スポンサーリンク

       

2020年04月18日

<終了済み>【50%OFF】SBクリエイティブ「ビジネス・実用書フェア」開催中です!





【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

現在アマゾンでは、SBクリエイティブさんのKindle本200冊弱を対象とした「ビジネス・実用書フェア」を開催中です。

Amazon.co.jp: ビジネス・実用書フェア(4/23まで): Kindleストア

SBクリエイティブさんのセールは先日やったばかりですから、チェック済みの作品も多いとは思いますが、ビジネスと実用書に特価したセールということで、中身の濃さは当ブログ向きかと。

なお、セール期限はリンクにもあるように、「4月23日(木)」まで

気になる作品がございましたら、ぜひこの機会にご検討ください!

注:このセールは終了しました。





Kindle / nshuddha


【「ビジネス・実用書フェア」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B07VS18W86
ティム・クック−アップルをさらなる高みへと押し上げた天才
ジョブズは製品開発こそ一流だったが、CEOとしては二流だった…。ジョブズと180度違う経営でAppleを世界初の1兆ドル企業へ押し上げた寡黙なCEO。何を考え、何をするのか?秘密のベールに包まれた天才の真相を単念に紐解く。
参考記事:【もう1人の天才?】『ティム・クック−アップルをさらなる高みへと押し上げた天才』リーアンダー・ケイニー(2020年04月07日)


B07VSYT4LB
世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典
答えのない問題に立ち向かうには、哲学こそ最強のスキルである。マルクス・ガブリエルの新実在論から古典哲学まで、ビジネスの現場で武器になる100のキーワード。


B07TLMQZPQ
すごろく経営学 (SBビジュアル新書)
お菓子作りが趣味の姉妹、チヨコとクルミ。大学の学園祭で手作りお菓子を売って大繁盛した2人は、自分たちのお菓子を販売するビジネスを始めることにしました。しかし、価格設定や販売ルート、マーケティングに法人化…素人の2人には、わからないことだらけです。それでも2人は、お菓子屋さんのおじいちゃんからアドバイスを受け、少しずつビジネスを大きくしていきます。最後に2人がたどり着くゴールとは?会社経営の道のりが48分でわかる!ビジネスの成功と失敗を体験できるチヨコとクルミの経営物語。


B07TB1VGYG
エビデンス仕事術 一発OK!をもらえる人の
「グーグル・スカラー」で世界の科学論文に瞬間アクセス。シャネル・リーバイスで30年活躍したリサーチディレクター直伝。プレゼン・資料作成・報告・会議に効く、反論されない情報収集のショートカット54。
参考記事:【情報収集】『エビデンス仕事術 一発OK!をもらえる人の』光成 章(2020年02月10日)


B07RVDVXBG
難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください!
「関数」「グラフ」「傾き」「面積」この4つのステップで学ぶと、どんなに数学が苦手な人でも微分積分の本質を最短ルートでつかむことができるのです。


B07RWQZ59D
グーグルが消える日
グーグルに支配された現在のインターネットの世界はまもなく崩壊を迎える。なぜ、グーグルが消えるのか?そしてグーグルが消えた後、インターネットの世界は一体どうなるのか?これから本書ですべてをお話ししよう―。


B07PT4PCTY
調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意 (SB新書)
「月に500冊の本を読み、1200ページの原稿を書き、130人と面会、1日4時間をインプットに充てている」と語る作家・佐藤優氏。そんな佐藤氏が毎日実践している、知的生産(「読む・書く・考える」の実践法)を、初公開。
参考記事:【知的生産術】『調べる技術 書く技術 誰でも本物の教養が身につく知的アウトプットの極意』佐藤優(2019年04月08日)


B07P5LKLPB
1分間資本論 差がつく実学教養(5) (1分間名著シリーズ)
資本主義を解明した大著、初のポケット版。貧困、格差、仮想通貨…すべてこの一冊で読み解ける!


B07NV7VLZP
読まずにすませる読書術 京大・鎌田流「超」理系的技法 (SB新書)
読書で本当に大事なのは、「いかに読むか」ではなく、「いかに読まないか」。本が「合わない」と感じたら、無理して読む必要はないのです。本書は、既存の速読法や多読法とも一線を画し、本に対する自分の「体癖」を知って、ムダな本や箇所を「読まずにすませる」理系的読書技法を紹介。選書眼を養い、読まなくていい部分を知ることで、自分の最適な読書スタイルが確立できます。
参考記事:【読書術】『読まずにすませる読書術 京大・鎌田流「超」理系的技法』鎌田浩毅(2019年03月11日)


B07P1VYKKM
最高のリーダーは2分で決める
ソフトバンクで圧倒的な成果を出し続けたプレイングマネジャーの超速仕事術。
参考記事:【リーダーの仕事術】『最高のリーダーは2分で決める』前田鎌利(2020年02月20日)


B07MZK8CWV
仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい
インプットに時間を割いて、いかに自分を磨くかよりも、インプットしたものをどうアウトプット(どう見せるか、どう伝えるか)が仕事と人生を大きく変える! アウトプットとは、「どう書いて伝えるか」「どう話して伝えるか」「行動によってどう自分を見せるか」などの技術のこと。金川流アウトプットは「OIOF」(アウトプット、インプット、アウトプット、フィードバック)の順。PDCAはもう古い。ほしい結果から逆算して、すぐ行動に出る人こそが、結局、すべてを手に入れる。


B07KWX513W
誰かに教えたくなる道路のはなし (SBビジュアル新書)
本書は、古墳時代から現代にいたるまでの「道路」の歴史や技術の進歩、にわかには信じられない衝撃の事実など、道路や交通に関するトリビアを一堂に集めました。本書で「道路」の知見を深めれば、いつもの散歩やドライブがもっともっと楽しくなるはずです。


B07KQTNYJQ
すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法
自分の言葉で誰かに伝えることができてこそ、その知識・情報は価値がある。「紙1枚」書くだけのフレームワーク×3で、本当に必要な「学び方」が見つかる!「学んだだけ」で終わらないとっておきの方法!
参考記事:【紙1枚?】『すべての知識を「20字」にまとめる 紙1枚! 独学法』浅田すぐる(2018年12月06日)


B07HH1F2SS
東大首席・ハーバード卒NY州弁護士が実践!誰でもできる〈完全独学〉勉強術 (SB新書)
東大法学部へ現役合格。在学中に司法試験と国家公務員試験第1種試験に一発合格。卒業までに必要な162単位すべて「優」を取得し、首席で卒業。財務官僚、日本での弁護士活動を経て、ハーバード大学に留学。現在はニューヨーク州弁護士として活躍。これらの華々しい経歴を下支えしたのが、1冊の教科書にこだわり7回読み抜くという独学勉強術です。本書では、そのシンプルにして合理的、かつ安上がりな独学術を惜しみなく公開。社会人の資格試験や仕事でも役立つこと間違いなし!
参考記事:【勉強法】『東大首席弁護士が実践! 誰でもできる<完全独学>勉強術』山口真由(2014年12月23日)


B07HHSCSWX
なぜ、世界のエリートはどんなに忙しくても美術館に行くのか?
「アート×ビジネス」であなたの眠れる能力が引き出される―。今、グローバル企業がこぞって研修に使う話題の鑑賞法!


B07GNXJH92
バカ上司の取扱説明書 (SB新書)
これまでも問題上司をテーマとした書籍はあったが、問題上司の分類をしたり、簡単な対処療法に留まっていたり、人事部や経営陣など権限のある人でないと実行できない制度の話であったりばかりだ。本書では、対処療法ももちろん大事なので載せるが、問題上司からの攻撃にさらされない部下になるために普段からしておきたいこともしっかりと触れる。つまり、短期的に効き目がある方法から、中長期的に効き目のある方法まで網羅しているのである。


B07G9TSDZ3
世界一速い問題解決
これが「高速経営」ソフトバンクとヤフーで採用されている超速メソッドだ!超人気の社内研修の講師が全技術を初公開!
参考記事:【問題解決】『世界一速い問題解決』寺下 薫(2019年03月20日)


ドローン・ビジネス徹底解説 今すぐ使えるドローン活用の実践事例 (ビジネス+IT BOOKS)
ドローン・ビジネス徹底解説 今すぐ使えるドローン活用の実践事例 (ビジネス+IT BOOKS)
日本でのドローンビジネス市場規模は2024年度には3,711億円に達すると見込まれている。ドローンビジネスは業務活用を中心に伸びており、ドローンの周辺サービス市場が機体市場を超えて大きくなっていくと予測される。本書では、こうしたドローンビジネスの急成長を国内外の動向、行政の動き、ドローン活用が進む分野、そして今後の課題などを解説する。


大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ (ビジネス+IT BOOKS)
大企業立志伝 トヨタ・キヤノン・日立などの創業者に学べ (ビジネス+IT BOOKS)
長い歴史をもち、今でも成長を続けるトップ企業にも、創業や成長過程では多くの苦難があった。創業者たちはどのように苦難を乗り越えて、トップ企業に育て上げたのか? その答えを探ったビジネスパーソン必読の書。


1分間君主論 差がつく実学教養(3) (1分間名著シリーズ)
1分間君主論 差がつく実学教養(3) (1分間名著シリーズ)
『君主論』は“西洋の『孫子の兵法』”とも呼ばれ、リーダーのための教科書として知られています。中世イタリアの官僚ニッコロ・マキャベリが、自らの経験を基に「成功する組織の作り方」「統治の技術」「人間の本質」などについて著しています。(中略)本書は、その『君主論』を現代のビジネスマンが読んでも分り易いように“ビジネス語訳”し再構成、理解の助けとなる事例を加えています。リーダーシップは先天的な素質ではなく、訓練して身に付けるもの。「人を思いのままに動かす方法」を会得できるヒントにもなります。「厳しい世の中をサバイブする知恵がここにある」「慎重であるより、果断であれ」というメッセージを打ち出します。


B07D3NM3B5
スタンフォードの教授が教える 職場のアホと戦わない技術
やられたらやり返す・10倍返しはもう古い!?「あなたをゴミ扱いする人」「とにかく性悪なアイツ」への対処法、スタンフォードの教授が教えます!カッときて、とりかえしがつかなくなる前に。


B07BFNFVNX
脳が認める最強の集中力 最新脳科学が教える自分を劇的に変える習慣
競泳、柔道、陸上、卓球、バレー、スピードスケート、ゴルフ…日本代表五輪選手やトップアスリート、そして多くのビジネストップを指導し、数多くの「脳」と向きあってきた45万部ベストセラー脳神経外科医が教える、年齢・体力の衰えや疲労も関係ない、ここ一番に強くなり最高の結果を生みだす究極の集中力の保ち方・高め方!
参考記事:【集中力?】『脳が認める最強の集中力 最新脳科学が教える自分を劇的に変える習慣』林 成之(2019年03月13日)


B079JST3TT
集中力はいらない (SB新書)
私たちは「一つに集中するのはすばらしい」という思い込みにとらわれている。「だらだら」「非効率」を排除しようとする風潮の中、累計1600万部超の人気作家が提唱する「アンチ集中力」のすすめとは? 人間のもつ本来の力を発揮するには? 誰もいわなかった情報過多時代の<知的生産術>。これから結果を出したい社会人から、大学生まで。全世代におすすめしたい、常識のとらわれない頭の使い方を1冊にまとめました。


B079JL7RGF
図解 本当に頭がよくなる1分間記憶法
「書いて」覚えてはいけません!目で「見て」覚えるのです。1単語1秒、見るスピードは書くスピードの6倍!短い時間で何度も繰り返す。「目で見て覚える」こそ最速最強の記憶法!


B079JNHS9Z
マンガ これ、いったいどうやったら売れるんですか?
がんばらなくても売れる方法、一発逆転の売る方法、マーケティングが1時間でわかる!


B079JP78J9
世界最高の人生戦略書 孫子
時代を超えて成功者たちに読み継がれ、今なお絶大な影響力を持つ「孫子の兵法」。この世界最高の「人生戦略の書」を、ビジネス古典界の両雄、守屋洋と守屋淳が読み解く!


B0793KCHDX
自分を変える「脳」の習慣 頑張らずにうまくいく
続けられない!行動力がない!ミスが多い!自信がない!「脳」や「記憶」の性質を活かせば、もっと効率的にあなたの行動に変化が起こせます。脳科学(認知科学)を使った「新しい努力」の方法をご紹介します。


B07921FQYY
出口汪のマンガでわかる論理的に話す技術 絶対に伝わる話し方のコツ
コミュニケーションが苦手な25歳の女子・あい。面接を100回以上も繰り返してやっとの思いで東京パートナーライフ生命保険株式会社の経営管理室勤務に応募して入社する。しかし、配属されたのは経営管理室の中でも、広報コミュニケーション戦略課という、最も不得意な分野の部署。落胆するあいの前に現れたのは、「論理的な話し方」の達人入口先生だった…!


B078HTTLZV
女子高生社長、ファイナンスを学ぶ がけっぷち経営奮闘記
読むだけで、これからの時代に必要な「ファイナンスの知識」が身につく。出版社を舞台にした、ビジネス教養エンタテイメント、登場!


B00W4NAXB2
売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください! (SB新書)
売れないものを「モノを変えずに」「お金をかけずに」「時間もかけずに」売ってこい。そんな無理難題を、言われる人は少なくないと思います。「そんなのムリに決まってる!」。たしかにそうかもしれません。でも本書にはこの難題に見事こたえて大ヒットした売り方がたくさん紹介されています。工夫次第、売り方次第でモノは売れる。それをぜひあなたも体験してください。


B075SS57MQ
図解 マッキンゼー流入社1年目問題解決の教科書
イシュー・ドリブン、ロジックツリー、ロジカルシンキング…問題解決の基本プロセスから武器としてのフレームワークまでを一冊に凝縮!


B00W4O6AKE
大人の男の気遣い
モテる男はあえていじられる。恋愛、仕事、遊び―。「他の男とは一味違う」と思われるワンランク上の42の気遣い。


B072Z6WTTZ
リッツ・カールトンで学んだ マンガでわかる超一流のおもてなし
サービスの仕事は気づくか気づかないかその1点で決まるのです。「クレド」「2000ドルの決裁権」など世界のVIPが感動し、ファンがファンを連れてくるリッツ・カールトンのサービスの秘密を売上げ最下位のレストランを舞台にマンガで紹介!


B071DNR5D4
世界のピークパフォーマーが実践する脳を操る食事術
15回噛むと翌日疲れない。甘いものは「感情的」になる。デートの前日は「肉+野菜」。ナッツ1粒で瞑想効果アップ。ダイエット・ストレス・持続力・コンディション・見た目・疲労。たった一度の食事で集中力が上がる!最強栄養士が教える、超多忙ビジネスマンに向けた具体的メソッド!
参考記事:【食生活】『世界のピークパフォーマーが実践する脳を操る食事術』石川三知(2017年08月09日)


B06XKXDYQF
現代語訳 学問のすすめ
これまでとはまったく違う! 現代語訳『学問のすすめ』。福沢諭吉の『学問のすすめ』は、実は日本最大のベストセラービジネス書(仕事術本)だった! 100万部突破のベストセラー『99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ』の著者が、日本最大の仕事術のベストセラー書、『学問のすすめ』を訳すとこうなった! 日本人なら忘れてはならない仕事の基本。それを今こそ諭吉から学ぼう。


B00W4NB2U8
マンガで読める マッキンゼー流「問題解決」がわかる本
「マッキンゼー出身者」がなぜ世界各地で活躍をしているのか。それは問題解決の「方法」を知っているからです。そして、その「方法」が使えるようになれば、誰でも目の前の問題に、適切に対処できるようになるのです!社会人の基礎的な「考え方」として、入社1年目の方からベテランの方まで、ぜひ知っておいていただきたいことをマンガでまとめました。マッキンゼー流入社1年目の教科書シリーズ待望のマンガ化!


B016NXAGME
名作マンガの間取り [新版]
『NANA』『海街diary』『時をかける少女』『宇宙兄弟』『3月のライオン』『しろくまカフェ』『美味しんぼ』『ドラえもん』『究極超人あ~る』など、全71物件!


B00W4O69Q4
それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術
ロジカルシンキングはできても数字が使えない、グラフ化などデータの整理はできてもロジカルな進め方や考え方ができないので、適切な結論にたどり着かないという方は多いです。本書では、初めて「数字」と「ロジカルシンキング」を組合わせ、データ分析をする前に絶対必要となる考えの組み立て方を中心に紹介する本です。
参考記事:【データ分析】『それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術』柏木吉基(2015年08月05日)


B00W4O6CRK
新幹線をデザインする仕事 「スケッチ」で語る仕事の流儀
N700系デザイナーが“スケッチ”で語る仕事の流儀。乗客が目にするその“カタチ”には、多くの性能向上を実現すべく智慧と工夫が詰まっている。どこを走るのか、誰が乗るのか。そうした条件に対し最善を尽くすべく、多くの技術者たちが集まるプロジェクトチーム。その一員として、デザイナーは、いったいどのような仕事をしているのか―。


10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法
10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法
君達は、その存在そのものが価値あるものである。それを認めるしか、人生のスタート地点に立つすべはない。この真実、自分の本質的価値に気づかなければ、君は死ぬまで走り続けることになるだろう。―27歳。彼女なし。つぶしの効きない仕事をしている“僕”に、成功者である彼が「今からでも成功できる」方法を教えてくれた。
参考記事:【考え方】『10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法』山口揚平(2015年07月14日)


半径3メートルの「行動観察」から大ヒットを生む方法 (SB新書)
半径3メートルの「行動観察」から大ヒットを生む方法 (SB新書)
小学生を中心に爆発的人気を誇る「妖怪ウォッチ」。テレビアニメ、玩具、ゲームはいずれも大人気。関連玩具は常に品薄で、入荷した店には朝から長蛇の列ができるほど。また、今夏に発売された年末公開の映画チケットを求め、朝4時から列をなしたことは社会現象として各種メディアで報道された。この「妖怪ウォッチ」が大ヒットした背景には、これまでのキャラクタービジネスでは活用されていなかった手法が使われています。まさに、その手法を駆使して名立たる有名企業のコンサルティングで実績を上げている著者が、「妖怪ウォッチ」の手法を紹介しつつ、それと同様の手法で成功を収めている数々の事例を紹介する。


B00V7Y9MRK
決算書は「下」から読む、が正解 (SB新書)
決算書で重要な項目は一番下に記載されている!だから真っ先に下の項目を見て、その後にほかの項目に目を移す―これが決算書の正しい読み方なのです。本書は決算書の枝葉末節にわたる説明は省き、初心者が限られた知識と時間の中で、いかに早く的確に本質だけをつかむかに重点を置いた「読み手目線」の革命的入門書。


B00OZ63S2W
「やられたら、やり返す」は、なぜ最強の戦略なのか 【ゲーム理論】で読み解く駆け引きの極意 (SB新書)
グローバル・ファイナンシャル銀行本店営業部に栄転した黒田は、パートナーである松井から罠にはめられる。将来頭取となる野望を胸に抱く黒田は、ある作戦に出る―。駆け引きでの勝ち方を体系化した「ゲーム理論」の知識と使い方を、ライバルとの競争、競合会社との駆け引き、相手との交渉などをテーマにした6つのストーリーで紹介。


B00KQB4J96
90日で絶対目標達成するリーダーになる方法 きちんと成果を出すチームの動かし方
計画よりもまず行動!目に見える結果を追求!大げさにほめる!プロジェクトのゴールは90日で設定すべし!


B00K60STY8
ずるさで勝る水平思考トレーニング (SB新書)
視野を横に広げることで、常識を覆し、枠にとらわれない考え方が自然と身につくクイズ形式のトレーニング本が遂に登場!  前提としている「枠」を外し、視点を横に広げ、幅広く考える思考法である「水平思考」(ラテラルシンキング)が、54問のクイズ形式で解きながら読み進むことで、自然と身につく1冊。
参考記事:【ラテラル?】『ずるさで勝る水平思考トレーニング』木村尚義(2014年03月16日)


B00IP549CC
1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ 4倍値上げしても売れる仕組みの作り方 (SB新書)
もちろん味はダントツで、テレビや雑誌で何度も紹介されるくらいだが、その成功の背景には、弱者が強者を凌駕する計算され尽くした“一点集中マーケティング"がある。紆余曲折の末にたどり着いた、どの業界にも通じる儲けのカラクリを隠すことなく公開する。
参考記事:【絶品!?】『1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ』氏家健治(2014年01月17日)


B00I3U7BG0
あなたの潜在能力を100%引き出すたった1つの方法
脳科学の研究家であり、企業研修から能力開発セミナーまで年間300回を超える講演をこなすポテンシャル・トレーナーの生田知久氏。同氏の専門の中で最も人気があるのは「頭がよくなるトレーニング」だ。たった数時間のレクチャーとトレーニングで、記憶力や思考力から絵画、速読まで、あらゆる脳力を劇的にアップさせることができ、毎回、キャンセル待ちが出るほどの盛況ぶりである。生田氏曰く「脳の使い方を少し変えるだけで、潜在能力を引き出し、才能を発揮できる」とのことで、そのための鍵となるのが「イメージ力」であるという。このイメージ力を高めることで、勉強からビジネスシーンまで、劇的な能力アップをはかることができる。本書では、なぜイメージ力が鍵となるのか、そしてイメージ力の上げ方、また、「暗記」「プレゼン」「料理」など、目的別に27の才能のイメージ力の使用手順を紹介。あなたの潜在能力を引き出す方法を伝授する。


B00E9LT264
出口 汪の「好かれる!」敬語術 (SB文庫)
「敬語」は相手を心地よくさせる「最高のマナー」、そして「武器」でもあるのです。累計600万部突破のベストセラー作家&カリスマ国語教師、出口汪氏が贈る、人に「好かれる!」敬語術のすべて!


一瞬で人生が変わる!アウトプット速読法
一瞬で人生が変わる!アウトプット速読法
「読書するまとまった時間が持てない」「速読は試したけどうまくいかない」。そんな悩みを解消するのがこの「アウトプット速読法」です。 本書では、速読の心構えと5つのステップからなるアウトプット速読法の具体的なやり方を、わかりやすいイラストとともに解説。アウトプットを前提にすることで内容がインプットされるこの速読法をマスターすれば、人生が変わります!


B00CJ57A3O
1分間バフェット お金の本質を解き明かす88の原則
投資で大切なことはすべてバフェットが教えてくれた!たった1分でバフェット流マネー哲学が学べる本。


B007EMQEMA
会社でチャンスをつかむ人は皆やっている!一流の部下力
上司の評価は“ひいき”が9割!?全国3万人の管理職の「こんな部下なら抜擢したい!」の声から導き出された、出世・昇給・キャリアアップ…など、会社でチャンスをつかむための本当のルール。



【関連記事】

◆現在開催中のセールをご紹介。

【実質50%OFF以上】「コンピューター・IT キャンペーン」開催中です!(2020年04月15日)⇒4月23日まで

【50%OFF】「KADOKAWA春の文芸書・ビジネス書フェア」始まりました!(2020年04月11日)⇒4月16日までのところ4月23日まで延長

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2020年04月)⇒4月30日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B07433FFQT
日本沈没 決定版【文春e-Books】

かつてのベストセラー上下2巻の合本が、「299円」ならばお買い得だと思われ。

B00UWBR406
数学文章作法 推敲編 (ちくま学芸文庫)

『数学ガール』シリーズでおなじみの結城浩さんの文章術本は、中古に送料を足すと定価並みですから、Kindle版が600円以上お得な計算です。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク