スポンサーリンク

       

2022年09月12日

【メモ術】『考える人のメモの技術 手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」』下地寛也


4478113025
考える人のメモの技術 手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事でも人気が高かったメモ術本。

一時期、コクヨ本の著者として、一世を風靡した下地寛也さんの最新刊です。

アマゾンの内容紹介から一部引用。
日本一ノートを売る会社「コクヨ」のトップ社員が書いた、あらゆる問題を解決するメモ術の本
◎仕事のスピードを上げたい
◎無駄なく、効率よく答えを導き出したい
◎オリジナリティある意見を言いたい
◎深い思考ができるようになりたい
「どうすれば自分らしく考えられるようになるのか?」
これが、この本で考えていきたいテーマです。

中古価格が定価を大きく上回っていますから、「19%OFF」のKindle版が大変お買い得です!






Opened Paper Notebook with Business concept and copy space / wuestenigel


【ポイント】

■1.インプットメモは持ち運び重視、アウトプットメモは広げて考える用
 インプットメモはすぐに書くことが大切です。
 ノートは持ち運びやすいサイズで、見返すときのためにある程度キレイに書いた方がいい。気づいたことをメモする程度なので、ノート1ページに収めることを意識する必要はありません。
 コクヨでは【測量野帳】という小さなノートでメモをとっている人がたくさんいます。これに普段気づいたことや気になった情報をメモしていくわけです。
 他方、アウトプットメモは発想を広げるために、ノートはある程度大きいサイズの方がいい。その場で考えたことをドンドン書き出すことが大事なので、字はなぐり書きで多少汚くてもOKです。
 ただ、情報を一覧で見ながら考えたいので、できればノート1ページにまとめることを意識してメモしていく方がいい。
 コクヨでは、企画やアイデアを出すときにAサイズヨコ向きで1枚ずつ切り離しができる【キャンパス ノートパッド】というノートを使っている人がたくさんいます。


■2.メモすべき4つの項目
 特にメモした方がいいのは次の4点です。
 それぞれ、どのようなものがあるかと言うと、
 (1)固有名詞(人物名、地名、商品・サービス名など)
「リンダ・グラットン」「橿原神宮」「モンテッソーリ教育」
 (2)数字(金額、日時、サイズなど)
「12億円」「1969年11月8日」「3776m」
 (3)法則、専門用語など
「サブスクリプション」「ベンジャミン・フランクリン効果」
 (4)気の利いた言い回しなど
「人はコピーでウソをつく」(谷山雅計氏)「全員が賛成するアイデアはイノベーションではない」(濱口秀司氏)
 これらはメモし忘れると、あとから思い出すのが難しいです。


■3.読書メモでメモする内容
 では、振り返りとしてノートに書く読書メモは、どうすればいいでしょうか。本当に大切なエッセンスだけを抜き出すという意識を持って、考えてみましょう。
 メモする内容は、次の5つ。
・本のタイトル
・著者名
・日付
・本の中で最も大切だと思った部分3つ程度
・そこから得た気づき
 メモする方法は、文章をそのまま抜き書きにするというより、自分なりに必要な部分だけを要約して書き出します。
 1行にまとまればいいですが、意味をしっかり捉えることの方が大切なので、2、3行で収まればいいやくらいの感覚でメモしていきましょう。


■4.「抽象化したパターン」を活用する
 普段からメモはたくさん書いている。でもアウトプットに活かせていない。
 そう感じる方も多いでしょう。
 そういった方は、インプットメモで書いた内容と自分がつくるアウトプットメモの間に、上手く橋渡しができていない状態なんです。
 その橋渡しをするのがCHAPTER3の「具体的な情報から、抽象化したパターンを見つける」で解説した「抽象化」したパターンとなる気づきです。
 繰り返しになりますが、抽象化とは「法則」「セオリー」「成功パターン」などのことです。
 皆さんも、過去に経験した成功パターンを参考にしてアイデアを思いついたり、企画をつくったりすることがあるのではないでしょうか。
 ところがそのパターンをメモしておかないと、実際にアウトプットを考えるときに思い出すことがとても難しくなるわけです。


■5.「8つ課題」と「4つ打ち手」で思考を広げる
「課題」が発生する原因は主に8つあります。
(1) ルールがない
(2) やり方が非効率
(3) スキルがない
(4) 時間がない
(5) お金がない
(6) チェックがされていない
(7) コミュニケーションが不十分
(8) 責任が曖昧
 です。これに当てはめて考えると、大抵の課題は見えてきます。(中略)
 続いて、「打ち手」の方ですが、こちらには4つの視点があります。
(1) 引き算発想(止められることはないか?)
(2) 掛け算、割り算発想(比率を変えられることはないか?)
(3) +/−逆数発想(ひっくり返す、順番を逆にできないか?)
(4) 意外な足し算発想(それまでにない組み合わせができないか?)


【感想】

◆下地さんらしい、充実した作品でした。

ちなみに当ブログでは、コクヨのノート術としては、こちらの作品を以前ご紹介しておりまして。

B01N6I0OG9
たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術

参考記事:【ノート術】『たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術』コクヨ株式会社(2017年10月30日)

著者名は「コクヨ株式会社」ということなのですが、上記記事でも触れているように、この本の巻末の「企画・編集」の欄の筆頭に、下地さんのお名前がありました。

ちなみに本書の冒頭のPROLOGUEによると、やはり下地さんはその作品に携わる過程において、大量のメモ・ノートを目にしていたのだそうです。

ただし上記作品では、100人分のメモを優越を付けずに掲載していたのですが、本書ではあくまで下地さんがこれらのメモ群を踏まえた上で、ブラッシュアップしたTIPSを指南しているワケですから、「読む価値大」と言えるかと。


◆さて、そのPROLOGUEにあったのが、使い道から考えたメモの種類です。

主に「記録メモ」「インプットメモ」「アウトプットメモ」とあるうち、大事なのが後ろ2つ。

そこでそれらについて解説したのが上記ポイントの1番目になります。

そこにある、「測量野帳」(「手帳」の誤植ではありません)というのは、カラーバリエーションやら色々ありますが、こんな感じ。

B002LRMSYQ
コクヨ ノート 測量野帳 ブライトカラー 耐水・PP表紙 30枚 青 セ-Y31B

大きさが分かる画像だと、このようになります(クリックしても拡大されずにアマゾンに飛びます)。

B002LRMSYQ

B002LRMSYQ

一方、「キャンパス ノートパッド」というのはこちら。
B016PIGC9I
コクヨ ノート 大人キャンパス ノートパッド 方眼罫 A4横 70枚 レ-M727S5-D

あのコクヨで多くの方が使っていると言われると、試してみたくなりますねw


◆ここからは、ちょっと項目的な内容が続きますが、まず上記ポイントの2番目の「メモすべき4つの項目」から。

これらは、しっかり押さえておかないと、その後のアウトプットの際に説得力が弱くなってしまう項目です。

最悪ネットでググれば何とかなるものですけど、まったく情報がないとそれすらもできないですし。

ちなみにその件に関連して、本書では略字や記号を駆使して、メモするTIPSを紹介していますから、こちらもぜひご参考まで。

もちろん自分で編み出してもいいのですけど、今まであれこれ試行錯誤してきた方の成果を利用しない手はありませぬ。


◆一方、上記ポイントの3番目の「読書メモ」は、読書術としても有益なので抜き出してみました。

なお本書では、当ブログでもレビュー済みのこちらの作品の読書メモを掲載。

4907623100
具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ

参考記事:【抽象化?】『具体と抽象』細谷 功(2017年04月03日)
『具体と抽象』読書メモ 細谷 功著 20XX/06/21
・具体=善、抽象=悪という印象は、とんでもなく大きな誤解
・仕事の上流は個性・とがる、下流は体系化・標準化が重要
・パクリは見た目のまね、アナロジーは構造のまね

▼ 話が噛み合わないときは、相手と抽象度のレベルがズレている
相手に合わせて、具体と抽象の行き来をさせる話をしよう
……私のレビューに比べると、なんて簡潔な!

さらにはこの本に関連して、上記ポイントの4番目では抽象化の重要性にも言及されています。

要は、インプットしたものを、アウトプットに活かすには、抽象化することで汎用性を高める必要があるということ

本書の例でもあるのですが、オフィスグリコは、富山の薬売りにヒントを得ているのですが、これなどはまさに抽象化して落とし込んだ例と言えるでしょうね。


◆なお、上記ポイントの5番目にある「8つ課題」と「4つ打ち手」は、課題整理に用いるもの。

自身の問題が何に該当するかを8つの原因から選び出し、それらについて、4つの視点から打ち手を考えます。

本書では、それぞれの具体例まで挙げていて分かりやすいのですが、引用するには量が多いので今回は割愛。

なおこれらは、まだ「思考を広げる」段階であり、その後「深掘り」しなくてはなりません。

こちらはまた「WHY→HOW法」なるメソッドが登場しますから、併せてご確認ください。

……それにしても、商品開発する機会が多いとはいえ、実際に消費者の問題を解決することで生まれたコクヨの製品の多いこと!

「リングが手に当たって書きにくい」「ノートの右端は余ることが多い」「図が書きにくい」といった声に応えて、実際に商品化しているのは凄いと思います。

B0162TMWNK
コクヨ ノート ソフトリングノート ドット入り罫線 A5 ライトブルー ス-SV331BT-LB

B000IGTJVW
コクヨ Campus ノート A罫 スリムB5サイズ 30枚 黄 ノ-3PAN-Y

B08TM1SKK3
コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 B5 B罫 30枚 ノ-3CBT-P 『 2冊 』 + 画材屋ドットコム ポストカードA


メモするだけでなく、それをアウトプットまでつなげるために読むべし!

4478113025
考える人のメモの技術 手を動かして答えを出す「万能の問題解決術」
◆PROLOGUE 自分らしく考えるためにメモを使う

◆PART 1 インプットメモ:普段の気づきをメモする技術
CHAPTER 1 メモの基準を持つ
CHAPTER 2 箇条書きで抜き書きする
CHAPTER 3 気づきを加える

◆PART 2 アウトプットメモ:メモで自分らしい思考をする技術

CHAPTER 4 現状を全て見える化する
CHAPTER 5 自分の視点で課題を整理する
CHAPTER 6 打ち手を構造化する


【関連記事】

【ノート術】『たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術』コクヨ株式会社(2017年10月30日)

【これは分かりやすい!】『コクヨの5ステップかんたんロジカルシンキング』下地寛也(2013年02月13日)

【知的生産術】『知的戦闘力を高める 独学の技法』山口 周(2017年11月17日)

【超ノート術?】『地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術』柏野尊徳(2021年03月23日)

【メモ術?】『メモ活』上阪徹(2020年10月16日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B08636FQT5
眠れなくなるほど面白い 図解 神道

知っておきたい神道をまとめた1冊は、Kindle版が300円弱お買い得。

B09BCRHN1Z
即!ビジネスで使える 新聞記者式 伝わる文章術 数字・ファクト・ロジックで説得力をつくる

セール初登場となる文章術本は、Kindle版の方が700円強お得なので、とりあえず購入済み。

B09VP3Y7GV
図解で分かる名所の撮り方

カメラ好きなら読んでも良さげな写真術本は、Kindle版が1200円以上お得な計算です!


【編集後記】

◆一昨日の「Kindle本 ポイントキャンペーン」のSBクリエイティブ分の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。

B09V6Y3ST8
モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略

参考記事:【モテ】『モテるために必要なことはすべてダーウィンが教えてくれた 進化心理学が教える最強の恋愛戦略』タッカー・マックス,ジェフリー・ミラー,橘玲(監訳)(2022年06月03日)

B0B2JB33TN
22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書)

B09ZTM35PX
1分見るだけで頭が劇的によくなる 瞬読式ノート術

B09V6YS2V4
2025年日本経済再生戦略 国にも組織にも頼らない力が日本を救う (SB新書)

よろしければご参考まで!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ビジネススキル」へ

この記事のカテゴリー:「文房具その他ツール」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

Posted by smoothfoxxx at 08:00
ビジネススキルこのエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク