2019年12月08日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「サイバーマンデーセール」】

Teen Titans on the Kindle Fire / spablab
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールの2つの記事です。
【最大60%OFF!】「サイバーマンデーセール」始まりました!(2019年11月27日)
【最大60%OFF!】「サイバーマンデーセール」の追加分をお送りします!(2019年11月30日)
大型セールだけに、どちらも順当にお求めいただき、特に1本目の記事の方は、本来40位まで載せたかったくらいという。
このセールもいよいよ明日9日までですから、気になる作品がありましたらお早めにお求めください!
*本日多忙により時間がなかったため、コメントは割愛させていただきます。
こちらは上位30冊をお送りします。
第30位

新版 政治と経済のしくみがわかるおとな事典
第29位

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
参考記事:【スゴ本!】『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ(2014年09月26日)
第28位

成長マインドセット
第27位

完全版 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 (SPA!BOOKS)
第26位

ブログ飯 個性を収入に変える生き方
第25位

関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方 できるビジネスシリーズ
第24位

やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書 できるビジネスシリーズ
第23位

【新装版】一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 (SPA!BOOKS)
参考記事:【ダイエット】『一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書』鈴木祐(2018年08月03日)
第22位

外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術
参考記事:【読書術】『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』山口 周(2015年10月18日)
第21位

美しき免疫の力 動的システムを解き明かす
第20位

糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる! ケトジェニックダイエット
第19位

これも修行のうち。 実践!あらゆる悩みに「反応しない」生活
第18位

NORTH 北へ アパラチアン・トレイルを踏破して見つけた僕の道
第17位

世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
第16位

日本一稼ぐ弁護士の仕事術
第15位

最高の体調 ACTIVE HEALTH
参考記事:【健康】『最高の体調 ACTIVE HEALTH』鈴木祐(2019年06月12日)
第14位

発達障害グレーゾーン (SPA!BOOKS新書)
第13位

友情について 僕と豊島昭彦君の44年
第12位

スタンフォード&ノースウエスタン大学教授の交渉戦略教室 あなたが望む以上の成果が得られる!
第11位

できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂版 できるポケットシリーズ
第10位

佐藤優の挑戦状 地頭を鍛える60題 (講談社現代新書)
第9位

図解 いつも余裕のある人が実践している 男の部屋の整理術 (コミックエッセイ)
参考記事:【整理術】『男の部屋の整理術』に学ぶ7つのポイント(2013年05月18日)
第8位

スタンフォード大学 マインドフルネス教室
第7位

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)
第6位

勉強したがる子が育つ「安藤学級」の教え方
第5位

1回で伝わる 短い英語
第4位

ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)
第3位

When 完璧なタイミングを科学する
参考記事:【科学的自己啓発書?】『When 完璧なタイミングを科学する』ダニエル・ピンク(2018年09月06日)
第2位

あなたの生産性を上げる8つのアイディア
参考記事:【生産性?】『あなたの生産性を上げる8つのアイディア』チャールズ・デュヒッグ(2018年02月05日)
第1位

開成流ロジカル勉強法
参考記事:【知的生産】『開成流ロジカル勉強法』小林尚(2019年12月05日)
こちらは上位20冊をお送りします。
第20位

[新版]まずはアパート一棟、買いなさい! 資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意
第19位

ネットワークがよくわかる教科書
第18位

人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント
第17位

驚くほど耳がよくなる!たった10秒の「耳トレ」 (SB新書)
参考記事:【難聴?】『驚くほど耳がよくなる! たった10秒の「耳トレ」』今野清志(2018年05月17日)
第16位

日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)
参考記事:【行動遺伝学】『日本人の9割が知らない遺伝の真実』安藤寿康(2018年02月10日)
第15位

おいしいお茶の秘密 旨味や苦味、香り、色に差が出るワケは? 緑茶・ウーロン茶・紅茶の不思議に迫る (サイエンス・アイ新書)
第14位

スラスラわかるネットワーク&TCP/IPのきほん 第2版
第13位

イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880
第12位

最高のリーダーは2分で決める
第11位

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!
第10位

それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術
参考記事:【データ分析】『それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術』柏木吉基(2015年08月05日)
第9位

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)
第8位

子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド―――「自律した子」の育て方すべて
第7位

離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本
第6位

すごいやせる!股関節1分ストレッチ 体重17キロ減、ウエスト17cm減、太もも6cm減…続々!!
第5位

お金持ちはこっそり始めている 本当は教えたくない!「軍用地投資」入門
第4位

世界一速い問題解決
参考記事:【問題解決】『世界一速い問題解決』寺下 薫(2019年03月20日)
第3位

微分積分 最高の教科書 本質を理解すれば計算もスラスラできる (サイエンス・アイ新書)
第2位

難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください!
第1位

こころを洗う技術 思考がクリアになれば人生は思いのまま
【最大60%OFF!】「サイバーマンデーセール」始まりました!(2019年11月27日)
「サイバーマンデーセール 初回分」第31位

できるYouTuber式 Excel 現場の教科書 できるYouTuber式シリーズ
「サイバーマンデーセール 追加分」第21位

世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった! 頭のいい子にする最高の育て方
ランク入り付近は僅差なので、気になる作品であればぜひご検討ください!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
【「サイバーマンデーセール 初回分」上位30冊】
◆まずは、1本目の方(対象出版社:講談社、NHK出版、KADOKAWA、クロスメディア・パブリッシング、扶桑社、インプレス)から。こちらは上位30冊をお送りします。
第30位

新版 政治と経済のしくみがわかるおとな事典
第29位

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
参考記事:【スゴ本!】『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ(2014年09月26日)
第28位

成長マインドセット
第27位

完全版 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言 (SPA!BOOKS)
第26位

ブログ飯 個性を収入に変える生き方
第25位

関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方 できるビジネスシリーズ
第24位

やさしく学ぶ データ分析に必要な統計の教科書 できるビジネスシリーズ
第23位

【新装版】一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 (SPA!BOOKS)
参考記事:【ダイエット】『一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書』鈴木祐(2018年08月03日)
第22位

外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術
参考記事:【読書術】『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』山口 周(2015年10月18日)
第21位

美しき免疫の力 動的システムを解き明かす
第20位

糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる! ケトジェニックダイエット
第19位

これも修行のうち。 実践!あらゆる悩みに「反応しない」生活
第18位

NORTH 北へ アパラチアン・トレイルを踏破して見つけた僕の道
第17位

世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
第16位

日本一稼ぐ弁護士の仕事術
第15位

最高の体調 ACTIVE HEALTH
参考記事:【健康】『最高の体調 ACTIVE HEALTH』鈴木祐(2019年06月12日)
第14位

発達障害グレーゾーン (SPA!BOOKS新書)
第13位

友情について 僕と豊島昭彦君の44年
第12位

スタンフォード&ノースウエスタン大学教授の交渉戦略教室 あなたが望む以上の成果が得られる!
第11位

できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂版 できるポケットシリーズ
第10位

佐藤優の挑戦状 地頭を鍛える60題 (講談社現代新書)
第9位

図解 いつも余裕のある人が実践している 男の部屋の整理術 (コミックエッセイ)
参考記事:【整理術】『男の部屋の整理術』に学ぶ7つのポイント(2013年05月18日)
第8位

スタンフォード大学 マインドフルネス教室
第7位

ブチ抜く力 (扶桑社BOOKS)
第6位

勉強したがる子が育つ「安藤学級」の教え方
第5位

1回で伝わる 短い英語
第4位

ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)
第3位

When 完璧なタイミングを科学する
参考記事:【科学的自己啓発書?】『When 完璧なタイミングを科学する』ダニエル・ピンク(2018年09月06日)
第2位

あなたの生産性を上げる8つのアイディア
参考記事:【生産性?】『あなたの生産性を上げる8つのアイディア』チャールズ・デュヒッグ(2018年02月05日)
第1位

開成流ロジカル勉強法
参考記事:【知的生産】『開成流ロジカル勉強法』小林尚(2019年12月05日)
【「サイバーマンデーセール 追加分」上位30冊】
◆続いて2本目の記事の方(対象出版社:SBクリエイティブ、あさ出版、すばる舎)を。こちらは上位20冊をお送りします。
第20位

[新版]まずはアパート一棟、買いなさい! 資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意
第19位

ネットワークがよくわかる教科書
第18位

人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント
第17位

驚くほど耳がよくなる!たった10秒の「耳トレ」 (SB新書)
参考記事:【難聴?】『驚くほど耳がよくなる! たった10秒の「耳トレ」』今野清志(2018年05月17日)
第16位

日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)
参考記事:【行動遺伝学】『日本人の9割が知らない遺伝の真実』安藤寿康(2018年02月10日)
第15位

おいしいお茶の秘密 旨味や苦味、香り、色に差が出るワケは? 緑茶・ウーロン茶・紅茶の不思議に迫る (サイエンス・アイ新書)
第14位

スラスラわかるネットワーク&TCP/IPのきほん 第2版
第13位

イラスト記憶法で脳に刷り込む英単語1880
第12位

最高のリーダーは2分で決める
第11位

1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!
第10位

それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術
参考記事:【データ分析】『それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術』柏木吉基(2015年08月05日)
第9位

教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書)
第8位

子どもの才能を伸ばす最高の方法モンテッソーリ・メソッド―――「自律した子」の育て方すべて
第7位

離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本
第6位

すごいやせる!股関節1分ストレッチ 体重17キロ減、ウエスト17cm減、太もも6cm減…続々!!
第5位

お金持ちはこっそり始めている 本当は教えたくない!「軍用地投資」入門
第4位

世界一速い問題解決
参考記事:【問題解決】『世界一速い問題解決』寺下 薫(2019年03月20日)
第3位

微分積分 最高の教科書 本質を理解すれば計算もスラスラできる (サイエンス・アイ新書)
第2位

難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください!
第1位

こころを洗う技術 思考がクリアになれば人生は思いのまま
【関連記事】
【最大60%OFF!】「サイバーマンデーセール」の追加分をお送りします!(2019年11月30日)【最大60%OFF!】「サイバーマンデーセール」始まりました!(2019年11月27日)
【編集後記】
◆今回も、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「サイバーマンデーセール 初回分」第31位

できるYouTuber式 Excel 現場の教科書 できるYouTuber式シリーズ
「サイバーマンデーセール 追加分」第21位

世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった! 頭のいい子にする最高の育て方
ランク入り付近は僅差なので、気になる作品であればぜひご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
4月24日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです