スポンサーリンク

       

2020年11月17日

<終了済み>【30〜50%オフ】「ぴっかぴか小デジ!感謝祭 2020年冬」開催中です!





【はじめに】

◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。

現在BookLive!では、小学館の電子書籍を「30%OFF」で提供しており、これにアマゾンも追随しているようなので、今回は新書(小学館新書)分をチェックしてみました(上記サムネイル並びに下記リンクは、セール対象外を含みます)。

Amazon.co.jp: 小学館新書: Kindleストア

ただし、値引率が「30%OFF」とやや厳しいため、中古の方がお得であっても、価格差が数十円程度のものについては、セレクトしております。

もっとも「30%OFF」と言いつつも、ある時期から以前の作品は一律「385円」となっており、そうなるともはや「50%OFF」を超えてしまうのですが。

なおセール期限は、BookLive!に合わせるとすると「11月26日(木)」まで

当ブログ初登場となる新作もちらほらありますから、どうぞお見逃しなく!

注:このセールは終了しました。






Kindle v Kobo / Antony Bennison


【「ぴっかぴか小デジ!感謝祭 2020年冬 小学館新書分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B08DTWK59C
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか〜トッププロゲーマーの「賢くなる力」〜(小学館新書)
実は、プロゲーマーには有名大卒の高学歴が多い。麻布高校から東大へ進学、そしてプロゲーマーとなり『ストリートファイターV』で世界チャンピオンに輝いた、ときど選手。2018年に『シャドウバース』の世界大会で優勝し賞金1億円を獲得した、現役明治大生のふぇぐ選手……彼らに代表されるように、「ゲームが強い人」は、「勉強もできる人」なのだ。「ゲームを頑張る力と、勉強を頑張る力には相関があるに違いない」――自身もプロゲーマーである著者は、さまざまなゲームのトッププレイヤーにインタビュー。世界を代表するトッププロゲーマーの頭の中を明らかにした。同時に、近年では「ゲーム依存症」が社会問題となっている。どうすれば避けられるのか。また「ゲームのやりすぎで目が悪くなる」は本当か――医師にも取材、不安を全てぶつけた。


B089CSG753
働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書)
「コロナ」によって、社会の前提がすべて変わった。我々の「働き方」が大変革を迫られ、ますますコンピュータやAIが進化する中、私たちは「人間がやるべき仕事とは何か」という命題に直面している。機械では代替できない能力を持つ人材=「クリエイティブ・クラス」として生きていくには、社会とどう向き合うべきなのか。メディアアーティスト・落合陽一のロングセラー『これからの世界をつくる仲間たちへ』をアップデートして新書化。


B089CQ9Q6T
新型コロナVS中国14億人(小学館新書)
「コロナを世界にばらまいた元凶」として批判を浴びる中国だが、14億人もの中国人がどのようにこの未知なるウイルスと対峙したか、その実態は日本ではほとんど知られていない。中国が感染抑制のために講じた対策は、とんでもなくスケールの大きいものだった。「マスクを外すとドローンが警告」「GPSで感染リスクを追跡」「5Gで感染者を遠隔診療」「病院ではロボットが看護師に」そして「ウイルスを故意に拡散したら死刑」…技術と強権と監視を駆使した、異形の大国の異形のコロナ対策ドキュメント。 -


B089CJL6WK
金正恩の機密ファイル(小学館新書)
北朝鮮は独裁国家だ。情報統制も厳しい。内情を知るには公式発表の裏を読み取るか、脱北者の証言に頼るか。いや唯一、抜け道があった。それが今回、筆者が試みた内部資料である。朝鮮半島取材歴25年に及ぶ筆者は、独自のルートで約1400件超の機密文書や音声記録を入手した。金正恩の暗殺計画から朝鮮人民軍の内申書、はたまた深刻な麻薬汚染や巷に現れたモヒカン男子への戒めまで―。当局発の文書ゆえ生々しい。圧政に苦しみながらも生き抜く民衆のしたたかさも見えてくる。北の監視網を潜り抜けた筆者の取材余録もコラムとして収録! -


B086GZLYC2
おひとりさまの老後対策(小学館新書)
年金制度は「夫婦」「持ち家」が前提で設計されている。空き家売却には3000万円の特別控除を利用しよう。政府が勧める「繰り下げ受給」の落とし穴。賃貸生活者は地方に数百万の中古マンションを買おう。賢いダウンサイジングで「2000万円問題」もクリアできる。専業主婦の熟年離婚は貧困へまっしぐら…元国税調査官が「下流老人」にならないための裏ワザを伝授。 -


B086JTF9LM
「過干渉」をやめたら子どもは伸びる(小学館新書)
学習指導要領が約10年ぶりに改訂され、2020年度より小学校、2021年度より中学校で実施。かたや大学入試制度改革は迷走し、日本の教育が大きな転換期を迎えている。一方、国際経営開発研究所が発表した、主要63か国の「世界競争力ランキング2019」では、日本は順位を5つ下げ、30位に急落。東アジアの中でもシンガポールや中国、台湾、タイ、韓国の後塵を拝し、もはや日本型教育では、国際社会で通用しないことは明らかだ。さらに近い将来、現在ある職業の大部分がAIに取って代わられるといわれる。「いい学校に入れば、いい生活が送れる」時代は終わった。こうした危機的状況にいち早く気づき、子ども主体の教育に舵をきってきた人がいる。1人は「校則なくした中学校」の校長、もう1人は名門男子中高一貫校の理事長、最後の1人は子育てやいじめ問題に真正面から取り組んできた教育評論家だ。立場の異なる教育最前線の3人が、意外と気づきにくい「子どもが生まれ持つ本来の特性」を解きながら、才能を伸ばしていく方法を明らかにする。


B084RPDLM8
一生モノのジャズ・ヴォーカル名盤500(小学館新書)
東京・四谷の老舗ジャズ喫茶「いーぐる」店主/ジャズ評論家の後藤雅洋による究極の「ジャズ・ヴォーカル」名盤ガイド。アルバムを、聴くときの「気分」と「声質」で分類し、わかりやすく解説しているので初心者でも楽しめます。さらに、「ポピュラー・シンガーが歌うジャズ」「21世紀のジャズ・ヴォーカル」など、これまでにない幅広い視点での名盤も紹介。巻末には著者インタヴューと、アーティスト別索引、全アルバム・データも収録した、ジャズファン必携の一冊です。 -


B07VW6FYV8
ヒトラーの正体(小学館新書)
20世紀最恐の暴君アドルフ・ヒトラー。戦争中、ナチスに処刑されたユダヤ人は約600万人と推計される。現代に生きる我々はホロコーストを知っており、どんなことがあってもこの独裁者を許してはならない。一方で、ヒトラーが当時最も民主的な国家と言われたワイマール共和国から誕生したことを忘れてはならない。なぜ人びとは、この男を支持したのか。悲劇は止められなかったのか。歴史には必ず教訓がある。ヒトラーを正しく恐れるための入門書。 -


B07SMP23G1
アナリシス・アイ 〜サッカーの面白い戦術分析の方法、教えます〜(小学館新書)
得点したら喜び、失点したらだんまり。試合に勝てばすべて良しで、負けが込んだら監督交代…そんな「サッカーの見方」では、現代サッカーに取り残される!?プロの監督から一ファンまで、「戦術的」な試合分析が大流行する昨今。SNSで精力的に活動する「戦術クラスタ」の最古参である著者が、新しくて面白いサッカーの「分析眼」の習得法を提示する。アジアカップで準優勝に終わり、コパ・アメリカを控える日本代表の未来も見据える一冊。 -
参考記事:【サッカー】『アナリシス・アイ 〜サッカーの面白い戦術分析の方法、教えます〜』らいかーると(2019年08月17日)


B07NX7PXYF
現代に生きるファシズム(小学館新書)
資本主義が崩壊し格差の広がった現代。各国指導者は再びファシズムに手を染めようとしている。それはバラバラになった個人を束ねる劇薬だ。効能バツグン、だからあぶない。しかし、日本人はあまりに無防備だ。多くがファシズムを独裁や全体主義と混同している。元外務省主任分析官・佐藤優と『未完のファシズム』著者・片山杜秀による白熱対談。「知」を武装し、来たるべき時代を正しく恐れよ! -


B07DFCQDS3
やってはいけない歯科治療(小学館新書)
日本人の歯をダメにした正体は、歯科治療だった!―では、いい歯医者と悪徳歯医者をどう見分けるのか?100人以上の歯医者、歯科衛生士、歯科技工士に取材を重ねた著者がレポートする。 -
参考記事:【歯科治療の真実?】『やってはいけない歯科治療』岩澤倫彦(2018年09月24日)


B0784WG5WB
〈新版〉自分を支える心の技法(小学館新書)
日本人は「怒りに甘い文化」を持っており、わけもなく怒りくるう怪獣や、怒声まじりに主張する政治家たちになぜかシンパシーを抱いてしまう。しかし、怒りにまかせたコミュニケーションはストレスの元になるだけ。家族関係、友人関係、仕事上の人間関係などで生じるストレスの多くは、不幸なコミュニケーション=対人関係に行き着く。テレビやラジオで人気の心理学者が、対人関係の難題をスッキリ解決する「心の技法」を解き明かす!名越流の8つのレッスンで生き方が変わる! -
参考記事:【怒り?】『〈新版〉自分を支える心の技法』名越康文(2018年01月01日)


B074J74K7Z
フリーメイソン 秘密結社の社会学(小学館新書)
世界最古にして最大の友愛組織、フリーメイソン。これほど名前は知られているのに、馴染みがないものも珍しい。いつできたか。どんな儀礼があるか。そもそも宗教団体なのか。ベストセラー『ふしぎなキリスト教』を世に送り出した社会学者・橋爪大三郎氏が、23の疑問にやさしく答える。フリーメイソンは日本人が欧米社会を知る上で、最後のパズルである。巷の都市伝説に惑わされてはいけない。その「謎」がわかれば、きっと世界が見えてくる。 -


B01LYOODMJ
<新版>ユダヤ5000年の教え(小学館新書)
250万語、70巻1万2000ページに及ぶユダヤ教の聖典『タルムード』。『旧約聖書』の解釈についてラビ(僧侶)たちがブレーンストーミングをした記録をまとめたものですが、ここにユダヤ教5000年のあらゆる知恵が凝縮されています。その『タルムード』を中心に、ユダヤ教の他の教典や古い言い伝えから金言を厳選。「ビジネスで成功するには」「蓄財するには」「知恵を磨くには」「人付き合いで失敗しないためには」など、あらゆるシーンで役に立つ一冊になっています。度重なる迫害を耐え抜いたユダヤの格言は、低成長時代まっただ中にあるわれわれ日本人にとって、大いに参考になるでしょう。
参考記事:【格言】『〈新版〉ユダヤ5000年の教え』ラビ・マービン・トケイヤー(2016年10月09日)


B01LWQCZR2
前立腺がんは怖くない 〜最先端治療の現場から〜(小学館新書)
国立がん研究センターは2015年、現在1位の胃がんや2位の肺がんを抑え前立腺がんが、罹患数1位になると発表した。天皇陛下や森喜朗元総理だけの病気ではなく、いまや日本の全成人男性は、この「男性限定のがん」の危機に直面しているのだ。しかし、著者・頴川晋慈恵医大主任教授は、早期発見と的確な治療で前立腺がんで死ぬことはない、と断言する。最先端を行く腹腔鏡手術、内分泌治療法、凍結療法…から早期発見、術後の快適なライフスタイルまでを詳説する。


B01FD5TWSM
狼たちへの伝言 2 熱きトリガーで狙え!
「出る杭になることを恐れるな。まずは主張するところからすべてが始まる」。常に熱く、力強い愛情で若者達を見守る著者がおくる「狼への伝言」第2弾。


B01DSQ54LC
知らないと損する給与明細(小学館新書)
給与明細というと、総支給額と手取り額だけ確認して終わり、という人が多いだろう。しかし、それは大損なのだ。給与明細には、収入だけでなく、貯蓄、税金、社会保険に関する情報が満載だ。天引きされている税金や社会保険の額を減らすことができれば、手取りは増える。会社に任せきりでは手取りは増えない。給与明細を正しく理解することで、これまでの生活が一変するはずだ。そして、「万が一」のことが起きた場合の社会保障のお得な制度も大公開。この1冊で生活が豊かになる! -


B01DSQ54LW
ひとり終活 不安が消える万全の備え(小学館新書)
元気なうちは気兼ねの要らない自由な暮らしがいいと思っていても、ひとり暮らしの人は、将来に不安を感じることも多い。介護が必要になったら誰が面倒を見てくれるのだろう?万が一のとき誰にも気づいてもらえなかったら?死んだ後のことは誰に頼めばいいのだろうか?心配事は尽きないが、大切なのは、そうした場合を想定して、どんな対応策があるのか、自分に何ができるかをあらかじめ知っておくこと。人生を最後まで自分らしく生きるために、元気なうちにやっておくべき準備を網羅した。 -


B01BBN9NRU
新史論/書き替えられた古代史5 『万葉集』が暴く平城京の闇(小学館新書)
第5巻は正史『続日本紀』が隠蔽した藤原氏の悪行を明らかにする。これまで「謎なき時代」とされてきた平城京の世。しかし、そこには勝者・藤原一族の陰謀と横暴が渦巻いていた。そして、恐怖政治の犠牲になった人々は、その憤怒と悲嘆を和歌に残したのだ。飛鳥の都を懐かしがる人々、藤原氏に命乞いする名門貴族・大伴旅人、何ものかに怯える女帝・元明天皇、聖武天皇を操っていたとされる光明皇后の真情…。『万葉集』は編者による“正史の嘘を告発する書”と見る著者が、歌を手掛かりに歴史の真実に迫る。 -


B01BBN9NWA
PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書)
子どもを持つ人にとって、悩ましいのがPTA問題。「役員を押しつけられた」「委員を断ると仲間はずれにされた」「“お手伝い”を強要された」などトラブルは少なくない。その最大の元凶は、PTAへの加入や行事への参加が「義務」だと思われていることにある。これに対して、とある公立小学校のPTAから「役員会」や「委員会」をなくし、地域と協力しつつ「完全ボランティア」による運営を実現させた山本浩資氏が、PTA活動を楽に、楽しくするポイントを説く。 -


B018QP0OTM
子どもは「この場所」で襲われる(小学館新書)
暗い夜道は危ない―子どもにこう教えている親は多いが、これを鵜呑みにすると明るい道で油断してしまう。犯罪者は自分好みの子を探すために明るい場所を好むのだ。親の間違った防犯常識や油断によって、子どもが犯罪に巻き込まれる危険性は高まる。本書は、本当に知っておくべき「危険な場所」を見分ける方法をわかりやすく解説する。近所の公園、通学路、ショッピングセンター…子どもの行動範囲の中で、どこが危ないのかが一目瞭然になる。


B018QP0OR4
厳選500 ジャズ喫茶の名盤(小学館新書)
開店から約50年、通算18万時間以上ジャズを聴いてきた、東京四谷の老舗ジャズ喫茶「いーぐる」店主、後藤雅洋が、ジャズの香りが立ちのぼる「ジャズ喫茶で愛される名盤」500枚を厳選。わかりやすい解説とジャケット写真と共に、「聴いた感じ」別に紹介します。巻末には東京新宿の老舗ジャズ喫茶「DUG」店主であり、世界的ジャズ写真家でもある中平穂積氏との対談を収録。ミュージシャンの索引とアルバムのデータも完備。 -


B018QP0ORE
「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書)
“厳罰化”が進められ、被害者側の権利も拡大してきた少年法。しかし、まだ殺人事件の遺族が納得できるレベルではない。また、民事裁判で損害賠償が認められても、履行を強進する術はなく、加害者の“逃げ得”にあうことも多い。少年によって我が子の命を奪われた被害者遺族たちは、どうすれば“救われる”のか、何を望んでいるのか―。長年にわたる遺族への取材を通じ、ほとんど知られることがなかった少年審判の実態、「謝罪と贖罪」の現実に迫る。


B013DU40ZE
世界遺産ビジネス(小学館新書)
世界遺産はその大きな観光効果から、今や世界規模の巨大ビジネスになっている。各国は限られた枠の中で自国の候補を登録させるべく、本来の理念とはかけ離れた駆け引きを繰り広げている。本書は、元ユネスコ日本政府代表部特命全権大使の著者が、登録競争の実態や、ユネスコと諮問機関のイコモスが抱える問題点を明らかにする。また、『明治日本の産業革命遺産』登録過程での韓国の反対行動の経緯にも触れ、世界遺産に介入する政治問題に警鐘を鳴らす。


B010PUP26Q
いぬ馬鹿
日本犬は、猪猟、熊猟などのために猟師が山での最良のパートナーとして作り上げた犬たちである。各地に生まれた名犬たちも、現在では純粋に残っている種はごくわずか。実に60余年間彼らを追い続けた著者が、深い愛惜の想いで滅びゆく日本犬たちを綴った、5編の短編小説。


B00VUM1KY2
国境のない生き方 −私をつくった本と旅−(小学館新書)
14歳で欧州一人旅、17歳でイタリア留学。住んだところは、イタリア、シリア、ポルトガル、アメリカ。旅した国は数知れず。ビンボーも挫折も経験し、山も谷も乗り越えて、地球のあちこちで生きてきた漫画家をつくったのは、たくさんの本と、旅と、出会いだった!古今東西の名著から知られざる傑作小説に漫画まで、著者が人生を共に歩んできた本を縦糸に、半生を横糸に綴る地球サイズの生き方指南! -


B00OA1T0RO
宮崎駿の平和論 ジブリアニメから学ぶ(小学館新書)
日本を代表するアニメーション作家・宮崎駿氏が監督として手がけてきた作品から、『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『紅の豚』『ハウルの動く城』『風立ちぬ』という5本の長編に焦点を当て、それぞれ平和学的に分析。物語に隠された平和へのメッセージを紐解いていく。歴史学、地政学、法学、国際関係論、自然科学など広範にわたる知見を組み合わせながら「戦争と平和」について考察していく平和学。その視点は、宮崎作品をさらに深く楽しむための一助となると同時に、平和とは何か、集団的自衛権とは何かについて考えるきっかけを与えてくれる。 -


B00MLYD08W
「誰にも書けない」アイドル論(小学館新書)
70年代に輝いていた山口百恵、キャンディーズ、ピンク・レディー…。80年代を駆け抜けた松田聖子、中森明菜、小泉今日子、中山美穂…。数多くの女性アイドルがデビューし、たくさんのドラマが生まれたあの時代について、クリス松村氏がさまざまな角度から分析する。有名アイドルだけでなく、B級、C級アイドルや、松本隆、大滝詠一など、アイドルを支えた作家陣についても言及。豊富な資料に裏付けられた知見と、それに基づく発信は、アイドル好きには懐かしく、音楽通にはひとつの警鐘として読むことができる。 -


B00L11H5XW
新史論/書き替えられた古代史3 聖徳太子と物部氏の正体(小学館新書)
古代史の謎を解く鍵を握る二つの怪物―「物部氏」と「聖徳太子」。その正体を明らかにするべく、この第3巻では、ヤマト建国から6世紀末に至る日本の古墳時代、すなわち物部氏の時代を振り返る。5世紀に物部氏と天皇家の葛藤の中で躍り出た古代版織田信長ともいうべき暴君・雄略天皇。6世紀初頭、北陸から彗星のごとく乗り込んできた謎多き始祖王・継体天皇。そして、蘇我氏の勃興と物部氏の衰退、聖徳太子の出現。国の基盤となる新しい体制が築かれようとする時、そこに交わされた「密約」とは?『日本書紀』が隠そうとしたものが次第に明らかになってくる。


B00L11H64A
働き盛りを襲う脳梗塞 ここまで防げる、ここまで治る最新医療(小学館新書)
静かに増えている若年性脳梗塞。その原因は、従来“常識”とされていた生活習慣病だけではなく、片頭痛、動脈解離、血液凝固異常、ピル、ドラッグ…などさまざまだ。脳梗塞はもはや高齢者の病気でも、男性に特有の病気でもない。だが、正しく原因を知れば、脳梗塞を防ぐことも、再発を防止することも可能になる。発症してしまった場合の適切な対応法や最新の治療法、さらには後遺症やリハビリについても網羅。若年性脳梗塞をズバリ解説!


B00L11H64U
だから日本は世界から尊敬される(小学館新書)
駐日大使の代表「外交団長」である著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。敬虔なクリスチャンでありながら、神道に傾倒し、母国にヨーロッパ初の神社本庁公認神社が建立されたことを「光栄なこと」と喜ぶ。世界で蔓延る「靖国」への誤解を解くよう力説。何度も拝謁、ご陪食賜った天皇皇后両陛下を心から尊敬し、陛下の大御心にも言及する。日本人が忘れかけている、世界が憧憬の眼差しを向ける日本の文化を外国人の目から分析、もっと自信を持つように提言する。全国民必読の1冊! -


B00L11H61S
「黄昏のビギン」の物語 奇跡のジャパニーズ・スタンダードはいかにして生まれたか(小学館新書)
「黄昏のビギン」は映画用にワンコーラスだけ作られた曲だったが、一九五九年に水原弘のレコードのB面となって命を吹き込まれ、それから三十年という時を経て、ちあきなおみが歌ったことで再発見された。さらにCM等に使われるうちに人々の耳朶に響き、多くの実力派歌手がカヴァーする日本のスタンダードナンバーとして定着した。なぜこの曲が多くの人々に愛されて、時とともに成長を遂げてきたのか、その軌跡を克明に追う音楽ノンフィクション。 -


B00KA5H08K
前立腺ガン治療革命(小学館101新書)
この20年間で40倍以上急増した前立腺ガン。2020年には日本の男性ガン患者数では、胃ガンを抜いて1位肺ガンに次ぐ7万8000人になると予測されている。しかし前立腺ガンは早期に適切な治療を受ければまず命を失うことはなく、根治することも可能だ。またある程度進行してからでも元気に長く生きることができる。待機療法、ホルモン療法、放射線治療、手術―多岐にわたる治療法のメリット、デメリットを丁寧に解説し、再発や生存率を左右するガンのステージ(病期)に合わせた治療法の選び方を紹介する。


B00JP61VF8
この「言い回し」で10倍差をつける(小学館新書)
「相手を言葉で敬うこと」―これが人間関係を築き、物事を円滑に進めるために必要なことだ。言葉はなかなか難しい。同じ内容のことを伝えるにしても、言葉の使い方一つで相手を不快にさせてしまうこともあれば、気分良くさせることもできる。言葉を言い換えるだけで自分の評価を左右させてしまうことにもつながるのだ。本書はよくあるシーンごとに、具体的な例を多数紹介している。相手や状況によって使い分ける術を身に付けることによって、周囲の目も変わるはずだ。
参考記事:【言い回し】『この「言い回し」で10倍差をつける』金田一秀穂(2014年04月09日)


B00JP61VKI
日本人の知らない 日本一の国語辞典(小学館新書)
成人した大人が理解できる言葉の数はおよそ5万語といわれている。その10倍以上の言葉を収録した日本で唯一の大辞典が『日本国語大辞典』。この世界に誇る辞書完成の陰には、辞書編集に一生を捧げた父子三代の物語があった。祖父・父の遺志を継ぎ自身も辞書編集者となった著者が詳らかにする日国完成までの長大な時間。加えて“声に出して読めない日本語”など興味深いエピソードも満載。日本語の達人が軽妙洒脱な語り口で綴る日本語の来し方行く末。


B00JP61VD0
謀る力(小学館新書)
1600年、関ヶ原の戦い勝利。1603年、江戸幕府開幕―この間、徳川家康はいったい何をしていたのか?実はこの空白の3年にこそ、江戸幕府が260年あまり続いた秘密が隠されている。家康に限らず、天下を目指して戦国の時代を生き抜いた武将たちは、最小にして最大限の効果が得られる策を求め、総合的な智略、「謀る力」を発揮していた。本書は、歴史的エピソードから垣間見える、家康、信長、秀吉や黒田官兵衛、伊達政宗ら戦国武将、そしてその武将を支えた妻たちの「謀る力」を紹介し、現代を生き抜くためのヒントを提示する。


B00JP61VK8
女神の聖地 伊勢神宮(小学館新書)
一二五社もの神社の総称である伊勢神宮。そこには内宮のご祭神である「天照大神」、外宮の「豊受大神」をはじめ、内宮創建に尽力された「倭姫命」、美しい桜の化身とされる女神「木華開耶姫命」など、数多くの「女神さま」がおまつりされている。なぜ伊勢の地には、これほど「女神さま」が鎮座しているのか?今年は式年遷宮の翌年で、新宮の神さまのおかげをいただく「おかげ参り」で最も賑わう「おかげ年」。三重県に生まれ、二度目の遷宮を体感した著者が女性ならではの、しなやかな感性で「女神の聖地」の謎を読み解く。


B00JP61VEE
中国人が選んだワースト中国人番付−やはり紅い中国は腐敗で滅ぶ−(小学館新書)
中国共産党高官の腐敗は凄まじく、専制政治が生んだ貧富の格差は日本人の想像を絶する。14年元日、ネットに「悪魔は怯えている。専制は必ず滅亡する!」として、中国人が選んだ「中国人クズ番付」が掲載された!その中身とは。習近平が恐れる「6億の網民(ネットユーザー)と国民の怒りが沸点を迎える時」“紅い中国”は滅ぶ!? -


B00IEC3M2E
大江戸剣豪列伝 切先越しにみるサムライの260年(小学館新書)
江戸時代初期、諸国遍歴と武者修行に励んだ宮本武蔵らの背景には、関ヶ原の戦い後の浪人たちの就職事情があった。江戸中期、武士が戦いを忘れていった時代だからこそ、庶民は赤穂浪士の討ち入りに拍手喝采した。そして幕末、その庶民が千葉周作の玄武館など町道場に通い、近藤勇ら草莽の志士たちが動乱の時代を駆け抜けた背景には、武士による政治と経済の破たんがもたらした身分制の崩壊があった。江戸時代260年間を彩る剣豪たちの太刀筋から、武士像の変遷を解き明かす。


B00IEC3M9C
思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)
子どもの言葉が荒くなった。暴力をふるわれた。口をきいてくれないので何を考えているのかわからない…。思春期の子の、突然の態度の変化に戸惑う親は多い。37年間に100人。福岡県北九州市の「土井ホーム」にやってくるのは、ほかの施設では手に負えないほど心に傷を抱えた子どもたち。ともに暮らしながら心の傷を癒し、社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」が、だれにでもできて、どんな子にもすぐによく効く思春期の子育ての処方箋を伝授。 -
参考記事:【オススメ】『思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33』土井高徳(2017年01月23日)


B00IEC3LXE
次世代スパコン「エクサ」が日本を変える! 「京」は凄い、“その次”は100倍凄い(小学館新書)
6年後の完成を目標に、“エクサ”級のスーパーコンピュータの開発計画が進行中だ。日本が誇るスパコン「京」の後継機で、京の100倍規模の計算速度(1秒間に1エクサ回)を持つ。「エクサ」を利用すれば、大地震の際の津波や、近年増えているゲリラ豪雨、竜巻などの精密で迅速な予測ができると期待されている。また、新薬開発の期間・コストの削減、低燃費で安全な自動車開発、さらには暗黒物質など宇宙の謎の解明にも貢献する。我々の生活を安全・快適にする“エクサ”級スパコンの可能性を詳細に予測する。


B00H95HJNK
新史論/書き替えられた古代史2 神武と応神「祟り王」の秘密(小学館新書)
「神」の名のつく天皇・皇后は4人だけ。神武、応神、神功皇后は「祟り王」で10代崇神は「祟られた王」だった。ここにヤマト建国の秘密がある!


B00H95HJOY
自閉症という謎に迫る 研究最前線報告(小学館新書)
虹の色のように、人格との境界線を引くことが難しい自閉症スペクトラム障害(ASD)には、謎がいっぱい。趣味や生活習慣のこだわりが、なぜ障害とされるのか?自閉症は、遺伝によるのか環境によるのか?急増したのはなぜか?どうして、欧米やアジア、地域や文化によって発現率に差があるのか?精神医学、分子遺伝学、脳科学、心理学、社会学などの最新研究成果から、これらの謎の解明に迫る。 -


B00H95HJQM
チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書)
20代半ばに思いがけずチェアウォーカーとしての旅をはじめたが険しくて前に進めないと思っていたのは最初だけ。恐れずに少しずつ歩いていくと、道は平坦ではないにしろ、いや実際、起伏に富んではいたが、とても楽しいものだった。チェアウォーカーとしての旅は、小さきもの弱きものに優しさを向けることや、今、一瞬の大切さを知ること、まわりの人々への感謝の気持ちなどを教えてくれた。足で大地を踏みしめなくても、どんな歩みであっても人生は、生きるに値するものだと教えてくれた。


B00H95HJUI
土星の衛星タイタンに生命体がいる! 「地球外生命」を探す最新研究(小学館新書)
タイタンのメタンの海に何が存在するのか?火星、タイタン、エウロパ、エンセラダスから太陽系外惑星まで、生命体存在の可能性を、最新の探査成果から大胆予測!


B00FRGIB62
新史論/書き替えられた古代史1  「神と鬼のヤマト」誕生(小学館新書)
なぜ古代史は解明されないのか?それは「日本書紀が80%の真実に20%の嘘をちりばめ、藤原氏に都合よく歴史を書き替えたからだ」と著者は主張する。書紀の改竄を取り除き、考古学、民俗学の成果を盛り込んだこの通史は、多くの謎を見事に解き明かし、従来の古代史観を根底から覆す。第1巻は、3世紀、縄文(東)と弥生(西)の接点だった奈良東部に突如出現した巨大都市・纏向の意味するもの、そして邪馬台国の滅亡、出雲の国譲り、ヤマト建国の真相に迫る。すべては鉄をめぐる戦いだった。古代史ファン必読、著者渾身の新史論スタート!


B00FRGIAYA
勝負論 ウメハラの流儀(小学館新書)
17歳で世界大会に優勝し、「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネスにも認定されている著者が、「勝負」についての考え方を余すところなく綴る。「勝ち続けることと単発の勝ちはどう違うのか」「どうして僕は勝ち続けられるのか、読者がそれぞれの世界で勝ち続けるにはどうすればいいのか」。目先の勝利にこだわらず、成長を続けることで「勝ち続ける自分」を築き上げてきた著者が、自らの経験をもとに明かす「実践的勝負哲学」。 -


B00FRGIB1C
専門家はウソをつく(小学館新書)
日本人は「専門家」の言葉を鵜呑みにしすぎる、と危惧する著者が、「専門家」の発言をどう疑うべきなのか、誰の発言なら信じてもよいのか、を論理的に解説。医療・健康分野、経済・金融分野、教育・コーチング分野での優れた専門家の見抜き方も伝えます。どの専門家の意見をとるかで、人生の質や運が大きく変わる、という主張は説得力があり、誰もが実践できる必読の書。


B00ETN6B1G
落語の履歴書 語り継がれて400年(小学館101新書)
本書では、芸能史研究60年という著者が、戦国末期から現代まで、約400年の落語の歩みを一望。豊富な資料をもとに、「落語のようなもの」の誕生と発展、圓朝による「近代落語」の成立などを平易に解き明かします。さらに、いつも話題を呼ぶ「真打制度」の変遷や、人情噺/滑稽噺の精確な区分、寄席の看板の種類と意味など、長年のファンにも興味深いコラムを満載。笑いを主体としながらも、ただ笑わせればいいというものでもない、伝統を背負った話芸の深みに触れることができます。昨今のブームで落語にハマった人から、ホール落語の常連さんまで、すべての落語ファン必携、座右の落語史です。


B00ETN6AJ4
「ブッダの肉声」に生き方を問う(小学館101新書)
本書は原始経典の中から、忘れかけていた人間本来の生き方を思い出させてくれるブッダの言葉を著者が厳選し、収録しました。ブッダの教えは、普遍の輝きをはなっています。現代に住む私たちが人生の悩みを問えば、ブッダは必ず答えてくれるのです。善き人生を送るためのヒントが、この一冊に凝縮されています。本書ではさらに、波乱に富んだブッダの生涯や、ブッダが遺した教えがお経としてどのように広まっていったのかを概説しています。それぞれのお経につけられた著者の解説とともに、ブッダの教えを理解する一助としてください。


B00ETN6B9S
面白いほど宇宙がわかる15の言の葉(小学館101新書)
「金融ビッグバン」「新星のごとく登場した選手」「この路地裏はブラックホールのように深い、怖い」など、宇宙に実在する天体や現象の名前は、わたしたちの生活、社会現象などに密着して使われています。暦や曜日、時間の刻み方も、もともとは宇宙との密接な関係からつくられたシステムです。身近に使われる言葉のなかに潜む宇宙を探し、それを「宇宙の言の葉」と題し、そこから、宇宙の全貌を知る。国立天文台のナベジュン先生こと、渡部潤一氏による、“そうだったのか、宇宙!”と納得すること必至の一冊。


B00ETN5ZE0
東大理3にも受かる7つの法則 難関を乗り越える処方箋(小学館101新書)
東大医学部卒業の現役ドクターが、受験という大きな関門に直面する若者とその親たちに向け、難関を乗り越える7つの法則を語ります。決して恵まれた環境ではなかった自身の受験体験と医師としての知見をもとに、「受験という病」を克服するには、何が必要なのかを明らかにしていきます。そして、単に難関大学へ入学するための受験テクニックだけではなく、大きな転換期に立つ日本の若者たちに、夢と希望を持って、これからの時代を生きぬいていく道を示します。


B00EH2UJJY
文豪たちの関東大震災体験記(小学館101新書)
大正一二年(一九二三)の関東大震災直後から、当時の流行作家たちは新聞社や出版社に依頼されて次々と文章を書きました。ラジオやテレビのなかった時代、切迫した状況の中で書かれた文章は貴重でした。この本は、国内外で震災と復興・防災についての講演を続ける著者が、関東大震災当時リアルタイムで書かれた文章を考察していきます。芥川龍之介、泉鏡花、志賀直哉、谷崎潤一郎、山本有三、野上弥生子ほか三二名の文豪たちが、見た、感じた「大都市災害」から見えてくることとは。


B00EH2UJJO
すべての婚活やってみました(小学館101新書)
バツイチの著者が「もう一度結婚したい」と考え、婚活を始めてから早10年。ありとあらゆる婚活をして知り合った女性は100人以上。しかし、現在まで成就するには至っていない。本書は「なぜ?」「どうして?」と思い悩みながらも、チャレンジを続けた著者の婚活記である。「そんなことがあるのか!!」と思わず、目が点になってしまう抱腹絶倒のエピソード満載のルポルタージュ。体験者だからこそ書ける様々な婚活の内実や成果を上げるためのポイントも大公開! -
参考記事:【モテ】『すべての婚活やってみました』石神賢介(2013年08月01日)


B00EH2UK98
命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書)
ハーバードで世界が熱い視線を送る授業がある。日本人教授イチロー・カワチによる健康格差論の授業だ。先進国の中で寿命が短いアメリカと、世界トップ級の日本。この違いは格差にあった。今、格差の広がりとともに日本の長寿は危機に瀕している。格差はストレスを生み、信頼や絆を損ね、寿命を縮める。人々の命を守るには、日本の長寿を支えてきた、格差が少ない結束の強い社会を守るべき―所得、教育、労働、人間関係…あらゆる側面から格差を分析、新たな長寿への可能性を探る。 -


B00EH2UJMQ
怒らないクスリ 専門医が語る、心が楽になる処方せん(小学館101新書)
怒りは周りにも広がりやすく、あなたの身体も壊す。ベテラン心療内科医にして精神科医・産業医である著者の「読めば変わる」処方せん!あなたの性格がわかる「エゴグラム性格診断」。


B00EH2UJWG
命ひとつ−よく生きるヒント(小学館101新書)
哲学者、俳人、仏教思想家である著者が、それぞれの視点から「生きることの意味」や「命とはなにか」について問いかける。松尾芭蕉や正岡子規の生き方と俳句、浄土真宗で「南無阿弥陀仏」という仏の名号を称えることの意味、古今の哲学者の死生観などを通じて、「何のために私はこの人生という不思議なところにきたのか」を考える。本書は、人生をただ生きるのでなく「よく生きる」ための新鮮なヒントに満ちている。


B00EH2UJA8
北朝鮮はどんなふうに崩壊するのか(小学館101新書)
金正日の死後、北朝鮮国内では金日成・金正日の巨大な父子像が次々と建設され、“三代目”金正恩に繋がる世襲の象徴となっている。しかし、裏を返せば、それらの銅像はかつてのレーニン像やフセイン像のような政権転覆の象徴ともなりうる。実際、金正恩暗殺・クーデター未遂事件はすでに起きているとの情報がある―。いずれ“その時”はやってくる。きっかけは軍の反乱か、住民暴動か?米韓軍出撃、中朝関係急変の可能性は?北朝鮮軍事分析の第一人者が書き下ろした初の緊急シミュレーション。


B00DGL6PIG
一生モノのジャズ名盤500(小学館101新書)
ジャズに興味はあるけれど、何から聴いていいか迷ってしまう…そんなあなたにお勧めしたい、究極のジャズ名盤ガイド。老舗ジャズ喫茶店主が耳で選んだ500枚のジャズ・アルバムを、「聴いた感じ」別に18のグループに分類、それぞれのグループを代表するアルバムをまず1枚聴いてみて、気に入ったら同じタイプのアルバムに手を伸ばすことによって、ジャズを一生楽しめる豊かな趣味にすることができます。すべてのアルバムのジャケット写真を掲載し、巻末にはアーティスト索引とアルバムのデータも完備。 -


B00DGL6PIQ
中高年正社員が危ない 「解雇ルール見送り」に騙されるな(小学館101新書)
注目を浴びている正社員の「追い出し部屋」を筆頭に日本の雇用が揺れている。そして、アベノミクスによる株価上昇で景気が上向きになっていくという期待感の裏側で、構造改革派の本丸だった「解雇ルールの緩和」はひとまずは見送られた。とは言っても、安倍政権の成長戦略としての「雇用規制の緩和」が行われることに違いはない。中高年正社員を取り巻く労働環境は依然として厳しい。解雇などをめぐる労働相談の数は高止まりしたままだ。日本における雇用問題の「今」をリポートすると共に「未来」を考える。


B00DGL6PG8
食べても痩せるアーモンドのダイエット力(小学館101新書)
カロリーが高く、食べると吹き出物ができると思い込み、ナッツを敬遠するのは大間違い。アメリカでは、アーモンドを毎日適量食べ続ければ、ダイエットできると実証されている。アーモンドは、オレイン酸やビタミンE、食物繊維などを多く含有し、摂取すれば肌はつやつやになり、アンチエイジング効果もあるというスーパー食品だ。日本におけるアーモンド研究の第一人者が、その驚くべき効能を解き明かす。


B00DGL6PU4
噛み合わせが人生を変える(小学館101新書)
脳や胃腸と同様に、歯も立派な「臓器」です。しかし、大切な臓器を「1本くらい矢っても問題ない」と思い込んでいる人が多いのではないでしょうか。歯を失って満足に噛めなくなると、肩こり・腰痛・不眠症・うつなどの不調や、メタボリックシンドローム、運動障害、脳梗塞や認知症などを招きやすくなります。逆に、正しい噛み合わせで十分な咀嚼ができる人は、いつまでも元気で若々しい生活を謳歌することができます。本書では、お口の健康を保つことでいきいきとした人生を手に入れる「健口長寿」の実践法を紹介します。 -


B00DGL6PHC
ディズニーの魔法のおそうじ(小学館101新書)
ディズニーは「世界一安全で清潔な場所」をコンセプトにパーク運営を行っている。清掃、安心、安全管理を行うのが「カストーディアル」部門だが、著者は東京ディズニーランド(TDL)開園前にアメリカで教習を受け、TDLのカストーディアル部長になり、「ここまでやるか!」を徹底し、TDL流のシステムを作り上げた。そして「TDLが世界一素晴らしい」との評価を得、「リピート率、顧客満足度No.1」に貢献した。おそうじ(美観)は業績に直結する。顧客の「満足感」の先の「幸福感」まで追求するディズニーのおそうじワールドへようこそ!


B00CAPLRLY
私はなぜ80歳でエベレストを目指すのか(小学館101新書)
過去2回の登頂は、重度の生活習慣病や心臓不整脈手術を乗り越えての成功。そして2013年5月、スキーでの骨盤骨折や2回の心臓不整脈手術を経ての、80歳での挑戦だ。何が三浦雄一郎をここまでさせるのか。本書には、「目標を持てば人は向上できる」という著者の信念が余すところなく綴られている。


B00CAPLRNC
日野原重明の「わくわくフェイスブックのすすめ」(小学館101新書)
100歳を超えても若々しい日野原重明先生。若さの秘訣はフェイスブック。何を書くか考え、推敲して、掲載するとたくさんの人からの反応が届く。日野原先生曰く「フェイスブックをやりだしてから、毎日が楽しくてわくわくしています。こんなに楽しいことをやらないなんてもったいない!」。日野原先生の「フェイスブックのすすめ」に加え、フェイスブックに掲載して反響を呼んだ「一日一話」や簡単なフェイスブックのはじめ方・楽しみ方も紹介。


B00CAPLROQ
東大ドクターが教える集中術(小学館101新書)
東京大学の現役ドクターが自らの経験と科学的知見に基づき、「誰でもすごい集中力が身につく技術」を紹介します。一言で「集中」といっても、受験生がわき目もふらずに勉強することと、ビジネスパーソンが不測の事態が生じないように注意深く物事を進めることとは、違う集中力が必要とされます。そこで、集中術の極意を4つのS(スピード集中・スタミナ集中・セレクト集中・ステップ集中)に分け、その人の目標を達成するための具体的な方法を伝授していきます。
参考記事:【集中術】『東大ドクターが教える集中術』森田敏宏(2013年04月07日)


B00CAPLRFK
コーチングダイエット “やせ脳”の作り方(小学館101新書)
体重を減らすためには、「摂取エネルギーを減らす」か「消費エネルギーを増やす」か、そのどちらかしかありません。プロコーチ・播摩早苗は「ビジネスで成功する人は並行してダイエットも成功する」という法則に気付き、大勢のクライアントのダイエットを成功させました。どんなダイエット法にも一理ありますが、失敗してしまうのはあなたの内面の問題です。大切なのは、感情(好き、嫌い)くんと感覚(本能)くん=潜在意識、理屈(理想)くん=顕在意識。「やせたい」という理屈くんを妨げるのは、感情くんと感覚くん。それに対する解決策は、ビジネスコーチングにおける「傾聴」「共感」「説得」と同じです。ダイエットを理屈で「説明」できれば、自分ではコントロールできない潜在意識から信頼・共感されます。そうすると、ダイエットは驚くほど容易に進むように。自分を楽しくコントロールする「大人のダイエット」、始めませんか?


B00BHTPY8G
裁く技術 無罪判決から死刑まで(小学館101新書)
毎年30万人超、約28年で20歳以上の日本国民全員が、その候補になるという裁判員制度。もし裁判員に選ばれてしまったら、我々は法廷で何をすればいいのか?凶悪重大事件をどう裁けばいいのか?そんな裁く不安を解消するために必要なのは、理念や題目などの抽象論ではなく、具体的な方法論だ。「最も注意すべきは初公判開始後30分」、「標準的殺人事件の懲役は13~14年」、「死刑が確実なのは、3人以上殺害した場合だけ」など、今まで語られることのなかった具体的な『裁く技術』を、元裁判官の森炎弁護士がわかりやすく明示する。


B00BHTPWS8
驚異のアンチエイジング効果 奇跡の新素材 プロテオグリカン(小学館101新書)
弘前大学が30年にわたって研究を進め、青森県が協同で開発を進めている「驚異のアンチエイジング素材」がプロテオグリカンです。サケの鼻軟骨から抽出するこの糖タンパク質の一種が、弘前大学の研究によって、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を実現する、画期的な新素材であることがわかってきました。アンチエイジングの切り札として期待される、この新素材の全貌を、豊富な実証データと使用実感をもとにまとめました。 -


B00BHTPNFK
秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし 〜宇都宮餃子はなぜ日本一になったか〜(小学館101新書)
きっかけは、餃子購入額日本一という昭和62年の総務庁(現・総務省)の家計調査でした。そこに最初に注目したのは、市の職員たちでした。当時、宇都宮は、「名前が知られていない」という悩みをかかえていました。そこで、「餃子で宇都宮のPRをする」というプロジェクトが、たった5人の市の職員から始まりました。官の主導で始まった企画が民のボランティアと融合して発展していく、このプロジェクトの成功を検証すると、「町おこし」の成功のキーワードが数多く見えてきます。


B00BCZDT64
「時計遺伝子」の力をもっと活かす! がん、うつ、メタボも防ぐ、体内の「見張り番」(小学館101新書)
がん、うつ、糖尿病、骨粗しょう症、アルツハイマー認知症、メタボを防ぐ。1997年に発見された時計遺伝子。誰もが体内に持つ時計遺伝子を活性化させ、体内時計を整えれば万病が予防できることが判明した!時計遺伝子研究の第一人者が最新の研究成果を書き下ろし。


B00BCZDTCI
ボケない道 「100歳まで現役バリバリ」を目指す技術(小学館101新書)
「100歳までボケない」ための長寿・抗加齢研究でおなじみの白澤卓二・順天堂大学教授が、最新の「アンチエイジング」研究の成果をもとに、忙しいビジネスマンや高齢者でも実践できる「ボケない」「老けない」「衰えない」ためのちょっとしたヒントを伝授。「オフィスでもできるアンチエイジング術」「お酒もOK!食後に眠くならないダイエット」「自宅で認知症対策」等、ビジネスマンにとって身近な食生活や習慣を「自力で」変えることで生活習慣病のリスクを減らし、老化を抑え寿命を延ばす新常識を紹介する。


B00B9CANHI
京大・東田式 英語力向上パズル(小学館101新書)
子どもの頃、パズル漬けの毎日で勉強ができなかった著者が、高校三年の夏休みから本腰を入れて勉強を始めると、パズルで脳が鍛えられていたことで、短期間に偏差値を二十上げ、京都大学法学部に現役合格。同大学院で日本でただひとりのパズル学研究者となった。本格的パズル本として出版した『京大・東田式 日本語力向上パズル』は、テレビ・新聞・雑誌・ネットで大反響を呼んでいる。京大・東田式のメソッドによる第二弾は日本人が苦手な英語の力を飛躍的に向上させるパズル本。頭もよくなって一石二鳥!


B00B9CAHTC
誰も知らない中国拉麺之路 日本ラーメンの源流を探る(小学館101新書)
「担担麺」や「天津麺」は中国にはないのか?醤油ラーメンや、味噌ラーメン、豚骨ラーメンなど日本ラーメンはどこから来たのか?日本の麺の源流を探って二十余年、中国全土の麺をくまなく食べ歩いた男の出した大胆な結論―すべてのラーメンのルーツは、山東省にあった!ここから大陸全土に通じる拉麺之路を旅し、西の果てパキスタン国境沿いのクンジュラブ峠で食べた未来のラーメン「汁入りラグメン」や、日本の「もりそば」そっくりの麺、うどんの中国逆輸出バージョンの「烏冬麺」まで、千種類以上の中華麺を食した著者が日本の麺の昨日・今日・明日を語る。巻末には著者一押しの中国主要都市麺館案内。


B00B9CALWU
虫捕る子だけが生き残る 「脳化社会」の子どもたちに未来はあるのか(小学館101新書)
解剖学者として、広い見識を持つ知識人として『バカの壁』をはじめとする数々のベストセラーを送り出している養老孟司。生物学者として、構造主義生物学論にとどまらない環境問題や人間の生き方についての著作でも知られる池田清彦。フランス文学者として、ヨーロッパや日本の文化、そして都市環境への高い関心を持ち、『ファーブル昆虫記』の翻訳も手がけた奥本大三郎。その3人が「虫好き」というたったひとつの共通項をもとに、子どもたちの正しい育て方と、人として生きるべき方向について語り合った。 -


B00B9CAM2O
会社は不平等!! だから必要 可愛がられルール(小学館101新書)
就職してから、「どうも会社に上手くなじめない」「この会社は自分に合っていないのではないか?」と悩んでいませんか?または、会社に対して怒ったりしていませんか?そんな、若手社会人のみなさんに向けた、会社に存在するさまざまな「不平等!!」を乗り越えて、「会社で可愛がられる」方法をお伝えするのが本書。「喜怒哀楽」の簡単なルールで、仕事がやりやすくなります。 -


B00B9CAHXS
新版「週刊ポスト」は大相撲八百長をこう報じてきた(小学館101新書)
八百長問題の発覚で、大相撲が65年ぶりとなる本場所の開催中止に追い込まれた。日本相撲協会の放駒理事長は「天地がひっくり返った感じ」と述べ、新聞やテレビは、「協会はすべての膿を出せ」と大騒ぎしている。しかし、大相撲の八百長は、今初めて判明したわけではない。『週刊ポスト』は1980年の「角界浄化キャンペーン」を皮切りに、数々の実名証言と物証を誌面で提示し、厳しく追及してきた。30年間にわたって総力追及してきた国技の最大タブー「八百長」の歴史と実態を詳らかにする。


B00B44C400
これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書)
歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』により、日本人の心性に深く根を下ろす「赤穂浪士討ち入り事件」。しかし、物語ではない、史実としての詳細は、意外に知られていない。二〇一一年末に著者自身が鑑定した新発見史料「茅野和助遺書」をはじめ、残された調書や手紙・日記などを徹底的につきあわせていくことで浮かびあがる、事件の真相。赤穂事件をわかりやすく、正確に解き明かす!「江戸を学ぶ、江戸に学ぶ」江戸検新書、第三弾。 -


B00B44C3Y2
本当は怖いソーシャルメディア 2015年「メディア融合時代」を考える(小学館101新書)
テレビや新聞などのメディア力が低下する中、世界各国で影響力を増し続けるソーシャルメディア。“アラブの春”などで国を変える原動力となったFacebookやtwitterは、日本でも急速に普及した。しかし、最近では“なりすまし”が横行、個人情報を晒すなど危険性が指摘され、ソーシャルメディアが持つ負の力について考えるべき時期がきている。海外のメディア事情にも詳しい筆者が、数年後に迎えるメディア融合時代を見据えたうえで、日本での一方的なソーシャルメディア支持の状況に警鐘を鳴らす。


B00B44C1G2
大震災でわかった学校の大問題 被災地の教室からの提言 大震災でわかった学校の大問題 被災地の教室からの提言(小学館101新書)
東日本大震災からの教育の「復旧」「復興」の問題は、先送りにできない緊急の課題です。復興においては、現場を知らない「お上」からの画一的な方策ではなく、多様性や創意を大切にした現場の声を踏まえたものにしなければなりません。本書では、教育現場を見続けてきた研究者が、管理強化と効率第一主義の「改革」によって先生が子どもと向き合う時間がなくなった現状を改め、教育を子どもと先生のもとへ取り戻すことの大切さを訴えます。教育を再生する力は、現場にしかないのです。


B00B44C0QI
男も更年期で老化する(小学館101新書)
一〇代で誰にも「思春期」が来るように、「更年期」は、ホルモンや神経伝達物質の減少などに伴い男女を問わず訪れる、人生の転換期。「うつ」や「内科系の病気」と誤解されがちだが、放っておくと四〇代以降の男性のQOLを大きく損なう上、仕事の効率が下がってリストラ対象になりかねず、社会的生命をも危うくする。しかも、この時期わうまく乗り切らないと、肉体も精神もどっと老け込んでしまう。著者「老化する」シリーズ第三弾は、精神医学とアンチエイジング医学の側面から「男性更年期を賢く乗り切る生活習慣術」をわかりやすく説く決定版。どうしたら“老化の勝ち組”になれるか―その答えが本書にある。


B00ARCURLI
空海のこころの原風景 自身の内なる仏への旅(小学館101新書)
宏大な仏教の歴史を密教という立場から総合し、今も高野山の奥の院に坐禅し続けるとされる空海。高野山の森に修行の場を設けた最初の脱都会派。大日如来に世界の根源的エネルギーと慈悲を見出す宇宙論者。世の中へ積極的に働きかけることの中にこそ、自らの内なる仏の顕れがあるとし、自らの死をさえ活用し続けて、今も人々を生かし続ける空海。都市化、経済化、核家族化、グローバル化などの流れの中で、自らの「こころ」を見失いつつある現代に向け、千二百年を生き続ける空海の教えと「こころ」の原風景を、わかりやすく解説する。


B00ARCURLS
オリオン座はすでに消えている?(小学館101新書)
冬の人気星座、オリオン座の1等星ベテルギウスに超新星爆発が迫っている。ベテルギウスの直径が変化していること、形がでこぼこしていることなどから、星の晩年を迎えていることがわかっており、最後に大爆発を起こしてその一生を終える。地球から約640光年とかなり近く、太陽の1000倍の直径を持つ巨大なベテルギウスが超新星爆発すると、3~4か月の間、満月の100倍のまぶしさで輝き、昼でも見える。そして4年後には肉眼では見えなくなり、巨人「オリオン」は右肩を失ってしまう。ベテルギウスとはどんな星なのか、超新星爆発とは何か。宇宙の謎の解明にもつながる“稀代の天体ショー”に迫る。


B009YES5KA
勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 (小学館101新書)
17歳にして世界一になった。2010年8月、「最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネス・ワールドレコードに認定された。職業、プロ格闘ゲーマー―。これから僕は、「世界一になって」、そして「世界一であり続けることによってしか見えなかったこと」について話をしたいと思う。それは「勝つために必要なことは何か?」「なぜ多くの人は勝ち続けることができないのか?」という話だ。いわば「世界一になり、世界一であり続けるための仕事術」とも言えるかと思う。その技術は、ゲームの世界ではもちろんのこと、それ以外の世界でも必ずや、前進のためのお役に立てるだろう。


B009YES57I
快楽でよみとく古典文学(小学館101新書)
教科書に載っている古典文学には、もっとすごい話があった!『源氏物語』『栄花物語』『日本霊異記』『古事記』『万葉集』…名前だけで頭の痛くなるような名作たち。ところが実は、倫理観0、ハレンチ系週刊誌も真っ青な快楽、恋愛、性愛のるつぼなのです。恋するあまり大便をなめ、養女や息子の妻にも手を出そうとする。全力で恋してHなことばかり考えていた平安&古代人の、おかしくも身につまされるエピソード集。


B009YES5E6
SEX会話力(小学館101新書)
1926年に発表された世界的ベストセラー『完全なる結婚』で、著者のヴァン・デ・ヴェルデは「性交の準備動作でもっとも重要な道具は会話である」と、ベッドの上でのコミュニケーションの重要性を喝破した。それから八〇余年―。愛の言葉のやりとりがおろそかにされている現代日本人の性生活を憂慮した一人の男が立ち上がった。女性との面接一〇〇〇人超、四〇〇人もの女優を撮影してきたカリスマAV監督・溜池ゴローは「セックスは物理ではない」の信念のもと、言葉とカラダを駆使して女性と深く交わる「性愛の会話術」を本書で初公開する。 -


B009T7MLAM
「借金1000兆円」に騙されるな!暴落しない国債、不要な増税(小学館101新書)
1000兆円もの借金を抱え、「日本国債は暴落する」「日本経済は破綻する」という論調が世間を騒がせている。だが、これには大きな誤解や嘘が張りめぐらされているのだ。本書では、まず「国債の暴落」とはどういう状況なのかを検証し、ユーロ諸国やアメリカの国債事情も詳説しながら、豊富なデータで日本国債暴落論の誤解を解いていく。さらに、国債の発行で経済成長を促すのでなく、デフレ下で増税を強行しようとしている政府。財務省の愚行を追及する。気鋭のエコノミスト高橋洋一の渾身の作。 -


B009QJJRSW
英語多読法 やさしい本で始めれば使える英語は必ず身につく!(小学館101新書)
やさしい英語の本をたくさん読むことによって、“使える”英語を無理なく身につけられる「英語多読法」。多読指導の第一人者・古川昭夫が、自ら主宰する学習塾SEGでの指導経験と実績から、その理論と実践方法を語る。2002年の多読クラス発足以来、著者をはじめとする講師たちの最新の指導実績に裏打ちされた、英語多読法が一冊でわかる入門決定版。 -


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B00ANJB3OU
マネーロンダリング (幻冬舎文庫)

橘玲さんの実質的デビュー作であり、私にとっても最初の橘本であるこの作品は、中古が値崩れしていますが、Kindle版の方がお買い得。

B07C3LGJ8N
人生が整う 家事の習慣

180もの評価が付いている片づけ本は、Kindle版が400円弱お得となります!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク