2021年08月04日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「Kindle本 夏のビッグセール」その1】

Nook / AMagill
【はじめに】
◆今日お送りするのは、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、「Kindle本 夏のビッグセール」の最初の3つの記事です。
【50%OFF】「Kindle本 夏のビッグセール」始まりました!(2021年07月22日)
【50%OFF】「Kindle本 夏のビッグセール」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2021年07月23日)
【50%OFF】「Kindle本 夏のビッグセール」の翔泳社分をお送りします!(2021年07月25日)
なお、記事タイトルにはないのですが、最初の記事はフォレスト出版分ということで。
夜には残り分も投稿しますので、まずはこちらからご覧ください!
【「Kindle本 夏のビッグセール フォレスト出版分」上位20冊】
◆まずはセールの常連であるフォレスト出版さんをチェックした初回分から。こちらは上位20冊をご紹介します。
第20位

世界の思想書50冊から身近な疑問を解決する方法を探してみた Forest2545新書
第19位

10万円から始めて資産を200倍にする小型成長株投資
第18位

自分で考えて動く社員が育つOJTマネジメント
第17位

わがまま養生訓
第16位

いつも結果を出す部下に育てるフィードフォワード
第15位

最後の弟子が松下幸之助から学んだ経営の鉄則
第14位

「言葉」があなたの人生を決める【実践ワークブック】
第13位

マーケティング思考力トレーニング
第12位

使えるアイデアがあふれ出るすごいブレスト
第11位

酒好き肝臓専門医が教えるカラダにいい飲み方 Forest2545新書
第10位

なぜ科学者は平気でウソをつくのか Forest2545新書
第9位

生き方は、選べる。
第8位

顧客をつかんで離さないD2Cの教科書
第7位

「問う力」が最強の思考ツールである
参考記事:【質問?】『「問う力」が最強の思考ツールである』井澤友郭,吉岡太郎(監修)(2020年12月21日)
第6位

心の不調の9割は食事で治る Forest2545新書
第5位

最高の結果を出すKPIマネジメント
参考記事:【KPI?】『最高の結果を出すKPIマネジメント』中尾隆一郎(2019年01月06日)
第4位

超多忙な弁護士が教える時間を増やす思考法
参考記事:【時間術?】『超多忙な弁護士が教える時間を増やす思考法』谷原 誠(2020年10月21日)
第3位

無駄な仕事が全部消える超効率ハック
参考記事:【生産性向上】『無駄な仕事が全部消える超効率ハック――最小限の力で最大の成果を生み出す57のスイッチ』羽田康祐 k_bird(2020年09月24日)
第2位

塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書
参考記事:【勉強法】『塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書』葉一(2020年12月24日)
第1位

情報を正しく選択するための認知バイアス事典
参考記事:【バイアス?】『情報を正しく選択するための認知バイアス事典』情報文化研究所(著),高橋昌一郎(監修)(2021年07月24日)
【「Kindle本 夏のビッグセール SBクリエイティブ分」上位25冊】
◆続いてSBクリエイティブを見ていった第2回分を。こちらも本来40冊以上あるのですが、少し絞って上位25冊をご紹介します。
第25位

自己肯定感diary 運命を変える日記
第24位

世界最高の人生戦略書 孫子
第23位

臆病ネコの文章教室
第22位

世界最高の人生指南書 論語
第21位

数学の傑作を味わう 驚異の23のエッセンス
第20位

自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術
参考記事:【処世術?】『自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術』ひろゆき(西村博之)(2019年10月20日)
第19位

お金の減らし方 (SB新書)
参考記事:【お金論?】『お金の減らし方』森 博嗣(2020年04月17日)
第18位

1行書くだけ日記 やるべきこと、やりたいことが見つかる!
参考記事:【振り返り?】『1行書くだけ日記 やるべきこと、やりたいことが見つかる』伊藤羊一(2021年01月25日)
第17位

難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください!
第16位

配色アイデア手帖 世界を彩る色と文化 めくって旅する新しいデザインの本[完全保存版]
第15位

楽しみながら学ぶベイズ統計
第14位

難しい数式はまったくわかりませんが、確率・統計を教えてください!
第13位

予測の技術 微分・積分と確率・統計でビジネスの未来を読む (サイエンス・アイ新書)
第12位

出口汪のマンガでわかる論理的に話す技術 絶対に伝わる話し方のコツ
第11位

超一流が実践する思考法を世界中から集めて一冊にまとめてみた。
第10位

図解ストレス解消大全 科学的に不安・イライラを消すテクニック100個集めました
参考記事:【科学的自己啓発書】『図解ストレス解消大全 科学的に不安・イライラを消すテクニック100個集めました』堀田秀吾(2021年05月08日)
第9位

数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー
第8位

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【経済編】 公立高校教師YouTuberが書いた
第7位

バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる (SB新書)
参考記事:【成毛流?】『バズる書き方 書く力が、人もお金も引き寄せる』成毛 眞(2021年01月09日)
第6位

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
参考記事:【スゴ本!】『ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45』鈴木 祐(2019年09月21日)
第5位

気象と戦術 天候は勝敗を左右し、歴史を変える (サイエンス・アイ新書)
第4位

あなたの24時間はどこへ消えるのか
参考記事:【時間管理術】『あなたの24時間はどこへ消えるのか』スワン(2021年01月27日)
第3位

6ミニッツダイアリー 人生を変えるノート術
第2位

京大生ホステスが教えます。99%の男がしていない恋愛の超基本
参考記事:【モテ】『京大生ホステスが教えます。99%の男がしていない恋愛の超基本』灯諸こしき(2020年07月16日)
第1位

A4一枚英語勉強法 見るだけで英語ペラペラになる
【「Kindle本 夏のビッグセール 翔泳社分」上位15冊】
◆最後に翔泳社さんを対象とした第3回分を。こちらもやや抑えめで上位15冊をお送りします。
第15位

発想の転換で読み解く働く女性のやる気スイッチ 持てる力を120%引き出す並走型マネジメント
第14位

問題解決ができる! 武器としてのデータ活用術 高校生・大学生・ビジネスパーソンのためのサバイバルスキル
第13位

もっとクイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
第12位

日本のイノベーションのジレンマ 第2版 破壊的イノベーターになるための7つのステップ
第11位

はじめてのグラフィックレコーディング 考えを図にする、会議を絵にする。
第10位

社長、会社を継がせますか?廃業しますか? 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意
第9位

EXCELビジネス統計分析[ビジテク] 第3版 2016/2013/2010対応
第8位

自身を守り家族を守る医療リテラシー読本
第7位

THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス
第6位

「ゆる副業」のはじめかた 輸入・ネット販売 時間も手間もセンスもいらないから誰でもできる!
第5位

北斎のデザイン 冨嶽三十六景から北斎漫画までデザイン視点で読み解く北斎の至宝
第4位

88.68%勝てる営業
第3位

暮らしの図鑑 文房具 16人の手帳・ノート・文具の楽しみ×女子の新定番100×基礎知識
第2位

プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで
第1位

働く人の疲れをリセットする 快眠アイデア大全 誰にでも効く光×体温×脳のアプローチ
参考記事:【快眠】『働く人の疲れをリセットする 快眠アイデア大全 誰にでも効く光×体温×脳のアプローチ』菅原洋平(2021年07月29日)
【関連記事】
【50%OFF】「Kindle本 夏のビッグセール」の翔泳社分をお送りします!(2021年07月25日)【50%OFF】「Kindle本 夏のビッグセール」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2021年07月23日)
【50%OFF】「Kindle本 夏のビッグセール」始まりました!(2021年07月22日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「Kindle本 夏のビッグセール フォレスト出版分」第21位

文章は型が9割
参考記事:【文章術】『文章は型が9割』高橋フミアキ(2019年05月07日)
「Kindle本 夏のビッグセール SBクリエイティブ分」第26位

ヤバいモチベーション 完全無欠のやる気を手にする科学的メソッド50
「Kindle本 夏のビッグセール 翔泳社分」第16位

インサイドセールス 訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド
ランク圏外付近は僅差ですから、気になる作品がありましたら、ぜひご検討ください!
【編集後記2】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。
早く正しく決める技術
当ブログでもレビュー済みである、出口治明さんの思考術本は、中古が値崩れしているものの、このKindle版の方がお買い得。
参考記事:【決断力】『早く正しく決める技術』出口治明(2014年05月16日)

リモートマネジメントの教科書
リモートワークをなさっている会社のマネジャーさんなら必読のこちらの作品は、、中古価格が定価を上回っていますからKindle版が1300円以上お得です!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
4月24日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです