2022年02月26日
【Amazon】このブログでの人気本(2022年01月ランキング)

Seed for Soul / alicesalvatoreisme
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、2022年1月分の月別売上ランキング。またもや月末ギリギリになってしまいましたが、現在大規模セールが行われているということで、結果オーライだと思うことにします。
いつものように、過去3ヶ月分の各月のランキングを。
2021年12月分
2021年11月分
2021年10月分
もっとも、大規模セールは行われていても、対象作品は3位、4位、20位の3冊だけでしたので、あらかじめご了承ください。
【2022年01月分売上ランキング】
★各作品ともKindle版の売上がほとんどのため、リンクは基本的にKindle版のものにしております。第20位

お経で読む仏教 NHK出版 学びのきほん
第19位

運動を続ける技術 筋トレ・ランニング・スポーツを簡単にもう一度始められる
第18位

家事こそ、最強のビジネストレーニングである
参考記事:【ビジ家事?】『家事こそ、最強のビジネストレーニングである』堀宏史(2021年10月21日)
第17位

自分の意見で生きていこう――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ
参考記事:【思考術?】『自分の意見で生きていこう――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ』ちきりん(2022年01月13日)
第16位

認知バイアス 心に潜むふしぎな働き (ブルーバックス)
第15位

私たちは子どもに何ができるのか ― 非認知能力を育み、格差に挑む
参考記事:【非認知能力?】『私たちは子どもに何ができるのか ― 非認知能力を育み、格差に挑む』ポール・タフ(2022年01月07日)
第14位

何を言われても「平気な人」になれる禅思考 (扶桑社BOOKS)
第13位

レンチン レベチ飯(Amazon特典付き) (扶桑社ムック)
第12位

ソーシャルスタイル理論でわかった!10万人のデータから導き出した 上司へのすごい伝え方
第11位

UCLAで学んだ「超高速」勉強法
参考記事:【勉強法】『UCLAで学んだ「超高速」勉強法』児玉光雄(2022年01月08日)
第10位

お前のために生きてないから大丈夫です カマたくの人生ざっくり相談室
参考記事:【自己啓発】『お前のために生きてないから大丈夫です カマたくの人生ざっくり相談室』カマたく(2022年01月02日)
第9位

知の巨人たちの「考え方」を一冊で、一度に、一気に学びきる グレートメンタルモデル
参考記事:【思考術】『知の巨人たちの「考え方」を一冊で、一度に、一気に学びきる グレートメンタルモデル』シェーン・パリッシュ,リアノン・ボービアン(2022年01月24日)
第8位

Sales is 科学的に成果をコントロールする営業術
第7位

もしアドラーが上司だったら
参考記事:【アドラー流?】『もしアドラーが上司だったら』小倉 広(2022年01月20日)
第6位

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
参考記事:【習慣大全?】『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』ジェームズ・クリアー(2022年01月28日)
第5位

インプット・アウトプットが10倍になる読書の方程式
参考記事:【オススメ!】『インプット・アウトプットが10倍になる読書の方程式』羽田康祐k_bird(2021年07月18日)
第4位

超ライティング大全――「バズる記事」にはこの1冊さえあればいい
参考記事:【バズる秘策?】『超ライティング大全――「バズる記事」にはこの1冊さえあればいい』東 香名子(2022年01月11日)
第3位

マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動
参考記事:【キャリアデザイン】『マーケターのように生きろ―「あなたが必要だ」と言われ続ける人の思考と行動』井上大輔(2022年01月25日)
第2位

「冴える脳」をつくる5つのステップ ゆっくり急ぐ生き方の実践 (NHK出版新書)
参考記事:【健康】『「冴える脳」をつくる5つのステップ ゆっくり急ぐ生き方の実践』築山 節(2022年01月16日)
第1位

驚くほど仕事が取れる!自己紹介のつくり方
参考記事:【自己紹介?】『驚くほど仕事が取れる!自己紹介のつくり方』鈴木ケンジ(2022年01月14日)
【編集後記】
◆今回惜しくも圏外となった作品はこちらでした。
これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。――スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー誌 ベストセレクション10 (SSIR Japan)
今回も20位とは1冊差でしたから、ぜひ併せてご検討ください!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月12日まで
10月12日まで
9月28日までのところ一部延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです