スポンサーリンク

       

2020年04月14日

【全20冊】未読本・気になる本(2020年04月14日)



Reading / worak



【はじめに】

◆今日お送りするのは、2週に1度のお約束である「未読本・気になる本」のエントリー。

そろそろ書籍の編集作業等にも、コロナの影響が出てくるかもしれませんから、いつまでこのペースで続けられるのやら……。

さて、今回のラインナップの特徴は、前回同様Kindle版のない作品が目立つことなのですが、これもコロナのせいなのでしょうか!?

それはさておき今回も全20冊、ご確認よろしくお願いします!




【未読本・気になる本、全20冊】

4801400744
要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑
著者は、F太(えふた)さんと小鳥遊(たかなし)さんのお二人です。
F太さんは学生時代から様々なコンプレックスを抱きながら挫折をくり返し、いまはTwitterで多くの支持を得ています。フォロワーは約26万人。
そして小鳥遊さんは発達障害の注意欠如・多動症(ADHD)と診断され、2度の休職を経て、現在は一般企業に会社員として勤務しています。
お二人はこう言います。
自分の弱みはそのままに、仕事の苦手意識はなくすことができると。
必要なのは「やり方」であって「根性」や「心構え」ではないと。
本書では多くの試行錯誤と数えきれない失敗を経て お二人が構築されてきた「仕事のやり方」を惜しみなく紹介しています。
仕事のことで悩む人はもちろん、発達障害当事者や発達障害グレーゾーンと呼ばれる人のうち、なかなか仕事がうまくいかない人に役立つ1冊となっています。

◆著者のお二人とも、私はお名前だけ存じておりましたが、それ以前に「仕事術」と聞いては、スルーするわけにはいきませぬ。

Kindle版も既に1割引きで配信中です。


4815604134
ゼロからはじめる力 空想を現実化する僕らの方法 (SB新書)
著者が創業者となるインターステラテクノロジズの前身は、SF作家やイラストレーターたちが立ち上げた民間の宇宙開発組織「なつのロケット団」。そこから試行錯誤し、様々な業界から多くの技術者がメンバーに入り、今や民間が開発した液体ロケットで世界で4番目に宇宙に到達するまでになりました。知識・経験ゼロからはじめたプロジェクトのストーリーは、夢を形にしようとする人の背中を押すのではないでしょうか。インターステラテクノロジズ社・代表取締役社長 稲川貴大氏との対談も収録。

◆おなじみ堀江貴文さんが、私財をつぎ込んで宇宙ロケットに注力していることは、ご存知の方も多いことかと。

中古が定価の倍近くのお値段ですから、やはり1割引きのKindle版がお買い得です。


4837673201
フェアシンキング (自己肯定感が高まる最強の思考法)
仕事で最高のパフォーマンスを引き出すには、「心のセルフマネジメント」が重要です。柔軟な心があってこそ、過度に悲観的にならず、感情の波に飲み込まれることなく、冷静に問題に対処できるようになります。
自己否定やネガティブ思考のスパイラルから抜け出し、ストレスに強い、柔軟で折れにくい心を生み出す――この、自分に対する自信や自己肯定感を高める思考法が、「フェアシンキング」です。

◆個人のメンタル強化になかなか良さげな作品な気が。

こちらもやはりKindle版が、1割引きでリリースされています。


453405775X
説明0秒! 一発OK! 驚異の「紙1枚!」プレゼン
◎提案・報告・連絡・相談といったビジネスシーンで「資料がまとまらない」「何を、どう伝えれば効果的に相手に届くのかわからない」という人のために、
「紙1枚」を使って上手に伝える方法を紹介します。
◎著者が業務上の書類を「紙1枚」に収めるというトヨタの企業文化から培った経験をベースに、独自の研究を重ねて体系化した「考え抜くことからスタートし、
情報を整理してまとめ、わかりやすく伝える技術」を伝授。
◎最新の「紙1枚」プレゼン資料の作成ノウハウと、初公開の実践的な「プレゼン」の進め方を解説し、資料作成とプレゼンの両面で使える手法を教えます。

◆当ブログではおなじみである、浅田すぐるさんのプレゼン本。

版元が日本実業出版社さんということで、Kindle版は少々遅めになりそうです。


4093887632
なぜ“ブブカ”はスポーツでもビジネスでも成功し続けるのか
棒高跳びでオリンピック金メダル獲得、世界陸上6連覇、世界記録を35度更新した“鳥人”ブブカ。その後は世界陸連副会長、IOC理事などを務めるほかに、不動産管理会社やガソリンスタンドなど多数のビジネスで成功し続けている。世界の伝説的ヒーローが、日本を皮切りに「成功」への極意を世界へ発信する!!

◆内容紹介でも触れられているように、セルゲイ・ブブカといえば「鳥人」として知られていますが、何とビジネスの才覚もあった模様。

中古は若干値下がりしていますが、送料を加味するとKindle版がお買い得となっています。


4163910824
起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡
堀江貴文、藤田晋ら“ヒルズ族の兄貴分”と呼ばれた男。
ネットベンチャーが続々花開いた時代に、USENの宇野康秀社長は、フジテレビからホリエモンのライブドア株を購入したり、プロ野球の新規参入問題などで、メディアの脚光を浴びました。2001年には、平井堅、米倉涼子らとともにベストドレッサー賞も受賞しています。
しかし華やかに見えるその半生は、挫折と試練の連続でした。
父親の元忠は大阪ミナミで有線放送の会社を興し、裸一貫、全国を制覇した立志伝中の人物です。ところが無断で電柱に有線のケーブルを引いたり、ライバル会社のケーブルを切ったりという悪どいやり方は、息子である康秀に巨大な負債となってのしかかります。
やっとのことで有線放送の会社をブロードバンド事業へと導いた宇野の手腕。しかしこれからという時に、リーマンショックによって経営は暗転し、融資を受けた銀行団との壮絶なバトルが始まるのでした。
起業家の資質とは何か、起業精神の本質はどこにあるのか。
壮大な事業に挑んだ宇野元忠、康秀父子の生き方を軸に、若き日の孫正義、三木谷浩史、藤田晋、村上世彰ら、錚々たるベンチャー創業者たちの興亡の歴史を鮮やかに描きます。

◆宇野さんをテーマにしたご本は、14年(!?)ほど前に、下記の作品を読んだきりでしたから久しぶり。

Kindle版も1割弱お得ですから、ぜひご検討ください。

参考記事:「USEN宇野康秀の挑戦!カリスマはいらない。」和田勉(著)(2006年04月22日)


4815602786
経営戦略4.0図鑑
【世界最前線に立つトップ15社の「強さ」の秘密が一気につかめる! 】
【今、様々なメディアから大注目の競争戦略アナリスト、渾身の一冊! 】

◆「世界の最前線に立つ世界トップ15社の『経営戦略』『マーケティング戦略』『ビジネスモデル』『収益構造』をビジュアルを豊富に用いながら解剖し、その強さの秘密にズバリ切り込む」という作品。

SBクリエイティブさんからの作品ゆえ、Kindle版は定価と同額になっていますが、中古が定価の倍近くしますから、このKindle版もアリではないか、と。


4065195071
会計が驚くほどわかる魔法の10フレーズ (講談社+α新書)
本書の執筆に当たり、私は会計に携わってきた20年以上の経験の中で得た全ての知識やノウハウの中から、皆さんに本当に必要だと思われるものを入念に選別しました。そして、そのエッセンスを、たった10個のフレーズにまとめました。それが、本書の最大の特徴である、会計が驚くほどわかる「魔法の10フレーズ」です。
本書は「専門用語のややこしさ」と「仕訳(しわけ)のとっつきにくさ」という、会計を学ぶ上での二つの厄介な問題を、「魔法の10フレーズ」を用いることで根本的に解決しました。その結果、会計の入門書でありながら、一回読めば、皆さんがしっかりと深く会計が理解できるようになるという、画期的なものになっています。

◆かねてから多くの著者さんが、「分かりやすい会計本」の執筆に挑戦されているのですが、未だ新しい作品が登場するのは、「コレ!」という決定版がまだ出ていないからかと(果たして本書は!?)。

Kindle版は若干ですが、お安くなっていますから、よかったらご検討いただきたく。


4767827566
【図解】新型コロナウイルス 職場の対策マニュアル
もし社員が感染したら?
風評被害を避けるには?
オフィスや通勤でできる感染予防は?
社内行事やイベントの自粛はどう判断すべき?
管理職・経営者がやるべきリスクマネジメントとは?
労働衛生コンサルタントとして数々の企業のコンサルティングを行う人気の医師が、企業・団体で働く人や管理職、経営者が新型コロナウイルス対策で何をすべきかわかりやすく解説!
図表とQ&A方式で忙しいビジネスマンにも最適の必読バイブルです。

◆個人で防ぐ感染については、社員それぞれの問題ですけど、会社としてどうすべきかについてまとめられている本は、1冊読んでおいた方が良いかと。

エクスナレッジさんが版元ということで、Kindle化はどうなるか分かりませんが、紙ベースでも読んでおきたい作品です。


4065199352
仕事の未来 「ジョブ・オートメーション」の罠と「ギグ・エコノミー」の現実 (講談社現代新書)
AIやロボットが人間の労働者に置き換わるのではなく、
両者が共存共栄を図るにはどうしたらいいか。
人と高度技術の関係が今ほど問われる時代はかつてなかったでしょう。
それを考える一助になることを願って、この本は書かれました。
本書はまた、ここ数年で急激に盛り上がったAIブームの後日談、ないしは冷静な評価・総括でもあります。

◆確かにAIネタも食傷気味ではありますが、社会への浸透具合から言うと、まだまだこれからだと思われ。

Kindle版は、「16%OFF」という、なかなかのお買い得ぶりです。


4804763465
メンタル・クエスト 心のHPが0になりそうな自分をラクにする本
生きづらさから抜け出したい。でも、難しい話はちょっとなあ…という方。
ゲームになぞらえて、生きづらさの攻略法をまとめた「メンタル・クエスト」をぜひ手に取ってみてもらえたらと思います。

◆著者の鈴木さんは「『スプラトゥーン2』の総プレイ時間が2000時間を超えるほど大のゲーマー」であり、いわく「生きづらさからの脱却と、ロールプレイングゲーム(RPG)の攻略は似ている」とのこと。

同日発売のKindle版は、「15%OFF」とお求めやすくなっています。


4297112175
こじらせ仕事のトリセツ
「やることがどんどん増えていく」
「上司や関係部署に振り回される」
「残業や休日出勤で心に余裕がない」
まじめにやっているつもりでも、もやもやを抱えたまま仕事に取り組んでしまうと、事態は一層悪くなります。
そんな「こじらせ仕事」を生み出す前に、落とし穴を察知して避けるコツを紹介。
チームで成果を出す技術であるプロジェクトマネジメントの考えを基に、「ゴールの設定」「スケジュール管理」「意見のすり合わせ方」「失敗への対処法」など、仕事をスムーズに進め、ラクに成果を出すための解決策を伝授します。

◆仕事術本は当ブログの鉄板ジャンルなので、やはり気になってしまうわけでして。

技評さんにしては珍しく、Kindle版だけ、既に先行発売されているようです。


4344035992
大きな嘘の木の下で 〜僕がOWNDAYSを経営しながら考えていた10のウソ。〜 (NewsPicks Book)
何故、これほど世の中に「成功にまつわる本」が売れるのだろうか? それは読んでも成功しないからだー。
ドラマ化された実話小説『破天荒フェニックス』の著者にして、世界的企業のOWNDAYS社長が放つ2作目は、世の中の「ウソ」に切り込むビジネス本。
”立派な大人”の言うことは99パーセントは真っ赤な嘘だ!
真実は、常識やルールを疑うことから見つかる。
テクノロジーが類を見ないスピードで進化しているこの時代、過去に教わってきた常識や考え方は至るところで不具合を起こしている。この先、何を信じて生きていけばいいのかーー。
世にはびこるあらゆる常識の「ウソ」に、著者が独自の視点で切り込む。

◆下記参考記事の『破天荒フェニックス』が、当ブログでも大人気だった田中修治さん待望の第2弾。

若干ですがKindle版はお安くなっていますから、こちらもご検討いただければ、と。

参考記事:【オススメ】『破天荒フェニックス オンデーズ再生物語』田中修治(2018年12月30日)


4822288811
Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
数々の困難を乗り越えた起業家が、武士道、ハイチの指導者、チンギス・ハンなどに学んだ最強文化のつくり方
起業したときにシリコンバレーの大物たちが異口同音に教えてくれたことがある。
「企業文化に気をつけろ。なによりも文化が重要だ」
偉大な文化があっても、偉大なチームをつくれるわけじゃない。
プロダクトがダメなら、文化が優れていても企業は失敗する。
それでも文化を気にすべきなのは、人間の記憶に残るのは会社の業績でもなく、賞をもらったことでもなく、時にはプロダクトでもなく、会社の気風や気質だからだ。そこからみんなの純粋な目的意識が生まれる。

『HARD THINGS』でおなじみである、ベン・ホロウィッツの最新作は、ファンなら見逃せないハズ。

日経BPさんらしく、Kindle版に値引きはありませんが、こまけーこたー(AA略


4799325973
ぜんぶ、すてれば
隈研吾氏推薦!! 「ビジネスとかアートとか、結局のところ「切れ味」だということを、日本で唯一中野さんだけが直感的に理解し実践している! 」
■カンブリア宮殿・NewsPicksなどで注目。
□あまりの逸話に、実在すら疑われていた伝説の経営者、初の著書!

◆内容紹介を読んだだけでは、自己啓発書なのか経営書なのか分かりかねるのですが、下記参考記事を読むと「実在すら疑われていた」というのも、なるほど納得。

Kindle版は、1割引きとお得になっています。

参考記事:稼いだカネは全部寄付、家も車も持たない…寺田倉庫社長の変な人生(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/3)


4815605181
ヤバい集中力ノート 365日ブッ通しでパフォーマンスが神がかる
【ベストセラー『ヤバい集中力』のエッセンスが詰まったノートが爆誕】
メンタリストDaiGo推薦!
「僕が日本で一番尊敬する人の一番売れてる本の一番使える本です」

◆その著作をほぼすべてご紹介している鈴木祐さんの新作は、どうもダイアリー形式のよう(!?)。

版元がSBクリエイティブさんなので、Kindle版もいずれ配信されると思います。


4815604428
超一流が実践する思考法を世界中から集めて一冊にまとめてみた。
プライベートや仕事の課題や悩みにおいて、たちどころに答えを導き出してしまうビジネスエリートたちが数多くいる。
なぜ、彼らは一瞬で答えを導き出せるのか?
一方で、なぜ多くの人は、さんざん悩んだあげく、失敗してしまうのか?
じつは、私たちが直面する難題や悩みのほとんどは、すでに世の中に解決法が存在する。
そのことに気付いた二人のアメリカのビジネスパーソンが世界中から集めた300以上の思考法を整理して体系化。人生や仕事で悩みを持つ人に向けて、具体的な事例を交えながら活用法を解説する。

◆「超一流」「思考法」「世界中」とパワーワードが並んだ上に、さらに翻訳本ですから、これは人気が出そうな予感!

ただし「448ページ」とかなり厚いゆえ、Kindle版の発売を待ちたいところです。


476313793X
他人とうまくやっていく
『話を聞かない男、地図が読めない女』『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』などその著書が全世界累計3000万部を超えた著者の最新刊です。
いつでも自然体なのに、どんな相手も魅了して、思いどおりに動かしてしまう人──いわゆる「カリスマ性」のある人には、誰もが憧れを抱き、「ああいうふうになりたい」と思うはずです。カリスマは生まれつきのもの、そう思っている人も多いかもしれません。でもじつは、“コツ”を知って練習さえすれば、誰でも身につけられるのです。人から好意を引き出して、よい関係を築き、ひいては相手を自分の思いどおりに動かすための28のテクニックを紹介する1冊。
あらゆるシチュエーションで「人を動かす」ために必要となるスキルを紹介。誰とでもとびきり仲良くなれるヒントが見つかるはず!

◆アラン&バーバラのピーズ夫妻の最新作は、タイトルのイメージよりももうちょっとアグレッシブで、「好かれる技術」と言ってもいいくらい!?

過去の作品もKindle化されていますし、版元もサンマークさんなので、いずれKindle版がリリースされると期待しています。


4484202131
図解でわかる一点集中のすごいコツ 最強の時短仕事術
「ワンタスク戦略」で、 終わらない、成果が出ない日常に終止符を打ち、 着実に成果をあげる!
司法書士、資格学校での受験指導や講演、監査業務など、多様な能力が求められる仕事を同時並行で進めている著者の経験・実践に基づくスキルを初公開。
文章だけではなく、図を豊富に使ってノウハウを説明しているため、理解しやすく、すぐに実践できます。

◆「集中術」ということなので、勉強のみならず仕事をもカバーしている模様。

ご覧のようにまだ画像もないのですが、版元がCCCメディアハウスさんですから、お得なKindle版が配信されるのを信じております。


4479797246
スタンフォード式人生を変える運動の科学
『スタンフォードの自分を変える教室』著者、最新刊! 最新科学が明らかにした「運動」と「幸福度」の関係。

◆マクゴニガル教授の最新刊のテーマは以外にも「運動」ということで、内容的には興味津々。

版元の大和書房さんは、最近電子書籍を単行本と同日に発売するようにしているハズなので、発売日までにはKindle版も用意されると思います。


【編集後記】

◆上記でご紹介できなかった中から1冊。

4065194288
2020年6月30日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義 (星海社新書)

昨年惜しくも亡くなられた瀧本哲史さんが、東大で行われた講義の模様らしいのですが、いつの講義なのかはちょっと分からず。

なお、星海社新書は、相変わらず電子化しない方針のようですから、お読みになりたい方はこの新書にてお願いします。


【編集後記2】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B07PF8HX99
「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文

下記のように当ブログでもレビュー済みである、西岡壱誠さんの文章術本は、Kindle版が600円以上お得。

参考記事:【文章術】『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』西岡壱誠(2019年03月24日)

B071XTFVYQ
「寝たりない」がなくなる本―――「効率のいい睡眠」を手に入れる方法 (王様文庫)

当ブログではおなじみである菅原洋平さんの、書下ろし文庫本は、中古が値崩れしていますが、「299円」のKindle版の方がお求めやすくなっています。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ

スポンサーリンク