スポンサーリンク

       

2020年03月14日

<終了済み>【50%OFF以上!】「春のハヤカワ電子書籍祭」開催中です!


https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?_encoding=UTF8&node=8106488051&linkCode=sl2&tag=drosci-22&linkId=3a65523e844c9e1f91eb1315b907fa4a&language=ja_JP


【はじめに】

◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。

現在アマゾンでは早川書房さんのKindle本100冊超を対象とした、「春のハヤカワ電子書籍祭」を開催中です。

Amazon.co.jp: 春のハヤカワ電子書籍祭(4/13まで): Kindleストア

早川さんというと、SFやミステリーのイメージが強いものの、アリエリー教授本等の行動経済学関係の作品も多々ありますから、当ブログとしても見逃せませぬ!

なおセール期限は、「4月13日(月)」までと結構長め。

とはいえ、気になる作品がありましたら、ぜひこの機会にお求めください!

注:このセールは終了しました。





12/365 / Ali Alcaide


【「春のハヤカワ電子書籍祭」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


B081H5K3TQ
デザイン思考が世界を変える〔アップデート版〕 イノベーションを導く新しい考え方
隠れたニーズを探り出し、飛躍的発想で生活を豊かにする「デザイン思考」。その方法論を世界に広めた伝説的なIDEOのCEOが、刊行10周年を期に内容を刷新。ネットフリックスが進めるUXデザイン開発からツイッターの成功例まで最新事例を多数盛り込んだ決定版

◆旧版は下記のようにレビュー済みである、IDEOのCEO、ティム・ブラウンの作品の「アップデート版」。

中古に送料を足すと、Kindle版が1000円弱お得ですから、未読の方はもちろん、旧版を既読の方も丁度10年経ってますし、この機会にぜひ!

参考記事:【問題解決】「デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方」ティム・ブラウン(2010年04月29日)


B07ZRL34XM
ミヤザキワールド ─宮崎駿の闇と光─
世界を魅了し続ける巨匠の秘密とは? 30世紀の有毒の森、神々が疲れを癒す湯屋、赤毛のさかなの女の子、ふわふわの森の精――これらに共通する要素とは?“アニメ・クイーン”の異名をとる米タフツ大学教授が、「ルパン三世 カリオストロの城」から「風立ちぬ」まで11の長編と漫画版『風の谷のナウシカ』を徹底解剖。宮崎氏本人とジブリ関係者への取材も踏まえ、魅力の源泉に迫る。日本版オリジナル序文を収録。

◆これはジブリファンなら見逃せないであろう作品かと。

定価が高い分、中古もそれなりのお値段のため、送料を踏まえるとKindle版が900円弱、お得です。


B07YG2PH4Q
デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集中する
AppleやTwitterが巧妙にしかける依存のしくみに抗うには、もはや一時的なデジタル・デトックスじゃ足りない。これは生き方の問題で、僕らには新しい“哲学”が必要だ。すなわち、デジタル・ミニマリズム。スマートフォンとSNSから可処分時間/可処分精神を守り、情報の見逃しを怖れず、大切なことを大切にできる思考法=実践法。1600人超を対象に行なった集団実験から導き出されたメソッド―30日間の「デジタル片づけ」を実行し、あなたもデジタル・ミニマリストになろう。テック界の「こんまり」として話題のコンピューター科学者による、ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー&Amazonベストブック。

◆下記未読本記事にて取り上げていた、「デジタル片づけ本」がセールに初登場!

中古が定価を大きく上回っていますから、Kindle版が1000円弱、お得な計算です。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2019年10月01日)(2019年10月01日)


B07V3RKR26
無人の兵団 AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争
ビル・ゲイツ絶賛! AIやロボット兵士が戦場に投入される時、何が起きるのか? 開発が進む「自律型兵器」の現場にレインジャー部隊出身のアナリストが迫る。先端軍事技術に関わる人々を訪ね、導入と規制の課題、戦争と人類の未来を展望する。解説/佐藤丙午

◆単行本で576ページもある大作なので、持ち運びは難しいでしょうから、Kindle版を買って、ちょこちょこ暇な時間に読み進めるのがオススメ。

送料を加えた中古よりは、Kindle版が1100円以上お買い得です。


B07TS9XTSD
三体
物理学者の父を文化大革命で惨殺され、人類に絶望した中国人エリート科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。失意の日々を過ごす彼女は、ある日、巨大パラボラアンテナを備える謎めいた軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命を左右するかもしれないプロジェクトが、極秘裏に進行していた。数十年後。ナノテク素材の研究者・汪森(ワン・ミャオ)は、ある会議に招集され、世界的な科学者が次々に自殺している事実を告げられる。その陰に見え隠れする学術団体“科学フロンティア”への潜入を引き受けた彼を、科学的にありえない怪現象“ゴースト・カウントダウン”が襲う。そして汪森が入り込む、三つの太陽を持つ異星を舞台にしたVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?本書に始まる“三体”三部作は、本国版が合計2100万部、英訳版が100万部以上の売上を記録。翻訳書として、またアジア圏の作品として初のヒューゴー賞長篇部門に輝いた、現代中国最大のヒット作。

成毛眞さん曰く「数十年ぶりの世界的傑作」というSF大作。

未だ中古がそこそこ高いため、Kindle版が実質600円以上、お求めやすくなっています。


B07S9BQ19Z
140字の戦争 SNSが戦場を変えた
ソーシャルメディアは21世紀の戦争をいかに変容させたか? パレスチナの戦禍をツイッターで発信し「現代のアンネ・フランク」と呼ばれた少女、スカイプを通じてイスラム国に勧誘されラッカに渡ったフランス人女性などに取材し、情報戦の知られざる実像に迫る。解説収録/安田純平(ジャーナリスト)

◆SNSが選挙"戦"に大いに活かされていることは周知の事実ですが、まさか本当の戦争にまで影響を及ぼしているのだとは!?

中古は値崩れしているものの、送料を合わせるとKindle版に軍配が上がります。


B07PYW4Q3K
幻想の経済成長
「GDP」(国内総生産)を拡大し続ければ、私たちは本当に幸せになれるのか?「フィナンシャル・タイムズ」の元東京支局長が、こんな疑問を胸に世界5大陸で取材を敢行。至れり尽くせりの日本の新幹線から金融危機の後遺症に苦しむアイスランド、大気汚染と闘う中国から統計には表れないケニアの元気な非公式経済まで、各国で見聞きした豊富な事例をもとに「成長至上主義」の限界を明かし、そこから脱却するための道筋を示す。序文「日本の読者へ」を特別収録。

◆内容はさておき、このテーマの作品を早川書房さんが出されているのがちょっと意外でした。

こちらも中古が値崩れ気味ですが、送料を考えるとKindle版が300円弱お得となります。


B07NYYLR59
問題解決力がつく数学プロブレム
スマホを2台、100階建てのビルから落として試す耐久試験は、最小何回落とせば完了できる?どこからどう考えたらいいのかわからない、こういう類の難問が、一流企業の入社試験などで出されることがある。それへの対応の仕方で、その人の「目の前の問題を解決する力」がわかるからだ。大統領選などを高精度で予測して話題のネイト・シルバー。彼が立ち上げた政治予測サイト、“ファイブサーティーエイト”中の名物数学パズルコーナー、“ザ・リドラー”はそうした、あなたの問題解決力を鍛えるのに最適な難問の宝庫だ。数学のプロアマの天才を悩ませた“ザ・リドラー”から選りすぐった傑作プロブレム集。

◆この手の「数理パズル」がお好きな方なら、要チェックな1冊!

こちらも中古が値下がりしているものの、送料を加算するとKindle版が300円弱、お得な計算です。


B07N88YL4V
2001:キューブリック、クラーク
2018年は、映画史上に残る傑作『2001年宇宙の旅』の1968年の製作・公開から50周年にあたる。本書は、この伝説的作品がいかにして生まれたのかを綴ったノンフィクションである。映画界・SF界を代表する二人の天才―スタンリー・キューブリックとアーサー・C・クラークにスポットを当て、その出会いから、実際の映画製作、公開、その後の反響までがドキュメンタリー・フィルムのごとく克明に記録されている。エポックメイキングな傑作の公開から50年、あらためて作品の価値を検証する『2001年宇宙の旅』をめぐるノンフィクションの決定版。

◆いつのまにか、現実が設定を追い抜いていた映画の1つである『2001年宇宙の旅』を、深く掘り下げた作品。

単行本が5000円以上する関係で、中古も結構高く、結果Kindle版が実質2100円以上お買い得となります。


B07N2T1VCF
サンデル教授、中国哲学に出会う (早川書房)
「他家の羊を盗んだ父親を、正直者の息子は告発すべきか?」自由を重んじる西洋哲学の伝統に照らせば、答えは「イエス」だ。個人の道徳心が、親への忠義に妨げられてはならない。一方、儒教の祖・孔子はこの問いに「ノー」と答える。彼によれば、親は子をかばい、子は親をかばう、これが真の正直さである。一体どちらが正しいのだろう?ハーバード大学の超人気教授にして“ニューズウィーク”中国版が選ぶ「最も影響力のある外国人」、マイケル・サンデル。彼の共同体主義は、孔子、孟子、荘子ら中国古代の賢人たちの教えとどのように響き合うのか?政治、ジェンダー、遺伝子操作など現代の最重要テーマをめぐる気鋭の研究者9人の論考にサンデル教授が応答する、正義論の新展開。

◆なるほどサンデル教授の考えと「中国古代の賢人たちの教え」の関係、というのは興味深いところ。

中古もそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が実質800円以上、お求めやすくなります。


B07L6D9FRV
クリエイティブ・スイッチ 企画力を解き放つ天才の習慣 (早川書房)
毎日3~4時間は、自分の業界の新作や情報を消費している。模倣を通じて、王道と目新しさのバランスを熟知している。つねに「教師」を探し、年下からも教えを受けている。製作途中のアイデアを人に見せて、フィードバックを得ている。―ヒットを生み出すのに重要なのは、才能や金ではない。コンテンツ業界でも、アパレル、食品業界でも、成功するクリエイターには共通した習慣があるという。MicrosoftやHondaをクライアントにもつデータ分析のプロが、数々の事例と科学的知見をもとにヒットの本質に迫る!読めば発想力のスイッチが入る、ビジネスパーソン必読の書。

◆下記未読本記事の初っ端でご紹介している「ビジネスパーソン必読の書」(上記内容紹介より)。

中古は値崩れしていますが、送料を考慮するとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2018年12月11日)(2018年12月11日)


B07JNMST9R
アリエリー教授の「行動経済学」入門−お金篇− (早川書房)
セール、セット売りに目がない。当たりが出るまでクジを引き続ける。有料登録をずるずる続けてしまう。小さな金額の小さな決断のつもりが、人生の大問題にも影響する。日々の決断にひそむ不合理には、収入やライフスタイルを問わず、あらゆる場面で見られるパターンがある。おもしろ実験とケーススタディで知られる行動経済学者のダン・アリエリーが、金融ネタを得意とするコメディアンと組んでパワーアップ!お金の失敗エピソードを紹介しながら、一生使える考え方を伝授する。これ1冊で、行動経済学の基本から応用までわかる入門書。

◆アリエリー本は、あらかた読んでいるつもりでしたが、なぜか漏れていたのがこちら。

中古もそれほど値下がりしておらず、Kindle版が実質700円弱、お得です。


B07H5GRKTB
〔エッセンシャル版〕行動経済学 (早川書房)
合理的な意思決定を阻む様々な「バイアス」から、それを政府や企業の制度設計に逆用する「ナッジ」まで、ノーベル経済学賞の受賞者が続き脚光を浴びる行動経済学を最速で学ぶ。経済学・心理学を学ぶ学生、多忙なビジネスパーソン必携の入門書。解説/依田高典

◆行動経済学ネタが続きますが、昨年のセールを受けてレビューしたのが、こちらの作品。

その時より中古が値上がりしたため、Kindle版が700円以上、お得な計算です。

参考記事:【端的?】『〔エッセンシャル版〕行動経済学』ミシェル・バデリー(2019年11月28日)


B07FTD9CHY
あなたの人生の意味(下) (ハヤカワ文庫NF)
履歴書に書ける立派な経歴と、葬儀で偲ばれる故人の人柄。本当に大切なのは後者のはずだが――《NYタイムズ》の名コラムニストが偉大な男女一〇人の生涯を通して「生きる意味」を問い直す。ビル・ゲイツが感嘆し、《エコノミスト》誌で年間ベストに選ばれた大人のための『君たちはどう生きるか』。解説/会田弘継

◆早川さんにしては、珍しくガチガチな自己啓発書のようですが、送料を足した中古よりはKindle版が300円弱、お買い得。

上巻は逆に、中古の方が得なのですが、数十円しか変わりませんから、気になる方はご検討ください。


B07DXXCPFV
サルたちの狂宴 (上) シリコンバレー修業篇 (早川書房)
ゴールドマン・サックスの高給に別れを告げ、シリコンバレーのウェブ広告企業アドケミーに転じた元クオンツのアントニオ。そこは、既存のあらゆる産業をなぎ倒すIT業界のサルたち(=カオスモンキー)が跋扈するジャングルだった。ほどなく仲間2人とウェブ広告のスタートアップを立ち上げた著者は、伝説の投資会社「Yコンビネーター」から支援を取り付けることに成功。しかし、もといたアドケミーからは知的財産権侵害で訴えられる羽目に。訴訟対策と日々の業務に忙殺されるアントニオらのもとに、ツイッター社から買収話が舞い込み…。ウォール街の実態を赤裸々に描いた名著『ライアーズ・ポーカー』と、映画「ソーシャル・ネットワーク」の世界が融合!疾走感あふれる文章でつづる業界騒然のシリコンバレー実録。

◆アマゾンレビューが5つとは言え平均「4.7」という高評価作。

中古は値崩れ済みですが、送料を踏まえるとKindle版がお得となります。


B07DL4SZHM
新薬の狩人たち 成功率0.1%の探求 (早川書房)
ケシの実から、青カビから、牛の膵臓から……人類はありとあらゆる手段を駆使して新薬を作り出してきた! 米国の製薬企業をわたり歩き創薬研究に長年携わってきた著者が、同志たるドラッグハンターたちの飽くなき挑戦の歴史を綴る傑作科学ノンフィクション。解説(佐藤健太郎)収録。

◆今回のコロナウィルスの件でも、新薬は開発されつつあると思いたいものの、もし「成功率0.1%」なのだとしたら、果たして!?

同じく中古は値崩れしていますが、送料を加えるとKindle版の方がお求めやすくなります。


B07CLZQS7L
知ってるつもり 無知の科学 (早川書房)
水洗トイレや自転車の仕組みを説明できると思いこむ、政治に対して極端な意見を持っている人ほど政策の中身を理解していない……私たちがこうした「知識の錯覚」に陥りがちな理由と解決策を認知科学者コンビが語る。ハラリ、サンスティーン、ピンカーが激賞。

◆こういった「認知の歪み」的なお話は、個人的には大好きなので、本書も気になる作品の1つ。

送料を加味した中古よりは、Kindle版が400円強、お得な計算です。


B079P3R7FG
遺伝子―親密なる人類史(上) (早川書房)

B079P5ML6P
遺伝子―親密なる人類史(下) (早川書房)
「科学史上、最も強力かつ危険な概念のひとつ」――ピュリッツァー賞を受けた医師が描く「遺伝子科学」の全貌とは? メンデルのエンドウマメは、いかにダーウィンに出会い、優生学の暗黒の歴史をへてゲノム編集へと発展したのか? 我々の未来を占う必読書。

◆「《ワシントン・ポスト》、《シアトル・タイムズ》、〈ファイ・ベータ・カッパ・クラブ〉の年間ベストブックに選出」されたこの作品は、下記の通りHONZさんで仲野先生がレビュー済み。

中古もまだ高めなため、送料を合わせるとKindle版が上巻が900円弱、下巻が500円弱、お買い得です。

参考記事:『遺伝子‐親密なる人類史』から考える人類の未来 - HONZ


B07811TJQW
ファンダム・レボリューション SNS時代の新たな熱狂 (早川書房)
特定の商品やコンテンツ、人物に熱狂する集団=「ファンダム」の活動がかつてないほど活発になっている。フェイスブック、インスタグラムなどのソーシャルメディアがファン同士を結びつけ、対象へのアクセスを容易にしたのだ。ビジネスの成功はいまや、ファンダムといかに良好な関係を築けるかにかかっている。炎上を回避し、彼らが求める「最高の体験」を生み出すための戦略とは?人気クラウドソーシング・ホビー会社の経営者コンビが高らかに告げる、「ファンの時代」の夜明け。あらゆる業界・業種で活かせる具体例が満載!

◆ここ最近、ウェブマーケティング系の作品を何冊か読んだ限りでは、以前ほど検索結果優位ではなく、SNSでの口コミによる拡散が重要になってきた印象を受けた次第。

中古は値崩れ気味ですが、送料を考えるとKindle版が300円弱、お得となります。


B07797VGQQ
ドビュッシーはワインを美味にするか? 音楽の心理学 (早川書房)
ドビュッシーの名曲「月の光」がワインショップで流れていると、試飲のワインはより甘美に。さらに購入額は、ポップスが流れているときの3倍以上に!?さりげないBGMが、実はあなたの買い物を決めている―。人間の心理にかくも大きな影響を及ぼす、音楽という魔法。その効能を、英国の物理学者にして音楽家が科学とユーモアで語り尽くす。性格と曲の好みの関係は?モーツァルトを聴くと頭がよくなる?映画音楽が観客に与える効果とは?そして…人はなぜ音楽を愛するのか?ミュージシャンからリスナーまで、読めばあなたの音楽人生がもっと豊かになること間違いなし。名著『響きの科学』の著者が巧みに奏でる、「音」と「心」のアンサンブル。

◆売り場でかかっているBGMによって、商品の売上が変わるという話は以前聞いたことがありましたが、それにとどまらず、幅広く「音楽」と「心理」の関係を探っている模様。

中古もそこそこ高いため、送料を加算するとKindle版が600円以上、お求めやすくなります。


B076QB8LCL
アルゴリズム思考術 問題解決の最強ツール (早川書房)
ベンチャービジネス売却の最適タイミングはいつか。車をどの駐車スペースに停めるべきか。何人めの交際相手で手を打って結婚すべきか。ずいぶん違った問題のようだが、どれも解決できる、最良の共通手順がある…問題解決のため、機械的に進めれば目的を達成できる一連の数学的な手続きがアルゴリズムだ。達人でも天才でなくても難題を切り抜け、日々の作業や仕事を楽にする秘訣が学べる、現代人必読の書。

◆「思考術」「問題解決」と、当ブログではヒットするフレーズが含まれチエルにもかかわらず、なぜかご紹介しそこねてしまったのがこちら。

より安い文庫本の中古の方が、このKindle版よりお買い得なのですが、その差は100円弱ですから、興味のある方はご検討ください。


B076Q85NDR
神は数学者か?──数学の不可思議な歴史 (ハヤカワ文庫NF)
人間の純粋な思考の産物であるはずの数学。その数学がなぜ、宇宙構造や自然現象、遺伝の法則、株価の挙動など、現実の世界を説明するのにこれほどまでに役に立つのか?創造主は数学をもとにこの世界を創ったのか?ピタゴラスの定理から非ユークリッド幾何学、結び目理論まで数学の発展の歴史を追いながら、アインシュタインをも悩ませた「数学の不条理な有効性」の謎に迫るポピュラー・サイエンス。

◆先日の竹内薫さんの科学本ガイドを読んだ時も思ったのですが、数学好きの方は、とことん数学ネタを追うのが好きなのだな、と。

中古は値崩れしているとはいえ、送料を加味するとKindle版が300円弱、お得な計算です。


B075GPK6P8
あなたの脳のはなし 神経科学者が解き明かす意識の謎 (早川書房)
脳ほど私たちの関心を引きながら誤解されているものもない。衝撃の前作『あなたの知らない脳』で「意識は傍観者にすぎない」と看破した著者が、自ら関わった数奇な症例・実験を豊富な図版で紹介、あなたの脳への固定観念を次々と覆す待望の最新脳神経科学入門

◆一方、脳ネタ本は、当ブログではテッパンのテーマだけに、この本も見逃せないところ。

ただし中古が値崩れしているため、送料を足してギリギリでKindle版がお得となります。


B0727N8W7R
情報と秩序 原子から経済学までを動かす根本原理を求めて (早川書房)
混迷の時代、「経済成長とはいったい何なのか?」とあらためて問われることが少なくない。MITメディアラボで先端科学の幅広い試みに従事するヒダルゴは、「経済成長とはそもそも情報成長のひとつの表われにほかならない」という一歩高い立場から、経済現象の本質的な解説をしてのける。経済成長の著しい場所は、ほうっておけば混沌が支配するはずの物理世界で情報が結集し、秩序が形成されるポイント―著者の提唱する「想像の結晶化」作用が起こる場所だ。複雑系科学やネットワーク理論を駆使して開発した「経済複雑性指標」で注目を浴び、WIRED誌上で「世界を変える50人」に数えられた若き旗手が熱く説き語る、ハイエク図書賞最終候補の先端経済/科学解説。

◆下記参考記事にもあるように、HONZさんのレビューで本書を知ったワタクシ。

以前より中古が値上がりしたため、送料を合わせるとKindle版が600円以上、お買い得となります。

参考記事:『情報と秩序 原子から経済までを動かす根本原理を求めて』 - HONZ


B06XTB7LZ1
セガvs.任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争(上) (早川書房)
1990年、任天堂はアメリカにおける家庭用ゲーム機市場の90%超を握る圧倒的な存在だった。一方、セガは大いなる野心を秘めた注目株だったものの、アーケードゲーム専門の中小メーカーにすぎなかった。だが、トム・カリンスキーがセガ・オブ・アメリカのCEOに就任したのを機に、潮目が変わりはじめる――「チーム・カリンスキー」が次々に繰り出す常識破りの奇策は、セガと任天堂の間に莫大な収益をめぐる「仁義なき戦い」を引き起こした。ソニックとマリオ、日本とアメリカがにらみ合い、家庭から米連邦議会に至るまで、あらゆる戦場で繰り広げられた激闘の行方は? 600億ドル産業を生み出した企業戦争の内幕に、200人を超える取材で迫る痛快群像ノンフィクション。

◆ゲーム好きならずとも、誰もが知ってる任天堂とセガの、アメリカを舞台とした興亡記。

中古は値崩れしましたが、今回のセールではKindle版がギリギリでお求めやすくなっています。


B01NCJVL06
小さなチーム、大きな仕事 働き方の新しいスタンダード (ハヤカワ文庫NF)
ビジネスの常識なんてウソっぱちだ。会社を成功させるのに、事業拡大も、派手な広告も、会議も、徹夜も、長期計画も、オフィスも必要ない。少人数でシンプルに、臨機応変に―自分流のやり方を作り上げながら僕たちは成長してきた。世界的ソフトウェア開発会社「37シグナルズ(現・ベースキャンプ)」の創業者と開発者が、成功をつかむための常識破りな手法を伝授する。いま、ビジネスに真に必要な考え方を示す必読の書。

◆早川さんにしては珍しい「働き方本」がこちら。

中古も値崩れしていますが、「54%OFF」と値引率が高めなこともあり、Kindle版の方がお得な1冊です。


B01MDQ77JG
超予測力 不確実な時代の先を読む10カ条 (早川書房)
「専門家の予測精度はチンパンジーのダーツ投げ並みのお粗末さ」という調査結果で注目を浴びた本書の著者テトロックは、一方で実際に卓越した成績をおさめる「超予測者」が存在することも知り、その力の源泉を探るプロジェクトを開始した。その結果見えてきた鉄壁の10カ条とは……政治からビジネスまであらゆる局面で鍵を握る予測スキルの実態と、高い未来予測力の秘密を、米国防総省の情報機関も注目するリサーチプログラムの主催者自らが、行動経済学などを援用して説く。《ウォール・ストリート・ジャーナル》《エコノミスト》《ハーバードビジネスレビュー》がこぞって絶賛し、「人間の意思決定に関する、『ファスト&スロー』以来最良の解説書」とも評される全米ベストセラー。

◆サブタイトルにもある「10カ条」を知るだけでも、本書を読んでみたいところ。

送料を加えた中古よりも、Kindle版が400円弱、お得な計算です。


B01LYMTJ0M
誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち (早川書房)
「自分がなにをやってのけたのか、わかってる? 音楽産業を殺したんだよ!」田舎の工場で発売前のCDを盗んでいた労働者、mp3を発明したオタク技術者、業界を牛耳る大手レコード会社のCEO。CDが売れない時代を作った張本人たちの強欲と悪知恵、才能と友情の物語がいま明らかになる。

◆コンテンツにかかわるお仕事(今は特に出版業界等)をなさっている方なら、本書は一読の価値がありあそうな。

単行本と文庫本の中古にそれぞれに送料をプラスしても、このKindle版が一番お買い得となっています。


B01FFKMXAO
アリエリー教授の人生相談室 行動経済学で解決する100の不合理 (早川書房)
「転職したら幸せになれる?」「頼まれごとはどう断ればいい?」「旅費の節約と快適な旅、どっちをとるべき?」「貸したお金をちゃんと返してもらうには?」行動経済学の第一人者が、読者から寄せられた意思決定や人間関係の疑問と悩みに全力で回答。行動経済学の基本が楽しく学べて、日々の選択にもう迷わなくなる!ウォールストリート・ジャーナルの超人気連載の書籍化。

◆当ブログでレビュー済みである、アリエリー教授の行動経済学本。

送料を足しても中古の方がお得なのですが、数円の差ですから、下記レビューをお読みの上、ご検討ください。

参考記事:【行動経済学?】『アリエリー教授の人生相談室──行動経済学で解決する100の不合理』ダン・アリエリー(2016年05月13日)


B01ENAMQVS
ハーバードの人生が変わる東洋哲学 悩めるエリートを熱狂させた超人気講義 (早川書房)
「この講義が終わるまでに、きみの人生は必ず変わる」――そう約束するピュエット教授の授業が、ハーバードで絶大な人気を誇るのはなぜか? 現代にあてはめた孔子や孟子、老子らの教えに、いま学生たちが熱狂しているわけとは? ピュエット教授による東洋哲学の新解釈で、今までの常識が覆る!

◆いわゆる「ハーバード講義本」の1つなのですが、「東洋哲学」が「人気講義」というのは意外!?

中古は底値近いのですが、「80%OFF」という超激安設定ゆえ、Kindle版の方がお求めやすくなっています。


B01ENAMQZO
スプーンと元素周期表 (ハヤカワ文庫NF)
紅茶に溶ける金属スプーンがある? ネオン管が光るのはなぜ? 戦闘機に最適な金属は? 万物を構成するたった一〇〇種余りの元素がもたらす不思議な自然現象。その謎解きに奔走する古今東西の科学者、科学技術の光と影など、元素周期表にまつわる人とモノの歴史を繙くポピュラー・サイエンス。解説/左巻健男

◆これまた「科学本」がお好きな方なら、興味を持たれそうな1冊。

送料を足しても中古の方が100円弱、お得なので、その旨ご留意ください。


B014F70Q1Q
「偶然」の統計学 (早川書房)
ロトで連続大当たり。2回連続で雷に打たれる。3大会連続でホールインワン達成。暗殺の夢を見たあとに暗殺されたリンカーン。10万年に1度しかないはずの金融危機……到底ありえないと思われ、実際に起こると新聞記事になるまれな出来事だ。しかし、統計学者に言わせると、こうした「ありえない」出来事は、じつはけっこう頻繁に起こっているという。どうしてそういうことになるのだろう――ハンド先生がそこの事情を〈ありえなさの原理〉の名のもとに、実例をふんだんに盛り込んで解説してくれます。統計的な考え方は直感では理解しにくいから、現代人必携のリテラシーとしてしっかり身に付けて起きたいもの。奇跡なんてうさんくさい。あるいはカモられたくない・騙されたくないあなたに捧げる確率・統計解説。

◆統計学もビジネスパーソンなら、押さえておきたいテーマの1つ。

中古は値崩れしていますが、送料をプラスすればKindle版に軍配が上がります。


B013OWAJI8
大日本帝国の興亡〔新版〕5──平和への道 (ハヤカワ文庫NF)
沖縄では非戦闘員をも巻き込む死闘が繰り広げられていたが、1945年6月に陥落。本土決戦が叫ばれる一方で、政府は終戦工作を始めていた。8月、広島と長崎に原爆が投下され、ソ連が対日参戦し、日本はポツダム宣言を受諾する。15日、反乱軍が終戦を阻止しようとするなか、天皇が朗読した「終戦の詔書」が放送される――。太平洋戦争の全貌を描く歴史ノンフィクションの完結篇。

◆タイトルからして、てっきりフィクションなのかと思いきや、ガチなノンフィクションだったの巻。

チェックしたところ、このシリーズは1巻以外、すべてKindle版の方がお得なので、気になる方はご検討ください。

B012LXV8Q8
大日本帝国の興亡〔新版〕4――神風吹かず (ハヤカワ文庫NF)

B011BG29TQ
大日本帝国の興亡〔新版〕3──死の島々

B00ZQHDFB8
大日本帝国の興亡〔新版〕2──昇る太陽 (ハヤカワ文庫NF)

B00ZQHDFFO
大日本帝国の興亡〔新版〕1──暁のZ作戦 (ハヤカワ文庫NF)


B012LXV9N0
なぜデータ主義は失敗するのか? 人文科学的思考のすすめ (早川書房)
ブレインストーミングからデザイン思考、ビッグデータまで、魔法のビジネスツールはどうして難局を乗り越えられないのか。人文科学的思考法をビジネスの場で用いるというのは、具体的にはどういうことなのか。データ分析だけでは激動の状況に対応できない。ならばどうすればいいか…多数の一流企業と協働するコンサルタントが明かす、難局を乗り越える思考法。

◆ジャンル的には思考術本のようなので、当ブログ的には「アリ!」な1冊。

絶版で中古が高値のため、送料を加算するとKindle版が800円弱、お得な計算です。


B010COOG9O
スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術 (早川書房)
あなたの仕事の85%はムダ!「会議は15分で強制終了」「マルチタスクは厳禁」「リーダーは"ボス"ではない」――いまや世界的に絶大な支持を集めるプロジェクト管理法「スクラム」。納期遅れ・予算オーバーが当たり前だったソフトウェア開発の現場に大変革をもたらしたスクラムの生みの親が、最少の時間と労力で最大の成果を出すチームの作り方を伝授する。住宅リフォームや結婚式の計画から、FBIのデータ管理、さらに宇宙船の開発まで、スクラムが革命を起こす!

◆こちらはさらに当ブログ向きとも言える仕事術本。

中古もそれなりに高値であり、送料を踏まえるとKindle版が500円以上、お買い得です。


B012LXVDM2
いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学 (早川書房)
いつも時間に追われていて、思うとおりに物事が片付けられない。それなりの収入はあるのに、目の前の出費のために、借金を重ねてしまう。ダイエットをしようとたびたび取り組むけれど、長続きしない。人の気を引こうと熱をもって話しかけるが、いつも相手はつまらなそうなだけ。薬を処方通りキチンと飲まないから、いつまでも治らない。こうした、同じ状態から抜け出せない人は多いですが、じつはこれらはすべて、必ずしもその人の資質によらない、ある共通の要因がもとで起こっていたのです。さまざまのめざましい実験・研究成果を応用し、期待の行動経済学者コンビが初めて世に贈る1冊。

◆まさに先日、本書のテーマに関連したツイートがあったので、下記のレビューを含めてリツイートしたのですが、「幸せ」を考える上でも読んでおきたい作品。

単行本、文庫本どちらの中古と比較しても、このKindle版が400円超お得になります。

参考記事:【オススメ!】『いつも「時間がない」あなたに:欠乏の行動経済学』センディル・ムッライナタン,エルダー・シャフィール(2015年03月01日)


B00U2E2A0W
偉大なる失敗 天才科学者たちはどう間違えたか
科学研究で失敗知らずなのが天才科学者、と思い込んではいないだろうか? 実は、あのダーウィンもアインシュタインも、大がつくほどのミスをやらかしているのが現実だ。しかし、天才が天才であるゆえんは、その失敗が科学上の発展の原動力になっていたり、深い教訓が得られるものだったり、後生で失敗が失敗でなかったと判明したりするところにあるらしい。ポピュラー・サイエンスの名手が贈る、偉大な失敗を鑑賞し、学ぶための科学読本。

◆こういう本は「失敗に避ける」ために読むよりも、むしろ「失敗を活かす」意識を持って読みたいもの。

送料を足しても中古の方が数十円お求めやすくなっていますが、興味のある方はぜひご検討ください。


B00QA173LW
見てしまう人びと 幻覚の脳科学
幻覚とは外的現実がまったくないのに生まれる知覚、つまりそこにないものを見たり聞いたりすること。しかしサックスによれば、幻覚は狂気の徴候でも不名誉なことでもなく、それは他に類のないカテゴリーの意識であり、精神生活であるらしい。驚くべき、しかし人間のありようの根幹を伝える実例について共感をもって語る、サックス待望の医学エッセイ最新作。

◆そういえば、オリバー・サックスの一連の著作も、ほぼすべて早川さんから出ていたものでした。

本書は単行本、文庫本ともに中古は値崩れしていますが、送料を踏まえるとKindle版が一番お買い得となります。


B00QLVS16M
日本−喪失と再起の物語 黒船、敗戦、そして3・11(上)
黒船来航に端を発する近代国家への急速な発展、第二次世界大戦敗北後の奇跡の経済成長、そして2011年3月11日の東日本大震災後に人々が見せ続ける粘り強さ。たび重なる「災いを転じて」、この国はいつも並外れた回復力を発揮してきた――。名門経済紙《フィナンシャル・タイムズ》の東京支局長を務めた英国人ジャーナリストが、3・11を起点として描き出す日本の実像とは? 近・現代史への確かな理解をもとに、安倍晋三、稲盛和夫、村上春樹、桐野夏生、古市憲寿ら著名人から東北の被災地住民まで、多くの生の声と豊富な経済データを織り交ぜ、日本の多様性と潜在力を浮かび上がらせる。海外メディアの絶賛を浴びた画期的傑作。

◆「3・11」を境に上下に分けて黒船以降の日本の歴史を追った作品。

ただし、この上巻も下巻も、僅差で中古の方がお得ですから、その旨ご了承ください。


B00MHLSAUC
華氏451度〔新訳版〕
華氏451度―この温度で書物の紙は引火し、そして燃える。451と刻印されたヘルメットをかぶり、昇火器の炎で隠匿されていた書物を焼き尽くす男たち。モンターグも自らの仕事に誇りを持つ、そうした昇火士のひとりだった。だがある晩、風変わりな少女とであってから、彼の人生は劇的に変わってゆく…。本が忌むべき禁制品となった未来を舞台に、SF界きっての抒情詩人が現代文明を鋭く風刺した不朽の名作、新訳で登場!

◆ブラッドベリは、子どもの頃近所のおじさんにもらった短編集を読んでファンになったのですが、どれか分からないので、一番有名なこちらを。

中古に送料を足すと定価を超えますから、Kindle版が500円弱、お得な計算です。


B00MHLS8AY
100年予測
「影のCIA」の異名をとる情報機関ストラトフォーのフリードマンが、21世紀に起こる政治・経済の危機、国家間の紛争などを地政学的見地から衝撃予測。世紀前半には中国は分裂の危機に瀕し、日本、トルコ、米国、ポーランドは世界戦争に向かう。荒唐無稽とも言える内容を読み解く地政学とは……。

◆おなじみフリードマンの未来予測本。

単行本、中古本ともに送料を足してもKindle版より若干お得なのですが、「418円」というワンコイン以下のお値段ですから、ご検討のほどを。


B00IIY0KH8
明日の幸せを科学する
どうすれば幸せになれるのか、自分がいちばんよくわかっているはず―。と思いきや、がんばって就職活動したのに仕事を辞めたくなったり、生涯の伴侶に選んだ人が嫌いになったり。なぜ私たちは未来の自分の幸せを正確に予測できないのだろう?その背景にある脳の錯覚や妄想について、ハーバード大学の人気教授が心理学や行動経済学、脳科学を駆使して楽しく解き明かす!

◆タイトルからして「科学的自己啓発書」の王道ど真ん中な作品は、私も買って絶賛積読中!?

中古に送料を加算すると定価を上回りますから、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。


B00JRYHL66
世界はなぜ「ある」のか?
なぜ「何もない」のではなく、「何かがある」のか?この「存在の謎」は、人間が生まれて以降に投げかけられた最も深遠な問いだ。善のイデアから神、数学、情報、量子ゆらぎまでの、何が事物をあらしめるのか。「まったくの無」というものはあるのか、あるいはありえないのかを、著者は広大な知的世界を探偵のように尋ね歩き、有望な答えを持っていそうな著名な哲学者/物理学者/神学者/文学者との対話を重ね、謎の核心に迫っていく。先端科学の成果が加味されはじめていま最も刺激的な科学哲学上のテーマを、ジャーナリスティックで明快な文章にのせて綴る。ニューヨークタイムズ・ベストセラーともなった、考えることの楽しみを存分に味わわせる1冊。

◆タイトルからして「哲学的」な作品ですが、9個のレビューの平均が「4.5」ですからなかなかのもの。

絶版となった中古がそれなりに高いため、Kindle版が実質700円以上お買い得です。


B00HS9IP26
決定力! 正解を導く4つのプロセス
大ヒット作『アイデアのちから』、『スイッチ!』のハース兄弟が放つ新たなる全米ベストセラー・ビジネス書。ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のツアーを成功させた独創的な工夫から、命にかかわる選択を迫られた男性がとった行動まで、目からウロコのヒントが満載。4つの「WRAP」プロセスを使えば、あなたの仕事も人生もきっとうまくいく!

◆下記のように当ブログでも大プッシュした、ハース兄弟の現時点での最新作。

送料を加味した中古よりも、Kindle版が400円弱、お得な計算です。

参考記事:【スゴ本!】『決定力! :正解を導く4つのプロセス』チップ・ハース,ダン・ハース(2013年09月20日)


B00FJ1DWBE
スイッチ!
人間や組織がいつまでたっても変われないのってなぜだろう?それは、私たちのなかで「象(感情)」と「象使い(理性)」が戦っているから。怠け者で気まぐれだけれど、エネルギーのみなもとになる「象」。計画的なリーダーだけれど、頭でっかちで空回りすることもある「象使い」。両者が協力しあうためのちょっとした工夫をとりいれたら、驚くほど簡単に変化は起きる。平社員が会社全体に変革を巻き起こすことも可能だし、一人の若者が絶滅危惧種を救うことだってできるのだ。10カ月以上にわたり、ニューヨーク・タイムズのベストセラー・リスト入りを果たしたハース兄弟の人気作。

◆文庫化の時期の関係で、ハース兄弟の作品が並びましたが、こちらも当然レビュー済み。

ただし、文庫本の中古よりはお得なKindle版ですが、単行本の中古の方がさらに100円弱お得なので、その旨ご留意ください。

参考記事:【オススメ】『スイッチ! 「変われない」を変える方法』チップ・ハース, ダン・ハース(2010年08月11日)


B00FKSJ58A
病の「皇帝」がんに挑む 人類4000年の苦闘(上)
地球全体で、年間700万以上の人命を奪うがん。紀元前の昔から現代まで、人間を苦しめてきた「病の皇帝」の真の姿を、患者、医師の苦闘の歴史をとおして迫真の筆致で明らかにし、ピュリッツァー賞、ガーディアン賞を受賞した傑作ノンフィクション。

◆医療系ノンフィクションでも、早川さんから出ていると科学的な雰囲気がマンマン。

中古は値崩れしていますが、本書並びに下巻の双方とも、送料を足せばKindle版に軍配が上がります。


B00K1A75N4
予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」「頼まれごとならがんばるが安い報酬ではやる気が失せる」「同じプラセボ薬でも高額なほうが効く」―。人間は、どこまでも滑稽で「不合理」。でも、そんな人間の行動を「予想」することができれば、長続きしなかったダイエットに成功するかもしれないし、次なる大ヒット商品を生み出せるかもしれない!行動経済学ブームに火をつけたベストセラーの文庫版。

◆私も単行本出版時にはエラくはまった、行動経済学の大ヒット作。

この文庫本の中古よりは500円超、単行本の中古よりも200円弱、Kindle版がお求めやすくなっています。

参考記事:【スゴ本】「予想どおりに不合理」ダン・アリエリー(2008年12月15日)


B00EJA1CJA
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)
世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか?その問いに答える鍵は、地理でも、気候でも、文化でも、あるいは為政者の無知でもない。問題なのは政治・経済上の「制度」なのだ。ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞したMIT教授と、気鋭のハーバード大学教授が、15年に及ぶ共同研究の成果をもとに国家の盛衰を決定づけるメカニズムに迫る。

◆この手のテーマの先駆者であるジャレド・ダイアモンドが賞賛しているのなら、かなり期待できるのではないか、と。

中古は値崩れしていものの、Kindle版の方が実質的にお得となります。


B00EJA1CJU
国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(下)
近代日本に起きた明治維新という大転換、ヨーロッパの旧宗主国が植民地にもたらした負の遺産、合衆国において公民権運動が担った役割、アジア・アフリカの独裁体制が抱える矛盾、現代中国の経済成長とその限界…イノヴェーションを起こし豊かな国家を築くための条件とは?人類史をひもとき格差や貧困が生じる要因とその解決策を示し、歴代のノーベル経済学賞受賞者から絶賛された21世紀の新古典。

◆上記作品の続編には、近代日本も登場する模様。

やはり中古は値崩れはしていますが、送料を踏まえるとKindle版が300円強、お得な計算です。


B00O1VK1LC
アンドロメダ病原体〔新装版〕
事件はアリゾナ州の小さな町、人口48人のピードモントで起きた。町の住人が一夜で全滅したのだ。軍の人工衛星が町の郊外に墜落した直後のことだった。事態を重視した司令官は直ちにワイルドファイア警報の発令を要請する。宇宙からの病原体の侵入…人類絶滅の危機にもつながりかねない事件に、招集された四人の科学者たちの苦闘が始まる。戦慄の五日間を描き、著者を一躍ベストセラー作家の座に押し上げた記念碑的名作。

◆今回の新コロナ騒ぎが始まった当初、私がふと思い出したのが、幼い頃読んだこの作品のことでした(映画を先に観た上で本も読みました)。

今にして思えば、のちに売れっ子となるマイケル・クライトンが書いてますし、Kindle版が500円以上お得ですから、気になる方には、一読をおススメします!


B009T625JU
これからの「正義」の話をしよう ──いまを生き延びるための哲学 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
「1人を殺せば5人が助かる。あなたはその1人を殺すべきか?」正解のない究極の難問に挑み続ける、ハーバード大学の超人気哲学講義“JUSTICE”。経済危機から大災害にいたるまで、現代を覆う苦難の根底には、つねに「正義」をめぐる哲学の問題が潜んでいる。サンデル教授の問いに取り組むことで見えてくる、よりよい社会の姿とは?NHK『ハーバード白熱教室』とともに社会現象を巻き起こした大ベストセラー、待望の文庫化。

◆その後のサンデル本や類似作品の発端となった大ヒット作。

さすがに単行本の方が底値近くてKindle版よりお求めやすくなっているのですが、「59%OFF」の「367円」というお値打ち価格ですから、未読の方はご検討ください。


B015SSE1MG
音楽嗜好症(ミュージコフィリア) (ハヤカワ文庫NF)
雷に打たれ蘇生したとたん音楽を渇望するようになった医師、ナポリ民謡を聴くと発作を起こす女性、フランク・シナトラの歌声が頭から離れず悩む男性、数秒しか記憶がもたなくてもバッハを演奏できる音楽家……。音楽と精神や行動が摩訶不思議に関係する人々を、脳神経科医が豊富な臨床経験をもとに温かくユーモラスに描く。医学知識満載のエッセイは、あなたの音楽観や日常生活さえも一変させてしまうかも?

◆上記でも1冊登場している、オリヴァー サックスの「音」をテーマにした作品。

中古は値崩れしていますが、送料を考えるとKindle版に軍配が上がります。


B009DELIO6
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
第三次大戦後、放射能灰に汚された地球では生きた動物を持っているかどうかが地位の象徴になっていた。人工の電気羊しか飼えないリックは、かくて火星から逃亡した〈奴隷〉アンドロイド八人の首にかかった賞金を狙って、決死の狩りを始めた! 現代SFの旗手が斬新な着想と華麗な筆致で描く悪夢の未来世界!

◆ご存知、映画『ブレードランナー』の原作ではあるのですが、設定は近くても、ストーリーはかなり違うので、未読の方はご留意を。

中古はこちらも値崩れしているものの、送料をプラスするとKindle版の方がお買い得です。


B00JFLJ0RO
偶然の科学
この世界は私たちの直感や常識が示すようには回っていない。人間の思考プロセスにとって最大の盲点である「偶然」の仕組みを知れば、より賢い意思決定が可能になる―。あのスモールワールド理論の提唱者が、いま最も注目される複雑系社会学の真髄を説き尽くした話題の書、待望の日本語版。

◆帯で本書を小飼 弾さんが推薦されていたので、久しぶりに弾さんのレビューを下記でご紹介してみました。

やはり中古は値崩れ済みですが、送料を合わせるとKindle版がお得となります。

参考記事:404 Blog Not Found:社会科学を真の科学に - 書評 - 偶然の科学


【関連記事】

少ないですが、現在開催中のセールをご紹介。

【75%OFF】「春の趣味・実用書フェア」開催中です!(2020年03月08日)⇒3月31日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2020年03月)(2020年03月02日)⇒3月31日まで



【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

B00WE7PJHG
西洋美術史入門 (ちくまプリマー新書)

最近科学ネタの作品をご紹介する機会が多かったのですが、こういった美術ネタ本も「STEAM」の要素の1つだけに押さえておきたいところ。

送料を加えた中古よりも、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 07:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク