2021年03月31日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「KADOKAWA」&「あさ出版」】

this is why i love my kindle: #zerohistory by @greatdismal 9AM poolside auto delivery #vacation #FTW / Paul Keller
【はじめに】
◆大変遅くなりましたが、本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了当日ランキング」。つい先日は完全に失念していましたが、今回は仕事が忙しくてこんな時間になってしまった次第です。
というわけで、今回対象となるのは下記の2つのセール。
【最大70%OFF】「KADOKAWA春の読書フェア」始まりました!(2021年03月20日)
【70%OFF】「あさ出版 30周年キャンペーン」始まりました!(2021年03月27日)
どちらも値引率が高めだったので、多くの方にお求めいただきました(多謝!)
なお、つい先日もセール延長を期待していて、終了日キッカリに終わったばかりですので、お求めはお早めに!
【「KADOKAWA春の読書フェア」上位25冊】
◆まずはKADOKAWAさんのKindle本1500冊以上を対象としたセールから。。こちらは上位25冊をお送りします。
第25位

トヨタの現場力 生産性を上げる組織マネジメント
第24位

現役獣医師が猫のホンネから不調の原因までを解説! 家ねこ大全 285
第23位

トヨタ式5W1H思考 カイゼン、イノベーションを生む究極の課題解決法
参考記事:【トヨタ式?】『トヨタ式5W1H思考 カイゼン、イノベーションを生む究極の課題解決法』桑原晃弥(2019年03月15日)
第22位

パブリック・スピーキング 最強の教科書
第21位

改訂版 強い会社が実行している「経営戦略」の教科書
第20位

新たな事業機会を見つける「未来洞察」の教科書
第19位

ビジネスモデル2.0図鑑 (中経出版)
参考記事:【ビジネスモデル】『ビジネスモデル2.0図鑑』近藤哲朗(2019年02月16日)
第18位

武器になる「わり算」 知っている人が一生得する計算式
参考記事:【数字】『武器になる「わり算」 知っている人が一生得する計算式』柳谷晃(2021年03月31日)
第17位

真・億万長者思考 貧乏・無理心中・無期停学・銃まで向けられた少年が「起きた出来事をすべてプラスに解釈する」と決めたら幸せなお金持ちになった
第16位

人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
第15位

「生存格差」時代を勝ち抜く 世界最先端の健康戦略
第14位

ドラッカーと会計の話をしよう (中経の文庫)
第13位

なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方
参考記事:【集中力】『なぜ、一流の人は「集中力」が1日中続くのか? カリスマ外科医が教える脳と心の使い方』南雲吉則(2016年03月04日)
第12位

外資系コンサルはなぜ、あえて「手書きノート」を使うのか?
参考記事:【手書き】『外資系コンサルはなぜ、あえて「手書きノート」を使うのか?』太田あや(2019年01月16日)
第11位

36歳独身、派遣OL、女子力ゼロ お気楽ひとり暮らし。
第10位

医者が教える「最高の栄養」 ビタミンDが病気にならない体をつくる
第9位

東大現役合格→トップ成績で医学部に進学した僕の 超戦略的勉強法
第8位

僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します
第7位

会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方
第6位

40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法
参考記事:【ロジカルシンキング】『40歳でGAFAの部長に転職した僕が20代で学んだ思考法』寺澤伸洋(2020年11月15日)
第5位

iPadクリエイティブ
第4位

大人男子の「超」清潔感ハック
参考記事:【清潔感?】『大人男子の「超」清潔感ハック』宮永えいと(2020年12月13日)
第3位

99.9%は幸せの素人
参考記事:【科学的自己啓発書】『99.9%は幸せの素人』星 渉,前野隆司(2021年03月24日)
第2位

世界NO.1執事が教える“信頼の法則” 「信じていい人」「いけない人」の見分け方
参考記事:【信頼?】『世界NO.1執事が教える“信頼の法則” 「信じていい人」「いけない人」の見分け方』新井直之(2021年03月26日)
第1位

世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
参考記事:【名著満載!】『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』永井孝尚(2019年04月25日)
【「あさ出版 30周年キャンペーン」上位20冊】
◆続いてあさ出版さん単独のセールを。こちらは上位20冊をご紹介します。
第20位

子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド―――「自律した子」の育て方すべて
第19位

売上が半分になっても慌てない! 中小企業の資金繰り
第18位

親があなたにしてくれたこと 〜3つの問いかけで世界が変わる、「内観療法」入門〜
第17位

改訂新版 小さな会社の人を育てる人事評価制度のつくり方【テンプレート・ダウンロードサービス付】
第16位

まんがで身につく 孫子の兵法 (Business ComicSeries)
第15位

経営者のノート 会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針 経営者のノート 会社の「あり方」と「やり方」を定める100の指針
第14位

なぜ、地域のお役に立つと会社は成長するのか―――地方の中小企業でもできた!戦略的CSR活動
第13位

ネイティブの“こども英語” で 通じる英会話【無料音声付き】
第12位

日本人だから知らない 世界でいちばんシンプルな英文法の本―――たった『2つのこと』に気をつければ、英語は面白いほど使えるようになる
第11位

外交戦 〜日本を取り巻く「地理」と「貿易」と「安全保障」の真実〜
第10位

小さくても勝てる! 〜行列のできる会社・人のつくり方
第9位

地方起業の教科書―――田舎で稼ぐ新しい働き方
第8位

いつまでも消えない怒りがなくなる 許す練習
第7位

ビジネスエリートがやっているファイトネス 〜体と心を一気に整える方法
第6位

1分で姿勢がよくなる!―――痛み、疲れ、病気、老化を遠ざける「姿勢矯正」体操!
第5位

改訂新版 書く技術・伝える技術 (スーパーラーニング)
第4位

「つい自分を後回しにしてしまう」が変わる本―――自分を優先できるようになると毎日が輝きだす
第3位

MIT マサチューセッツ工科大学 音楽の授業 〜世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方
第2位

ビジネスエリートが知っている 教養としての日本酒
第1位

即興型ディベートの教科書 〜東大で培った瞬時に考えて伝えるテクニック (スーパー・ラーニング)
参考記事:【知的生産】『即興型ディベートの教科書 〜東大で培った瞬時に考えて伝えるテクニック』加藤彰(2021年03月29日)
【関連記事】
【70%OFF】「あさ出版 30周年キャンペーン」始まりました!(2021年03月27日)【最大70%OFF】「KADOKAWA春の読書フェア」始まりました!(2021年03月20日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「KADOKAWA春の読書フェア」第21位

ハッピー脳スイッチ 悩みは「解決する」ものではなく「消える」もの!
「あさ出版 30周年キャンペーン」第21位

稼ぐがすべて Bリーグこそ最強のビジネスモデルである
参考記事:【マーケティング】『稼ぐがすべて Bリーグこそ最強のビジネスモデルである』葦原一正(2019年06月13日)
ランク圏外付近は毎回僅差ですから、気になる作品がありましたら、ぜひご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
4月24日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです