スポンサーリンク

       

2021年04月10日

<終了済み>【最大50%OFF】「KADOKAWA 春の文芸書、ビジネス書フェア」始まりました!



Storage Space / Andrew Gustar



【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleの非公式セールのご紹介を。

現在BookLive!では、KADOKAWAさんの電子書籍1800冊以上を対象とした「KADOKAWA 春の文芸書、ビジネス書フェア」を開催しており、これにアマゾンも追随しているようです(キンセリさん、情報ありがとうございます!)。

【最大50%OFF】KADOKAWA 春の文芸書、ビジネス書フェア - キャンペーン・特集 - 漫画・無料試し読みなら、電子書籍ストア ブックライブ

ちなみに「最大50%OFF」とあるように、実際「30%OFF」程度の値引作品も散見されましたが、今回は基本的に「50%OFF」に限定し、かつ、中古と比較してお買い得な作品を選んでみました。

なおセール期限は、BookLive!に合わせるとすると「4月22日(木)」まで

当ブログ初登場の作品もありますから、ぜひご確認ください!

注:このセールは終了しました。




【「KADOKAWA 春の文芸書、ビジネス書フェア」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。

B08PXS1GMN
人生の公式ルートにとらわれない生き方 ゲームが好きすぎて局アナを辞めた僕の裏技
局アナを辞め、未開拓市場のeスポーツ専門アナウンサーへと転身した平岩康佑氏。安定を捨てるかわりに、生きがいを仕事に変え、自由な人生を勝ち取るための独自戦略を初公開する!


B08PYGFFM1
生まれたことすら、自分のきまぐれ
昨日の自分と今日の自分も違うのに「人と違ってたらどうしよう…」とか悩む必要なくない? ポジティブ論が止まらない19歳・総フォロワー60万人(2020年12月時点)の佐藤そるとの初エッセイ。


B08PNHJ8HQ
天才の根源
カメラの前で唯一見せられなかった、「内面」をついに公開。怪物的人気、東海オンエアリーダー・自堕落なカリスマの初エッセイ!


B08PPBG3JB
歴史を変えた挑戦 國學院大學陸上競技部で僕が実践した 非エリートで強いチームをつくる方法
2019年出雲駅伝優勝&第96回箱根駅伝3位。やる気を引き出し、窮地でも勝てるチームづくりの舞台裏とは―就任11年目の躍進を支えたのは現代の若者と真摯に向き合いその特徴を見抜く力。


B08PJCGQWF
稼ぐことから逃げるな 若者たちに伝えたい「個の時代」を勝ち抜く方法
大人気ビジネス系YouTuber株本祐己が語る「令和のキャリア論」が満載! 新卒、転職、起業、スキル、人脈……そのすべてに通じる「ヒト・モノ・カネを動かす力」をつかむために。「稼ぐことから逃げるな!」


B08PJT87ZZ
今日 ヤバイ屋台に 行ってきた インドでメシ食って人生大逆転した男の物語
YouTube登録者60万人超!(2020年12月現在) 「今日ヤバイ奴に会った」がついに書籍化! 1kgの特大サンドイッチ、たまご300個使ったスクランブルエッグなどなど、日本人の度肝を抜く規格外の屋台メシを突撃ルポ。「インド屋台」という名の秘境で、待っていたものとは……!?


B08PDZQL5M
46歳独身男の孤独に負けない生き方 人生はひとり旅
借金、離婚、長続きしない仕事…情けない自分とひたすら向き合う、中年YouTuber初書籍!私の失敗はいつもプライドが原因だった。過去にたくさん失敗をしたからこそ、いらないプライドは捨てられるようになり、自分に向いていること、やりたいことを見つけることができた。人生は、「自分を知るための孤独な旅」なのだ。


B08P565N1Q
猫のヒミツ 猫好き一家の猫まみれライフで学ぶ“猫トリビア”
猫と暮らす人はもちろん、飼っていなくても猫が好きな人に贈る、猫のキモチと行動、健康がわかる本。猫まんがで現在トップの人気を誇るねこまきさんと、猫専門の獣医師がタッグを組んで、ストーリー性のあるほんわかマンガで、猫のあれこれを解説していく。


B08P42GBX7
冷徹と誠実 令和の平民宰相 菅義偉論
めざす理念は「自助・共助・公助」―。三十年ぶりに誕生した「平民宰相」は、頭のなかでいま何を考えているのか?生い立ちから政治思想、初公開の秘話まで、人間・菅の本質にブレーンが迫る。


B08N5RYWJG
王者の突破力
「才能は誰にでも必ずある。見つけられるものは、自分を信じて誰よりも努力したヤツだけ」逆境から最速で結果を出した王者の成功思考術。ボディビル日本チャンピオン横川尚隆の力の根源がここに!


B08N48QYZZ
自然に生きる力 24時間の自然を満喫する (角川書店単行本)
「淡々と」「不要なものは何ひとつ持たず」「目の前の作業に没頭する」…非常時に「生き抜く力」を身につけよ。mont‐bell創業者にしてアウトドアの達人が伝授!


B08M1WP7XK
アフターコロナの生存戦略 不安定な情勢でも自由に遊び存分に稼ぐための新コンセプト
2020年に一変した世界。そこで自由に遊び存分に稼いでサバイバルするために必要な視点を成毛氏が一挙公開。世界情勢、マネーの動き、ビジネストレンドや人々の価値観の変化、延びる寿命と生き方について、趣味と仕事の関係、タダでは築けない人脈の作り方まで。世界と社会を正しく読めればいい人生を送れる。超情報社会を勝ち抜くために、GAFA研究や英語学習よりも必要なものとは? 「転職相談は50-60代にしろ」「趣味を始めるならニッチを狙え」「京都に住むなら中京以外」等々、個人の生き方にも豊富なオリジナルアドバイス!
参考記事:【成毛流?】『アフターコロナの生存戦略 不安定な情勢でも自由に遊び存分に稼ぐための新コンセプト』成毛 眞(2020年11月20日)


B08KXCCCRC
数学のロマンが詰まった 夜も眠れないほど面白い18の数学エピソード ロマンティック数学ナイト
巷で人気の数学イベント、「ロマンティック数学ナイト」が初の書籍化。あの伝説の名プレゼンがここに蘇る! この1冊で「内なる数学を解き放て!!!!」


B08JBBRJFZ
自由もお金も手に入る! 勝間式超スローライフ
「しっかり稼ぐ」と「穏やかに暮らす」は両立できる。アフターコロナの新・幸福論。


B08J2GWPC3
元証券ウーマンの一生使えるお金の話 貯金ゼロから「貯め体質」
お金と向き合う3か月で一生ものの体質改善を!夢や目標達成のために一緒に貯金のマラソンを始めましょう。漫然としたお金の不安から解放されます。


B08GWRSDMX
老いのボヤキ 人生9回裏の過ごし方
「野球も人生も長丁場。緩急つけながら行こうじゃないか。」野球のこと、自分のこと、妻のこと…悔いなき人生を生きる秘訣がここにある!名将、「最後のボヤキ」。未発表原稿収録。


B08BFG915R
死んでも女性ホルモン減らさない!
30代半ばで、会社をクビになり、さらに離婚……。髪が抜け、ストレスで8キロ太って肌がボロボロ……。変わり果てた私。その原因はすべて女性ホルモンだった。ドン底からはい上がり、今やすっかり絶好調なのは、女性ホルモンとの付き合い方をマスターしたから! 15年間婦人科に通い続け、ドクターと二人三脚で編み出した、女性ホルモンとの付き合い方を公開します! マンガで学んでハッピーな女ライフ送りましょう♪


B08BF7NQPS
悪魔は優しい顔で今日も微笑む 目覚めよ、クズ男に恋した乙女たち
「私、もしかして騙されてる?」。そんな不安を抱く女子に向けて、謎多き恋愛アドバイザー・ブラック0号室が入念なリサーチの元、悪魔のようなクズ男の実態を暴露する辛口恋愛エッセイ。クズ男に騙される被害者があまりに多いために、「クズ男撲滅委員会」委員長に就任した著者が、被害者のリアルな声とともに、加害者であるクズ男の本音も紹介していきます。今はクズ男に振り回されて涙する女子にも、いつか幸せな恋愛をつかみとってほしいと願いを込めた一冊です。


B08BFF5P8Q
世界「新」経済戦争 なぜ自動車の覇権争いを知れば未来がわかるのか
次なる巨大市場を狙う新たな争奪戦!電気自動車の覇権を握りたい中国、中国にすり寄るドイツ、米中貿易戦争の手を緩めないアメリカ…波乱の時代を日本は生き残れるか?世界のエネルギー政策に精通するベストセラー作家が描く新境地!


B089GCV5T3
発酵文化人類学 微生物から見た社会のカタチ (角川文庫)
味噌、醤油、ヨーグルト、日本酒、ワインなど、世界中にある発酵食品。著者はあるきっかけで“発酵”に魅せられ、日本だけでなく世界各地に伝承された美味なる食品を求めて旅をした。発酵の仕組みや人間と微生物との関わりを学ぶ中で発見したのは、発酵には未来と過去があり、“微生物と人間の共存”は社会を見直すキーワードそのものだったということ。生物学、哲学、芸術、文化人類学などの専門用語を平易に解説。


B088LT6CSC
天皇皇后両陛下が受けた特別講義 講書始のご進講
宮中行事「講書始の儀」より、超一流の教養を学ぶ。平成23年から令和2年までの「講書始の儀」より、人文科学・社会科学・自然科学の各分野にわたる多彩なテーマの30講義を収録。


B087QZ7G5Y
実家が全焼したらインフルエンサーになりました
人生のヒントは燃えずに残った。実家は全焼、母親は蒸発、父親は自殺…切ないことだらけの人生だった僕が、No.2ホストになり、京大の大学院に進学し、インフルエンサーになるまでの軌跡。


B086GR2XNV
クイズ あなたは小学5年生より賢いの? 大人もパニックの難問に挑戦!
日本テレビ金曜よる7時〜放送中(2020年3月時点)、小学生の問題に全問正解すれば賞金300万円をゲットできるクイズショーの書籍化。世界40カ国でフォーマット販売され放送されている「Are You Smarter than a 5th Grader?」の日本版。賞金を懸け、小学生でも解ける義務教育の問題に芸能人が挑戦する、人気番組です。大人なら正解して当たり前、と思いそうだが、これが案外やっかい。子どもの教育にも役立つ、ためになって面白い一冊!


B085ZS5XYC
贋札の世界史 (角川ソフィア文庫)
10世紀に中国で紙幣が誕生するとすぐ贋札が出現した。手書きの偽造犯、国でさえ判別できない精巧な偽造から、ナチスによる英ポンド偽造作戦、近年の事件まで。元大蔵省印刷局の著者がその歴史を紐解く。


B085Q4XX7T
図解 東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法
東大医学部在学中に司法試験合格、英検・数検1級取得、「頭脳王」2連覇など、あらゆる“勉強”のフィールドを制した勉強法の真髄が、図解でさらにわかりやすく!


B085NCYK4Q
音読でたのしむ思い出の童謡・唱歌 令和に伝えたい心に響く歌101
口ずさみたくなる懐かしい名曲がまるごと1冊に!齋藤先生のわかりやすい解説付き!


B084ZCK7CM
天才頭脳・水上颯の「最強クイズ全書2」 天才頭脳・水上颯の「最強クイズ全書」
「東大王」大将にして最強の男、水上颯からの挑戦状! あなたの教養とセンスが問われる600問! 思考力を鍛え、クイズ王へ!


B0848MXYCK
地図と読む 新撰組顛末記
幕末維新の動乱を閃光のごとく駆け抜けた新撰組。その活動期間は結成から数年程度と短いものであったが、彼らの生き様は今なお人々の心を捉えて離さない。多くの隊士が新時代を見ることなく世を去ったが、なかには明治以降も生き抜いた隊士たちがいた。そのうちの一人、結成時のメンバーにして大幹部として知られる永倉新八は晩年、新聞記者に往時を語り、連載記事として世を騒がせた。それをまとめたのが本書、『新撰組顛末記』である。永倉は何を語り残したのか。その真実がここにある。


B0842FDKNS
イラスト図解 オリンピック競技おもしろ大全
本書はオリンピック33競技、パラリンピック22競技の、そのすべてを楽しんでいただけるよう、種目内容やルール、見どころなどをイラストとともに解説するほか、観戦がよりいっそうおもしろくなる雑学も数多く紹介。さらに、競技の成り立ちや選手の本音、試合のどこを見ればいいのかといったこともわかる、今だからこそ読んでほしい一冊!


B082XNTCFB
声に出して身体で覚える 小中学生のための夏目漱石
14歳までに名作にたくさんふれることで、国語力がぐんぐん伸びるんだ! 難しそうにみえる夏目漱石の本だって、音読しているうちにスラスラ読めるようになる。さあ君も、一生使える美しい日本語をゲットしよう!


B082XPQG6B
ストレスを操るメンタル強化術 (角川文庫)
この本は、メンタルが弱い人に、「強くなれ」と要求するような本ではありません。メンタルが弱い人だからこそ抱えているストレスや自分の「弱点」を活かして、無理なく強いメンタルを手に入れるメソッドを提案する本です。
参考記事:【メンタル】『ストレスを操るメンタル強化術』メンタリストDaiGo(2019年01月13日)


B07ZGBLVDM
イケメンはモテない 確実に好きな人の「特別な存在」になるたった1つの方法
知れば誰でもできちゃう!「禁断の恋愛テク」がついに解禁!最新メタンリズムに基づいた恋愛テクニックを徹底解説。誰でも「今すぐ」「確実」に使える!従来の「恋愛マニュアル」の常識を覆すと話題騒然の著者、ついにデビュー!


B07ZCKRKKB
文豪どうかしてる逸話集
素晴らしい作品を生む人間が必ずしも素晴らしい人間とは限らないし、またそうある必要もない。読んだらもっと好きになる、文豪たちのかわいくて、おかしくて、“どうかしてる”エピソードを、一挙ご紹介します。


B07Y9C2FLJ
文具LOVERが教える手書きを楽しむヒント200! カワイイ手帳の作り方
何を書く?どんな風にアレンジする?どうすれば続く?SNSで人気の文具好きがオリジナル手帳術を大公開!手帳を楽しむmy rule。簡単デコレーションテクニック。身近な文具の意外な使い方。お手軽カスタマイズ…こんなヒントが満載!


B07XNYG71D
理系の書道家が科学の視点で考えた、誰でも字がうまくなるすごい方法
PCやスマホの普及で字を書く機会が減り、「前より字が下手になった」と思っている人は以前より多くなっています。本書はそんな読者に対し、日本IBMに30年務めた“技術者書道家”と、その実弟で、日本ゴム(現アサヒシューズ)で靴デザインに長らく携わってきた“デザイナー書道家”が、彼らがフィールドにしてきた“理系の土壌”で育まれた論理的かつ美的観点から、独自の「字がうまくなる科学的メソッド」の詳細を教えていく内容です。


B07X3ZCLMQ
紙幣の日本史
なぜ、あの人物は、そのとき“お札”に描かれたのか―。「令和」へと年号が変わり、令和六年(二〇二四)の新紙幣発行を前に、これまで紙幣に描かれてきた肖像と、その肖像が採用された時代背景を見つめ、検証することを目的とした一冊。


B07VT2PBLJ
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
「電車で読んではいけない」「なぜか元気が出た」と大反響のハッシュタグがまさかの書籍化!爆笑ミスからジワジワくる失敗談まで、みんなのミスを一挙公開!


B07R1TW5L8
東大パズル王 世界でいちばんアツいパズル
現役パズル作家の書く、本当に面白いパズルの紹介本です。「ナンバーリンク」「スリザーリンク」「へやわけ」「美術館」「四角に切れ」の5種のパズルに加え、著者オリジナルの「猪突猛進」「Water Labyrinth」「氷山の一角」の3種のパズルについて本当に面白い著者自作問題を収録。問題は易しいものからスタートしてどんどん難易度アップ。「君はこの問題が解けるか!」やりはじめるとどんどんはまる、最強のパズル本。


B07QVHZ9ZS
開くたびにワクワクする 和気文具の手帳アイデア
今日からすぐにマネできる、SNSで大人気の手帳活用法から、手作り手帳、マスキングテープやふせん、シールを使ったアレンジまで人気の簡単カワイイ手帳術を大公開! 手帳タイムを充実させるアイデアが満載。


B07QWJ5WHW
5分でわかる10年後の自分 2030年のハローワーク
「10年後、消える仕事、残る仕事を考えなさい」。という課題を出された中学生のミーンさんと4人の仲間たち。「ちょうどわたしたちが社会に出るころ、AIのせいで仕事がなくなるってホント!?」。そこで5人は、とある研究所での「未来のハローワークVR体験ツアー」を通じて、将来の仕事や働き方を体験することに…。未来のハローワーク体験によって自分がどんな仕事につけるのか、そのためにはどんな勉強をしていけばいいのかがわかる、まったく新しい未来体験にでかけよう!


B07NV7W33T
エモくて映える写真を撮る方法
「映え」だけじゃ物足りない。今撮りたいのは最高に「エモい」写真! おなじみのスマホはもちろん、流行りのフィルムカメラや、本格派一眼レフカメラまでそれぞれの特徴や使い方を徹底レクチャー。すべてのシーンに使える「エモ映え」テクを、大人気の写真教室「ラブグラフ」が伝授します! それぞれのデバイスの基礎知識をはじめ、「エモくて映える」光や色、構図のマストルール、日常シーンや被写体別のテクニック、撮った後の加工、インスタ世界観の作り込み方……この1冊で、写真を撮るのがもっともっと楽しく。


B07N781JV6
会計が動かす世界の歴史 なぜ「文字」より先に「簿記」が生まれたのか
“お金”とは何か?私たちの財布に入っているお金には100円、1000円、10000円などの価値がつけられています。しかし、ただの金属、紙切れにすぎないものをなぜ高価だと信じているのでしょうか。貨幣や紙幣に込められた絶大な影響力―。その謎を解く手がかりは人類と会計の歴史のなかにあります。先人たちの歩みを「損得」という視点で紐解きながら「マネーの本質を知る旅」に出かけましょう。


B07BMN4CPB
簡潔で心揺さぶる文章作法 SNS時代の自己表現レッスン
芥川賞選考委員で現代文学の旗手である著者が、古今東西の名著から豊富な事例を題材に、「人に伝わりやすい短文のテクニック」をアドバイス。教授を務める法政大学の講義「メディア表現ワークショップ」を基にしたSNS時代の文章読本。
参考記事:【文章術】『簡潔で心揺さぶる文章作法 SNS時代の自己表現レッスン』島田雅彦(2018年08月20日)


B072TZRKFL
MCバトル史から読み解く 日本語ラップ入門
B BOY PARKからフリースタイルダンジョンに至る“現場”の生き証人が語るMCバトルの歴史。この一冊が示す日本語ラップの“基準”とは?
参考記事:【日本語ラップ】『MCバトル史から読み解く 日本語ラップ入門』DARTHREIDER(2018年01月04日)


B01HFW6I88
悪夢の食卓 TPP批准・農協解体がもたらす未来
安全性も経済発展も嘘で塗り固められたTPP、アメリカの要求に応え続ける「底なし沼」、農家所得倍増計画の欺瞞、待つのは地域創生ではなく地域壊滅――わたしたちの未来はどうなってしまうのか?


大論争! 哲学バトル
大論争! 哲学バトル
前代未聞!?ソクラテスからガンディーまで古今東西37人の哲人達が集まり、時事問題から哲学史上の大難問まで15の問いをめぐって大激論!対話形式でわかる哲学入門の決定版。


B01C56ST1I
日本史有名人の身体測定
足利尊氏、豊臣秀頼、西郷隆盛=180cm前後。源義経、豊臣秀吉、徳川家定=140cm台。身長・体重から持病・死因まで。あらゆる資料から導き出した、偉人たちの意外な実像。


B01BBESG7W
サラリーマン・シノダ部長のてっぱんメシ
舌の記憶を頼りに、25年間描き続けている食日記から、ここ数年のものを抜粋してお届けします。どこかかわいくて、哀愁たっぷり…。これぞリアルサラリーマンの日常!見ているだけでお腹がすくイラストが満載です。


B015DS7OWU
1冊でわかる村上春樹
全世界で評価される村上作品の読み方。どの本から読み始めればいいかわかる、ほぼ前作ガイド。また、村上作品に共通するメタファー、現実世界と深層意識の二重構造を解説。村上小説の意味が面白いほどわかる!


B01486BNWA
東大家庭教師の 頭が良くなる思考法 (中経の文庫)
山本一郎氏や億トレーダー氏も推薦!結果を手にする人の考え方を大公開!本書によってあなたは「悪い思考」の呪縛から逃れ、人生を好転させる「良い思考」を身につけることができます。文庫版で新たに加筆項目有り。さらに電子書籍版特典も収録!
参考記事:【問題解決】『東大家庭教師の 頭が良くなる思考法』吉永賢一(2015年09月06日)


B00TTEDOPG
角川ことばえじてん (角川学芸出版単行本)
幼児が日常生活で出会う言葉を集め、幼児向け辞典最大数の約4100語を五十音順配列で掲載。かわいらしいイラストと、わかりやすい解説で、自然に言葉の学習ができる絵辞典。


B00O8MMP0O
元素変換 現代版〈錬金術〉のフロンティア (角川EPUB選書)
放射性元素を無害な元素に変換? 安価な金属からレアメタルを生成? 「元素変換」研究の第一人者である岩村康弘氏(三菱重工)への徹底取材を通じて、とてつもない可能性を秘めた現代版〈錬金術〉の最前線を追う!


B00B6XHBJ8
読み書き算数ができる子にするために親がやってはいけない104のこと (中経出版)
鉛筆や箸の持ち方が変だと損をすることを知らない、100円ショップで鉛筆を買っている、「あ」から当然のように書かせている、たくさん練習すれば字はうまくなると思っているなど、文字を書くことにまつわる話しや、おせんべいを1つ2つと数えさせている、本物のお金を触らせてない、お母さんだけ体重を測っているなど、算数にまつわる話し、毎日違う絵本を読み聞かせている、兄弟でまとめて1冊の絵本で済ませている、読み聞かせは寝る前と決めつけているなどなど、勉強ができる子に育てるために、本当はやってはいけないことを、具体的に教えます!


【関連記事】

◆現在開催中のKindleセールをご紹介しておきます。

【50%ポイント還元】「講談社文庫50周年キャンペーン」開催中です!(2021年04月05日)⇒4月14日まで

【最大50%OFF】「科学・テクノロジー キャンペーン」始まりました!(2021年04月03日)⇒4月15日まで

【最大50%OFF】講談社「『教養』の底力フェア」開催中です!(2021年03月28日)⇒4月8日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2021年04月)(2021年04月02日)⇒4月30日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B017NF6RJC
山スキー百山

読む人を選ぶスキー本は、値引率が「83%OFF」という激安設定のおかげで、Kindle版が2400円弱もお得。

B08H4V9X9P
米国会社四季報2020年版秋冬号 (週刊東洋経済臨時増刊)

同じく日替わりセールでは、要とする読者さんに届かなさそうな気もする米国会社四季報は、Kindle版が1600円弱、お買い得となります!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク