スポンサーリンク

       

2020年04月05日

【最適化】『バイオハック 肉体・精神・頭脳のパフォーマンスを最適化する技術45』井口 晃


B084YX1BH1
バイオハック 肉体・精神・頭脳のパフォーマンスを最適化する技術45


【本の概要】

◆今日ご紹介するのは、昨日取り上げた「SBクリエイティブ 50%ポイント還元キャンペーン」でも人気の1冊。

2月の未読本記事でも注目を集めていた本書を、やっと読むことができました。

アマゾンの内容紹介から一部引用
バイオハックとは、科学的知見に基づくさまざまな健康法を実践、検証しながら、自らの肉体、精神、頭脳のパフォーマンスの最適化を目指すこと。いまやシリコンバレーやビバリーヒルズ、ニューヨーク、ロンドンなどの欧米を中心に、世界的なムーブメントとして広がりつつある最先端のライフスタイルである。(中略)
本書は、「バイオハック」という、欧米の健康意識の高い人たちの間で一大トレンドになっているライフスタイルを紹介しながら、井口氏が、これまで実際に実践し、効果があったメソッドをまとめた一冊。

なお、中古があまり値下がりしていませんから、送料を足した中古よりもKindle版が700円以上、お得な計算です!





Bulletproof Coffee: Kaffee, Brain Octane Ol, Butterfett / marcoverch


【ポイント】

■1.バイオハックの5原則(抜粋)
●3週間は続けてみること
 1つの方法を試してみるなら、まず1週間、さらに2週間と、トータル3週間は続け、その間に自分の体に起こる変化を観察することが大切です(マッサージなどの施術は1回試して効果を感じられなくても、3〜5回は受けてみる)。
●「記録」をつけること
「○○を始めて2週間、近ごろ体が軽い」「○○を試したら、お腹の調子がいい気がする」といった、ちょっとした気づきを書き留めるだけでいいのです。こうした「体の基本情報」の記録をつけることで、より効果的にバイオハックを続けることができます。
●ジャンクフードを置き換えること
 考え方はシンプルです。今まで食べてきたものを振り返って、もしジャンクフードがあったら、質のいいものに置き換える。つまり「食べてはいけない」のではなく、「選び方を変えればいい」のです。


■2.テロメアの劣化を防ぐ対処法
 具体的にいえば、避けたい食べものの筆頭は白砂糖、なるべく控えたい食べものは白いパン、白いうどん、白いパスタ、白米などの「白い炭水化物」です。これで、第1の敵・インスリン抵抗性と第3の敵・炎症に対処できます。(中略)
 一方、積極的に食べたいのは、色とりどりの野菜や果物、豆類、海藻類、アーモンドやピスタチオナッツなどナッツ類です。これらには各種ビタミンやミネラル、また強力な抗酸化物質であるフィトケミカルが含まれており、第2の敵・酸化ストレスからテロメアを守る食品といっていいでしょう。
 さらに、第3の敵・炎症に対処するには、抗炎症作用があるとされる「オメガ3系脂肪酸」が有効とされています。オメガ3系脂肪酸は、青魚、アマニ油、エゴマ油に多く含まれています。


■3.ガン・アルツハイマーの「超・早期発見」が可能な「ミアテスト」
 今では技術的に、以前は検知できなかったほど初期のガンやアルツハイマー型認知症を発見し、進行予防策を講じることが可能になっています。
「病気になる」というのは、突き詰めていえば細胞に異変が起こるということです。
 異変が起こった細胞からは、特殊な物質が分泌されます。
 ミアテストは、その物質を血液から検出する技術によって、ガンとアルツハイマー型認知症を早期発見するというものです。
 病気を発見する検査というと、今までは血液検査やMRI、CTスキャンなどでしたが、これらの検査で発見できるのは、すでにある程度、進行している病気です。早期発見といっても限界がありました。
 一方、ミアテストで検出可能な特殊物質は、病気か病気でないかというくらいの早期から増殖するため、ガンは「ステージ0」、アルツハイマー型認知症は進行を遅らせることが可能な段階から検知できるそうです。


■4.健康効果が高い「トランポリン」
 トランポリンでピョンピョンとジャンプすることに、いったいどんな健康効果があるのかと思われたかもしれません。
 トランポリンは屋内で手軽に、短時間で行えるにもかかわらず、じつは高い有酸素運動効果があることがわかっています。
 5分間ほどピョンピョン飛び跳ねるだけで、およそ1kmの有酸素運動(軽いジョギング)と同等の運動効果があるともいわれ、血液循環の促進、全身の筋力アップなどが期待できます。また、不安定な土台の上でバランスをとりながらジャンプするため、体幹トレーニングにも適しています。
「場所をとりそう」「お金がかかりそう」と思ったかもしれませんが、小型トランポリンなら1万円以下で買えます。直径1mほどですから、室内に置けます。


■5.「体に溜まった静電気」を足から放出するアーシング
 免疫力低下、不眠、ストレス、アトピー性皮膚炎や花粉症などの慢性アレルギー。
 意外かもしれませんが、こうした不調の一因が、体内に溜まった「静電気」である可能性が指摘されています。つまり静電気を放電するだけで、今、挙げたような不調の改善される可能性があるということです。
 では、どうやって放電すればいいかというと、簡単です。
「裸足で大地に触れる」だけなのです。
 アメリカで行われた臨床実験では、アーシングを日常習慣にした被験者のうち、74%に腰痛・関節痛の軽減、82%に筋肉痛の軽減、93%に睡眠の質の改善、さらに100%に目覚めの改善(満ち足りた気持ちで目覚める)などが見られたと報告されています。(中略)  
 さらには、血液粘性が下がるため、俗にいう「ドロドロ血液」が「サラサラ血液」になることによる心疾患の予防、顔面の血流アップによるシワやシミの予防、見た目年齢の若返り効果が期待できるとする報告もあります。


【感想】

◆今まで、パフォーマンスを上げるための健康本は、和書、洋書(翻訳本)含めて何冊かご紹介してきましたが、その中でも本書は両者の「いいとこ取り」をした作品だと思いました。

そしてそれを可能にしたのが、著者の井口さんのライフスタイルです。

お住まいは日本のようですが、世界各地を飛び回っていることもあるせいか、日本ではまだあまり知られていない「ハック」も積極的に取り入れられている一方、それを日本で実践するにはどうすればよいか、といったアドバイスもありました。

ちなみに、本書の最初の方に内外の著名人の方の「推薦の言葉」が収録されているのですが、その中にこの本の著者であるデイヴ・アスプリー氏の名前も!

B015S5545W
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

参考記事:『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』が想像以上に凄い(2015年09月20日)

なお、本書の第3部の「II 食生活」では、この本で一躍有名になった、「完全無欠コーヒー」も紹介されていますので、ご存知ない方はぜひご確認を。


◆さて、本書の第1部では、本書のテーマである「バイオハック」の定義や、その必要性についての言及が。

上記ポイントの1番目にある「原則」もこの第1部からであり、これらに従うことによって、「バイオハック」の効果も高まるようです。

続く第2部では、あまり聞きなれない「テロメア」なるものがテーマ。

テロメア - Wikipedia

上記リンク先にも図があるように、このアルファベットの「X」の先っちょ、つまり「染色体の末端部分」を指すのだそうです。

そしてこの「テロメア」が長い方が「健康で長生きできる」ため、短くなることを防がなければなりません。

その対処策に触れているのが上記ポイントの2番目。

主に食生活が中心となりますが、こちらも詳細は本書にてご確認ください。


◆一方、第3部が本書のメインとなるハック集です。

そのうち「I 生体検査」から抜き出したのが、上記ポイントの3番目の「ミアテスト」。

本書の内容は食生活を中心に、類書とかぶる部分が多かったのですが、この「I 生体検査」で紹介されているものは、9つもあるのに、どれもあまりなじみがないものでしたし、特に「ミアテスト」というものは、言葉自体初めて聞きました。

なお、ググったところ、日本でも受けられる病院はある模様(宣伝(?)のようになるので具体名は挙げませんが)。

また、割愛した中では「有害金属」の体内蓄積度を測る「オリゴスキャン」も気になりました。

なんたって、検査から結果の通知まで「3分」という、超短期間なのもポイント高いです。


◆続く「II 食生活」は、上記のように類書とかぶり気味なのですが、今まで当ブログでもさんざん食事本をご紹介してきましたから、これはある意味当然かも。

たとえば「トランス脂肪酸フリー」や「糖質制限」、「腸内フローラ改善」といった辺りは、おなじみだと思います。

逆にあまり聞きなれないものの、「どこかで聞いたことあるなー」と思ったのが、「ボーンブロス」。

疑問に思って、ブログ内検索したところ出てきたのが、ちょうど今月の「Kindle月替わりセール」でご紹介した、こちらの作品でした。

B079JT4GTK
魔法のスープ ボーンブロスでやせる 間ファスダイエット

参考記事:【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2020年04月)(2020年04月02日)


◆また、「III 日常習慣」からは、上記ポイントの4番目と5番目をセレクト。

まず前者の方は、「5分のトランポリン」が「1kmのジョギング」に匹敵するなら、運動不足の私としても、やってみる価値はありそうです。

アマゾンでググったら、普通の丸いヤツとは別に、こんなハンドル付きのがあって、これなら外に飛び出さなくて良さそうな(経験者語るw)。

B071FMKQDZ
La-VIE(ラヴィ) ハンドル付きトランポリン トランポリンヒート 静音バンド仕様 3B-5101

……今の時期、外出しないで運動するにもピッタリかもしれません。

また、後者はそれこそ「静電気体質」な私にはピッタリのハック!

今度公園に子どもと行く機会があったら、こっそり裸足になってみようと思います。


コンディションを最適化し、パフォーマンスを最大限発揮したい方は読むべし!

B084YX1BH1
バイオハック 肉体・精神・頭脳のパフォーマンスを最適化する技術45
第1部 バイオハック=「スーパーヒューマン」への道
第2部 病気リスクも寿命も「テロメア」が決めている!
第3部 今日からできるバイオハック45
 I 生体検査 まず、今の自分の体の状態を知る
 II 食生活 悪いものを断ち、いいものをとり入れる
 III 日常習慣 よく眠り、よく動き、健康長寿のベースを整える
 IV 医療 「病気にならないための医学」をとり入れる


【関連記事】

『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』が想像以上に凄い(2015年09月20日)

【食べたらアカン?】『マンガでわかる若返りの科学』藤田紘一郎(2014年01月05日)

【ダイエット】『筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方』Testosterone(2018年02月26日)

【健康】『最高の体調 ACTIVE HEALTH』鈴木祐(2019年06月12日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B00Y07B7GU
恋愛依存症

当ブログでもレビュー済みの恋愛分析本は、「65%OFF」の「499円」というお値打ち価格ゆえ、Kindle版が800円以上お得。

B0725FNPKZ
会社では教えてもらえない 仕事がデキる人の資料作成のキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】

図解本や資料本でおなじみの永田豊志さんの作品は、中古が値崩れしているものの、「74%OFF」の「399円」という激安設定のおかげで、Kindle版が400円弱お買い得。

B081YCN649
飲食業界 成功する店 失敗する店

今年1月に出たばかりのこの作品は、中古に送料を足すとほぼ定価並みとなりますから、Kindle版が1200円以上お得な計算です!


【編集後記2】

◆昨日の「SBクリエイティブ 50%ポイント還元キャンペーン」の記事で人気だったのは、この辺の作品でした(順不同)。

B07TB1VGYG
エビデンス仕事術 一発OK!をもらえる人の

参考記事:【情報収集】『エビデンス仕事術 一発OK!をもらえる人の』光成 章(2020年02月10日)

B084YX1BH1
バイオハック 肉体・精神・頭脳のパフォーマンスを最適化する技術45

B0842G9ZKM
仕事と人生を激変させる インプットの教科書

B07VS18W86
ティム・クック−アップルをさらなる高みへと押し上げた天才

宜しければ、ご参考まで!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「健康」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 10:00
健康このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク