2020年08月26日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「インプレス」「ポイントキャンペーン」&「+α新書」】

Bogreol / Risager
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」を。対象となるのは、下記の3つのセールとなります。
【50%OFF】「インプレス 夏のスキルアップフェア」始まりました!(2020年08月15日)
【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」開催中です!(2020年08月17日)
【最大58%OFF】「『+α新書』 創刊20周年記念フェア」開催中です!(2020年08月23日)
中でも、久しぶりとなるディスカヴァーさんと小学館さんの「Kindle本ポイントキャンペーン」は、予想どおり多くの方にお求めいただきました(多謝)。
なお、いずれも明日までとなっていますから、お求めはお早めに!
【「インプレス 夏のスキルアップフェア」上位15冊】
◆まずは最初にスタートした「インプレス 夏のスキルアップフェア」から。こちらは上位15冊をお送りします。
第15位

高速スライダー 幸運な男・伊藤智仁
第14位

できるfit Instagram インスタグラム 基本+活用ワザ できるfitシリーズ
第13位

できるWindows 10 パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 2020年改訂5版 できるシリーズ
第12位

グッドバイブス ご機嫌な仕事
第11位

できる 仕事がはかどるWindows効率化 全部入り。
第10位

いちばんやさしいビジネスモデルの教本 人気講師が教える利益を生み出す仕組みの作り方 「いちばんやさしい教本」シリーズ
参考記事:【トラの巻?】『いちばんやさしいビジネスモデルの教本 人気講師が教える利益を生み出す仕組みの作り方』山口高弘(2020年03月16日)
第9位

憧れのインスタグラマー20名に学ぶ 美しい写真術
第8位

プロ絵師の技を完全マスター 魅せる背景 上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
第7位

スラスラ読める UnityふりがなKidsプログラミング ゲームを作りながら楽しく学ぼう! ふりがなプログラミングシリーズ
第6位

動画広告“打ち手”大全 ネット広告の新時代を勝ち抜く施策設計 最強の戦略74 できるMarketing Bibleシリーズ
第5位

いちばんやさしいPowerPoint VBAの教本 人気講師が教える資料作りに役立つパワポマクロの基本 「いちばんやさしい教本」シリーズ
第4位

鉛筆一本ではじめる人物の描き方 ロジカルデッサンの技法
第3位

ロゴのつくりかたアイデア帖"いい感じ"に仕上げる65の引き出し
第2位

できる 仕事がはかどる文字入力高速化 全部入り。 全部入り。シリーズ
第1位

時短しながらミス撲滅 Excel 無敵のルール できるビジネスシリーズ
【「Kindle本ポイントキャンペーン」上位30冊】
◆続いてディスカバーさんと小学館さんの「Kindle本ポイントキャンペーン」を。こちらは本来50冊くらいいけるのですが、自重して上位30冊をお送りします。
第30位

小心者のままでいい〜「臆病」「過敏」を強みに変える25の方法〜
第29位

幸せな職場の経営学 〜「働きたくてたまらないチーム」の作り方〜
第28位

IDEA FACTORY 頭をアイデア工場にする20のステップ
第27位

組織を動かす無敵のチカラ〜ミッションリーダーシップ〜
参考記事:【リーダーシップ】『組織を動かす無敵のチカラ〜ミッションリーダーシップ〜』岩本 仁(2017年08月27日)
第26位

新版 すべては「前向き質問」でうまくいく 質問思考の技術/クエスチョン・シンキング
第25位

昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です〜明日が変わる大人の早起き術〜
第24位

潜入ルポ amazon帝国
参考記事:【必読!】『潜入ルポ amazon帝国』横田増生(2019年12月20日)
第23位

FIND YOUR WHY あなたとチームを強くするシンプルな方法
第22位

名古屋商科大学ビジネススクール ケースメソッドMBA実況中継 01 経営戦略とマーケティング
第21位

「借金1000兆円」に騙されるな!暴落しない国債、不要な増税(小学館101新書)
第20位

不摂生でも病気にならない人の習慣 〜なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?〜(小学館新書)
第19位

マンガ ビジネスモデル全史 創世記篇
第18位

あなたはあなたが使っている言葉でできている
参考記事:【自己啓発】『あなたはあなたが使っている言葉でできている Unfu*k Yourself』ゲイリー・ジョン・ビショップ(2018年11月15日)
第17位

新 コーチングが人を活かす
第16位

新しい経営学
第15位

10戦9勝の数字の使い方(小学館新書)
第14位

経済を読む力〜「2020年代」を生き抜く新常識〜(小学館新書)
第13位

ぜんぶ、すてれば
第12位

究極の独学術 世界のすべての情報と対話し学ぶための技術
第11位

できる人の人生のルール[新版]
第10位

マンガ ビジネスモデル全史 新世紀篇
第9位

相場師一代
第8位

やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学
参考記事:【科学的自己啓発書】『やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学』(2017年07月01日)
第7位

失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
参考記事:【失敗?】『失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織』マシュー・サイド(2016年12月28日)
第6位

経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)
第5位

働き方5.0〜これからの世界をつくる仲間たちへ〜(小学館新書)
第4位

最高の脳で働く方法 Your Brain at Work
第3位

仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版
第2位

心の中のつぶやきを変えれば、人生が変わる セルフトーク超入門
参考記事:【ポジティブ】『心の中のつぶやきを変えれば、人生が変わる セルフトーク超入門』シャド・ヘルムステッター(2020年08月25日)
第1位

やる気が上がる8つのスイッチ
参考記事:【科学的自己啓発書】『やる気が上がる8つのスイッチ』ハイディ・グラント・ハルバーソン(2020年08月22日)
【「『+α新書』 創刊20周年記念フェア」上位20冊】
◆最後に講談社さんの「『+α新書』 創刊20周年記念フェア」から。こちらは、意外と健闘したので、上位20冊をお送りします。
第20位

誤解されない話し方 説得力より納得力 (講談社+α新書)
第19位

ジャズの歴史 100年を100枚で辿る (講談社+α新書)
第18位

医者には絶対書けない幸せな死に方 (講談社+α新書)
第17位

妻のトリセツ (講談社+α新書)
参考記事:【女性脳?】『妻のトリセツ』黒川伊保子(2018年10月22日)
第16位

キリンビール高知支店の奇跡 勝利の法則は現場で拾え! (講談社+α新書)
第15位

嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本 (講談社+α新書)
第14位

感染症パニック (講談社+α新書)
第13位

生きるのがラクになる「忘れ方」の秘訣 (講談社+α新書)
第12位

金魚はすごい (講談社+α新書)
第11位

ご近所富士山の「謎」 富士塚御利益散策ガイド (講談社+α新書)
第10位

おどろきの金沢 (講談社+α新書)
第9位

男は女を知らない 新・スローセックス実践入門 (講談社+α新書)
第8位

日本を売る本当に悪いやつら (講談社+α新書)
第7位

人生後半こう生きなはれ (講談社+α新書)
第6位

安岡正篤 珠玉の言葉 (講談社+α新書)
第5位

一回3秒 これだけ体操 腰痛は「動かして」治しなさい (講談社+α新書)
第4位

ゆがんだ正義感で他人を支配しようとする人 (講談社+α新書)
第3位

夫のトリセツ (講談社+α新書)
参考記事:【モテ】『夫のトリセツ』黒川伊保子(2020年08月26日)
第2位

偏差値35から公認会計士に受かる記憶術 (講談社+α新書)
参考記事:【記憶術】『偏差値35から公認会計士に受かる記憶術』碓井孝介(2012年08月23日)
第1位

20歳若く見える頭髪アンチ・エイジング (講談社+α新書)
参考記事:【ハゲ予防】『20歳若く見える頭髪アンチ・エイジング』板羽忠徳(2012年07月05日)
【関連記事】
【最大58%OFF】「『+α新書』 創刊20周年記念フェア」開催中です!(2020年08月23日)【最大50%還元】「Kindle本ポイントキャンペーン」開催中です!(2020年08月17日)
【50%OFF】「インプレス 夏のスキルアップフェア」始まりました!(2020年08月15日)
【編集後記】
◆今回もいつものように、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「インプレス 夏のスキルアップフェア」第16位

オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない!〜野球留学生ものがたり〜
「Kindle本ポイントキャンペーン」第31位

ジャック・マー アリババの経営哲学
「『+α新書』 創刊20周年記念フェア」第21位

水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない (講談社+α新書)
毎度申し上げていますように、ランク入り付近は僅差ですから、気になる作品でしたら、ぜひご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
9月28日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです