2021年06月20日
<終了済み>【30%OFF】「ぴっかぴか小デジ!感謝祭2021年夏」開催中です!
reading about a great little computer / blakespot
【はじめに】
◆今日は週末ということで、朝からKindle非公式セールのご紹介を。現在BookLive!では、小学館さんの電子書籍9000冊以上を対象とした「ぴっかぴか小デジ!感謝祭2021年夏」を開催中です!
【30%OFF!】ぴっかぴか小デジ!感謝祭2021年夏 - キャンペーン・特集 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ
そしてそれに追随して、Kindleの方でもセールを行っている模様。
そこで、いつものように中古と比較して、お買い得本をセレクトしてみました。
なおセール期限は、BookLive!に追随するのであれば、「7月1日(木)」まで。
大半がタイトルにもあるように「30%OFF」なのですが、途中から「44%OFF」くらいがチラホラ出てきて、一部「50%OFF超」もありますので、そちらもお見逃しなく!
注:このセールは終了しました。
【「ぴっかぴか小デジ!感謝祭2021年夏」より】
教えないスキル 〜ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術〜(小学館新書)
サッカー(フットボール)の指導のみならず、ビジネスの現場で若手を育成する際に、学校教育の現場でも、日常の家庭での教育にも、置き換えてみれば取り入れ可能なメソッドが多い。「教えない」ことで「学びの意欲が増す、成長する」。そのヒントが満載の書である。
世界最新の医療データが示す最強の食事術 〜ハーバードの栄養学に学ぶ究極の「健康資産」のつくり方〜
ハーバード大学で栄養学を学び、現代人の「食」と「生活習慣」にも精通する医師が教える、忙しい現代人でも実践できる「最強の食事術」の集大成!
「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由 (小学館クリエイティブ)
「もう怒りたくないと思っている時点で、アナタは優しい人」と著者は言います。元システムエンジニアならではの分析力と問題解決力は折り紙付きで、著者の心理カウンセリングを受けた人は「世界がガラッと変わった」と驚くそうです。怒りや不安のコントロールが苦手な人は、ぜひ本書を読んでみてください。根本的に解決する方法がわかります。
不倫の流儀〜オッサンがモテるための48の秘訣〜
女性のべ120人に徹底インタビュー!!このご時世に最も不謹慎かつ最も役に立つ恋愛指南書!!
日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞
気鋭のエコノミストが緊急寄稿!1997年から2018年まで先進国の中で日本だけが賃金マイナス8%の衝撃。コロナ危機でもカネを出し惜しみ、消費税減税を拒否する財務省の本音。「政府が国債を発行・支出増で家計は潤う」のに財政破綻論を持ち出して渋る。経団連が消費税増税を歓迎する本当の理由。「法人税を引き下げないと雇用が失われる」という大ウソ。これから来るコロナ恐慌に立ち向かうには消費税0%しかない。
マンガでわかるブロックチェーンのトリセツ
金融、医療、教育、流通、住まい―あなたの暮らしをもっと簡単、便利にする21世紀の新しいインフラ!マンガだからわかりやすい!
中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉〜「二月の勝者」×おおたとしまさ〜
大ヒット中学受験漫画『二月の勝者−絶対合格の教室−』と気鋭の教育ジャーナリストのコラボレーション。「中学受験における親の役割は、子どもの偏差値を上げることではなく、人生を教えること」と著者は言います。決して楽ではない中学受験という機会を通して親が子に伝えるべき100のメッセージに、『二月の勝者』の名場面がそれぞれ対応しており、言葉と画の両面からわが子を想う親の心を鷲づかみにします。
池上彰の世界の見方 インド〜混沌と発展のはざまで〜
新しき超大国の希望と苦悩。知れば差がつく、インドの事実。
間違えない学校ICT (教育技術)
4月から小学校でのプログラミング教育がついにスタート。また小中学校でのPC1人1台政策が決定するなど、2020年、学校でのICT環境整備は急速に進みます。新年度を間近にひかえ、「まず何から始めればいいの?」「授業は?」「研修は?」と不安を抱えている教育関係者は少なくないはず。ならば、この本をお読みください!
小学生の究極の自学ノート図鑑
本書は、子どもが真似したくなるような「自学ノート」を図鑑的に見せ、自学への意欲を引き出します。原寸に近い大きさで掲載されているノートでは、びっしりと書き込まれた一文字一文字まで読むことができ、テーマの選び方、文章の書き方も知ることができます。巻末に綴じ込まれた、保護者・教師向けの解説別冊では、自学ノートの価値を高める工夫や指導法・評価方法のアイデアなどが具体的にわかりやすく説明されています。学校でも家庭でも、子どもも大人も読んでほしい「これからの学び方」図鑑です。
「過干渉」をやめたら子どもは伸びる(小学館新書)
立場の異なる教育最前線の3人が、意外と気づきにくい「子どもが生まれ持つ本来の特性」を解きながら、才能を伸ばしていく方法を明らかにする。学校に息苦しさを感じる親も子も、教壇に立つ先生も、ぜひ読んでほしい1冊です!
昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です〜明日が変わる大人の早起き術〜
「早起きなんて無理」という声が返ってきそうですが、心配無用。著者の井上氏は朝活コミュニティ『朝渋』を主宰し、今まで500名以上の方を朝型生活に導いてきました。その企業秘密ともいえるノウハウを初めて本書で公開! 誰でも早起きができるようになります。また、「一度は起きられるけど、続けるのが難しい」という方もいるでしょう。そんな方もご安心を。井上氏は朝活を続けられない人や、飲み会続きで挫折する人が多いのを見て、対策を完成させました。この本では、その成果を惜しげもなく披露しています。
コミック版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 「語りかけ」育児
自己肯定感、集中力、コミュニケーション力が伸びる「最強の育児法」がマンガで学べる!
一生モノのジャズ・ヴォーカル名盤500(小学館新書)
東京・四谷の老舗ジャズ喫茶「いーぐる」店主/ジャズ評論家の後藤雅洋による究極の「ジャズ・ヴォーカル」名盤ガイド。アルバムを、聴くときの「気分」と「声質」で分類し、わかりやすく解説しているので初心者でも楽しめます。さらに、「ポピュラー・シンガーが歌うジャズ」「21世紀のジャズ・ヴォーカル」など、これまでにない幅広い視点での名盤も紹介。巻末には著者インタヴューと、アーティスト別索引、全アルバム・データも収録した、ジャズファン必携の一冊です。
THE KURATA PEPPER〜世界一の胡椒が彩なす上級レシピ〜
今注目の胡椒はこれだ!クラタペッパーの本。胡椒の魅力を引き出す絶品レシピ紹介!
池上彰の世界の見方 イギリスとEU〜揺れる連合王国〜
EU離脱がつまずいた理由とは? 日本が政治の手本としたイギリスは、なぜEU離脱で泥沼に陥ったのか。2016年6月に行われたEU離脱の是非を問う国民投票で、EU離脱が決まったが、地域によっても、年代によっても、投票の結果が大きく異なったのはなぜなのか。池上彰が、歴史的な背景を踏まえてわかりやすく解説。今まで知らなかった、イギリスの姿が見えてくる!
最高の走り方 〜超効率的「ベストな1歩」が記録を伸ばす!〜
時間がないサラリーマンランナーでも速く、長く、ラクに走るために。サブ4以上のランナー343人に調査実施。90%以上が「いまのフォームに満足していない」を受け、これまでの常識をひっくり返す驚きのフォーム理論を展開。さらに目的別RUNトレで確実に結果を出させるメニューを考案。
まんがでわかる ECビジネス
売れる理由と売れない理由。実家の洋菓子店の経営を立て直すため、独学でネットショップを始めた駒子(28歳)。サイトに客が来ない、売れない、と苦戦する彼女の前に、鋭いアドバイスをする謎のスイーツ男子が現れて…!?ECで成功する具体的手法や流れを、まんがと記事でわかりやすく解説!
1日1ページで身につく! 小学生なら知っておきたい教養366
言葉、文学、世界、歴史、文化、芸術、自然と科学―毎日2分で、一生ものの知力を養う。
高齢ドライバーに運転をやめさせる22の方法
ガンコな親もこれで免許返納!ケアマネ必読!年間200人の高齢ドライバーを免許返納させた公安委員会認定医が実例を伝授!
【電子版限定特典付】 少年の名はジルベール (小学館文庫)
「男の子と男の子の微妙な友情って、いったい何なんだよ。ボツだ!ボツ!」七年間拒まれた編集者の壁。それは少女マンガのタブーだった。名作『風と木の詩』『地球へ…』創作秘話。
真夏も雪の日もかき氷おかわり! 〜「慈げん」が人を熱狂させる5つのたくらみ〜
かき氷好きに聖地と呼ばれる憧れの店が、埼玉県熊谷市の「慈げん」。この店には、一年を通してだれもが夢中になるしかけや工夫がありました。店主を中心に、スタッフ、常連や他店店主、関係者など、120人以上に徹底取材敢行。人の心をつかまえて離さない、圧倒的な魅力の作り方をひもときます。かき氷好きのみならず、人生や仕事に行き詰まっている人、目的が見つからない人、店を始めたい人にまで幅広くひびくビジネス書です。
謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜
ネットやSNSの普及によって、ビジネスパーソンなら誰もがトラブルに対応する危機管理能力が求められる時代になっています。特に「謝罪」という行為は個人だけでなく企業の行く末を左右するほど、重要なビジネススキルのひとつです。では、ただ単に謝ってその場を収めればいいのでしょうか? それは大きな間違いで「謝罪」こそが、次につながる最大のビジネスチャンスなのです。マイクロソフトという大企業で品質担当の業務執行役員を務めた経験を持つ筆者が、過去の自身の経験を元に、より実践的かつ戦略的な謝罪術をわかりやすく解説。新入社員から幹部社員まで、本当に役立つ謝罪の極意を指南します。
幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜
日本企業は「社員の幸せ」について、何を取り違え、何に躓いているのか。また、社員が幸せになるとどう成果や業績に変化が現れるのか。「幸福学」の日本の第一人者・前野隆司慶大大学院教授が、取材を重ねて得たデータを公開、ヤフー、ユニリーバほか、「幸福学」をベースにした職場の変革で業績アップした実例を現場の声と共に紹介する。職場の改革レッスンも掲載しているので、今日からすぐ実践できる。
安楽死を遂げた日本人
理想の死を求めてスイスに渡った日本人に密着した、圧巻のルポルタージュ。講談社ノンフィクション賞受賞作、待望の続編!
池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜
●「東南アジア」という概念は、どこの国の軍事侵攻の結果、生まれたか? ●ASEANはなぜ生まれたのか? ●ASEANの結束が高まった、日本が関わる貿易摩擦とは? ●「明るい北朝鮮」と呼ばれる国はどこか? ●「タイ式政権交代」とは何か? ●なぜインドネシアの中華街には漢字が見当たらないのか? わからなくても大丈夫。池上彰がわかりやすく徹底解説。東南アジア諸国の現代史や日本との関わりがすべてわかる! 東京学芸大学附属高校での白熱講義に、大幅加筆をして書籍化。人気シリーズ、待望の8巻目!
脱出老人 フィリピン移住に最後の人生を賭ける日本人たち (小学館文庫)
日本で寂しく貧しい老後を過ごすなら、一年中温暖、物価は日本の三~五分の一、年の差婚は当たり前のフィリピンで幸せな老後を送りたいと、日本脱出の道を選んだ高齢者たち。はたして「老後の楽園」は本当にあるのか。スラムで芋の葉を食べて妻子と暮らす元大手企業サラリーマン、東日本大震災を機に原発のないフィリピンに移住した夫婦、認知症の母をメイドと介護する息子、「美しい島」で孤独死を選んだ元教師…。様々な「脱出老人」のジェットコースター人生を、開高健ノンフィクション賞作家が、徹底取材した衝撃のノンフィクション。
マンガでわかる超カンタン統計学
「平均値」に騙されてはいけない。偏差値はデータを標準化させ、四則計算ができれば十分つくれる。多用される√は“グーグル先生”に計算してもらおう。信頼水準を95%にすればサンプル数は8人でもOK。エクセルの統計関数を使いこなせば、複雑な計算も一発で答えが出る。―到来するビッグデータ時代の必須アイテムの基礎を学ぼう!!
池上彰の世界の見方 ロシア〜新帝国主義への野望〜
隣の大国でありながら、ロシアのことを私たちはどこまで知っているだろうか。北方領土問題をめぐるロシアの言い分と日本の主張の食い違いは何か? 建国当初は世界の期待も大きかったソ連型社会主義はなぜ崩壊したのか? 今のロシアはソ連の時代と同じなのか、違うのか? 絶大な権力を握るプーチン大統領はロシアをどこへ持っていきたいのか? ロシアという国の基礎基本から、今後ロシアがどのような方針を打ち出しそうかまで、渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校、同幕張中学校・高等学校の生徒たちに行った渾身の授業をもとに構成。
「非認知能力」の育て方〜心の強い幸せな子になる0〜10歳の家庭教育〜
「全米最優秀女子高生」を育てた日本人ママの実践的ルール集。もう「学力テスト」では生き残れない!2020年教育改革で親に求められる「5つの知識」
すべての道は役者に通ず
時代劇・映画史研究家の春日太一氏が、総勢23名の名優たちから役者人生と演技論をじっくりと聞き出した一冊。既刊インタビュー集『役者は一日にしてならず』を超えるボリュームと熱量。仕事に懸ける男たちの思いに思わず胸が熱くなる。織本順吉、加藤武、宝田明、山本學、左とん平、中村嘉葎雄、上條恒彦、山本圭、石坂浩二、藤竜也、橋爪功、寺田農、江守徹、西郷輝彦、武田鉄矢、火野正平、勝野洋、滝田栄、中村雅俊、笑福亭鶴瓶、松平健、佐藤浩市、中井貴一(生年月日順)が登場。(2018年10月発表作品)
どんな災害でもネコといっしょ〜ペットと防災ハンドブック〜 (小学館クリエイティブ)
防災に関する書籍は多く出版されていますが、「ペットと防災」に関する類書はほとんどありません。今後南海トラフ大地震の発生も予想され、今や日本全国安全な場所はありません。過去の地震で、避難所はペットの受け入れ体制は万全でなく、飼い主とはなればなれになった事例も多くありました。ペット同行可能だったとしても動物の鳴き声、におい、アレルギーなどでトラブルが相次ぎました。そんな状況を避けるため、飼い主が普段からしておかなければならないこと、心構え、飼い主自身が助かるための発災時の状況別行動パターンや、様々な避難方法、パニック猫の起こりやすい症状とその対処法を具体的に解説。再建に向けてペットとどう歩んでいったらよいかまでを、体験者の声を交えて提案します。さらに行政の取り組みを取材、多角的に災害時の対処法を示します。
3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜
本書は、30年以上支持されてきた、アドラーの考え方に基づいた子育て学習プログラム「パセージ」を紹介する初めての書籍。「パセージ」を学ぶお母さんのいる家庭をモデルにして、日々の子育ての悩みのエピソードをマンガで提示し、アドラーの思想に則った解決策を学びます。
すべては導かれている〜逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟〜
その覚悟を定めた瞬間、想像を超える「不思議」が訪れる。科学の道を歩んできた著者が語る、我々の心の奥深くに眠る「未来の記憶」。参考記事:【叡智】『すべては導かれている〜逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟〜』田坂広志(2018年06月17日)
伝わるちから
人付き合いのコミュニケーションに悩んでいる時に役に立つ、たくさんのヒント。なかなか相手に届かない自分の思い。それは伝えようとするから。では伝わるためにはどうすればよいのか。そのコツを、元「暮しの手帖」編集長の松浦弥太郎さんが教えます。
〈新版〉自分を支える心の技法(小学館新書)
日本人は「怒りに甘い文化」を持っており、わけもなく怒りくるう怪獣や、怒声まじりに主張する政治家たちになぜかシンパシーを抱いてしまう。しかし、怒りにまかせたコミュニケーションはストレスの元になるだけ。家族関係、友人関係、仕事上の人間関係などで生じるストレスの多くは、不幸なコミュニケーション=対人関係に行き着く。テレビやラジオで人気の心理学者が、対人関係の難題をスッキリ解決する「心の技法」を解き明かす!名越流の8つのレッスンで生き方が変わる!参考記事:【怒り?】『〈新版〉自分を支える心の技法』名越康文(2018年01月01日)
まんがでわかるデザイン思考
カフェチェーン最悪の赤字店の店長を命じられた3年目社員・三島雄介。デザイン思考に精通する老人の教えを受け、店のイノベーションに立ち向かう。デザイン思考の3つのプロセス「着想」「発案」「実現」を具体的なノウハウ満載で、シミュレーションコミック化!
池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜
国際紛争の震源地ともいえる中東。イスラム過激派によるテロが頻発し、大勢の難民が欧州に流入。なぜこんなことになってしまったのか? その答えを見いだすには、歴史のどの地点から見直せばよいのか? 池上さんは、現在の中東の混乱は、1978年のソ連によるアフガニスタン侵攻から振り返るとわかりやすい、と言います。自称「イスラム国」(IS)が誕生して世界でテロが頻発するようになるまで、約40年の間に何があったのか? 大国の身勝手、イスラム教の宗派対立、土地や資源をめぐる争い。理解しがたい中東の真実が、池上さんによって鮮やかに解説されます。本書は、池上彰が選ぶ独自のテーマで、世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの4冊め。中東とイスラムの基礎・基本がよくわかります。
コンプリメントで不登校は治り、子育ての悩みは解決する 〜子どもの心を育て自信の水で満たす、愛情と承認の言葉がけ〜
コンプリメントトレーニング=その子の「よさ」を認め自信を取り戻させる言葉がけ。不登校・電子機器依存・起立性調節障害・暴力…コンプリメントで解決した57例の真実。
池上彰の世界の見方 中国・香港・台湾
池上彰が中国・香港・台湾の最新情勢を解説。池上彰が独自の視点で、世界の国と地域を解説する『池上彰の世界の見方』シリーズの3冊め。中国・香港・台湾を6つのテーマから読み解きます。
<新版>ユダヤ5000年の教え(小学館新書)
250万語、70巻1万2000ページに及ぶユダヤ教の聖典『タルムード』。『旧約聖書』の解釈についてラビ(僧侶)たちがブレーンストーミングをした記録をまとめたものですが、ここにユダヤ教5000年のあらゆる知恵が凝縮されています。その『タルムード』を中心に、ユダヤ教の他の教典や古い言い伝えから金言を厳選。「ビジネスで成功するには」「蓄財するには」「知恵を磨くには」「人付き合いで失敗しないためには」など、あらゆるシーンで役に立つ一冊になっています。参考記事:【格言】『〈新版〉ユダヤ5000年の教え』ラビ・マービン・トケイヤー(2016年10月09日)
読者ハ読ムナ(笑) 〜いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか〜
「うしおととら」「からくりサーカス」「月光条例」そして「双亡亭壊すべし」で少年漫画界を熱く走り続ける藤田和日郎。その仕事場からは数多くの漫画家が巣立った。今回、藤田和日郎のアシスタントになった架空の新人漫画家が、連載を勝ち取るまでを描く体裁で、藤田氏が自身の漫画創作術、新人漫画家の心構えやコミュニケーション術を語り下ろしました。藤田和日郎の初代担当者も新人漫画家の担当編集者として登場。参考記事:【濃厚!】『読者ハ読ムナ(笑): いかにして藤田和日郎の新人アシスタントは漫画家になったか』藤田和日郎,飯田一史(2016年10月22日)
自転車の教科書
安全に、楽に、正しく自転車に乗ろう。猫背禁止、引き足不要、コーナーでの外足荷重禁止。常識を覆し、話題騒然の「やまめ乗り」を徹底紹介。
狼たちへの伝言
万事“金”の人生観にとらわれかけている現代の若者たちに対する、落合信彦からの熱きメッセージ。雑誌「GORO」連載時には名物コラムとして大人気を博し、“現代の若者のバイブルである”との定評を得た。オタク化し、夢を失って飼いならされてしまった男たちに、再び熱い気持ちをよみがえさせる好著が電子書籍版で新登場。
狼たちへの伝言 2 熱きトリガーで狙え!
“人の力をあてにせず、誰にもぶら下がらずに生きていく”人間こそ“狼”の呼称にふさわしい。だが、現実の若者たちには、なぜかその気慨がない。逆に、金、地位、安定した生活にどっぷりとつかった“ブタ”のような若者があまりにも多すぎる。人を愛するとはどういうことか。働くということは、どういうことか。落合信彦が熱き心で若者に訴えかける激辛人生論が電子書籍版で登場。
狼たちへの伝言 3 栄光へのポール・ポジション
人生というゲームで、ポールポジションをかちとるためには、どんな心がまえが必要か。常勝チャンプとして、世界的な人気を博したF1ドライバー、アイルトン・セナのインタビューを皮切りに、国際情勢から女性論まで、ときに熱く、ときにクールに、落合信彦が若者のために語った激辛人生論の電子書籍版第3弾。
発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと
診断名のついた200名以上の発達障害児の脳機能を解析、普通学級で不自由ないまでに改善させてきた澤口式育脳法。その実際を初公開する。
「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書)
“厳罰化”が進められ、被害者側の権利も拡大してきた少年法。しかし、まだ殺人事件の遺族が納得できるレベルではない。また、民事裁判で損害賠償が認められても、履行を強進する術はなく、加害者の“逃げ得”にあうことも多い。少年によって我が子の命を奪われた被害者遺族たちは、どうすれば“救われる”のか、何を望んでいるのか―。長年にわたる遺族への取材を通じ、ほとんど知られることがなかった少年審判の実態、「謝罪と贖罪」の現実に迫る。
世界遺産ビジネス(小学館新書)
世界遺産はその大きな観光効果から、今や世界規模の巨大ビジネスになっている。各国は限られた枠の中で自国の候補を登録させるべく、本来の理念とはかけ離れた駆け引きを繰り広げている。本書は、元ユネスコ日本政府代表部特命全権大使の著者が、登録競争の実態や、ユネスコと諮問機関のイコモスが抱える問題点を明らかにする。また、『明治日本の産業革命遺産』登録過程での韓国の反対行動の経緯にも触れ、世界遺産に介入する政治問題に警鐘を鳴らす。
国境のない生き方 −私をつくった本と旅−(小学館新書)
14歳で欧州一人旅、17歳でイタリア留学。住んだところは、イタリア、シリア、ポルトガル、アメリカ。旅した国は数知れず。ビンボーも挫折も経験し、山も谷も乗り越えて、地球のあちこちで生きてきた漫画家をつくったのは、たくさんの本と、旅と、出会いだった!古今東西の名著から知られざる傑作小説に漫画まで、著者が人生を共に歩んできた本を縦糸に、半生を横糸に綴る地球サイズの生き方指南!
「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書)
2006年の発売以来、世界で10億本以上売れたパイロットの“消せるペン”フリクションシリーズ。専用ラバーでこすると筆跡がきれいに消え(じつはインクが透明化するのだが)、何度でも書き直すことができるというユニークかつ画期的な商品だ。紅葉から発想を得たという開発のきっかけから、筆記具として使えるようになるまでの苦闘、アイデアをヒットにつなげたマーケティング戦略など、30年にわたる開発物語を、関係者への丹念な取材をもとに描く。参考記事:【フリクション!】『「消せるボールペン」30年の開発物語』滝田誠一郎(2015年04月03日)
入門百科+(プラス) プロの技全公開!まんが家入門
小学校中学年以上向けのまんがの描き方入門の決定版です。どんな道具を使って、どのように描いたらよいのかわからないという悩みは読めばスッキリ解決。絵がうまくなる、魅力的なキャラクターを生み出せる、心をつかむストーリーが作れるなどなど、プロのテクニックのすべてをノウハウまんがと記事でわかりやすく伝授します。また近年プロも急速に取り入れつつあるパソコンを使った作画など、まんが制作の最新事情も紹介。さらには青山剛昌先生・池山田剛先生・やぶうち優先生・やぶのてんや先生・渡瀬悠宇先生の5人の有名まんが家の仕事場訪問レポートカラーグラフ、またこれまでのまんが家人生を語り、プロを目ざす読者へのメッセージを送る特別インタビューも掲載。数年後のデビューを夢見る小学生を強力にバックアップする1冊です。
市議会議員に転職しました。 ビジネスマンが地方政治を変える
地盤も看板も鞄(お金)もないけど、ビジネス経験を活かして、上位当選を果たした若手議員からの政治家への転職のススメ。変わらなければいけない、「政治の世界」。今こそ、若い力、そして、ビジネス経験者の感覚が必要とされています。
「黄昏のビギン」の物語 奇跡のジャパニーズ・スタンダードはいかにして生まれたか(小学館新書)
「黄昏のビギン」は映画用にワンコーラスだけ作られた曲だったが、一九五九年に水原弘のレコードのB面となって命を吹き込まれ、それから三十年という時を経て、ちあきなおみが歌ったことで再発見された。さらにCM等に使われるうちに人々の耳朶に響き、多くの実力派歌手がカヴァーする日本のスタンダードナンバーとして定着した。なぜこの曲が多くの人々に愛されて、時とともに成長を遂げてきたのか、その軌跡を克明に追う音楽ノンフィクション。
中国人が選んだワースト中国人番付−やはり紅い中国は腐敗で滅ぶ−(小学館新書)
中国共産党高官の腐敗は凄まじく、専制政治が生んだ貧富の格差は日本人の想像を絶する。14年元日、ネットに「悪魔は怯えている。専制は必ず滅亡する!」として、中国人が選んだ「中国人クズ番付」が掲載された!その中身とは。習近平が恐れる「6億の網民(ネットユーザー)と国民の怒りが沸点を迎える時」“紅い中国”は滅ぶ!?
思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)
子どもの言葉が荒くなった。暴力をふるわれた。口をきいてくれないので何を考えているのかわからない…。思春期の子の、突然の態度の変化に戸惑う親は多い。37年間に100人。福岡県北九州市の「土井ホーム」にやってくるのは、ほかの施設では手に負えないほど心に傷を抱えた子どもたち。ともに暮らしながら心の傷を癒し、社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」が、だれにでもできて、どんな子にもすぐによく効く思春期の子育ての処方箋を伝授。参考記事:【オススメ】『思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33』土井高徳(2017年01月23日)
大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書)
江戸時代初期、諸国遍歴と武者修行に励んだ宮本武蔵らの背景には、関ヶ原の戦い後の浪人たちの就職事情があった。江戸中期、武士が戦いを忘れていった時代だからこそ、庶民は赤穂浪士の討ち入りに拍手喝采した。そして幕末、その庶民が千葉周作の玄武館など町道場に通い、近藤勇ら草莽の志士たちが動乱の時代を駆け抜けた背景には、武士による政治と経済の破たんがもたらした身分制の崩壊があった。江戸時代260年間を彩る剣豪たちの太刀筋から、武士像の変遷を解き明かす。
自閉症という謎に迫る 研究最前線報告(小学館新書)
虹の色のように、人格との境界線を引くことが難しい自閉症スペクトラム障害(ASD)には、謎がいっぱい。趣味や生活習慣のこだわりが、なぜ障害とされるのか?自閉症は、遺伝によるのか環境によるのか?急増したのはなぜか?どうして、欧米やアジア、地域や文化によって発現率に差があるのか?精神医学、分子遺伝学、脳科学、心理学、社会学などの最新研究成果から、これらの謎の解明に迫る。
土星の衛星タイタンに生命体がいる! 「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書)
タイタンのメタンの海に何が存在するのか?火星、タイタン、エウロパ、エンセラダスから太陽系外惑星まで、生命体存在の可能性を、最新の探査成果から大胆予測!
勝負論 ウメハラの流儀(小学館新書)
17歳で世界大会に優勝し、「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネスにも認定されている著者が、「勝負」についての考え方を余すところなく綴る。「勝ち続けることと単発の勝ちはどう違うのか」「どうして僕は勝ち続けられるのか、読者がそれぞれの世界で勝ち続けるにはどうすればいいのか」。目先の勝利にこだわらず、成長を続けることで「勝ち続ける自分」を築き上げてきた著者が、自らの経験をもとに明かす「実践的勝負哲学」。
銀座ナイルレストラン物語
新歌舞伎座の程近くに佇む、銀座の老舗インド料理店『ナイルレストラン』の三代にわたる波乱に満ちたドラマを徹底取材したノンフィクション。日本最古のインド料理店にして日本で初めて本格カレーを世に広めたことで知られる同店は一人のインド人青年が京都帝国大学に留学したことから始まった。それから六十四年。時代に翻弄されながらも頑なにレシピを変えずに名物「ムルギランチ」を作り続けるナイル家の秘められた歴史とは。東京カリ~番長として知られる著者だからこそ解き明かせた、秘話と味を丹念に綴った読み応えのある作品。
面白いほど宇宙がわかる15の言の葉(小学館101新書)
「金融ビッグバン」「新星のごとく登場した選手」「この路地裏はブラックホールのように深い、怖い」など、宇宙に実在する天体や現象の名前は、わたしたちの生活、社会現象などに密着して使われています。暦や曜日、時間の刻み方も、もともとは宇宙との密接な関係からつくられたシステムです。身近に使われる言葉のなかに潜む宇宙を探し、それを「宇宙の言の葉」と題し、そこから、宇宙の全貌を知る。国立天文台のナベジュン先生こと、渡部潤一氏による、“そうだったのか、宇宙!”と納得すること必至の一冊。
発想職人のポケット 「カタチのないもの」をビジネスにする55の言葉
課題解決も新企画立案も彼らのポケットからお知恵拝借!元博報堂制作部長が明かす「やわらか頭」の作り方。
命ひとつ−よく生きるヒント(小学館101新書)
哲学者、俳人、仏教思想家である著者が、それぞれの視点から「生きることの意味」や「命とはなにか」について問いかける。松尾芭蕉や正岡子規の生き方と俳句、浄土真宗で「南無阿弥陀仏」という仏の名号を称えることの意味、古今の哲学者の死生観などを通じて、「何のために私はこの人生という不思議なところにきたのか」を考える。本書は、人生をただ生きるのでなく「よく生きる」ための新鮮なヒントに満ちている。
すべての婚活やってみました(小学館101新書)
バツイチの著者が「もう一度結婚したい」と考え、婚活を始めてから早10年。ありとあらゆる婚活をして知り合った女性は100人以上。しかし、現在まで成就するには至っていない。本書は「なぜ?」「どうして?」と思い悩みながらも、チャレンジを続けた著者の婚活記である。「そんなことがあるのか!!」と思わず、目が点になってしまう抱腹絶倒のエピソード満載のルポルタージュ。体験者だからこそ書ける様々な婚活の内実や成果を上げるためのポイントも大公開!参考記事:【モテ】『すべての婚活やってみました』石神賢介(2013年08月01日)
文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書)
大正一二年(一九二三)の関東大震災直後から、当時の流行作家たちは新聞社や出版社に依頼されて次々と文章を書きました。ラジオやテレビのなかった時代、切迫した状況の中で書かれた文章は貴重でした。この本は、国内外で震災と復興・防災についての講演を続ける著者が、関東大震災当時リアルタイムで書かれた文章を考察していきます。芥川龍之介、泉鏡花、志賀直哉、谷崎潤一郎、山本有三、野上弥生子ほか三二名の文豪たちが、見た、感じた「大都市災害」から見えてくることとは。
一生モノのジャズ名盤500(小学館101新書)
東京・四谷のジャズ喫茶「いーぐる」店主&ジャズ評論家である後藤雅洋による、ジャズガイドの決定版。「いーぐる」の選曲ノウハウを基に、500枚のジャズアルバムを「歴史」や「スタイル」ではなく、“実際に聴いた感じ”で捉えて分類。“ハードバップ”“モード”といった難解な専門用語を知らずとも、ジャズ喫茶の椅子に腰掛けた客のように、ジャズの魅力に浸ることが出来るようになっている。(「クールな感じ」「グルーブ感がいい」「リラックスできる」…など18種)傾向リストによって効果的にグループ分けし、あるグループの演奏が気に入ったら、そのグループの他のアルバムに“耳”を拡げていく、という方法をとる。巻末に、著者インタビューと、アーチスト別索引、全アルバムデータ(参加メンバー、レーベル、録音年)を収録。
ディズニーの魔法のおそうじ(小学館101新書)
ディズニーは「世界一安全で清潔な場所」をコンセプトにパーク運営を行っている。清掃、安心、安全管理を行うのが「カストーディアル」部門だが、著者は東京ディズニーランド(TDL)開園前にアメリカで教習を受け、TDLのカストーディアル部長になり、「ここまでやるか!」を徹底し、TDL流のシステムを作り上げた。そして「TDLが世界一素晴らしい」との評価を得、「リピート率、顧客満足度No.1」に貢献した。おそうじ(美観)は業績に直結する。顧客の「満足感」の先の「幸福感」まで追求するディズニーのおそうじワールドへようこそ!
驚異のアンチエイジング効果 奇跡の新素材 プロテオグリカン(小学館101新書)
弘前大学が30年にわたって研究を進め、青森県が協同で開発を進めている「驚異のアンチエイジング素材」がプロテオグリカンです。サケの鼻軟骨から抽出するこの糖タンパク質の一種が、弘前大学の研究によって、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を実現する、画期的な新素材であることがわかってきました。アンチエイジングの切り札として期待される、この新素材の全貌を、豊富な実証データと使用実感をもとにまとめました。
本田宗一郎本伝 飛行機よりも速いクルマを作りたかった男
焼け跡の浜松で小さな芽を吹いた自動車修理工場が、あっという間に世界を代表する自動車メーカーに登りつめてしまう奇跡! 2006年に生誕100周年を迎えた本田宗一郎のジャパニーズ・ドリームを描く骨太コミック評伝。
人生好転のルール(55) ビジネスのプロは、上手に働いて幸せをつかむ
日本人女性で初めて英国でMBAを取り、英国金融街シティーでキャリアを積んで、英仏の投資銀行で役員を務めた著者が教える仕事のノウハウが、あなたの仕事と人生の悩みを解消します。
誰も知らない中国拉麺之路 日本ラーメンの源流を探る(小学館101新書)
「担担麺」や「天津麺」は中国にはないのか?醤油ラーメンや、味噌ラーメン、豚骨ラーメンなど日本ラーメンはどこから来たのか?日本の麺の源流を探って二十余年、中国全土の麺をくまなく食べ歩いた男の出した大胆な結論―すべてのラーメンのルーツは、山東省にあった!ここから大陸全土に通じる拉麺之路を旅し、西の果てパキスタン国境沿いのクンジュラブ峠で食べた未来のラーメン「汁入りラグメン」や、日本の「もりそば」そっくりの麺、うどんの中国逆輸出バージョンの「烏冬麺」まで、千種類以上の中華麺を食した著者が日本の麺の昨日・今日・明日を語る。巻末には著者一押しの中国主要都市麺館案内。
新版「週刊ポスト」は大相撲八百長をこう報じてきた(小学館101新書)
八百長問題の発覚で、大相撲が65年ぶりとなる本場所の開催中止に追い込まれた。日本相撲協会の放駒理事長は「天地がひっくり返った感じ」と述べ、新聞やテレビは、「協会はすべての膿を出せ」と大騒ぎしている。しかし、大相撲の八百長は、今初めて判明したわけではない。『週刊ポスト』は1980年の「角界浄化キャンペーン」を皮切りに、数々の実名証言と物証を誌面で提示し、厳しく追及してきた。30年間にわたって総力追及してきた国技の最大タブー「八百長」の歴史と実態を詳らかにする。
男も更年期で老化する(小学館101新書)
一〇代で誰にも「思春期」が来るように、「更年期」は、ホルモンや神経伝達物質の減少などに伴い男女を問わず訪れる、人生の転換期。「うつ」や「内科系の病気」と誤解されがちだが、放っておくと四〇代以降の男性のQOLを大きく損なう上、仕事の効率が下がってリストラ対象になりかねず、社会的生命をも危うくする。しかも、この時期わうまく乗り切らないと、肉体も精神もどっと老け込んでしまう。著者「老化する」シリーズ第三弾は、精神医学とアンチエイジング医学の側面から「男性更年期を賢く乗り切る生活習慣術」をわかりやすく説く決定版。どうしたら“老化の勝ち組”になれるか―その答えが本書にある。
勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書)
17歳にして世界一になった。2010年8月、「最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネス・ワールドレコードに認定された。職業、プロ格闘ゲーマー―。これから僕は、「世界一になって」、そして「世界一であり続けることによってしか見えなかったこと」について話をしたいと思う。それは「勝つために必要なことは何か?」「なぜ多くの人は勝ち続けることができないのか?」という話だ。いわば「世界一になり、世界一であり続けるための仕事術」とも言えるかと思う。その技術は、ゲームの世界ではもちろんのこと、それ以外の世界でも必ずや、前進のためのお役に立てるだろう。
SEX会話力(小学館101新書)
1926年に発表された世界的ベストセラー『完全なる結婚』で、著者のヴァン・デ・ヴェルデは「性交の準備動作でもっとも重要な道具は会話である」と、ベッドの上でのコミュニケーションの重要性を喝破した。それから八〇余年―。愛の言葉のやりとりがおろそかにされている現代日本人の性生活を憂慮した一人の男が立ち上がった。女性との面接一〇〇〇人超、四〇〇人もの女優を撮影してきたカリスマAV監督・溜池ゴローは「セ●クスは物理ではない」の信念のもと、言葉とカラダを駆使して女性と深く交わる「性愛の会話術」を本書で初公開する。
英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく!(小学館101新書)
やさしい英語の本をたくさん読むことによって、“使える”英語を無理なく身につけられる「英語多読法」。多読指導の第一人者・古川昭夫が、自ら主宰する学習塾SEGでの指導経験と実績から、その理論と実践方法を語る。2002年の多読クラス発足以来、著者をはじめとする講師たちの最新の指導実績に裏打ちされた、英語多読法が一冊でわかる入門決定版。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールをご紹介。【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」のうち講談社分をお送りします!(2021年06月17日)
【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」のうち扶桑社分をお送りします!(2021年06月13日)⇒6月22日まで
【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」のうち3社分をお送りします!(朝日、D21、東経)(2021年06月10日)⇒6月22日まで
【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」の幻冬舎分をお送りします!(2021年06月07日)⇒6月22日まで
【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」のインプレスグループ分をお送りします!(2021年06月06日)⇒6月22日まで
【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」のフォレスト出版分をお送りします!(2021年06月04日)⇒6月22日まで
【最大70%OFF】Kindle本「プライムデーセール」始まりました!【早川書房分】(2021年06月03日)⇒6月22日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2021年06月)(2021年06月02日)⇒6月30日まで
【編集後記】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。世界最高水準の採用セオリー 採用基準・面接質問・評価の仕方が格段に上がる
オンデマンド版の採用本は、単行本だと200ページちょっとというボリュームなのでご留意を。
とはいえ元値が高いだけに、Kindle版が1400円強お買い得となっています!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月17日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです