。優れたプランを成功へと導くテクニックを伝授。

◆英治出版さんとしては珍しいプレゼン本。

中古が値下がりしていますが、送料を加味すればKindle版に軍配が上がります。


B00BANJ84A
[新装版] 企業参謀 戦略的思考とは何か
今こそ戦略的思考が必要だ! ここに大前研一の原点がある!累計50万部のロングセラー『正・続企業参謀』を1冊にまとめ、プレジデント誌に掲載された「先見術」を加えた新装版。経営にもビジネスにも手本と解答がない今、成功を導き出すプロセスは自ら考えだす必要に迫られている。そのための最善解を導き出す「戦略的思考」はビジネスパーソンが身につけておかねばならない必須要件である。常に時代をリードしてきたオピニオンリーダー・大前研一の発想法、思考法の原点がつまった戦略的頭脳養成バイブルが、この『[新装版]企業参謀』である。大前研一の戦略的思考の理解を深めるため、『企業参謀ノート[入門編]』を読み終えたかたに特に手にとってほしい1冊。

◆上記にもあるように、大前先生の原点とも言える作品。

さすがに中古も値崩れしていますが、Kindle版の方がお買い得となっています。


【編集後記】

◆上記でご紹介できなかった作品から、今月もコミックのシリーズを。

B0845WVXC3
ジゴサタ〜地獄の沙汰もお前しだい

B08JV9WX98
ジゴサタ〜地獄の沙汰もお前しだい 2

B09KGS4NPB
ジゴサタ〜地獄の沙汰もお前しだい 3

全3巻の3冊ともセール対象であり、かつKindle版の方がお得なので、興味のある方はぜひ!


【編集後記2】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B0B49GRFYN
迷ったら、自分を好きでいられるほうを選べばいい〜No.1キャリアコーチが贈る 心の重りを軽くするヒント

装丁を見て一瞬何の本か迷いましたが、Kindle版の方が1000円弱お得。

B077CXMZ9Z
興亡の世界史 東インド会社とアジアの海 (講談社学術文庫)

一転してこちらの世界史本は、Kindle版が500円以上お買い得。

B09SZBWKMP
会社を辞めない起業 失敗リスクを限りなくゼロにできる8つのスモールステップ

最後の起業本は、Kindle版が1100円以上お得な計算です!


【編集後記3】

◆一昨日の「Kindle本読書の秋キャンペーン」の三笠書房分の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした!

B077ZNVW34
30歳からの「時間」の投資術―――今のあなたは、1年前に決まっていた (知的生きかた文庫)

B08LMNDYPT
知れば知るほど面白い日本の「しきたり」―――「伝えられてきたこと」には意味がある (王様文庫)

B018VXHR4E
あなたの知らない「ヘン」な法律―――「シロ」と「クロ」の境界線

B09J47WPLH
世界の紛争地図 すごい読み方―――日本も対岸の火事ではすまない、一触即発の危機 (知的生きかた文庫)

よろしければご参考まで。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク