2021年10月23日
<終了済み>【50%OFF】「ニコニコカドカワ祭り2021 続き」開催中です!
【はじめに】
◆今日は週末ということで、朝からKindle非公式セールのご紹介を。現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのKindle本約3000冊を対象とした、「ニコニコカドカワ祭り2021 続き」を開催中です(キンセリさん、情報ありがとうございます)。
Amazon.co.jp: ニコニコカドカワ祭り2021 続き: Kindleストア
そこでいつものように、Kindle Unlimited対象以外のお買い得品を抜き出してみました。
なおセール期限は、「10月28日(木)」までとあまり余裕がありません。
また今回は、諸事情によりいつもの「出版年月が新しい順番」ではなく、「アマゾンおすすめ商品」の並びで列挙しておりますので、新しめの作品でも下の方で登場することもありますから、ご留意ください!
注:このセールは終了しました。
Amazon Kindle app on the original Apple iPad / jfingas
【「ニコニコカドカワ祭り2021 続き」より】
40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法
「美味しいカレーを作るには何が必要か、『要素分解』してみて」「『ジャンクフードを食べると肥満になる』と同じくらい、論理が飛躍してるよ」「君のプロジェクトのターゲット(目的)は何?魚を手に入れたいなら、釣り竿を持って海へ行け。イノシシを狩りたいなら、銃を持って山に行け」…面白くて使えるロジカルシンキング本。参考記事:【ロジカルシンキング】『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法』寺澤伸洋(2020年11月15日)
一投に賭ける 溝口和洋、最後の無頼派アスリート (角川文庫)
全身やり投げ男―1989年、当時の世界記録からたった6センチ足らずにまで迫り、WGPシリーズを日本人で初めて転戦し、総合2位となった不世出のアスリート・溝口和洋。無頼な伝説にも事欠かず、まさにスターであった。しかし、人気も体力も絶頂期にあったはずにもかかわらず、90年からは国内外の試合にほぼ出なくなり、伝説だけが残った。18年以上の取材による執念が生んだ、異例の一人称ノンフィクション!ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞作!(2016年度)。
人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん
おうちでも外食気分になれる大評判レシピ50。総視聴回数1億回オーバー!Youtubeチャンネル「kattyanneru/かっちゃんねる」待望の書籍化!
雑学科学読本 身のまわりのすごい「しくみ」大百科
本書は、ハイテク技術から、動植物、社会全般、人体、電気関連に至るまで、私たちの「身のまわり」に見る「すごいしくみ」について、図解とともにシンプルに解説する一冊!
いたずらの魔法
無知とバカこそ、楽しさを引き寄せる最強の装置である。好奇心爆発YouTuber初エッセイ。特別企画アバンティーズと僕。
ふるさとの手帖 あなたの「ふるさと」のこと、少しだけ知ってます。
一周旅を思いついたのは、大学1年生の終わり。日本の全ての市町村1741を巡って。
コウペンちゃんとおべんきょうする『幸福論』 アランとおともだちになろう【電子特典付】
コウペンちゃんと一緒に、『幸福論』を読みといてみよう!アランの言葉は、よろこびでいっぱいになるおまじないみたい。
読むだけで人生観が変わる 「やべー」宇宙の話
フォロワー19万人超(2019年11月時点)、ツイッター「気になる宇宙」運営者による、宇宙科学の最新ネタが1冊に!
十六歳のモーツァルト 天才作曲家・加藤旭が遺したもの (角川書店単行本)
作曲家・池辺晋一郎から才能を賞賛された少年は、幼少時から500曲を作るも、脳腫瘍で世を去った――栄光学園同級生に影響を与え、病に向き合う人々を勇気づけた〈永遠の十六年〉をたどる感動のノンフィクション!
泣ける競馬
騎手、調教師、馬主etc…誰も書かなかった競馬関係者の感動秘話。
かんたん!うまい!おっくんの史上最強の宅飲みご飯
宅飲みのシメもお手軽に、この一冊で大満足!大人気の名店ラーメンの再現から、おっくんお得意のニンニクたっぷりつまみまで未公開レシピ含む全78品!
カビの取扱説明書 (角川学芸出版単行本)
エアコンや浴室、カーエアコンに、毎日手にするスマホにも?スキあらば、と勢力拡大を目論むニクいやつ、その名もカビ。嫌われ者の彼らですが、薬になったり、ビールになったりと大活躍!しかも最近は食べるカビが大ブーム。カビ研究の第一人者が、カビとヒトの深~い関係を楽しく紹介します。
絶対に疲れない体をつくる関節ストレッチ
慢性疲労/腰痛/肩こり/ストレス/頭痛/不眠/うつ―悩みの99%が消える!科学でも証明された超疲労回復メソッド。体が軽くなるカギは「関節力」にあった!100万人を治療したゴッドハンドが「デスクワーク症候群」の治し方を初公開。1日3分!しつこい疲れを元から断ち切る「超疲労回復メソッド」
免疫の働きUP! 4秒で1段昇り降り スローステップ運動
NHKの「新型コロナ自粛の運動不足解消」としてスポットOAおよびネット配信され再注目されている「スローステップ」。スローステップの唯一の書籍である『脳細胞が増える! 本当にすごい! スローステップ』田中宏暁著をもとに、現・福岡大学スポーツ科学部 檜垣靖樹教授と一般社団法人日本スロージョギング協会と連携して本文を再編集し、緊急出版する。
自信がなくたって堂々と生きていけばいいんだ。 ちいさなカッパとやさしいくまくん
休憩時間や、仕事帰りなどに、「いつ見ても心が癒される〜」「ピュアでかわいい〜」と、疲れた大人の心を癒しまくっているインスタグラム「くまのみつwithカッパくん&くまくん」。これまでインスタで投稿された胸キュンのイラストストーリーに加え、新しいエピソードはもちろん、度々インスタに登場し気になる人が多かった「スーパーたそがれ」の詳細も本書で初めて公開します。
大喜利お姉さん深田えいみの人生相談室【電子特典付き】
恋愛、人間関係、仕事、こころ、からだ……。人生がもたらす「お題」を、大喜利お姉さんが一緒に解きます! デビュー2年目にして160万フォロワー超えを成し遂げたセクシー女優の人生観とは? 収録写真はオール撮り下ろし!
家族が認知症かも?と思ったときのファーストブック (角川書店単行本)
介護をする人にとっては、これまでと変わってしまった家族に戸惑うことが多くなりますが、認知症は誰でもなる病気です。本書は認知症という病気について理解し、家族との新しい付き合い方・向き合い方を提案する1冊です。
世界の国歌・国旗 (角川学芸出版単行本)
「国旗」をカラーで掲載し、その由来や歴史を紹介。「国歌」は、現地語・和訳、国歌のエピソード解説のほかに、それぞれの国の首都・面積・人口・通貨・言語などの基礎情報を掲載する。
全文現代語訳 浄土三部経 (角川ソフィア文庫)
日本の仏教文化に深く浸透しているその重要経典全文を現代語訳。祭事における経典のリズムを重視しつつ、繰り返しの多い言葉の列挙などを詩歌の文体にならって改行を多く加え、章題や小見出しを挿入して経文に区切りを付して読みやすく整理する。「日本の浄土教と文化」にまつわる秀逸なコラムも収録。
仏教語源散策 (角川ソフィア文庫)
上級・下品、卍字、供養、卒都婆、舎利、荼毘などの仏教語から、我慢、人間、馬鹿、利益、出世など、仏の教えと縁をもつ意外な日常語まで―。語源という視点からわたしたちの生活や思考、感情の深層に分け入るとき、日本文化を裏打ちする仏教的世界観が浮かび上がる。名著『佛教語大辞典』を編纂した第一線の仏教学者らが集い、インド・中国・日本の多様な仏典を参照しつつも「肩がこらぬよう」執筆された仏教への道案内。
イップス 魔病を乗り越えたアスリートたち (角川書店単行本)
森本稀哲、岩本勉、土橋勝征、横田真一、佐藤信人。大事な場面で手が動かなくなる原因不明の病、イップスと闘ったアスリートたちが、地獄の日々から抜け出すための克服法を明かす。
小泉八雲東大講義録 日本文学の未来のために (角川ソフィア文庫)
まだ西洋というものが遠い存在だった明治期、将来、日本の学問や文学を背負って立つ学生たちに深い感銘と新鮮な驚きを与えた、最終講義を含む名講義16篇。生き生きと、懇切丁寧に、しかも異邦の学生たちの想像力に訴えかけるように、文学の価値とおもしろさを説いて聴かせる。ハーン文学を貫く、内なるghostlyな世界観を披歴しながら、魂の交感ともいうべき、一期一会的な緊張感に包まれた奇跡のレクチャー・ライブ。
鉄条網の世界史 (角川ソフィア文庫)
農作物を家畜などから守ることを目的に約160年前に発明された鉄条網は、いつしか人と人とを隔てる強力な暴力兵器へと変貌を遂げた。先住民が押し込められた居留地、アウシュヴィッツ強制収容所、アメリカ‐メキシコの国境―著者は世界中から資料を掘り起こし、現地取材を重ね、人間の外敵排除の心理がこのシンプルな道具とともに顕在化し、爆発的に膨張したことを明らかにする。鉄条網を通して見る、もう一つの近現代史。
DOWNTIME 世界一のレストラン「ノーマ」のおうちレシピ (角川書店単行本)
レネ・レゼピの妻でノーマの厨房スタッフであった料理人ナディーヌによる、初のレシピブック。オールカラー、72種類のレシピを掲載。あの有名レシピが生まれたエピソードも読める。
明治日本写生帖 (角川ソフィア文庫)
開国直後の日本を2度訪れたレガメ。紙とペン、そして旺盛な好奇心を携えたフランスの画家は、憧れの異郷で目にするすべてを描きとめた。誕生したばかりの帝国議会の様子は? 富裕層と庶民の学校はどう違う? 市川團十郎の歌舞伎の舞台裏とは? 天皇、軍人、僧侶から、名もなき人や子どもまで、明治の人と風景を克明に描く図版245点。ジャポニスムに火を付けた画家の知られざる全貌、日仏交流史における意義に迫る解説を収録。
子育てとばして介護かよ (角川書店単行本)
31歳で結婚し、仕事に明け暮れた日々。33歳で出産する人生設計を立てていたけれど、気づけば40代に突入!出産するならもうすぐリミットだし、いろいろ決断し時だな――と思った矢先、なんと義父母の認知症が立て続けに発覚。仕事の締め切りは待ったなしだし、なんとなくはっきりしない夫の言動にやきもきするし……。そんな現実に直面した著者が、ついに立ち上がる。久しぶりに会った親が「老いてきたなぁ」と感じた人は必読。仕事は辞めない、同居もしない。いまの生活に「介護」を組み込むことに成功した著者の、笑いと涙の「同居しない」介護エッセイ。
【改訂版】[ポイント図解]クレーム対応の基本がしっかり身につく本 対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33
「基本」をつかめばストレスも激減!ほとんどのクレームは、「4つの基本手順」で解決できる!対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33。基本からメール・文書例、メンタルヘスルまでこの1冊でわかる。最新テーマに完全対応!参考記事:【虎の巻?】『[ポイント図解]クレーム対応の基本がしっかり身につく本 対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33』舟橋孝之(2018年07月22日)
東大が調べてわかった 衰えない人の生活習慣
「むせ」「食べこぼし」「滑舌の悪さ」「3食食べてもだるい」…。ささいな衰えが「フレイル」のサインです。東大が見つけた最新のメソッドで、将来「寝たきり」になるリスクを下げられます。
スポーツを頑張る子どもにエール!はるはるママの野菜でつくるがっつりおかず
強豪サッカーチームで活躍する息子を育てる、はるはるママのレシピ本第4弾! 野菜に含まれるビタミンやミネラルは疲労回復や免疫力UPに欠かせない栄養です。練習、連戦、合宿でパワーを発揮できる力をつけよう!
わかる仏教史 (角川ソフィア文庫)
上座部か大乗か、出家か在家か、実在論か唯名論か、顕教か密教か―。ひとくちに仏教といっても、その内実はさまざま。国と時代を超えて広められた仏の教えはいかに枝分かれし、豊かな思想の森をつくりあげたのか。インドに花開いたブッダの思想が中国において整理され、やがて日本に根づくまでをインド哲学の第一人者が徹底解説。空海、法然、親鸞ら国内の名僧も簡潔に位置づけ、流れがわかって疑問が解ける仏教入門の決定版!
サブカルで食う 就職せず好きなことだけやって生きていく方法 (角川文庫)
「ロックバンドにアニソンシンガー、作詞、小説に、コラムニスト、テレビタレント、ラジオパーソナリティ、トークイベント、映画原作、舞台原作、映画出演、その他……好きなことだけをやって何とかかんとか食ってきた46年間でした。」と本文の冒頭で綴る大槻ケンヂ氏。小学生のころからの自分を振り返りつつ、サブカルチャーとの出会いからを丁寧に綴った本書。巻末に収録した、本や音楽、映画情報など、サブカルチャーの歴史が分かる貴重なデータでもある。
神曲【全三篇 合本版】 (角川ソフィア文庫)
千三百年の春、復活祭の木曜日。闇黒の森に迷い込んだ若き詩人ダンテは、尊師ヴェルギリウスに導かれ、生き身のまま地獄の門をくぐり九つの圏谷を降りてゆく。肉欲、欺瞞、異教、裏切り――地上での罪により呵責を受ける魂の叫び。ダンテは怖れ慄きながらも言葉を交わし、神が造りたもうた人間とは何か、その罪とは何かを探る。ボッティチェリの素描とともに堪能する、西洋古典文学の神髄。各巻に豪華な執筆陣による解説付き!
しぐさの民俗学 (角川ソフィア文庫)
「霊柩車に出合ったら親指を隠す」「汚いものに触れたらエンガチョを切る」。呪術的な意味を帯びた「オマジナイ」と呼ばれる身ぶり。息を吸ったり吹いたり、指を組んだり、呪文を唱えたり……人が行う「しぐさ」にまつわる様々な伝承と、その背後に潜んでいる民俗的な意味を考察。伝承のプロセスを明らかにするとともに、そこに表れる日本人の精神性に迫る。身近な暮らしのなかに、新たな発見を見いだしてきた著者の代表作。
世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者 (角川文庫)
2000年12月31日、世田谷区上祖師谷の四人一家が無残な状態で発見された。現場に多数の痕跡を残しながら捕まらなかった犯人。その犯人を追って著者が向かった先とは? 真犯人に迫るノンフィクション、ついに文庫化!
失礼のない表現を、パッと探して、すぐ書ける! 英文ビジネスメール モノの言い方辞典 (中経出版)
「依頼する」「催促する」「金額を知らせる」など、業種・職種を問わず誰もが遭遇するビジネスの場面ごとに、使える表現をフレーズで紹介します。見やすい日本語見出しと索引で、知りたい表現がすぐ見つかる!
苦手図鑑 (角川文庫)
居酒屋の店内で迷子になり、電話でカジュアルに300万円の借金を申し込まれ、ゴミ分別の複雑さに途方に暮れる―。思わず笑いがこみあげる、キミコさん(趣味・昼酒)の日常をつづったエッセイ集。
マンガでおさらい中学数学 (中経☆コミックス)
ニガテな人がつまずく部分から「何で数学やるの?」の素朴な疑問までマンガで解説。
七〇歳の絶望 (角川新書)
どんなに豊かな人生でも「死ぬ限り」絶望的である。中島義道、七〇歳―。老境を迎えた哲学者の心境とその日々。
会社で恥をかかないための言いまちがい正誤ブック
言い間違い、書き間違いをしやすい日本語をマンガとイラストで紹介。正しい知識をレクチャーしていきます。社会人向けのビジネスマナー本、あるいは30〜40代の間違った知識が染みついてしまった人向けとしても。
コクヨ式 1分間で伝わる話し方 (中経の文庫)
15秒で問いかけ、10秒で結論を述べ、35秒で説明する――コクヨが研修で教えるプレゼン法は日常でも使える「話し方」の最強メソッドだった! これを読めば「1分あれば説明できます!」と言えるようになれます!
10年ぶりの英文法
教科書の内容は忘れていても大丈夫。“英語負け組の味方”として受験生に頼られている著者・阿川イチロヲが、忙しい社会人のための「やり直し英語」の授業を開講します。1冊で読む・書く・話すの基本が身につく!
わたしは名前がない。あなたはだれ? エミリー・ディキンスン詩集
世に知られずひっそりと生きて、嫁ぐことなく、55歳で静かに死んだエミリー。33歳から敷地の外へ歩み出ることなく、四季を通して白い服を身につけた。遺された1775編の詩稿と手紙が、眠っていた「沈黙のドラマ」を、死後、白日の明るみに晒すことになった。―アメリカ文学史上の奇跡と言われる詩人の誕生である。
知れば知るほど面白い 聖書の“名画” (中経の文庫)
西洋絵画のモチーフは聖書が大半を占めています。よって、聖書の物語をちょっと知っているだけで、西洋絵画を見る楽しみはグンと広がります。本書で美術鑑賞がさらに楽しくなること間違いなし。
「すぐにやる脳」に変わる37の習慣
無理なくモチベーションをあげる方法が満載!1秒で集中できる。「めんどくさい」「やる気ない」「集中力が続かない」が消え、パフォーマンスが3倍あがる。脳科学×臨床心理学で仕事、勉強、目標達成に役立つ!参考記事:【脳科学】『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣』篠原菊紀(2016年09月19日)
大宅壮一のことば 「一億総白痴化」を予言した男
昭和史の断面を鮮やかに切り取ってきた大宅壮一。生きていたら現代社会をどう伝えたか? 政治家、文化人の腐敗や愚にもつかない世間の流行を斬り、権力者から一般庶民まで論じた名コラムをセレクト、娘の映子が解説。
わが闘争(上下・続 3冊合本版) (角川文庫)
世の趨勢につれ、亡霊のように消えては現れるヒトラー・ブーム。この無気味な現象は、いったい何を意味し、何を志向しているのか。その謎を解く鍵を秘めた本書、『わが闘争』。それは、独裁者ヒトラーの出現を許した混迷の政治風土と酷似する現代において、予想外の意味をもってわれわれに迫ってくる。ヒトラーが本書で語るその恐るべき政治哲学、魔術に近い巧妙な政治技術は、現代政治の虚構を見抜く有力な手掛かりとして、今なお多くの示唆を放っている。戦争体験のない世代が増えている現代において、若者はもちろんのこと、全国民にとって、批判的必読の書といえよう。本書は『わが闘争』上・下巻と『続・わが闘争』の3冊をあわせた合本版です。
代官の日常生活 江戸の中間管理職 (角川ソフィア文庫)
時代劇でおなじみの代官。悪の権化のように描かれてきた彼らは現代のサラリーマンであった。400万石の幕府の経済基盤を支えた代官を理解すれば、江戸幕府がなぜ270年もの間存続できたかが見えてくる。
思いつきで行動してしまう脳と考えすぎて行動できない脳 頭の使い方を少し変えたら、自分の弱みが武器に変わった!
人間の脳は「ひらめきタイプ=思いつきで行動してしまう脳」と「堅実タイプ=考えすぎて動けない脳」に分かれる。それぞれ長所と短所があるものの、仕事で安定的した成果を上げるには? 最新版 脳の活用法を紹介。
裁判のしくみが面白いほどわかる本
2009年5月より「裁判員制度」が始まり、ニュースや新聞などでも裁判が取り上げられることが多くなりました。しかし、実際に裁判の当事者になったり、裁判所に足を運んだりした経験のある方は少なく、依然、「裁判のしくみがわからない」という方が多いのではないでしょうか? 本書は、庶民派弁護士が、法律知識がまったくない方でもわかりやすいように、やさしく、わかりやすく裁判のしくみを解説します。現実によくある裁判を想定して解説するので、等身大の裁判についての知識を身につけることができます。誰もが、ある日突然、裁判の当事者になることがあり得ます。「いざ」というときに困らないように知っておくことをおすすめします!
これから先はどうなるか 日本近現代史を読み直す
近現代史研究の第一人者が、最新の研究成果を踏まえて紙上講義。国境線を画定した日清戦争から現在までの通史を、初学者にもわかりやすく解説。近現代史を学びなおしたい人におすすめの一冊。
偽りの戦後日本 (角川学芸出版単行本)
1945年の「敗戦」を認められない日本人は、戦後日本という欺瞞の構造をいつまで放置し続けるのか――。原発、基地問題から安倍政権の本質まで、独立なき「永続敗戦」の現実を直視する日欧の論客が語りあう。
ここまでわかった宇宙100の謎 (角川ソフィア文庫)
素粒子、太陽爆発、宇宙ステーションほか宇宙をめぐる素朴な疑問に専門家集団が答えます!「宇宙人はいるの?」「宇宙に星はいくつあるの?」といった素朴な疑問から、「太陽フレアはどのくらいの威力があるの?」「天体の体積に上限はあるの?」のような大人顔負けの疑問まで、宇宙に関するあらゆる謎に、専門家集団が回答!
腰・ひざ・股関節痛に効く 痛くないストレッチ スポーツ医学の権威が推奨する関節痛解消術
運動しようと思うけれど、ひざや股関節が痛くてつらい……。そのままでは寝たきりになってしまうかもしれません。スポーツ医学の最新研究に基づく「無理なく・簡単に・誰でも」できる運動で健康長寿になりましょう。
イギリス人が知っている心を豊かにするたった一つの方法
なぜイギリス人は生きることが上手なのか。それはマインドフルネスという考え方が身についているからだ。そのことに気が付いた著者が送る本当に生きるために必要な意識改革!
大丈夫、あなたの心は必ず復活する (中経出版)
さまざまな心の悩みや不安、過去のトラウマを克服しようと、がんばらなくてOK! 自身も心身の不調に悩んだ経験のあるメンタルケアの専門家が、ネガティブのループからの抜け出し方を優しく解説。あえて不安と向き合わずに上手に鎮静させれば、ネガティブな感情から開放され、目の前の問題を解決へと導くための力が復活するはず。「何もする気が起きない」「人と会いたくない」「イライラする」「つらい」……、心が弱ったときや苦しんでいるときにぜひ手にとってほしい本。
女子少年院 (角川oneテーマ21)
罪を犯し、少年院に送られてくる少女達が抱える孤独・絶望・自己否定・家族との断絶・・・。自分自身真剣に見つめ、自らの罪に向き合ったときから、彼女達は、生まれ変わり始める。感動のドキュメンタリー。
開発戦略は「意思決定」を遅らせろ! 中経出版
「どうつくるか」で差がつく時代は、もう終わった。日本企業がアップルに屈した最大の理由=「圧倒的な開発力」を手に入れる方法。効率4倍期間半減の「リーン製品開発」日本初の入門書。
幕末は「論争」でわかる (メディアファクトリー新書)
開国から明治維新に至る激動期。日本を牽引する人々はどんな議論を戦わせていたか。尊王vs攘夷、将軍継嗣問題、各藩の主張など、混乱の時代を理解する鍵となるポイントを漫画で解説。幕末にもっと魅了される1冊!
アナウンサーの話し方教室 角川oneテーマ21
現役のアナウンサーが教えてくれるホンモノの会話術。テレビ朝日アナウンス部特別編集の実践別会話入門書!しゃべりのプロの勉強法とは?
カラー版 現代語訳 春画 (新人物文庫)
庶民の娯楽として親しまれた春画。見どころはなんといっても独特の性愛描写ですが、作品に記された「書入れ」「詞書」を読むことで、「描かれている男女は夫婦? 恋人? それとも不倫?」「どうして秘め事の現場に子供がいるの?」といった疑問も解消できるとともに、現代のポルノとは一線を画した、江戸時代の「性を楽しむ」おおらかさに触れることができます。「書入れ」「詞書」の翻刻と現代語訳を付した本書で、江戸時代の人々と同じ目線で春画の世界をより深く楽しもう!
平民宰相 原敬伝説 (角川学芸出版単行本)
政党政治の確立に一身を捧げた平民宰相の生涯とは。『原敬日記』を詳細に読み解き、伊藤博文ら日本の近現代を導いた政治家との関わりを検証。理念を失うことなく現実主義を貫いた政治家・原敬の懐の深さを再審する。
戦国武将の養生法 (新人物文庫)
戦国乱世を生き抜いた武将たちは、強運をもち、文武両道に秀で、権謀術策に卓越していたことはもちろんだが、その一方で健康に気を配り、これを維持することに余念がなかった。きわめて身近な現実問題として、自己に見合った独特の養生法を見いだしていたのである。基本的には早起き、手水にうがい、行水の励行、飲食の節制といった保健衛生であり、武技やレジャーをかねたスポーツによる心身の鍛錬であるが、なかには専門的な医術を修得し、医道の奥義を極めた者も少なくなかった―。水練(水泳)や乗馬といった日常の鍛錬に余念がなく、栄養になる食膳に気を配った織田信長、輪番診療の制度を設け、湯治に親しんだ豊臣秀吉、諸国の名医を召集し、常備薬を調合した徳川家康など、特に個性的な13名の武将たちによる、弱肉強食の時代を生きぬく健康管理の“極意”がぎっしり詰まった一冊!
笑顔で生きる魔法の言葉 (角川書店単行本)
「すごく楽しい42キロでした!」シドニーでのレース後に、笑顔と共に発した言葉。マラソンという過酷なスポーツ競技者として自分を支え続けた言葉、そして高橋尚子という人間をつくり上げた恩師、両親の言葉。
中村修二の反乱 角川文庫
「青色LED」の開発において、赤崎勇・天野浩の両名と共に、2014年のノーベル物理学賞の受賞が決まった中村修二。日本中が喜びに沸く中で、中村は受賞決定後の記者会見の場で、研究を続ける原動力は「アンガ−(怒り)」と言った。中村が言う「怒り」とはいったい何なのか? 中村修二の原点を追ったノンフィクションが、ノーベル賞受賞直後の中村本人へのインタビューも加え、文庫版として復活。 ※「赤崎」氏の「崎」は山偏に竒「たつさき」の表記です。
チベットの先生 (角川ソフィア文庫)
チベットの小村に生まれたケツン氏。人類の叡智の伝統と、チベット仏教究極の教えの修行に励む彼を中国の侵攻が襲う。著者が師事した高僧の魂の旅と優しく偉大な文明の記憶を描く。『知恵の遥かな頂』を改題
ここまでわかった! 明智光秀の謎 (新人物文庫)
本能寺の変の実行者として「謀反人」のレッテルを貼られてきた明智光秀の実像を、最新研究から解き明かす。付録として、本能寺の変後に書かれた同時代史料「惟任退治記」全文の原文・現代語訳を掲載。
やさしい家庭の医学 早わかり事典 (中経の文庫)
例えば病気をしたとき、その病気をそもそも知らなかったり、職場の健診結果の数値がよくわからないという人は少なくないはず。本書は「その意味ってなに?」と思ったときにサクッと読める“健康虎の巻”です。
バンコク危機一髪 (角川文庫)
ぶらぶら旅行を楽しんで、ふと気づくと金がない! Tシャツにビーチサンダルを引っ掛けて、バンコクで必死に職探し。みつかったのは、タイの警察高官が副業で始めた法律事務所。これからいったいどーなるの!?
最新 科学のニュースが面白いほどわかる本 (中経出版)
地球温暖化、自然エネルギー、海の資源と環境保護、iPS細胞や能科学など、テレビや新聞でよく見聞きする科学の重要トピックを厳選! 話題の科学関連ニュースをより深く、より面白く理解するために必要な背景知識を、対話形式と豊富なイラストでわかりやすく解説する。科学に苦手意識のある人も、「マグロのお刺身が食べられなくなる?」「東京湾で海水浴はできない?」「うつ病の定義ってどんなもの?」「能トレって本当に効果があるの?」「老化と寿命、どんな関係がある?」など、生活に身近な題材を取り上げいてるので、興味を持ちながら“わかること”の楽しさを実感できるはず。小中学生から大人まで、難しい用語もスラスラ理解できるようになるサイエンステキストだ。
イヤな思いがスーッと消える ブッダのひと言 (中経の文庫)
「運命は自分で変えられる」という、素晴らしい教えを説くブッダの言葉を、心の健康に関する総合的な啓蒙活動に努める著者がやさしい日本語で超訳。怒りや欲望、不安といったイヤな感情に対処する処方箋として、「勝っても負けてもとらわれない」「ないものよりあるものを数える」「一つだけできればいいと居直る」「悪いことでもよい言葉で語る」「心の静けさを大切に生きる」「求めない生き方を身につける」「心の中の宝物に気づく」……などなど、ネガティブな感情を手放し、心を軽くする言葉を多数収録する。ネガティブな気持ちをポジティブに変換したい人はもちろん、ブッダに興味はあるけど宗教は難しいと敬遠していた人には入門書としても最適な一冊。
古典文法質問箱 (角川ソフィア文庫)
高校の教育現場から寄せられた古典文法のさまざまな八四の疑問に、例文に即して平易に答えた本。はじめて短歌や俳句を作ろうという人、もう一度古典を読んでみようという人に役立つ、古典文法の道案内!
心の傷を癒すということ (角川ソフィア文庫)
心的外傷後ストレス障害(PTSD)。阪神・淡路大震災は人々の心に、癒えない傷を刻み込んだ。傷つく心とは? 心のケアとは? 自らも被災しながら、精神医療活動に奔走した、ある精神科医の魂の記録。
高杉晋作 情熱と挑戦の生涯 (角川ソフィア文庫)
往復書簡や日記・詩歌、そして地元の古老たちの話など、豊富な史料を検証。激動の時代の流れに葛藤しつつも、近代日本への変革に向けて突き進んだ、「青年・高杉晋作」の実像と内面に迫る本格評伝。
図解 ゼロからわかる経済政策 「今の日本」「これからの日本」が読める本 (角川書店単行本)
「モーニングバード!」レギュラー出演でわかりやすい解説に定評のある著者が、日本の経済政策の基本を紹介。本書の「3つの柱」を押さえれば、経済ニュースが手に取るようにわかる。自分の頭でも考えられるように。
0歳から6歳までの 東大に受かる子どもの育て方 (中経出版)
子育ての本は数多あれど、大切なのは「子育ての軸」がブレないこと。それを中心に置きながら、「強い心」「丈夫な体」「賢い頭」「夢を叶える」「行動力」の5つを子育ての大切な要素として具体的にまとめました。また、お母さんがどんな気持ちで子育てに臨めばいいかもアドバイス。これらを押さえれば、子どもは持てる力を開花させていくのです!
洋食や たいめいけん よもやま噺 (角川ソフィア文庫)
たいめいけんの初代店主が、洋食やで起こる日々の出来事、師匠や兄弟子に教わった心遣いなどを綴ったエッセイ。戦前、戦中、戦後と姿を変えていく東京の街、一軒の洋食やから、変わらぬ下町の人情を描き出す。
なぜか評価される人の仕事の習慣 (中経出版)
がんばっていても今ひとつ“評価が低い人”と、常に“周囲からの評価が高い”人。その差はいったいどこにあるのか? 著者は研修講師としてこれまで15年間で3万人近くのビジネスパーソンと接してきた中で、いわゆる“できる人”がどうやって評価を高め、“残念な人”がどこで損をしているのか、その「違い」がハッキリと見えているという。本書では、その「違い」をもとに、評価を逆転させるための「ちょっとしたポイント」を紹介。参考記事:【出世の秘策?】『なぜか評価される人の仕事の習慣』濱田秀彦(2013年07月20日)
ぼく、牧水! 歌人に学ぶ「まろび」の美学 (角川oneテーマ21)
恋の苦悩、自然との一体感、未知の世界への憧憬、酒に溶けゆく魂・・自らの「あくがれ(=憧れ)」を求めて突き進んだ歌人・若山牧水の魅力を、堺雅人が恩師の歌人・伊藤一彦と3夜連続で語り合った師弟対談書!
世界の建築うんちく92 (角川ソフィア文庫)
「世界遺産姫路城の悲劇」「オルセー美術館を電車が通っていた?」「東京駅のレンガ造の謎」など、世界中の建築にまつわるウンチクを紹介。各国を歩いてきた建築のプロの面々による、惜しみないオタクネタ披露本。
口ほどにものをいう 目に効く話 (中経の文庫)
「目」は人間にとって特に重要な器官の一つ。相手の目を見れば心の内まで読み取れるといわれるように、目の存在意義は想像以上に絶大です。本書は、そんな「目」に関する“目からウロコ”のエピソードをまとめたエッセイ集。眼病の話、魅力的な目になるコツ、目にまつわる文化の変遷など、眼科医の著者ならではの視点で綴られています。
世界神話事典 世界の神々の誕生 (角川ソフィア文庫)
各地の神話の共通点と唯一無二の特色はどこにあるのか。日本を始め、ギリシャ・ローマ、エジプトなどの古代神話から、シベリアなどの口伝えで語られてきたものまで、世界の神話を通覧しながら、人類の核心に迫る。
世界神話事典 創世神話と英雄伝説 (角川ソフィア文庫)
ファンタジーを始め、伝説、おとぎ話といった物語の原点は神話にある。神話をひもとけば、民族や文化のルーツ、人間の心の深層が見えてくる。世界や死の起源、英雄伝説など全世界に共通するテーマにそって神話を紹介
広告のことが面白いほどわかる本 (中経出版)
「広告とは、企業が自社の商品・サービスを知ってもらうために生活者に送るラブレター」とはよくいわれることです。しかし、インターネットの登場によって、企業から生活者へという一方通行のラブレターの有り様が変化しつつあります。また、生活者が広告をなかなか見なくなってきたこともあり、広告会社はさまざまな対応に迫られ、組織像を含めて急激に変化してきました。本書は、「広告とは何か」をはじめとした基礎知識を押さえつつ、激動の広告業界の「今」が初心者でも理解できる内容になっています。また、学生や他業種からの転職組が広告業界へ身を投じてすぐ必要になる知識、という基準で構成されているため、本書を読めば、広告会社に入ったとき、自分が何をすればいいのかが見えてくると思います。
定本 言語にとって美とはなにかI (角川ソフィア文庫)
『万葉集』『古事記』といった古典や現代の詩歌をはじめ、森鴎外、国木田独歩、夏目漱石などの作品を豊富に引用して詳細に解説。表現された言語を「指示表出」と「自己表出」の関連でとらえる独創的言語論の第I巻。
神が愛した天才数学者たち (角川ソフィア文庫)
ギリシア一の賢人ピタゴラス、魔術師ニュートン、数学の王ガウス、決闘に斃れたガロア……。天才数学者の波瀾万丈の生涯を辿りながら幾何学の誕生や現代数学の謎を解説。中学生から愉しめる数学人物伝ベストセラー!
生物にとって時間とは何か (角川ソフィア文庫)
生命を正確に捉えるには、体の構造にひそむ時間の考察を欠くことが出来ない。あらゆる種類の抗体を用意することで未知なるウイルスの襲来に備える免疫システムなど、「未来に備える生物」の驚くべき仕組みにせまる!
お客さまの「特別」になる方法 「リレーションシップ・キャピタル」の時代 (角川oneテーマ21)
Twitterなど顧客とコミュニケーションを図るツールが充実した現代。しかし、企業や店舗が発信する情報は売上UPにつながっているのか?「利他」というキーワードから顧客コミュニティの重要性と意義を説く。
脱原発を決めたドイツの挑戦 再生可能エネルギー大国への道 (角川SSC新書)
福島第一原発事故から4カ月足らずの2011年6月30日、ドイツは原子力発電所の完全廃炉を決めた。同国は、2050年までに再生可能エネルギーの発電比率を80%にするため、国を挙げて動き出した。脱原発だけでなく、脱化石燃料への挑戦である。なぜドイツはそれが可能なのか。日本の電力事情と比較しながら、脱原発に至る40年の歴史、電力完全自由化までの障壁、産業界の反応、国民の覚悟など、再生可能エネルギー大国へ突き進むドイツ・エネルギー政策の現状をレポートする。
究極のコストカットの進め方 メーカー現場編 (中経出版)
VE/VA手法、ティアダウン手法、ベンチマーキング手法、IE手法、ハーフコスト活動など、どんな会社でも実行できる!今すぐやること、できること。
新島八重と幕末会津を生きた女たち (新人物文庫)
2013年大河ドラマ『八重の桜』関連企画! 籠城戦では銃を手に戦った幕末のジャンヌ・ダルク、新島八重の生涯を追いながら、会津を守り抜いた女性たちを数多く紹介。さらに故・宮崎十三八によるドキュメントを収録するなど、幕末ファンにはたまらない一冊。
仕事が3倍速くなる 超速★記憶術 (中経の文庫)
社会から評価される頭の良さの基準の一つが、記憶力と情報量(知識量)です。本やインターネット上の情報を大量に読んで記憶し、それらを必要に応じて即座に取り出せる人が「頭の良い人」として評価されます。たとえば情報に頼るタイプの仕事を効率よく進める、資格試験で高得点をあげて合格する、といったことです。本書では、職場における情報処理効率を上げるためにも、資格試験においても抜群の威力を発揮する速読記憶術のノウハウを紹介しています。本書の速読記憶術のノウハウを実践すれば、必ずやビジネスの現場において役立てられるでしょう。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールをご紹介。【最大70%OFF】「Kindle本ストア 9周年キャンペーン」の翔泳社分をお送りします!(2021年10月19日)⇒10月28日まで
【50%OFF】「SBクリエイティブ 秋の読書フェア 第2弾」開催中です!(2021年10月17日)⇒10月28日まで
【最大70%OFF】「Kindle本ストア 9周年キャンペーン」始まりました!(2021年10月16日)⇒10月28日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2021年10月)(2021年10月02日)⇒10月31日まで
【編集後記】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
過去何度かセールに出ていた行動経済学本ですが、過去最安値である「499円」でのご提供ゆえ、このKindle版が1500円弱お得。
情報を活用して、思考と行動を進化させる
今年4月に出ている、当ブログ向きの知的生産術本は、Kindle版が500円以上お買い得。
syunkon日記 おしゃべりな人見知り (扶桑社BOOKS)
人気料理ブロガー兼料理コラムニストである山本ゆりさんのエッセイ本は、Kindle版が500円弱、お得な計算です!
【編集後記2】
◆一昨日の「SBクリエイティブ 秋の読書フェア 第2弾」の記事で人気が高かったのは、この辺の作品でした(順不同)。マーケティング部へようこそ! 3Cも4Pも知らない新入部員が3週間で身につけた最新市場戦略
英語の素振り 新英会話トレーニング
まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか (SB新書)
60歳からの勉強法 定年後を充実させる勉強しない勉強のすすめ (SB新書)
よろしければご参考まで!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
11月7日までのところ一部ポイント還元に移行して延長中
10月31日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです