スポンサーリンク

       

2021年05月09日

<終了済み>【50%OFF】「GWキャンペーン」の翔泳社分をお送りします!


https://amzn.to/3xsULOi


【はじめに】

◆今日は週末ということで、恒例の(?)Kindleセールのご紹介を。

といっても、すでに何度かとりあげている、こちらのセールの続きなのですが。

Amazon.co.jp: 【50%OFF】 GWキャンペーン: Kindleストア

過去3社分をお送りしており、最後となる今回は翔泳社さん。

技術書系が強い版元さんなのですが、一応当ブログ向きの作品をセレクトしてみました。

なお、セール期限はリンク先にもあるように「5月13日(木)」まで

長かったこのセールも、そろそろ終わりが近づいてきましたから、お求めはお早めに!

注:このセールは終了しました。







Kindle Bottom / pdsphil


【「GWキャンペーン 翔泳社分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B08M176JD4
絵で見てわかるブロックチェーンの仕組み
ビットコインやイーサリアムなど、仮想通貨(暗号資産)の基盤として注目が集まるブロックチェーンですが、分散台帳システムとして、契約や取引など「価値のある情報」を、「信頼性が高い」形で共有するための情報基盤としての利用も進められています。本書は、ブロックチェーンを専門としないネットワークやアプリケーション領域のエンジニアに向け、ネットワーク構造、データの内部構造、信頼性の担保といった多角的な側面から「ブロックチェーンとは何か」「ブロックチェーンはどのように動くのか」「ブロックチェーンはどのように利用されるのか」など、ブロックチェーンを幅広く、技術的な観点で解説する一冊です。


B08LPBZJD3
シン・カジテク
ズボラでも時間がなくても、自分史上最高に快適な暮らしにできる。家事ストレスからフリーになろう。


B08M17RVCC
自身を守り家族を守る医療リテラシー読本
「信頼できる医療情報」があなたの主治医になる!インターネットやSNS、テレビ、新聞の情報は玉石混淆…。正しい知識を得るのが難しい時代にこそ必要な情報の活用力。


B08LKK554T
あたらしい暮らしを作る。 部屋づくり、働き方、時間術、お金、心と身体。わたしらしい、これからの生活習慣
プロと一緒に暮らしを考え、リノベーションする本。


B08L4Y4GVT
インサイドセールス 訪問に頼らず、売上を伸ばす営業組織の強化ガイド
長期的に成長していくのは大きな環境の変化に適応できる企業だ。変化に負けず、成功を勝ち取る。セールスフォース・ドットコムとビズリーチのインサイドセールスを立ち上げた手法のすべて。営業部とマーケティング部をつなぎ、変化に柔軟な営業モデルを実現する、自社に合ったインサイドセールス組織の作り方。


B08L38RKN2
ママも子どももイライラしない 親子でできるアンガーマネジメント
「イライラ」は悪いことではありません。大事なのは怒らないことではなく、「後悔しない怒り方」ができること。本書では、「怒る必要のあること」と「怒る必要のないこと」を決めて、怒りの感情と上手につきあうためのアンガーマネジメントのトレーニングを、家庭で手軽にできる「35のスキル(マジック)」として紹介します。アンガーマネジメントコンサルタントとして活躍する著者が、自身の経験や多くの母親からの相談事例をもとに、具体的にわかりやすく解説。親子の可愛いイラストで、「ある!ある!」と共感しながら楽しく学べます。


B08M143R4R
書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理
どんぶり勘定が一番あぶない! お金の話ができない夫婦、必読!!


B08KH6B3B5
Excelデータ分析の「引き出し」が増える本
基本的な数式の入力から統計・分析方法まで網羅。ビジネスのシーン別にテクニックを掲載。視覚化できるグラフの活用方法はフルカラー解説。外部データ連携やデータ抽出のコツもわかる。丁寧な解説+操作画面で細かい手順も迷わない。すぐに操作を試せるサンプルファイルつき。


B08JXGR21K
伝わるデザインの授業 一生使える8つの力が身につく
センスがないと思っている方でも、ゼロから始める方でも、本書を読めばあらゆるデザインに共通する基本が身につき、伝える力がアップします。本書は、この伝える力を次の8つに分けて学んでいきます。「かんたんに見せる」「正しく伝える」「フォーカスを当てる」「雰囲気を演出する」「情報を可視化する」「ストーリーを作る」「想像させる」「アイデンティティを作る」。この8つは一度身につけば一生使える力になります。ベースになる基本的なものから徐々にステップアップしていく流れになっています。また、単に見栄えをよくする方法だけではなく、考え方やロジックが説かれているのでデザインをしっかり理解できます。ビジネスマンや学生などのノンデザイナーから、新米デザイナーまで、デザインをしっかり学びたいどんな方も活用できる一冊です。


B08HQ2RF8L
図解まるわかり 5Gのしくみ
5Gを支える新しい技術の基本や活用例がわかる。これまでの通信システムとの違いがわかる!私たちの生活や既存のビジネスに起きる変化がわかる!5Gを使った新しいビジネスの事例がわかる!5Gがもたらすビジネスチャンスがわかる!付録の用語集で押さえておくべき5Gの重要事項がすぐわかる。


B08DX9PG43
自動運転&MaaSビジネス参入ガイド 周辺ビジネスから事業参入まで
本書は、自動運転にかかわるビジネスを考えている方に向けて、自動運転およびMaaSビジネスの基礎知識と各分野における事例、および業界・サービスへの参入方法について解説。注目されている10の業界・サービスに目を向け、これから自動運転・MaaSビジネスを始めたい人が、どのようにすれば市場に参入できるか、具体的な方法を解説。注目の5つの業界:小売業、物流業、不動産業、農業、BtoG(行政・官公庁向けビジネス)。注目の5つのサービス:広告、金融・決済、エンタメ・コンテンツ、情報セキュリティ、カーシェアリング。


B08GPL6QPN
おうち仕事術 テレワークを最適化する50のテクニック
新型コロナウイルスの影響によって、一気にテレワーク(在宅勤務)が普及しました。けれども、集中できない・やる気が出ない・必要な道具がそろっていないなど、思うように仕事が進まず悩んでいる人も多いでしょう。本書では、こうした悩みを抱える方々に自宅で最大限の成果を出す仕事術を解説しています。コミュニケーション、モチベーション、会議など、多くの人が悩んでいるであろう事柄の解決策を提示します。また、自宅での仕事を快適にするPCの操作法や悩みの解決に役立つアプリやサービスも多く紹介しています。


B08G1DX2N5
ここはウォーターフォール市、アジャイル町 ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方
3月のある月曜日。大手精密機器メーカー、ハマナ・プレシジョン株式会社に勤める相良真希乃は、マーケティング部門から情報システム部門への異動を通達される。着任早々目にしたのは、見切り発車で問題だらけのシステム、地獄絵図のヘルプデスク、開発チームと運用チームの格差、融通の利かない上司、忙殺されイラ立つスタッフたち…。真希乃はなんとかしなければと思うものの、周囲は変化することに拒否反応を示す。そんなとき、ある勉強会でアジャイルと出会い、ウォーターフォールと共存できることを知る。「無力感」に包まれた現場を変える真希乃の挑戦が始まった。様々なキャラが登場するストーリーでアジャイルの基本を学べる一冊。


B08DY49KDK
ビジネスモデル・キャンバス徹底攻略ガイド 企業、チーム、個人を成功に導く「ビジネスモデル設計書」
世界的ベストセラー、『ビジネスモデル・ジェネレーション』シリーズ3作の実践メソッドが1冊に!組織や人が変わらなければ、ビジネスの変革も起きません。本書では、企業・チーム・個人をそれぞれ1枚のキャンバスで分析し、3種のキャンバスを組み合わせて検証する方法をステップごとに紹介します。大手企業や大学で2万人以上にキャンバスの書き方を伝授してきた著者が、「つまずきやすい点」「よくある疑問」を含め、事例とともに解説します。


B08DWRFTPK
「ゆる副業」のはじめかた 輸入・ネット販売 時間も手間もセンスもいらないから誰でもできる!
ゆる副業とは、できるだけ手間を減らし、かつ低コストで稼げる、誰にでも取り組みやすい副業方法です。本書では、自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けて、個人輸入・ネット販売のはじめかたを教えています。「副業で月10万円くらい稼ぎたいけど、本業ほど頑張りたくはないし、アルバイトのように1日何時間も割けない!」という方にぴったりです。本書では会社員を続けながら、将来的には1日たった30分の作業時間でも稼げるようになる方法を掲載しています。本業もプライベートも充実させつつ、面倒なことはできるだけ避けてゆるく稼ぎましょう。


B08F6SNZ2K
「その数字、裏付けあるの?」と言わせない【図解】会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本
決算書本、経営分析本、KPI本etc.「読んでいるときは理解できた気になったけど、自分の仕事に応用できない…」本書はそんな方のために「理論(インプット)」と、「実践(アウトプット)」を交互に繰り返して決算書を読み解く分析力と、その分析結果をビジネスに活用する力を鍛える最適な入門書です。会計・簿記の知識がゼロの方でも、しっかり理解して使いこなせる内容になっています!


B08DXMKFB9
社長、会社を継がせますか?廃業しますか? 誰も教えてくれなかったM&A、借金、後継者問題解決の極意
現状を把握すれば、自社に適した戦略がわかる!800社以上の会社のおわりに寄り添ったから見えてきた、会社の手放し方&社長のやめ方。


B08BLBHV44
図解でわかるM&A入門 買収・出資・提携のしくみと流れの知識が身につく
誰も教えてくれなかったM&A成功の方程式。「M&Aとは?」「ファンドとは?」といった基本から解説。多くの実例を掲載し、M&Aのリアルがわかる。M&Aに役立つ最新の業界トレンドも解説。これからの時代に欠かせないクロスボーダーM&Aについても詳述。


B08DXR7C8F
新規顧客が勝手にあつまる販促の設計図 「営業スタッフを使わない」「下請けもやらない」中小企業が売上を伸ばすための法則
営業スタッフを使わずに「自動で売上を上げる仕組み」を大公開!中小企業が売上を上げるためには、まず下請けピラミッドから脱出することが第一です。直接取引をすることは簡単なことではありませんが、本書で紹介する「販促の設計図」をもとに販促の仕組みを整えることによりぐんと近づきます。営業活動がうまくいかない、売上が上がらない、新規顧客があつまらない、といった問題解決のために、「販促の設計図」をつくり、会社として行うべき販促活動をチェック・実行してみてください。


B08CK6QMRK
図解まるわかり クラウドのしくみ
「構築する技術」「動かす技術」「セキュリティ」の面から理解できる!現在、近未来、過去のITシーンに沿った内容と具体例が満載!現場の実態や出来事など、最新動向にもしっかり対応!ビジネスパーソンに必須の知識に絞って解説!


B08CKBS5XN
デジタル時代の基礎知識『広告』 人と商品・サービスを「つなげる」新しいルール(MarkeZine BOOKS)
こんな人にオススメ!現代の広告について基礎から学びたい。広告の知識をアップデートしたい。デジタル時代の広告戦略を考えたい。広告の未来がどう変わるのかを知りたい。最前線で活躍するプロの思考を知りたい。紙からウェブまで多様な広告の特徴、つくり方、施策をつかむ!


B08CK437LG
はじめてのグラフィックレコーディング 考えを図にする、会議を絵にする。
本書は、どんな人でもすぐに始められる、グラフィックレコーディングのワークブックです。グラフィックレコーディングは、様々なビジネスシーンで役立つコミュニケーション技術として、注目を集めています。思考や対話をリアルタイムに可視化し、認識の共有や問題の発見など、さまざまなコミュニケーションを促します。


B08BL9M81P
日本のイノベーションのジレンマ 第2版 破壊的イノベーターになるための7つのステップ
国内・海外事例を多数掲載。“血肉になる”破壊的イノベーションの本。クリステンセン教授の直弟子が説く、日本企業再生への道筋。


B08B5R6FRF
デジタル時代の実践スキル SNS戦略 顧客と共感を集める運用&活用テクニック(MarkeZine BOOKS)
SNSマーケティングが「わかる」から「できる」へ。効果的にファン・フォロワーを集めるやり方がわかる。ユーザーと良好な関係を深めることができる。定期的な効果測定のやり方がわかる。アカウントの運用体制が構築できる。


B08B5PGKQR
アフターコロナの経営戦略 コロナショックを生き延びる! 事業経営の実践ノウハウ
新型コロナ危機を千載一遇のチャンスに変える!統計データや企業の決算書、各業界の事例をもとに、企業がとるべき戦略をリアルに解説。「ウィズコロナ」を生き残り、「アフターコロナ」を制する者は誰か。


B089SHYFDS
親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと
「親の様子がなんだかおかしい…。まずは何をすればいい?」「認知症と診断された。これから離れて暮らす介護が始まる」「遠距離での不安や心配を少しでも減らしたい」「親の医療費や介護費はどれくらいかかる?親の年金でまかなえる?」「安心して見守ることのできるサービスやツールがあるなら知りたい!」「いま知らないと、亡くなった後に大変になるってどんなこと?」―そんなあなたが「いま」知るべきことを、わかりやすく紹介!


B08B894HT1
プロカウンセラーが教える香りで気分を切り替える技術〜香りマインドフルネス
香りは人の情動に影響を与えます。それは人間の五感の中で、嗅覚だけが、原始的な脳(大脳辺縁系)にダイレクトに伝わるからです。香りには、記憶や自律神経に作用する力もあります。本書は、1万人以上の臨床実績をもつプロカウンセラー(臨床心理士)が、香りを使った豊富な心理療法の経験をもとに、匂い・香りに「マインドフルネス」を応用して、心の整え方や、仕事や人間関係の問題により良く対応するための技術を伝える本です。


B08DCFZZ7Y
カスタマーサクセス実行戦略
フレームワークや原則を学んでも、それを自社でどのように活用すればよいかわからない人たちのために、各企業フェーズごとにその実行メソッドを紹介。カスタマーサクセスの実践者、企業の事例として、ブリヂストン、WOWOW担当者、また『カスタマーサクセス――サブスクリプション時代に求められる「顧客の成功」10の原則』著者 ダン・スタインマンとの対談も収録。


B086Y9W8NW
失敗しないデザイン
あの『やってはいけないデザイン』のわかりやすさが講座になりました!短時間であなたのデザイン力をググッと上げる秘訣を教えます!


B088M1MP23
デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第2版 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS)
SNS担当をいきなり任された。SNSの使い分けがわからない。何を書いたらよいかわからない。「いいね!」コメントを増やしたい。商品・サービスのファンを増やしたい…Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどの活用法。YouTube、TikTokを追加した最新版。


B088WJ297J
発想の転換で読み解く働く女性のやる気スイッチ 持てる力を120%引き出す並走型マネジメント
女性はすぐ辞める、昇進したがらない、どう接したらいいかわからない…働く女性のホンネを読み解けば、そんな悩みも解消するはず。社員の平均年齢27歳、女性9割のサマンサタバサで、執行役員を10年以上務めた著者が見つけた、いつの間にか仕事に夢中になる“スイッチ”とは?女性だけでなく、新人や若手の育成法、年代別・タイプ別のマネジメントのヒントも満載。


B088BYG3Y3
統計学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール113
現代において統計学の知識は、あらゆる分野で必要不可欠なものになっています。最近では理系・文系の垣根も崩れ、「経営学」や「経済学」、「医学」など、さまざまな分野で統計学の素養が求められています。しかし統計手法を普段実務で使っている方でも、どの手法を選んだらよいか迷ったり、場面が異なると手順がわからなかったりと、応用が利かないものになっているのではないでしょうか。そして、いざ学ぼうと思っても、統計学の参考書は厳密に解説し過ぎていて学習に時間がかかってしまったり、個別の例に沿いすぎていて応用が利かなかったりします。そのため本書では、統計学の知識を効率的に学びたい人のために、重要な公式・定理などに絞って、その手法の理論や特徴を解説しています。巻末にAppendixとして付けている統計学の数値表もご参照ください。


B088LV7TV6
ミライをつくろう! VRで紡ぐバーチャル創世記
僕らにはワクワクするミライが待っている!テレワーク化によってビデオ会議システムが一般化し、満員電車からの開放や、生産性の向上が進んでいます。イベントもバーチャル化されるなど、私たちが新しい時代に向かっているのは間違いありません。日本にVRを広めたエヴァンジェリストが自らの半生を振り返り、「今後VRによって人々の生活がどのように変わっていくのか」を大胆予測!


B086YW934M
仕事に「好き」を、混ぜていく。 あなたのB面を本業に生かすヒント
釣り×営業/旅×事業企画/食×マーケ/美容×広報/北海道×プランナー/eスポーツ×コピーライターetc.超適材適所な「電通Bチーム」の働き方を疑似体験できる、新感覚のビジネス書。今の仕事を続けながらオフィスに縛られない働き方を実現するための6章。


B086GPKW5D
デジタル時代の基礎知識『BtoBマーケティング』 「潜在リード」から効率的に売上をつくる新しいルール(MarkeZineBOOKS)
BtoBマーケティングの基本を身につけたい。少ない人数でも売上を伸ばしたい。BtoB企業でできるオンライン施策を知りたい。成果に結びつく分析手法を知りたい。部門間の業務の流れをスムーズにしたい。こんな人にオススメ!


B086G8Y2QP
論理的美術鑑賞 人物×背景×時代でどんな絵画でも読み解ける
本書では、今すぐ実践できるフレームワークを使った鑑賞法を解説。見るべきポイントがわかり、どんな作品でも自分で読み解けるようになります。


B0863HWW5X
書けばわかる!わが家にピッタリな保険の選び方 第2版
“保険会社にお任せ”は絶対にダメ!自分で見直すと保険料は大幅に安くなる!オリジナルの計算式で、生命保険料を大幅カット。30万円の預金で医療保険は不要!


B0854LWHGF
エンジニアのための文章術再入門講座 新版 状況別にすぐ効く!文書・文章作成の実践テクニック
IT分野における国家試験対策の論文指導や、コミュニケーション・マネジメント、教育コンサルタント、コーチとして豊富な経験を持つ著者が執筆した文書・文章作成の指南書です。第1部の基礎編では、エンジニアが書く文章の問題点や、わかりやすい・伝わる文章を書くために必要な文章表現力の7つの基礎技術について説明します。第2部の実践編では、社内の基礎的なコミュニケーション、顧客や社外の人とのやりとり、アイデアや企画の検討・提案、相手に配慮した円滑な社内コミュニケーションなど、状況別に具体的な文書・文章の書き方を実践的なテクニックとともに解説します。すぐに身につく練習問題つき。


B084ZDYTKD
作るもの・作る人・作り方から学ぶ 採用・人事担当者のためのITエンジニアリングの基本がわかる本
本書は、採用に必要な技術用語を解説したITエンジニアリングの教科書です。エンジニアリング知識の全体感がつかめ、関係を理解でき、採用業務に使えるようになることを目指しました。本書では複数の採用サービスから出現数の多い用語を選定し、「採用のためのエンジニアリング知識」に絞って紹介しているため、効率的にエンジニア採用に必要な知識を学習できるようになっています。


B0853ZY9SL
紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本
今まで誰も教えてくれなかった、物事を前進させる極意が学べる。大きなプロジェクトも複雑なプロジェクトも、これ一冊で大丈夫!超実践的ツール「プ譜」テンプレート付。


B084RCTW4F
今日から使えるワークショップのアイデア帳 会社でも学校でもアレンジ自在な30パターン
くしゃっと丸めた1枚の紙でチーム力を高める?M&M’Sで常識の殻を打ち破る!?常に新たな「学び」や「気づき」の導き方を追い求めるワークショップ探検部が厳選した、とっておきの道具箱へようこそ。ちょっと会議で取り入れてみたい人から、本格的なワークショップをやりたい人まで、いますぐ試したいプログラムが必ず見つかるはず。本書の手順通りに進めるだけで、ワークショップの達人に!全30パターンを掲載!


B084MDB7JC
都市5.0 アーバン・デジタルトランスフォーメーションが日本を再興する
人間拡張の最大形態としての「都市」の課題を最新テクノロジーで解決し、人間中心設計によって再興していく未来に向けた考え方―それが「都市5.0」である。都市の主役が法人から個人へとダイナミックに転換していく。その実践と知見を最新事例とともに展開し、アーバン・デジタルトランスフォーメーションの可能性を探る。


B0841WLL7N
暮らしの図鑑 グリーン 楽しむ工夫×いま取り入れたい観葉植物64×基礎知識
私らしい、モノ、コトの見つけ方のヒントが満載。植物の選び方、飾り方、育て方。


B0847M21RD
自分らしく働く LGBTの就活・転職の不安が解消する本
「セクシュアリティの悩みが原因で、自分らしく働くことをあきらめたくない」本書はそんな思いをもつ方のための一冊です。LGBT就活生・転職者から実際に寄せられたリアルな不安に対する向き合い方と解決策をわかりやすく丁寧に解説します。LGBTの気持ちに寄り添い、理解するにあたって人事・採用担当者、チームリーダー、キャリアセンター職員などにとっても必読です。


B0841W75SJ
エンジニアが学ぶ会計システムの「知識」と「技術」
RPA、AI、XBRL、オープンAPI、クラウドなど最新の会計システムの動向もしっかり解説。業務知識、他システムとの連携からプロジェクトの進め方、運用・保守まで、会計に関する仕組みのすべてがわかる。


B0836W14GC
プログラミングとロジカルシンキングが一気にわかる本 アルゴリズムで論理の流れが見えてくる
プログラミングとロジカルシンキングの類似性を理解することで、一石二鳥でプログラミングを通してロジカルシンキングが簡単に身に付けられます。


B0836CF21D
チーム・ジャーニー 逆境を越える、変化に強いチームをつくりあげるまで
現場のストーリーから、考え方とプラクティスを一緒に学べる。単一チーム、複数チームなど、様々なチーム・マネジメントの問題を扱う。日本の現場を前提にしているので、実践しやすい。アジャイルをこれから始める人だけでなく、もっとうまく実践したい人にも最適。


B082NJ8Y55
コストゼロでも効果が出る! LINE公式アカウント集客・販促ガイド
2019年4月にLINE@が他のサービスと統合され、LINE公式アカウントとしてリニューアルしました。本書は、LINE公式アカウントを利用した集客・販促手法をまとめた書籍です。


B0822QXLG2
サブスクリプションで売上の壁を超える方法(MarkeZine BOOKS)
本書ではサブスクリプションとマーケティングの基本的な考え方を押さえたあと、実際にどう事業をつくっていけばいいのか、どんなKPIが適切で有用なのかを紹介します。そして事業計画や顧客中心の組織のつくり方を解説し、サブスクリプションの要点を順序立てて理解していくことができる構成になっています。


B082NKF5SK
「デジ単」デジタルマーケティングの単語帳 イメージでつかむ重要ワード365
ややこしいデジタルマーケティングの用語がスッキリわかる。単語とイラストがセットになっているので、覚えやすく忘れにくい。英語表記もあるので、海外サイトを読むときや出張にも便利。


B083J3P3PD
お客様の心をつかむ心理ロイヤルティマーケティング 「心の満足」と「頭の満足」を測り、科学的にロイヤルティを高める手法
顧客のロイヤルティの定量化から向上施策までの実践手法を解説!デジタル時代の顧客体験を引き上げ、カスタマージャーニーを成功に導く。


B07ZGFRWHR
GOOD SLEEP BOOK 365日ぐっすり快適な 眠りのむかえ方
あなたにぴったりの睡眠のコツ。本を開けば、心と体がほぐれるイラスト&アイデア120。日中から深夜まで、時間帯ごとに実践できるアイデアをイラストとともに。


B07YDMVDJR
話しベタさんでも伝わるプレゼン 人見知り、心配性、アドリブが苦手な人でも堂々と発表できる!
自分の悩みに当てはまる項目から効率的に読める。話しベタさんに効く具体的なテクニックを掲載。各章でゴールの記載があるため、あるべき姿をつかみやすい。イラストや図表が豊富だから読みやすい。


B07YDN1BGL
超高齢社会の「困った」を減らす課題解決ビジネスの作り方
日本は、これまで経験したことのない「超高齢社会」に突入し、それにともなってさまざまな問題が山積しています。医療、介護、年金、コミュニティ、買い物難民、特殊詐欺、ゴミ屋敷、空き家、自動車運転事故、就労、貧困…多岐に渡る問題には、「ビジネス視点」による持続可能な対策が必要です。本書では、株式会社電通で長年シニア向けビジネスの開発に携わる著者が、高齢社会の諸問題にビジネスとして取り組むユニークな先行事例を多数取材。その事業がどのようなきっかけで誕生し、どこが新しく、なぜ成長しているのか、他の業界や職種にも応用できるヒントなどを、分析してわかりやすく紹介します。新規事業の種を探しているビジネスパーソン、課題解決に挑戦したい学生・社会人、「健康・長寿」「まちづくり」「産業」など分野でのSDGs(持続可能な開発目標)の導入を考えている人などにおすすめの1冊です。


B07WYXCWP6
業界別!AI活用地図 8業界36業種の導入事例が一目でわかる
AI活用の検討、導入の提案、業務プロセスの実例を掲載。AI技術の実用性、将来可能性のロードマップを描くことができる。実際に実装したりトライアルをしたりするときのノウハウが満載。


B07Y54ZWG3
イノベーションの攻略書 ビジネスモデルを創出する組織とスキルのつくり方
優れたアイデアを出し、ニーズを裏づけ、リソースや収益性の確かなビジネスモデルを構築し、時代に合わせて改善を重ねながら利益を上げていく…。イノベーションは、企業にとって永遠のテーマであり、難攻不落の強敵かもしれません。本書では「イノベーション・エコシステム」を築くために、組織を変える「5つの原則」と、現場を変える「4つの実践」をフレームワーク事件をもとに、ビジュアル要素もふんだんに使って解説します。企業が取りうるモデルや選択肢を豊富に紹介しているので、イノベーションの壁を乗り越えるための道具箱としてお使いください。


B07Q8QL2HM
AWSクラウドの基本と仕組み
本書は、AWSの利用を前提としたクラウドコンピューティングの入門書です。一般的なクラウドコンピューティングの概要、AWSクラウドの基礎知識、概念、テクノロジー、セキュティ、代表的なサービスなど、豊富な図表と丁寧な解説で、その全体像を理解することができます。付録では、AWSの料金、セミナー・イベントおよびトレーニング、AWS認定などについて紹介しています。また、AWSの主要なサービスについて、簡潔に解説した一覧を提供しています。クラウドコンピューティングおよびAWSについての実用的な情報を求める様々な方に最適です。


B07XQ3CZ8R
マンガでわかる 究極の痛み消し ゆっくり呼吸&ダラッとストレッチ
なぜ「呼吸×ストレッチ」が慢性痛に効くの?!腰痛の8割が原因不明の非特異的な痛みとされています。本来は、すぐに消えてしまうような痛みが、ストレス等により脳の痛みを抑えるシステムが壊れてしまい、二次的に痛みが持続してしまうのです。本書でご紹介する「呼吸×ストレッチ」は、深い呼吸によって脳をリセットしながら、簡単なストレッチを行うことで、体の細かい部位まで自己認識できるようになり、「自分で痛みをコントロール」できるようになるのです。


B07WP4YPW8
問題解決ができる! 武器としてのデータ活用術 高校生・大学生・ビジネスパーソンのためのサバイバルスキル
目的や問題を正しく定義し、適切なデータを適切に活かして価値あるアウトプットにたどり着くための、成果に直結する考え方とテクニックを紹介!


B07W5SS65R
思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60
アイデアが浮かばない…考えをうまく伝えられない…予想外の出来事に対処できない…本書は、そんな悩みをお持ちの方に捧げる思考メソッド集です。論理的思考、デザイン思考、水平思考など、様々な思考法のイメージがつきやすいように図解テンプレートにしました。個人はもちろん、チームでのコミュニケーションツールとしても活用できます。


B07VQY9LRR
デザインシンキング・プレイブック デジタル化時代のビジネス課題を今すぐ解決する
「売れない」「変われない」「未来が読めない」―ビジネス環境が目まぐるしく変化する今、かつて通用した課題解決法にとらわれてはいられない!「デザインシンキングと言っても何から始めたらいいかわからない」「やってみたけれどなかなかうまくいかない」という人でも、今すぐ実行に移せるようステップごとに戦術を解説する。ビジネスモデルの転換、次なるヒット商品の開発、競合に勝つための組織づくりなど、変革を目指すなら知っておくべきメソッドを完全網羅!


B07TSPDHJL
デジタル時代の実践スキル Web分析&改善 マーケティングの成功率を高める戦略と戦術(MarkeZine BOOKS)
基礎知識が身に付く。戦略と戦術の基本がわかる。指標の読み方や使い方を理解できる。効果測定のポイントがわかる。改善サイクルを回せるようになる。成果につながる知識とスキルが満載。


B07TVTKGNY
デジタル時代の実践スキル 動画広告 作成&活用 売上・ブランド価値を高めるビジュアル手法(MarkeZine BOOKS)
上手な撮影の仕方がわかる。アプリを使った編集法がわかる。動画を拡散させる方法がわかる。各SNSへの動画活用法も解説。


B07TNDGL75
ど素人でもわかる経営学の本
経済学の難しい理論や概念を身近な例や図解とともにわかりやすく解説。「経営学って面白い!」と思える一冊。


B07T49GKFF
暮らしの図鑑 薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識
春、梅雨、夏、秋、冬…季節に対応する旬の野菜や肉類、魚介、果実など80食材を紹介します。また薬膳の基礎知識の解説と季節の食材を使ったレシピ集もあります。


B07QV5SJNT
暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識
世界中で親しまれているお茶。単なる飲み物としてではなく、お茶を淹れたり飲んだりする時間も含めて、私たちの生活に暖かなものをもたらしてくれます。日常の中で自分で淹れたりペットボトルを買ったり、あるいはお菓子として食べたり、様々な形でにお茶に触れているけど、基本の淹れ方や産地や種類による違いはよく知らない。プレゼントでお茶をもらったけど、どう楽しんでいいかわからない。そうした方に向けて、毎日の暮らしの中で、もっとお茶の時間を楽しめるヒントをご紹介できればと思います。


B07TBLMQZK
デフレーミング戦略 アフター・プラットフォーム時代のデジタル経済の原則
デジタル・トランスフォーメーションの時代には、既存のビジネスの「分解と組み換え」が価値を創出する。進化する中国市場、キャッシュレス経済、ブロックチェーンなど「個人化」の動向を読み解く。


B07SCK1ND9
Excelパワーピボット 7つのステップでデータ集計・分析を「自動化」する本
マクロ/VBAはもういらない!?プログラミングなしで、繰返しの手作業から解放!データをまとめて取り込み自動加工。複数のテーブルを縦横無尽に集計。ダッシュボードでKPIを定点観測。


B07T9KS6NY
WHY BLOCKCHAIN なぜ、ブロックチェーンなのか?
ブロックチェーンは人類に、管理者のいない社会をもたらします。それは、私たちがまだ見たことのない世界です。これまでのような、中央集権型の組織が崩れ、個々の人間は自律した存在となります。本書では、これまで仮想通貨や金融関係者のために語られていたブロックチェーンではなく人々の生活や組織、社会をどのように変えていくのかをわかりやすく解説するとともに筆者が取り組むブロックチェーンのアイデアやプロジェクトを紹介します。


B07RWJFS14
書けばわかる!節約・預金だけではもったいない わたしにピッタリなお金の増やし方
金融機関にお任せは絶対ダメ。安心・着実に、“大きく”お金を育てる。


B07V35RSN9
異端会議 異端者がビジネスを変える
インタビューメディア『異端会議』の人気コンテンツの書籍化。既成の組織や企業風土にとらわれない発想、アイデアでビジネスを切り開いた、経営者、起業家、エンジニア、アスリートなど、従来の組織の枠にとらわれない「ビジネスの異端者」に、テクノロジー企業「エスキュービズム」社長、薮崎敬祐氏がインタビューする。


B07QYPYFRT
シェアする美術 森美術館のSNSマーケティング戦略
森美術館は2018年美術展覧会「入場者数」1位・2位を達成しました。その背景には、日本の美術館・博物館の中で最大規模のSNSフォロワー数を活用したデジタルマーケティング戦略があります。本書では、森美術館がこれまで取り組んできた展覧会におけるさまざまなSNSの取り組みを紹介しています。現代アートにおけるプロモーションの最前線を知っていただきながら、アートとSNSの相性のこと、多少の失敗談など、楽しみながら読んでもらえる内容になっています。


B07PZ7VKDC
VR原論 人とテクノロジーの新しいリアル
Google、Apple、Facebook、Amazonをはじめ、名だたる企業がVRに参入している。VRが普及した未来の世界はどうなるのだろうか。実用化が進むVRだが、その多くのコンセプトは研究初期と変わっていない。当時を振り返りながら今後の発展を見据えることで、「VRが本当に目指していること」を理解できるだろう。本書では、VRを取り巻く技術革新の系譜をまとめ、大きな全体像の中にVRを位置づけることで、テクノロジーとしての文脈を明確にする。日本のVR研究者、開発者、ビジネス関係者に読み継がれてきた史上初のVRの本『人工現実感の世界』(工業調査会)。大幅な加筆を行い、待望の再版。


B07PM2CFVF
IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256
本書では、1つの用語に対して、イメージが湧くイラストや、用語に関連する話、用語の使用例などを掲載し、さまざまな角度から説明しています。そのため、暗記とは違って楽しく覚えられ、芋づる式に知識を思い出せるようになります。まぎらわしい用語の使い分けや、関連する用語の知識を身につけて、ITの全体像を把握しましょう!


B07QP738Z5
WORK STYLE INNOVATION 日立ソリューションズの働き方改革はなぜ成功したか
ムダ取り、メンタルヘルス改善、モチベーション向上。残業時間を大幅に減らし営業利益率を約2倍にした日立ソリューションズの「ここまでやるか改革」その成果の仕組みを公開!


B07QQ9MKSH
KEYS TO RPA SUCCESS 日立ソリューションズのRPA成功法則
野良ロボットが横行、セキュリティが心配、ROIが見えない…「RPAあるある問題」と戦った日立ソリューションズのプロジェクト成功の知見を紹介!


B07P6XKQ14
たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
1000人より1人の顧客を知ればいい。P&G、ロート製薬、ロクシタンを経て「スマートニュース」をアプリランキングで100位圏外からNo.1へ伸ばした著者が確立した「顧客ピラミッド」「9セグマップ」「N1分析」を全公開。


B07P9ZDG7Y
データでもっと儲ける方法 経営とマーケティングのためのアナリティクスデザイン
この本は、企業のマーケターをはじめとするビジネスリーダーの方々が、「何から始めるか」「どのようにデータを集めるか」という段階からはじめ、「リサーチデザイン」など、調査データの設計や方針の策定や、外部からのデータの調達について解説するとともに、著者の会社「データビークル」のツールを通じて、データの前処理、分析方法、効果測定やROIの最大化について紹介する内容です。


B07M64725W
「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS)
本書では、あらゆるビジネスのマーケティングにおいて正しく数字を読み、目標を設定し、効果測定をする方法を伝授します。難しい数式は使わず、事例やシミュレーションも充実しているので、数字が腑に落ちます。大量のデータに埋もれた現代のビジネスからチャンスをつかむための一冊です。


B07LFT2RQM
図解でわかる!理工系のためのよい文章の書き方 論文・レポートを自力で書けるようになる方法
文章は、まず何よりもそれを読む相手にとって「よい文章」であることが重要です。本書にはよりよい文章を自力で書けるようになるための様々な原則やコツ、ヒントが書かれています。「実験レポートや報告書、論文が書けない……」とお悩みの理工系の方は、まずは「なぜよい文章を書かねばならないのか」「そもそもどんな文章がよい文章なのか」を考えてみましょう。よい文章を書こうとすると、自分の考えをよく整理することが必要になります。どんな情報をどのように配置すべきか、吟味・推敲を重ねていくうちに書くべき内容・構成・結論が明確になり、結果、書いたレポートや論文も評価されるようになります。本書を読み終えた後は、「結局、なにを言いたいのかわからない」と指導教官や先輩、上司から指摘されることはなくなるでしょう。


B07LFT1XKV
北欧式 お金と経済がわかる本 12歳から考えたい9つのこと
本書は、経済の専門家である著者が、子育てをする中で子どもたちに知っておいてほしいと感じた「お金や経済のしくみ」についてやさしく解説した本です。お金の稼ぎ方、借り方、扱い方(予算・使う・貯金)、カード、税金、消費、銀行、経済の難しさ(失業や貧困)など、12歳以上の子どもたちに知っておいてほしい・考えてほしい9つのキーワードについて解説していきます。ふだんあまり意識しない、消費と経済の関係、個人経済と社会経済の違いやしくみについて、北欧(ノルウェー)と日本を対比しながら知ることができます。


B07M5W8GCQ
THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス
「顧客の購買プロセスの半分以上は営業に会う前に終わっている」この事実の前に、企業のマーケティング、営業活動は変革を迫られている。クラウド、SaaSの黎明期に日米のオラクル、セールスフォース・ドットコムで成長の現場に立ち会いマルケト日本法人を立ち上げた著者がそのビジネスの核心を明かす。


B07KS7RN3Z
エンジニアが学ぶ金融システムの「知識」と「技術」
金融ビジネス、勘定系、決済、デリバティブからFinTech、機械学習、ブロックチェーンまで基礎知識や先端ITなど金融のすべてがわかる。


B07KXNKRMM
UIデザインの教科書[新版] マルチデバイス時代のインターフェース設計
本書はUIにおけるデザインの定義から、ハードおよびソフトによる制約、人間の心理による影響、そして具体的にデザインを形にする方法までを、図や画像を使いながら、わかりやすく体系的に解説していきます。Webサイトの閲覧者やアプリのユーザーは、いつのまにか迷ったり、わからなくなったり、操作がしっくりこなかったりすることがあります。本書を読むと「わかりやすさ」と「使いやすさ」の要点がわかるので、ユーザーを迷わせない、最適なUIを見つけることができます。デザイナーはもちろん、エンジニア、ディレクター、発注者など、UI制作に関わる、あらゆる方におすすめの1冊です。


B07LFSLJ7Z
アルゴリズムの絵本 第2版 プログラミングが好きになる新しい9つの扉
言語だけでは分からないプログラムの書き方、組み立て方を学ぼう。イラストでわかる、2ページ単位、楽しく学べる。


B07KXP79Y9
みんなのコンピュータサイエンス
本書はコンピュータサイエンスが扱う「基礎」「効率」「戦略」「データ」「アルゴリズム」「データベース」「コンピュータ」「プログラミング」という8つのジャンルにしぼり、そのエッセンスと背景となる考え方を紹介します。どのジャンルであれ、トップクラスのエンジニアを目指すにはコンピュータサイエンスが不可欠ですが、「どこから手を付ければいいのかわからない」「砂を噛むような分厚い理論書は敬遠したい」というステップアップしたいエンジニアやその予備軍、あるいは現役だけれどももう少しライトに全体像を俯瞰したい学生にも最適な1冊です。


B07JHZMH9C
技術者のためのテクニカルライティング入門講座
生産性が向上し、相手に伝わる論理的な技術文書の書き方。


B07HR8P595
親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第2版
介護の基本は「自己申告」と「情報収集」!自分から動かないと何も進まない。“知りたいところ”からすぐに読める!制度改正対応&新項目追加で充実の第2版!


B07GWR27WR
販促コピーとデザイン「売れる」公式50 売上UPの秘訣は「シニア目線」にある!
全世代に売るには、まずはシニアから!販促コピーやデザインというと、つい凝りすぎてしまい、理解しづらく使いづらいものになりがちです。50の公式で、わかりやすく、使いやすい販促物やWEBデザインを考えましょう。


B07GBWMFMK
はじめてのカスタマージャーニーマップワークショップ(MarkeZine BOOKS) 「顧客視点」で考えるビジネスの課題と可能性
8つのステップでかんたんマップ作成。行動・接点・感情で顧客を分析。B2CとB2B6つの活用事例。ワークショップを成功させるファシリテーションのポイント。


B07FTN333K
図解まるわかり セキュリティのしくみ
解説とイラストがセットで理解しやすい!考え方から技術、運用方法までを網羅!キーワードから必要な項目を調べやすい!管理者にも開発者にも役立つ基本がわかる!実習項目つき!自宅PCで体感できる。


B07FTHYKGV
図解まるわかり ネットワークのしくみ
新入社員、転職者にもわかりやすい!実務で使う用語の正しいイメージができる!見開き完結なので、わからないところから読める!TCP/IPの基礎からセキュリティまでわかる!実習項目つき!自宅PCで体感できる。


B07F11CLPB
ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70
アイデアが浮かばない!会議がまとまらない!意思決定で迷ってしまう!本書は、そんな悩みをお持ちの方に捧げるフレームワーク集です。70もの手法を掲載しているので、ビジネスのあらゆる場面で活用できます。個人での利用はもちろん、チームで使えるものも多数掲載。変化の激しいこの社会で、アタマの回転を速める手助けをします。


B07F9NTFVR
デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS)
デジタルの進化とともに、マーケティングは大きく変わりつつあります。また、ビジネスパーソンの誰もが、マーケティングを意識しなければならない時代になりました。「デジタル時代の基礎知識」シリーズは、様々なマーケティング分野の第一線で活躍するスペシャリストたちが、マーケティングの「新しいルール」を提案します。「今」を生きるビジネスパーソンのための入門書です。


B07D3S6Y3X
食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法
“健康食”が腸を狂わせる。がん、肥満、糖尿病、認知症、自己免疫疾患…効果実証、予防にも。


B07CP2KZF3
Excelピボットテーブル データ集計・分析の「引き出し」が増える本
ピボットテーブルの基本から応用まで網羅。いろいろな集計・分析の方法を習得できる。マウス操作が中心なのでカンタン。グラフなど、便利なExcelの連携機能もカバー。データ整理や、テーブル構造のポイントもわかる。すぐに操作を試せるサンプルファイルつき。


B078X9VTX2
デジタル時代の基礎知識『ブランディング』 「顧客体験」で差がつく時代の新しいルール(MarkeZine BOOKS)
「ブランド戦略」と聞くと「マス広告が必須」「高級品だけ」「お金がかかる」と思っていませんか? 誤解をする人が多いのですが、そんなことはありません。むしろ、デジタル時代だからこそ会社の規模や業態に合わせた伝達の接点は増えており、ブランド戦略の可能性は大きく広がっています。本書ではブランド戦略の基礎やPDCAの回し方についてしっかり解説します。


B07CCYL6TR
「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論
本書はクレイトン・クリステンセンの書『ジョブ理論』(ハーパーコリンズ刊)の内容を、実践的にわかりやすく解説した本です。クリステンセンの本はこれまで『イノベーションのジレンマ』をはじめ、経営理論書として企業の経営層やリーダーの必読書として浸透してきましたが、最新の『ジョブ理論』は、マーケッターや事業開発者などより幅広い層に受け入れられています。本書は、クリステンセンの本がナラティブに解説されているのとは対象的に、なるべく フレームワークなどを提示して、日本人にとっても親しみやすい事例などを踏まえ、実際のビジネスのヒントとして「使いやすさ」を意識して書かれています。


B078LMFXXC
もっとプログラマ脳を鍛える数学パズル アルゴリズムが脳にしみ込む70問
本書は、さまざまな数学パズルを解くことにより、「よいアルゴリズム」を身につけることを目的としています。一筆書きや組み合わせなどの定番問題から、「サンタクロースが効率よく家を回るには?」「カップルを隣同士に並ばせない席順は?」といったものまで、楽しみながら思考が広がる問題を70問用意しました。Ruby/JavaScript完全対応。「パズル問題を解くコツ」も掲載。


B079ZT3P2Z
数理的発想法 “リケイ”の仕事人12人に訊いた世界のとらえかた、かかわりかた
「野生の研究者」「弱いロボット開発者」「科学者を描く漫画家」―”リケイ”の仕事にかかわる専門家たちの発想法に迫るインタビュー集。さまざまな分野から、研究者、技術者、プログラマー、小説家、漫画家、メディアアーティストの12人が登場。


B078HZKLMB
カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで
ITエンジニアとしてSIer企業に勤務する江島は、問題だらけのプロジェクト、やる気のない社員たちに嫌気が差していた。そんな中、ある開発者向けイベントに参加したことがきっかけで、まずは自分の仕事から見直していこうと考える。タスクボードや「ふりかえり」などを1人が地道に続けていると、同僚が興味を示したため、今度は2人でカイゼンに取り組んでいく。ここから、チームやクライアントを巻き込んだ、現場の改革がはじまる。チーム内の軋轢、クライアントの無理難題、迫りくるローンチ…。さまざまな困難を乗り越え、江島がたどり着いた「越境する開発」とは。


B0797R9651
世界ハッカースペースガイド
興味を語り、共有し、ハックする。テクノロジー愛の詰まった空間「ハッカースペース」とは?ハッカースペースの訪問方法や、アメリカからヨーロッパ、アジアに至るまで全14か所の個性豊かなハッカースペースを紹介。


B075XGPVJR
ビジネスモデル for Teams 組織のためのビジネスモデル設計書
世界的ベストセラーの決定版、ついに登場!!ビジネスを変えるには、人の「行動」を変える必要があります。人の行動を変えるためには、「考え方」を変える必要があります。組織やビジネスのビジネスモデルだけを検討しても、「個人の考え方」が変わらないと、組織のイノベーションは実現できません。本書は「組織」と、その組織を構成する「個人」のビジネスモデルを、同じキャンバスを用いて可視化します。それにより、組織における個人の役割を最適化し、組織にイノベーションを起こすのです。さあ、「あなた」と「あなたたち」のビジネスを改革するチャンスです。


B075DD4S3X
デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法(MarkeZine BOOKS)
「売りたい」を「買いたい」気持ちに変える!顧客へのアプローチが変わる10のメソッド。基本的な数字の見方、やるべき施策の優先度がわかる超実践的な入門書。


B074PL2G18
経理の力で会社の課題がわかる本 利益最大化×EXCEL シゴトのかけ算
本書は経理担当者のスキルとキャリアを鍛える本です。1つ上の経理担当者に必要なのは、会社の数字を読み解き課題を「見える化」して現場を動かすスキルです。数字の強さとは、会社の状態や事象について数字で語れることを指します。ただし、これは経理のみに求められるスキルではなく、すべてのビジネスパーソンに求められる能力です。そこで、経理にはさらに一歩先の「情報収集」「情報管理」「情報提供」といった能力が求められます。本書では、経営側と現場側で起こりがちな数字についての認識のかい離を埋めるために、経理として必要になるスキルを軸に説明していきます。本書で1ランク上の経理のスキルを身に付けてください。


B07414TMH9
社内プレゼンの決定力を上げる本 シンプル×PowerPoint シゴトのかけ算
本書では「引き算」をキーワードに、主に社内プレゼンを成功へと導くコツをあなたに伝授します。シンプルな資料を作成することにより、相手に考える隙を与えることなく、そして自分の作業時間も大幅に減らしながらラクして「一発OK」を得られるようになるはずです。また、すぐに応用して使える社内プレゼン用の資料のテンプレートもダウンロードできます。プレゼンをする側、される側を渡り歩いてきた著者だからこそわかるプレゼンと資料作成のノウハウを解説し、あなたに百発百中のプレゼンスキルを授ける一冊です。


B074153FQN
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんメルカリ
差がつく写真と文章、値下げ交渉、売れる時間帯…コツさえつかめれば誰でも年収が60万円アップする!


B073J82NQX
暗号技術のすべて
『ハッカーの学校』の著者が教える現代暗号の基礎と攻撃手法。安全なシステムを作るために知っておくべき仕組み、安全性、危険性、適切な実装と運用。


B07179Q3MJ
アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム
アルゴリズムはどんな言語でプログラムを書くにしても不可欠ですが、現場で教わることはめったになく、かといって自分で学ぶには難しいものです。本書は、アルゴリズムを独学する人のために作りました。はじめて学ぶときにはイメージしやすく、復習するときには思い出しやすくなるよう、基本的な26のアルゴリズム+7つのデータ構造をすべてイラストにしています。ソートやグラフ探索などの「動き」を図で追うことで、考え方や仕組みを理解する手助けをします。よいプログラムを書くために知っておかなきゃいけないアルゴリズムの世界を、楽しく学びましょう。


B07226Q728
アイデアをカタチにする!ブロック玩具ビルダーバイブル  組み立ての基本からオリジナル作品づくりまで
本書はブロック玩具を利用してオリジナル作品を作るテクニックを紹介した書籍です。ブロック玩具の著書を多数持つ、さいとうよしかず氏が、ついにバイブルとも呼ぶべき創作テクニックの本を執筆。ブロック玩具でオリジナル作品を作るために必要な知識はもちろん、接続方法や組み方、曲線やディテールなどの表現方法まであますところなく解説。


B06ZXW5LH5
ゼロからわかるマンガの作り方  挫折せずに完成させるストーリー&キャラクター講座
面白さを求めるのは「まず、描き切ってから」でOK、自分でモチベーションを高めながら描いていこう、意外と知らない「起承転結」の具体的な活かし方、“自分節”を炸裂させるために必要なこととは?…etc.描きたいものが描けるようになるポイントを解説!描いていくうちにどんどん面白くなる、マンガ教科書の決定版!


B06XC86YSV
EXCELビジネス統計分析[ビジテク] 第3版 2016/2013/2010対応
ビジネステクニック、略してビジテク。データを扱う場面で必須の“ビジネス統計学”の基本をまとめました。ビジネスシーンで求められる問題の解決には仮説の検証、データの正確な読み取りが重要です。統計を学ぶことは、情報を読み解く力を養うための第一歩です。数学の集合から、データの構造を読みとったり、予測を立てたり、仮説を検証したりできるようになって、さまざまな現場で役立ててください。


B01N14WBX3
なっとく!アルゴリズム
この本はとっつきにくいアルゴリズムを理解しやすいように工夫しています。


B06XCDRHCQ
BtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践
本書は、BtoBウェブマーケティングの基本的な考え方から、自社にあった戦略、戦術の立て方、さらに成功事例からみる実践方法まで、一冊で学べる教科書です。本気でBtoBウェブマーケティングに取り組むとき、考えなければならないことを網羅的に理解できるので、一から学びたい新人マーケッターから、実際に結果を出したい方まで、あらゆるウェブマーケティング担当者におすすめです。


B01N12YJO4
ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント
予測可能な成果を生む、シンプルで繰り返し可能なプロセス。従来の人事が必要なくなる、効果的な人事管理。意図した消費者のために、専用に設計したプロダクト。問題を知らせる電話が決してかかってこない品質プラクティス。Joy,Inc.は官僚主義の入り込まない組織構造や、会議なしで意志決定する方法を教えている。


B01N4I0G15
やってはいけないデザイン
本書の著者は、素人デザイナーさんを多数教えている、本職のデザイナー。実経験に基づく、素人デザイナーさんのリアル失敗ポイント、ココが惜しい! というポイントを余すところなくレクチャーします。チラシ、ポスター、プレゼン資料、広報誌。知っているだけで仕上がりが大きく違ってくる知識とノウハウ。「レイアウトに迷う」「色が決まらない」「フォント選びに悩む」「かっこよく作れない」「素人くさい」など、お悩みを解決します。


B01N6QK7HF
Be リーダーとしてのセルフイメージを作れ 米国陸軍士官学校「ウエストポイント」の教えるリーダーシップ教本
本書は、株式会社ビジネス・ブレークスルーが提供するリーダーシップ養成講座「リーダーシップ・アクションプログラム」でウエストポイント流リーダーシップを学んだ人へのアンケートとインタビュー結果を含めて構成しています。ビジネス環境における悩みやリーダーシップを学んだ効果を生の声として入れていますので、共感しながら読んでいただけると思います。


B01N4BC3LY
巻き込む力 支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方
本書は、スタートアップの起業家が、投資家に対して行うべきアプローチ方法を指南するものです。プレゼン資料のまとめ方や、スピーチの方法も取り上げていますが、単なるハウツーを解説するものではありません。ビジネスアイディアや、起業にかける自分の想いをいかにして魅力的な「ストーリー」に仕立て上げるのかという、最も困難な作業を手助けする内容です。


B01MXVLJOG
エンジニアを説明上手にする本 相手に応じた技術情報や知識の伝え方
わかりやすく相手の立場に応じた的確な説明をする「説明力」を、プランニング(材料出しと情報の整理)、ライティング(情報のつなぎ・整形)、デリバリー(口頭説明)という3つのフェーズに分けて、多数のテクニックとともに紹介。


B01MCRQNBW
ビジネスモデル・ナビゲーター
スイス・ザンクトガレン大学のガスマン教授は長年ビジネスモデルを研究し、成功企業のビジネスモデルは55種類のモデルパターンのいずれかに分類されるということを突きとめました。本書は、この55パターンの組み合わせや創造的な模倣によって、新しいビジネスモデルを創出するツールを紹介する画期的な内容です。天才のひらめきではなく、ビジネスモデルをシステマチックに構築するノウハウは、企業文化で日本と共通点の多いドイツでも多くの実績をあげています。
参考記事:【ビジネスモデル】『ビジネスモデル・ナビゲーター』オリヴァー・ガスマン,カロリン・フランケンバーガー,ミハエラ・チック(2017年02月19日)


B01L8HEJBE
会社を守る!社長だったら知っておくべきビジネス法務
ビジネスにおける法務リスク、企業を取り巻くステークホルダー、注意すべき法律問題とそのポイントを具体的な事例をもとに解説した企業法務の必携書!その対応、リスクありますよ!経営者のための法律知識の勘所。


B01IEHS2EG
Excel関数逆引き辞典パーフェクト 第3版
「知りたい」が必ず見つかる!仕事がはかどる決定版リファレンス。706にもおよぶ圧倒的な項目数で、「知りたい!」「困った!」をズバッと解決。ポイントを押さえたわかりやすい解説で、自分で応用できる知識が身につきます。各項目のサンプルをダウンロードできるので、操作しながら関数を深く理解できます。目的別だから、目次でピンとくる!関連項目や用語インデックスも大充実。


B01IEWNL92
小さな会社のAccessデータベース作成・運用ガイド Windows 10、Access 2016/2013/2010対応
高額なパッケージソフトの導入には二の足を踏むが、データベース管理の重要性、Accessを利用した業務の効率化については関心のある中小企業の担当者向けに、Accessを利用した業務アプリの作成および運用方法を解説。単なるアプリ設計・作成ではなく、実際の社内業務に合わせたアプリ開発に必要な考え方を紹介した上で、実務で使える業務アプリの作成と運用方法について解説します。Accessの操作やソフトウェア開発の経験が浅い(あるいは経験を持たない)読者でも抵抗なく入り込めるよう、前半ではAccessの基礎知識やデータベースアプリケーション作成の基本を解説。中盤から後半では実際の現場で役立つデータベースアプリケーションの作成方法を丁寧に解説しています。自社の業務に合ったデータベースシステムを作りたい方、必携の1冊です。


B01IEHS2AA
Excel VBA逆引き辞典パーフェクト 第3版
「知りたい」が必ず見つかる!仕事がはかどる決定版リファレンス。630にもおよぶ圧倒的な項目数で、「知りたい!」「困った!」をズバッと解決。ポイントを押さえたわかりやすい解説で、自分で応用できる知識が身につきます。各項目のサンプルをダウンロードできるので、操作しながらVBAを深く理解できます。目的別だから、目次でピンとくる!関連項目や用語インデックスも大充実。


B01HD5VWXI
本気のラーメン店開業バイブル
開業の成否は「準備」で決まる!!今すぐ始めたい人のための開業教科書。「どの順番で何をすべきか」が全部わかる!現役のラーメン店主が実体験に基づく成功ノウハウを伝授!ラーメン店経営のリスク、失敗店あるあるまで!開業&経営に役立つ帳簿書類200点超。


B01ELBG98K
プロジェクト・デザイン・パターン 企画・プロデュース・新規事業に携わる人のための企画のコツ32
「パターン・ランゲージ」をビジネスに活かす! 「企画」を考えるすべての人のためのヒントとなる「32」のパターンを紹介。


B01AN97VJK
アントレプレナーの教科書[新装版]
大多数のスタートアップが、革新的な製品を作りながらもニーズに応えられずに倒産してしまう。その原因は製品開発のみに集中し、市場作りを怠っていることにある。本書では新規事業の典型的な失敗パターンを回避し、大企業へと成長するための経営手法「顧客開発モデル」を紹介する。


B018Q8VZ60
オープン&クローズ戦略 日本企業再興の条件 増補改訂版
本書は欧米企業が生み出した周到な知財マネジメントとビジネスモデルの構造を分析し、実証研究に基づき、日本企業の本質的な課題を克服し、再び活力を与え再成長のための戦略を大胆に提起する。また進行しつつある「IoT/インダストリー4.0」が日本に及ぼす影響、日本企業のとるべき方策についても新たな考察を踏まえ、最新の論稿を追加した。


B016QEE30G
プログラマ脳を鍛える数学パズル シンプルで高速なコードが書けるようになる70問
コンピュータを取り巻く環境は日々、大きく変化しています。そんな時代の変化の中でも、変わらずに重要とされているのが「アルゴリズム」です。効率よく処理するプログラムを作成するには、アルゴリズムを工夫することが求められています。本書は、さまざまな数学パズルを解くことにより、「よいアルゴリズム」を身につけることを目的としています。「両替したときの硬貨の組み合わせはいくつ?」「国名でしりとりしたときに、一番長く続く順番は?」「運命の出会いは何通り?」など、楽しみながら思考が広がる問題を70問用意しました。


B011NVJ3VG
もっとクイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
独学でも、正しく伝わるデザインができるようになりたい人。仕事でデザイナーと接するときに最低限の知識をつけておきたい人に。ただ読むだけではなく、クイズ形式で「考える」、「言葉にしてみる」ことでデザイン・レイアウトの基本を身につけることができます。


B01076Y8JK
外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話
正しいお金の教育、してますか?「貯金しなさい」で済む時代はもう終わり!!「わが子にはお金で苦労させたくない」そんなお父さん、お母さんのための本。
参考記事:【マネー・リテラシー】『外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話』ジョン太郎(2017年02月21日)


B00OCGT0HM
キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
世界中で60万部超、売れ続けるバイブルが遂に増補改訂。本書が解説する「キャズム理論」は、いまや米国のみならず世界中の常識となったマーケティング理論です。今回の改訂により、成功例/失敗例を問わず、すべての事例が刷新されたほか、ハイテク市場の発展段階をまとめた「トルネード理論」の概要と、ネットビジネスの急成長モデルとして「フォー・ギアズ・モデル」の解説が新たに加わりました。自社製品の生き残りをかけている企業の経営者、営業/マーケティング担当者、必読です!


B0088L9KTA
グレイトフルデッドのビジネスレッスン#
「ユーザーはパートナー」「世界をよりよい場所にするには」企業組織論、フリーミアム、シェア、社会貢献、リーダーシップ、ロイヤリティ、コミュニティ、インタラクティブな顧客関係…カリスマバンドによるビジネスメソッドの真髄を、経営学教授でデッドヘッドの著者が、歴史的検証を交えて事例と共に解説。


B00EESW7LE
セールスライティング・ハンドブック  「売れる」コピーの書き方から仕事の取り方まで
オンラインであろうとオフラインであろうと、広告の目的とはモノを売ることである。セールスライティングは「モノを売る」最大の武器となる。本書ではセールスコピーを書くためのすべてのテクニックを豊富な事例を用いて解き明かす。
参考記事:【スゴ本】『セールスライティング・ハンドブック 「売れる」コピーの書き方から仕事のとり方まで』ロバート・W・ブライ(著),鬼塚俊宏(監修)(2011年04月10日)


【関連記事】

◆現在開催中のKindleセールをご紹介。

【50%OFF】「GWキャンペーン」のSBクリエイティブ分をお送りします!(2021年05月06日)⇒5月13日まで

【50%OFF】「GWキャンペーン」開催中です!(かんき出版分)(2021年04月30日)⇒5月13日まで

【50%OFF】「GWキャンペーン」始まりました!(2021年04月29日)⇒5月13日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2021年05月)(2021年05月07日)⇒5月31日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B084VFGVWL
野村の教え方 すべての指導者に贈る最後のメッセージ

故・野村克也さんの最後となった作品は、中古があまり値下がりしていないため、Kindle版が800円以上お買い得。

B07T7WW4FW
眠れなくなるほど面白い 図解 聖書

今さら聖書を読めない、という方のための1冊は、「399円」というお値打ち価格のため、Kindle版が600円弱お得となります!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク