2021年10月30日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「月替わりセール10月分」】

Mitchell's time #Mitchells #pub #beer #kindle #africadosul #southafrica #capetown #cidadedocabo #cerveja / markhillary
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールです。
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2021年10月)(2021年10月02日)
今月もいつものように、レビューした作品を筆頭に、多くの方にお求めいただきました(多謝)!
なお、月替わりセールは月末で即終了しますから、お求めはお早めに!
【「月替わりセール10月分」 上位20冊】
第20位
若手ITエンジニア 最強の指南書
第19位

戦略人事のビジョン〜制度で縛るな、ストーリーを語れ〜 (光文社新書)
第18位

やせる! (光文社新書)
第17位

学者の暴走 (扶桑社BOOKS新書)
第16位

史記1 本紀 (ちくま学芸文庫)
第15位

子どもの心を強くする すごい声かけ
第14位

仁義なきキリスト教史 (ちくま文庫)
第13位

科学哲学への招待 (ちくま学芸文庫)
第12位

プロレス深夜特急 プロレスラーは世界をめぐる旅芸人
第11位

いくつになっても恥をかける人になる【DL特典 恥克服ワークシート】
第10位

ただ坐る〜生きる自信が湧く 一日15分座禅〜 (光文社新書)
第9位

大人の発達障害&HSP 困りごとがスッキリ! 生きづらさを感じるあなたが自分らしく生きられるヒント
第8位

お客様が集まる! 「ぼくだけ」の売り方
第7位

人は、なぜ他人を許せないのか?
第6位

多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織
第5位

「疑う」からはじめる。 これからの時代を生き抜く思考・行動の源泉
第4位

結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる
第3位

富や名声なんて何度でも手にできる! 逆境の成功哲学
参考記事:【自己啓発】『富や名声なんて何度でも手にできる! 逆境の成功哲学』稲村徹也(2021年10月20日)
第2位

東大式時間術 (扶桑社BOOKS)
参考記事:【時間術】『東大式時間術』布施川天馬(2021年10月28日)
第1位

なぜ、あなたの思っていることはなかなか相手に伝わらないのか?
参考記事:【脳科学?】『なぜ、あなたの思っていることはなかなか相手に伝わらないのか?』西 剛志(2021年10月04日)
【関連記事】
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2021年10月)(2021年10月02日)【編集後記】
◆今回惜しくも21位となった作品はこちらになります。
中国、朝鮮、ベトナム、日本――極東アジアの地政学 (扶桑社BOOKS)
20位とは僅差ですから、良かったらあわせてご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです