2021年09月15日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「ビジネス書キャンペーン その2」】

Reading in the wild and connected to the world. / mldebondt
【はじめに】
◆本日2本目の記事も、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。こちらで対象となるのは、「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」の後半の3つの記事です。
【最大50%OFF】「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」の日経BP分をお送りします!(2021年09月08日)
【最大50%OFF】「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」のその他版元分をお送りします!(2021年09月11日)
【最大50%OFF】「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」の最終回分をお送りします!(2021年09月13日)
これで何とか、セール全体をほぼ網羅できたのではないか、と。
ということで、このセールもいよいよ明日までですから、気になる作品がありましたらお早めに!
【「Kindle本 ビジネス書キャンペーン 日経BP分」上位20冊】
◆まずは堅実にお求めいただいた日経BPさんの分を、こちらはある程度絞って、上位20冊をご紹介します。
第20位

チャットボットの教科書
第19位

良き社会のための経済学 (日本経済新聞出版)
第18位

サーキュラー・エコノミー・ハンドブック 競争優位を実現する (日本経済新聞出版)
第17位

ソフトウェアテスト293の鉄則
第16位

PRINCIPLES FOR SUCCESS(プリンシプルズ・フォー・サクセス)成功の原則 (日本経済新聞出版)
第15位

マネーの公理
第14位

CEOコーチング 年商を100倍にする思考と行動の理論 (日本経済新聞出版)
第13位

SONY 平井改革の1500日 (日本経済新聞出版)
第12位

教養としての「地政学」入門
第11位

会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語 (日本経済新聞出版)
第10位

資本主義の再構築 公正で持続可能な世界をどう実現するか (日本経済新聞出版)
第9位

パラダイムの魔力 新装版 成功を約束する創造的未来の発見法
参考記事:【名著】『パラダイムの魔力―成功を約束する創造的未来の発見法』ジョエル・バーカー(2012年02月20日)
第8位

プロジェクトマネジメント的生活のススメ
第7位

貨幣発行自由化論 改訂版――競争通貨の理論と実行に関する分析
第6位

コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 増補改訂版
第5位

文庫・スノーボール ウォーレン・バフェット伝 (改訂新版)〈上・中・下 合本版〉 (日本経済新聞出版)
第4位

実況!ビジネス力養成講義 ファイナンス (日本経済新聞出版)
第3位

思考からの逃走 (日本経済新聞出版)
第2位

PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則 (日本経済新聞出版)
第1位

NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX (日本経済新聞出版)
【「Kindle本 ビジネス書キャンペーン その他版元分」上位15冊】
◆続いてSBクリエイティブさん、東洋経済新報社さん、扶桑社さんの分を。こちらもバランスを考えて、上位15冊をご紹介します。
第15位

コロナ危機を生き残る飲食店の秘密〜チェーン店デザイン日本一の設計士が教える「ダサカッコイイ」の法則〜 (扶桑社BOOKS)
第14位

外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック
参考記事:【オススメ!】『外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック』山口 周(2012年10月22日)
第13位

外資系コンサルのプレゼンテーション術―課題解決のための考え方&伝え方
第12位

ビジネスプロセスの教科書―アイデアを「実行力」に転換する方法
第11位

80分でマスター! ガチ速決算書入門 (扶桑社BOOKS)
第10位

「こだわりさん」が強みを活かして働けるようになる本 (扶桑社BOOKS)
第9位

世界のビックリ建築を追え。 (扶桑社BOOKS)
第8位

伝え方の作法 どんな相手からも一目置かれる63の心得 (SB新書)
参考記事:【対人スキル】『伝え方の作法 どんな相手からも一目置かれる63の心得』池上 彰,佐藤 優(2021年09月06日)
第7位

外資系コンサルのビジネス文書作成術―ロジカルシンキングと文章術によるWord文書の作り方
第6位

クヨクヨしてしまう人のための「強い心」をつくる禅の教え (扶桑社BOOKS文庫)
第5位

できるビジネスマンは話が短い! 10秒でズバッと伝わる話し方 (扶桑社BOOKS)
第4位

外資系コンサルのリサーチ技法―事象を観察し本質を見抜くスキル
第3位

地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術
参考記事:【超ノート術?】『地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術』柏野尊徳(2021年03月23日)
第2位

書けるひとになる! ――魂の文章術 (扶桑社BOOKS)
第1位

新・冒険投資家 高橋ダンの世界新発見!人生が劇的に変わる「旅」の極意 (扶桑社BOOKS)
参考記事:【旅×投資?】『新・冒険投資家 高橋ダンの世界新発見!人生が劇的に変わる「旅」の極意』高橋ダン(2021年09月12日)
【「Kindle本 ビジネス書キャンペーン 最終回分」上位15冊】
◆最後にディスカヴァー・トゥエンティワンさん、あさ出版さん、すばる舎さんの分を。こちらも本当は、30冊以上カウントしているのですが、上位15冊のみご紹介します。
第15位

ファイリングの基本&超整理がイチから身につく本 【イチから身につく本】
第14位

最強セールス集団 断トツに売る力
第13位

「企画書」の基本&書き方がイチから身につく本 【イチから身につく本】
第12位

しっかり1億円貯める月1万円投資術―――サラリーマンこそできるハイブリッド投資法
第11位

人もお金も動かす 超スゴイ!文章術
第10位

膨大な仕事を一瞬でさばく 瞬間集中脳
第9位

不自由な足が世界を広げてくれた―――スワニーバッグ誕生物語
第8位

会社の状態がひとめでわかる! バランスシートは箱型で読みなさい EXCELテンプレート付
第7位

最高の脳で働く方法 Your Brain at Work
第6位

ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒
第5位

東大教授の考え続ける力がつく 思考習慣
第4位

合格る思考
参考記事:【7つの超思考法?】『合格(ウカ)る思考』宇都出 雅巳(2014年07月24日)
第3位

Third thinking 最先端の脳科学・心理学研究が証明した“最強の思考法”
第2位

御社にそのシステムは不要です。 中小企業のための“失敗しない”IT戦略
第1位

脱ムダ、損、残念! 今度こそ、やめる技術―――ダメな自分をやめるコツ43
【関連記事】
【最大50%OFF】「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」の最終回分をお送りします!(2021年09月13日)【最大50%OFF】「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」のその他版元分をお送りします!(2021年09月11日)
【最大50%OFF】「Kindle本 ビジネス書キャンペーン」の日経BP分をお送りします!(2021年09月08日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「Kindle本 ビジネス書キャンペーン 日経BP分」第21位

マンガーの投資術
「Kindle本 ビジネス書キャンペーン その他版元分」第16位

1分で話せ2【超実践編】 世界のトップが絶賛した即座に考えが“まとまる”“伝わる”すごい技術
「Kindle本 ビジネス書キャンペーン 最終回分」第16位

脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない!記憶術
もし気になる作品がございましたら、あわせてご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです