2019年11月16日
【40%ポイント還元】「東洋経済新報社フェア」 始まりました!
【はじめに】
◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。現在amazonでは、東洋経済新報社さんのKindle本、2600冊超を対象とした「東洋経済新報社フェア」が開催されております。
Amazon.co.jp: 東洋経済新報社フェア (11/28まで): Kindleストア
東洋経済新報社さんと言えば、新刊時に値引をしない上に、滅多にセールをしないことはご承知のところかと。
また、冊数的にはそれほどでもないものの、何せほぼ全部がビジネス書ですから、当ブログ的には見逃せませぬ!
なお、セール期限はリンク先にもあるように「11月28日(木)」までですから、忘れずにお求めください!
Kindle Layed Down / Matt Wheatley
【「東洋経済新報社キャンペーン」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。経済がわかる 論点50 2020
日本有数のシンクタンク・みずほ総合研究所のエコノミストの選んだ50の論点を読むだけで、2020年の国内外の経済の重要な動きを先読みできる一冊です。50の論点の構成は、「日本経済」「海外経済」「金融・マーケット」「制度・政策」「ビジネス・社会」(第2部の各章)ごとに10の論点を解説します。「消費税増税を乗り越えられるか」「米中貿易摩擦はどうなるのか?」といった定番の国内外経済の見通しはもちろん、「MMT」「SDGs」などの話題の制度をわかりやすく解説、さらには「東京五輪」「キャッシュレス化」など、読む方の生活に密接した話題について網羅します。読む方に、理解するように努めて読ませるのでなく、コンパクトな解説と図表を駆使して読めば頭に入るようにと、読みやすさを工夫しています。
◆何と昨日発売された作品まで、「40%ポイント還元」に!
おかげで、Kindle版が700円弱、お買い得となっています。
2020年 日本はこうなる
人工知能(AI)と脳科学、SDGs、スマートシティ、CASEの4つのキートレンドについて詳説。国際社会・海外ビジネス、社会・文化など8つのカテゴリーに分け、82のキーワードについて、現状と課題を示す。
◆何やら似たようなテーマですけど、読み比べるのも良いのかも。
やや値崩れしていますが、送料を踏まえるとKindle版が300円ほどお得です。
国際競争を勝ち抜くマネジメント
世界の時価総額ランキングから日本企業の数が減り、残念ながらいまの日本は、国際競争力が高いとはいえない状況に陥っている。それでも、国内市場も頭打ちの環境で、多くの企業が海外を視野にプロジェクトという形で新しいチャレンジを行っている。こうしたプロジェクトの成功に奇策はない。当たり前のことを当たり前に実施するのみ。しかしながら、手段が目的化し「何のためにやっているのか?」となるプロジェクトも多いのが現状だ。本書では、マネジメントの基本に立ち返りながら、競争力を生み出すためにどのようにプロジェクトを選択し実行すべきなのか、様々なプロジェクトに携わった実体験から、著者がエピソードを交え解説する。
◆単行本自体は既に発売されているものの、このKindle版は11月22日リリースとのことなのでご留意を。
中古が定価を上回っていますから、Kindle版が700円弱、お求めやすくなっています。
楽しくなければ仕事じゃない―「今やっていること」がどんどん「好きで得意」になる働き方の教科書
「生涯、読んだ中で、間違いなくNo1.のビジネス書。震えるような文章と言葉の数々。読むと、勇気と自信が湧いてきます。後悔しないので、ぜひ読んでみてください」――担当編集者・中里有吾(手掛けた本の実売部数、累計300万部以上)
◆つい先日ご紹介したばかりのこの作品も、セール対象となりました(定価買いの漏れ涙目の巻)!
まだそれほど中古が値下がりしていませんから、送料を足すとKindle版が500円強、お得な計算です。
参考記事:【仕事術】『楽しくなければ仕事じゃない: 「今やっていること」がどんどん「好きで得意」になる働き方の教科書』干場弓子(2019年11月05日)
ニューヨーク大学人気講義 HAPPINESS(ハピネス)―GAFA時代の人生戦略
5000人が受講、100万人が視聴した「伝説の授業」、ついに書籍化! 「ビジネス書グランプリ」「ビジネス書大賞読者賞」ダブル受賞作、世界的ベストセラー『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』著者、最新作。
◆下記未読本記事でも取り上げていた自己啓発書も、当ブログでなかなかの人気でしたので、これはありがたし!
中古は値崩れしていますが、Kindle版が300円弱お買い得となります。
参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2019年10月15日)(2019年10月15日)
マッキンゼー ホッケースティック戦略―成長戦略の策定と実行
大胆な戦略を立案し成功確率を高める戦略策定のニューモデル。2393社・15年分のデータから導き出したマッキンゼーの科学的アプローチ。
◆こういうちょっとお高めの本は、セールでもないとなかなか手が出ないもの。
中古は値下がり気味とはいえ、Kindle版が500円以上はお得です。
人生100年時代の「幸せ戦略」―全国2万人調査からみえる多様なライフデザイン
正解のないライフデザイン3.0時代、健康・お金・つながり、3つの人生資産がQOL向上のカギ。人生100年時代を自分らしく生きるためのヒント満載!
◆何やらグラットン教授の『ライフ・シフト』っぽい雰囲気ですが、果たして!?
中古が定価の倍近くしますから、Kindle版が600円以上、お求めやすくなっています。
人生にお金はいくら必要か〔増補改訂版〕
毎月いくら貯めれば、老後の不安は解消するのか!? お金のプロが、20代からわかるお金の貯め方・増やし方を教えます。「東洋経済オンライン」で大反響の「人生設計の基本公式」も徹底解説。「老後設計の基本公式」の解説を加えた増補改訂版!
◆下記未読本記事でもご紹介していたお金本。
中古に送料を加えると定価を超えますから、Kindle版が600円以上、お得な計算です。
参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2019年10月29日)(2019年10月29日)
ダークサイドオブMBAコンセプト
「裏側」を知らずに「現場」では勝てない。フレームワークや思考法に潜む「落とし穴」「副作用」「裏技」をグロービスの人気講師が解説。MBAを使いこなす55の超実践的ヒント。
◆本来、評価が低い作品はご紹介しない方針なのですが、1つだけついたレビューにあまり説得力がない(そもそも本当に買ったのか分からない)ので、一応セレクト。
中古があまり値下がりしていませんから、送料を加えるとKindle版が600円以上お買い得です。
右脳思考を鍛える―「観・感・勘」を実践! 究極のアイデアのつくり方
情報は放っておいて熟成させよ!インプットの労力を最小化し、アウトプットを最大化する、ムダな努力いらずの発想法。
◆この本、下記レビューにある作品を「改題・改訂したもの」とのことなので、一応ご留意を。
こちらも中古があまり値下がりしていない関係で、送料を合わせるとKindle版が600円以上お求めやすくなります。
参考記事:【コンサル的知的生産術】「スパークする思考 右脳発想の独創力」内田和成(2008年11月19日)
ピボット・ストラテジー―未来をつくる経営軸の定め方、動かし方
100社以上の豊富な事例に学ぶ過去・現在・未来の「賢明なピボット」。
◆「ピポット」という概念は、これからの変化することが当たり前な時代には必要だと思われ。
翻訳本だけに定価も高めなこともあり、送料を足した中古よりは、Kindle版が600円強、お得となります。
SMARTサブスクリプション―第3世代サブスクリプションがBtoBに革命を起こす!
第3世代SMARTサブスクリプションでビジネスに革命が起こる!自動車、産業機械、あらゆる分野で急拡大するサブスクの本質と未来。
◆サブスクビジネスに付いて行くだけでも必死なのに、「第3世代SMARTサブスク」って何ですか!?
中古も定価の倍近くしますし、Kindle版が700円弱、お得な1冊です。
科学者が消える―ノーベル賞が取れなくなる日本
英「ネイチャー」誌が警鐘! なぜ科学立国は崩壊したのか!? 気鋭ジャーナリストによる渾身の書き下ろし
◆昨今の大学やら研究畑の現状を伝え聞くに、10年、20年先にノーベル賞が取れるとは思いにくいのも事実かと。
意外と中古が値下がりしていないため、Kindle版が実質600円弱、お求めやすくなっています。
人口減少社会のデザイン
2050年、日本は持続可能か?「日立京大ラボ」のAIが導き出した未来シナリオと選択。「都市集中型」か、「地方分散型」か、あるいは第3の道はあるのか。借金の先送り、格差拡大、社会的孤立の進行…転換を図るための10の論点と提言。
◆大胆な移民政策にシフトでもしない限り、日本の人口減少は避けられない未来でしょう。
中古価格が定価を大きく上回っていますから、Kindle版が800円以上、お得な計算です。
トラジャ JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉
JR東日本労組「3万5000人大量脱退」、「JR革マル」対「党革マル」の「内ゲバ」、北海道の社長2人と組合員の相次ぐ「謎の死」の真相とは。事態の裏側で、いったい何が起きていたのか。『マングローブ』を凌ぐ、衝撃の超弩級ノンフィクション!
◆下記のようにHONZメンバーの間では評価が高いという噂の作品(はよ、レビューしてくださいw)。
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円弱、お求めやすくなります。
参考記事:『トラジャ JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉』を買ったのは、どういう人たちなのか? - HONZ
正直、仕事のこと考えると憂鬱すぎて眠れない。―リアルすぎる!仕事の悩みあるある図鑑
人間関係、職場、残業、飲み会…俺たち(20代)働きアリ(下っ端)の本音を聞いてくれ!下っ端の不満と本音がこの1冊に。
◆テーマ的にチェックしていてもおかしくないのに、発売当時スルーしていた働き方本。
中古もあまり値下がりしていませんから、送料を考えるとKindle版が600円弱、お買い得です。
10秒で新人を伸ばす質問術
ソフトバンクで2万人の社員教育に関わった「新人育成の超プロ」が教える極意。最短の指導で最速の成長を促す!
◆「質問」は成長を促す、非常に重要な技術ですから、本書で学んでいただければ、と。
こちらも中古が意外と高いため、Kindle版が500円以上お得となります。
一橋ビジネスレビュー 2019年AUT.67巻2号―未来洞察と経営
かつて7大石油メジャーの中で最弱といわれたロイヤルダッチシェルは、シナリオプランニングの技法を用いて、オイルショックを機にトップ企業への転身に成功した。それ以降、未来のシナリオを複数描き、未来への備えを講じるシナリオプランニングの考え方が導入されてきた。現代は、VUCA(激動、不確実性、複雑性、不透明性)の時代と称される。予測困難な時代において、企業は、未来とどのように向き合い、備え、味方につければよいのか。未来を洞察する各種のフォーサイト手法を概説し、それらを企業経営の現場に落としこむ取り組みを、幅広い角度から論じる。
◆「未来洞察」は、ビジネスパーソンとしては押さえておきたいテーマですから、こちらも要チェックで!
元々Kindle版が「20%OFF」なこともあり、それに「40%ポイント還元」が加わった結果、900円弱、お得な計算です。
AIに負けない子どもを育てる
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか?読解力向上のために親、学校、個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!大人が読解力を身につける方法も明らかにする。
◆「AI読み」という言葉を生み出した(下記レビュー参照のこと)新井先生の続編。
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円以上お求めやすくなります。
参考記事:【AI読み?】『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井紀子(2018年11月21日)
クルーグマン マクロ経済学 第2版
圧倒的におもしろいアカデミックエンターテインメント。私たちの身の周りのストーリーを通じて学ぶ「使える経済学」。豊富な事例、とくに現実のビジネスにそくしたエピソード満載。
◆いくらセールでも、本書のように定価が5000円以上する作品は、ビジネスユースでお求めいただければ、と。
ただし、中古もそれなりに高いため、Kindle版が実質1700円以上、お買い得です。
サードドア―精神的資産のふやし方
あなたはどうやってキャリアを踏み出したのか?18歳の大学生が米国各界の著名人に次々と突撃インタビュー!
◆下記記事がブクマ500超でホッテントリ入りしたことで、ご存知の方も多いと思われる自己啓発書。
中古は値崩れ気味ですが、送料を加算するとKindle版が300円以上お得となります。
参考記事:ひろゆきが語る「1%の抜け道に気づく成功者」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
日本の消費者は何を考えているのか? ―二極化時代のマーケティング
利便性消費vs.プレミアム消費、デジタル情報志向vs.従来型マス情報志向、ネット通販vs.リアル店舗、つながり志向vs.ひとり志向。団塊からデジタルネイティブまで世代別の意識と20年の変化が1冊でわかる!
◆本書の場合、実際にお仕事でマーケティングにかかわっている方にお読みいただきたい内容な気が。
中古もまだそれほど値下がりしていませんから、送料を考慮するとKindle版が600円以上、お得な計算です。
決算書100の基本
決算書は、ポイントを押さえて効率よく読むものです。財務分析には、押さえておくべき基本事項があります。本書では、筆者が経験を通じて得た重要ポイントを厳選して、読者のみなさんにお伝えします。
◆たとえ経理でなくとも、決算書を読み解けると、色々なことがわかってくるもの。
送料を加味した中古よりも、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。
入門『地頭力を鍛える』 32のキーワードで学ぶ思考法
戦略的思考、ロジカルシンキング、地頭力、具体と抽象、無知の知…32のキーワードの「WHAT(何?)」「WHY(なぜ?)」「HOW(どう使う?)」がすっきりわかる。
◆当ブログでご紹介している細谷功さんの作品は、軒並み「当たり」なので、この本も見逃せませぬ!
中古があまり値下がりしていないため、送料をプラスするとKindle版が600円以上、お買い得となります。
子どもが勝手に学び出す! ハーバード流 子育ての公式
優秀な人たちの人生を調べると、意外なことがわかる。彼らの育ち方には共通点がある。彼らの親は、8つの原則に基づいた公式を実践していた。親がこの公式を使えば、本人の生まれもつ能力に関係なく、子どもは成績優秀者になり、充実した人生を送る。ハーバード卒業生調査で判明「デキる子の共通点」。
◆「ハーバード」系の子育て本は多いのですが、翻訳本ではおそらく初めてなハズ。
中古は値崩れしているものの、送料を足すとKindle版が300円弱、お得です。
「専門家」以外の人のための決算書&ファイナンスの教科書
「会計とファイナンス、必須スキルを1冊で学べたら…」ビジネスの「超」基本である会計、幹部になるには絶対必要なファイナンス。ビジネスの数字力を高める2大分野を最速マスター!
◆上記で会計本もご紹介していますが、こちらはさらにファイナンスもカバーしているという。
中古もあまり値下がりしていないゆえ、送料を踏まえるとKindle版が600円以上、お得な計算です。
50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話
定年前後の5年間、お金との付き合いには罠がいっぱいあります。老後の生活が始まる前に破綻してしまう人もいるくらい、とっても危険な罠です。この本では、その危険な罠にはまらないよう、私が実際に本人たちから聞いた悲劇をもとに、その対策をしっかり解説します。
◆私自身、お金や投資についてあまり知識がないので、食いものにされる可能性は否定できず!?
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円弱、お求めやすい1冊です。
世界史とつなげて学ぶ 中国全史
気鋭の東洋史家による渾身の書き下ろし! 教科書では教えてくれない真実の中国史
◆日ごろレビューできないので、セールとなると嬉々として取り上げるのが歴史本。
中古に送料を加算すると定価を超えますから、Kindle版が700円強、お買い得です。
Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である
一流のエリートほど、なぜ、不機嫌にならないのか?ビジネスに効く!人間関係も良くなる!社内「処世術」の秘訣、礼節メールの極意、危険人物の見抜き方、怒りを鎮めるコツ―「職場の無礼さ」の研究、20年の集大成!全米で話題「礼節の科学」、日本初上陸!
◆この本、アマゾンのオススメ順だと、かなり最初の方に出てきていますから、すでにチェックされてる方も多そうな。
中古は値下がり気味とはいえ、送料を合わせるとKindle版が500円弱、お得となります。
欲望の資本主義3―偽りの個人主義を越えて
巨大化するGAFAへの懸念、そして仮想通貨への期待と不安が交錯する今、資本主義の行きつく先はどこなのか?「市場」「自由」「個人主義」をキーワードに、多角的な視点から社会のあり方を再考する。異色のNHK経済教養ドキュメント、書籍化!未放送部分も多数収録。
◆「3」とあるとおり、過去にシリーズで2冊出ているのですが、それらも今回のセールで対象となっていますから、通しで読まれてもよいかも。
本書は中古に送料を足すと定価を上回るため、Kindle版が700円弱、お得な計算です。
デジタルエコノミーと経営の未来―Economy of Wisdom
企業成長における明暗を分ける本質要因は何か―。データを価値に変換する者が勝ち残るEconomy of Wisdomの時代、戦略の真髄を豊かな展望と洞察のもとに描き出す。
◆昨今は、データの奪い合い状態みたいなものですから、本書の持つ意義も大きいかと。
中古がそこそこ高いので、送料を加えるとKindle版が500円弱、お求めやすくなります。
ソーシャルメディアの生態系
デジタルアーキテクチャの未来。誰も描けなかったGAFA後のビッグピクチャー。人類の生存戦略はすべて書き換えられる。SNS“遺伝子”による衝撃の「新・進化論」
◆同じようなテーマが続きますが、こちらはさらにSNSにフォーカスしている模様。
中古に送料を足すとかなり定価に近くなりますから、Kindle版が800円弱、お買い得です。
2030年アパレルの未来―日本企業が半分になる日
ZOZOを超える中国企業衣邦人の戦術。すべてを飲み込むアマゾンの壮大な野望。ユニクロを脅かすデジタル・ファストファッション。生き残る企業、消える仕事は?日本人は、いま何をすべきか。業界トップコンサルタントが徹底解説。アパレルの最新動向、業界の課題、処方箋が1冊に
◆丁度昨日ファッション本を扱ったばかりですから、この本も気になるワタクシ。
中古がそれほど値下がりしていませんから、送料を含めるとKindle版が600円ほどお得になります。
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
平等化に有効だった戦争と革命は、20世紀の現象だった。21世紀の私たちはいかにして平等化を実現するのか?石器時代から現代まで、壮大なスケールで世界各国の不平等の歴史を描き出す初めての書。
◆「セールでなければご紹介できないお値段本」第2弾(?)ですが、実際アマゾンレビューも好評な1冊。
中古もほとんど値下がりしていないため、Kindle版が実質2300円以上、お得な計算です。
「つながり」の創りかた― 新時代の収益化戦略 リカーリングモデル
サブスクリプションの拡大でビジネスの常識が根底から覆る!継続収益(リカーリング)を生み出すユーザーとのつながり方とは?現在、最注目の「サブスクリプション」をマネタイズ研究の第一人者が説き明かした決定版!
◆この本もサブスク絡みということで、興味のある方はご検討を。
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。
「追われる国」の経済学―ポスト・グローバリズムの処方箋
なぜ長期停滞を余儀なくされるのか。なぜ経済学の理論が通用しないのか。縮小する日本、停滞する世界を救う全く新しい経済理論。バーナンキやサマーズらが激賞、世界的エコノミストによる緊急提言書。
◆本当に停滞したままの日本が救えるものがあるのか、気になるところですが、24あるレビューの平均が「4.6」ですから期待できそうな。
やや値下がり気味とはいえ、定価が高めな分、送料を合わせるとKindle版が900円弱、お買い得です。
「科学的」人事の衝撃―HRテックで実現するマーケティング思考の人事戦略
マーケティング思考とITの活用で人事の新時代がやってくる!人手不足、最適配置、人材育成の悩みを解決する糸口は「科学的」人事にある。最新HRテックの「考え方」「活用方法」がこの1冊でまるわかり!
◆これはまた、人事関係の方なら、気になること必至の1冊!
絶版のせいか中古が高値となっており、Kindle版が実質1100円強、お得になります。
MBAエッセンシャルズ第3版
これまで現場で学んできた「漠然とした経営の知識」を体系立てて学ぶことができるのが、MBAプログラムです。これら経営学の基礎知識は企業で活躍するための土台となり、これまでの経験や勘で行ってきた判断を知識で裏付けして、明確な根拠をもってマネジメントを遂行することができるでしょう。本書はMBAで学ぶ基礎知識を短時間ですばやく身につけることができるよう構成されており、知識の裏付けがほしい社会人にとって非常に有効であると自負しています。
◆お値段はちょい高めですけど、これ1冊で「必修8科目」を学べるのですから、ある意味お得。
中古もそれなりに高いため、送料を考えるとKindle版が1000円弱、お得な計算です。
BANK4.0 未来の銀行
劇的な変化が始まる!急速に進化するテクノロジーで金融サービスの姿は全く変わる。新しい世界を制するプレーヤーとは!?ハイテク・プラットフォーマーvs.従来型銀行、サバイバルの行方は!
◆確かに最近は、ITを駆使した非金融関係の会社が、銀行業に乗り出している感じ。
送料をプラスした中古よりも、Kindle版が700円以上お求めやすくなっています。
50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド
名医が毎日やっている最新全スキルが1冊に!「えっ、こんなに簡単?」→究極のシンプル食事、1回5分の体操、最高の生活習慣。
◆セールではなく普通に未読本記事経由でご紹介したダイエット本。
中古は値崩れしているのですが、送料を考慮するとKindle版が300円弱、お買い得です。
参考記事:【日本人男性必読?】『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド』池谷敏郎(2019年04月17日)
行列のできる人気女性FPが教える お金を貯める 守る 増やす超正解30
「NISA」と「iDeCo」で、定年後に差が出る!「損しない相続」「入るべき保険」は超簡単!「保険」「年金」「貯蓄」「投資」の黄金比はこれだ!貯まる家計、ラクラク節約、賢い節税。大人気セミナー講師が全ノウハウを初公開!
◆FPさんのお金本なら、危ない橋を渡ることもなさげ。
中古はやや値下がりしていますが、送料を踏まえるとKindle版が400円強、お得です。
UCLA医学部教授が教える科学的に証明された究極の「なし遂げる力」
最新脳科学×心理学でわかった、脳をだまして結果を出す最強の技術。人生が変わる7つの「成功原理」。自分にも他人にも使える「行動を操る」技法。
◆下記レビューのように、個人的には「オススメ」な科学的自己啓発書。
ただ、中古価格が値崩れしており、送料を踏まえた上でKindle版が300円弱、お求めやすくなっています。
参考記事:【オススメ】『UCLA医学部教授が教える科学的に証明された究極の「なし遂げる力」』ショーン・ヤング(2019年04月11日)
「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文
「誰が読んでも」正確に伝わるあとがき作り。見違えるほど「読みやすく」なる目次作り。「説得力」が劇的に高まる1人ディベート。読者が思わず「引き込まれる」質問トラップ。ムダなく「効率的」に書ける枝葉切り。あらゆる場面で一生使える「スゴい文章術」。「書き方の手本になる本」も多数紹介!
◆こちらも当ブログではレビュー済みである、西岡壱誠さんの文章術本。
送料を加えた中古よりは、Kindle版が400円弱、お得な計算です。
参考記事:【文章術】『「伝える力」と「地頭力」がいっきに高まる 東大作文』西岡壱誠(2019年03月24日)
教養としての 世界史の学び方
大分岐、世界システム論、生態史観、グローバルヒストリーetc.世界のエリートにとってなぜ「世界史のリテラシー」が重要か?西洋中心史観から全世界レベルで歴史を捉えなおす。
◆表紙にある「世界史は最強のリベラルアーツだ!」というフレーズには、うなずける方も多いことかと。
中古もあまり値下がりしておらず、送料を加算するとKindle版が700円以上お買い得です。
子どもの人生は「腸」で決まる―3歳までにやっておきたい最強の免疫力の育て方
子どもを牧場に連れていくべき?薬用石鹸を使うべき?抗生物質は腸に影響する?100の質問に答えるQ&A方式!妊娠・出産から子どもの離乳食、食事、薬、病気、環境、暮らし、予防接種、検査まで、最新科学をもとにアドバイス!
◆腸に注目する作品は過去何度か目にしていますが、翻訳本で、というのは初めてかも。
やや中古が値下がり気味とはいえ、送料を踏まえるとKindle版が500円弱、お得となります。
GREAT BOSS(グレートボス) ―シリコンバレー式ずけずけ言う力
「お前の仕事はダメだ」、「あなたがバカに見える」きつい言葉を極上の成長アドバイスに変える。Apple、Googleで体当たりで学んだ知恵。自分の会社をつぶし、社員が離れていった女性起業家が最高のリーダーに生まれ変わった話。
◆以前の月替わりセールにてご紹介した作品。
その時よりも中古が値崩れしていますが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【マネジメント】『GREAT BOSS(グレートボス) ―シリコンバレー式ずけずけ言う力』キム・スコット(2019年08月26日)
地域金融復権のカギ「地方創生ファンド」―共感・感動のスモールビジネスを育て、日本を変える
地方創生ファンドは「想いのバトン」をつなぐ。人口減少時代を迎え、いま一度地方に活力を取り戻すために、地域金融機関と協力し、地場産業を支える金融を創り上げる方法を解説。
◆地方にお住まいの方に、チェックしていただきたいのがこちら。
中古が普通に高いため、送料を考えるとKindle版が700円弱、お得な計算です。
OODA LOOP(ウーダループ)―次世代の最強組織に進化する意思決定スキル
AI、IoT、ビッグデータ、ソーシャルメディアの発達によって、リアルタイムに環境変化のデータを収集し、機敏に判断して行動に移すスキルを高めることが、スピード重視のビジネスのなかで競争優位を築くための鍵になる。そのためには、OODAループを高速で回す組織づくりに取り組まなければならない。
◆先日当ブログでもご紹介している下記の本同様、「OODAループ」をテーマにした作品。
中古は値崩れ気味ですが、送料を合わせるとKindle版が300円弱、お求めやすくなります。
参考記事:【思考法】『OODAループ思考[入門] 日本人のための世界最速思考マニュアル』入江仁之(2019年10月24日)
40代からのライフシフト 実践ハンドブック―80歳まで現役時代の人生戦略
本書は、まだまだ元気で豊富な暗黙知を蓄えたシニア世代、今まさに「中年の危機」を感じている50代、40代、そして30代のみなさんが、人生100年時代のロードマップを描くための処方箋を提示します。
◆上記で触れた本以上に『ライフ・シフト』を意識していたのは、まさに本書でした。
送料を足した中古よりも、Kindle版が400円以上お得です。
両利きの経営―「二兎を追う」戦略が未来を切り拓く
世界のイノベーション研究の最重要理論「両利きの経営」に関する初の体系的な解説書。日本では、クリステンセン教授のベストセラー『イノベーターのジレンマ』がよく知られているが、世界の経営学は、こちらが主流である。本書は、世界の経営学をリードするオライリー教授とタッシュマン教授による実践的な経営書である。豊富な事例を挙げて、成功の罠にはまった企業・リーダーと、変化に適応して成長できたそれとを対比させながら、イノベーションで既存事業を強化しつつ(深化)、従来とは異なるケイパビリティが求められる新規事業を開拓し(探索)、変化に適応する両利きの経営のコンセプトや実践のポイントを解説する。これは、多くの成熟企業にとって陥りがちな罠であり、イノベーション実現に必要な処方箋が、この理論の中にある。日本語版として、気鋭の経営学者である入山章栄氏による理論の背景、冨山和彦氏による実務の最前線からの日本企業への示唆という「W解説」を収録する。
◆タイトルにある「両利きの経営」とは、どうも「既存事業を強化しつつ、新規事業を開拓」することのよう。
中古があまり値下がりしていませんから、送料を考えるとKindle版が1000円弱、お買い得です。
科学立国の危機―失速する日本の研究力
英「ネイチャー」誌が警鐘!論文数(人口あたり)、大学の研究資金、研究者数(FTE)、博士課程学生数…いずれも先進国で最低レベル。徹底したデータ分析によって競争力低下の実態を解明する。
◆上記で似たような本をご紹介していますが、やはりそれだけ問題として大きいのかも。
絶版のため中古価格が高騰しており、送料を加味するとKindle版が2700円弱、お得な計算です。
日本人の勝算―人口減少×高齢化×資本主義
在日30年、日本を愛する伝説のアナリスト×外国人エコノミスト118人だから書けた!大変革時代の生存戦略。
◆おなじみデービッド・アトキンソンさんが普通に書かれてたのだと思っていましたが、さらに「外国人エコノミスト118人の英知」が結集されているとのこと。
中古は値下がりしているものの、送料をプラスするとKindle版が400円以上、お求めやすくなります。
右脳思考
優れたビジネスマンは勘で仕事する。「なんか、変だぞ」「これは面白い」…本物の経営者が当たり前に実践する思考法。
◆BCGの元日本代表として知られる内田和成さんの思考術本。
中古が値崩れしていますが、送料を踏まえるとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【思考術】『右脳思考』内田和成(2019年01月18日)
西洋の自死―移民・アイデンティティ・イスラム
欧州リベラリズムの死に方。気鋭のジャーナリストが、今まで誰も書けなかったタブーに挑んだ大問題作。英国『サンデー・タイムズ』紙のナンバーワンブック、『イブニング・スタンダード』紙のブックオブザイヤー。
◆メインタイトルからは分かりにくいのですが、主に「移民受け入れ」に関するお話が続くようで、少々デリケートな問題にも踏み込んでいる模様。
中古があまり値下がりしていないゆえ、送料を加算するとKindle版が1100円弱、お得な計算です。
まんがでわかる LIFE SHIFT―100年時代の人生戦略
長生きなんてしたくない。今が楽しければよく、将来に漠然とした不安を抱く大学生の美咲。真面目に仕事ばかりし、遊ぶことは罪だと思っている父。お金を稼ぐことが男の価値とイコールだと思い、家庭のことまで気が回らない兄。「ライフシフト」を実践し、自分らしく生きる留学生のエルザに出会った日から、美咲の家族を巻きこんで、美咲の日常が、人生が、少しずつ変わり始める。
◆『ライフ・シフト』本家をマンガ化した作品。
中古は値下がりしていますが、送料を考えるとKindle版が400円強、お買い得です。
医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
「ここまでやって来たのだから続けたい」「まだ大丈夫だからこのままでいい」「『がんが消えた』という広告があった」といった診察室での会話例から、行動経済学的に患者とその家族、医療者の意思決定を分析。医者と患者双方がよりよい意思決定をするうえで役立つ一冊!
◆確かに医療現場こそ「行動経済学」のロジックを把握していないと、正しい判断ができないかも。
中古もそれほど値下がりしていませんから、送料を合わせるとKindle版が900円弱、お求めやすくなります。
インフォメーション・ガバナンス 企業が扱う情報管理のすべて―顧客情報から社内情報まで
個人情報保護法、GDPR(EU一般データ保護規則)、NISTフレームワーク(米国)への対応は万全ですか?企業内情報の管理にあたっては、個別的な対応では限界と不十分さがある。トップの管理のもと、全社一貫したシステムに基づいて統一的な取り扱いをし、それを横断的に、どの法令もカバーできるように展開していく制度を確立することが必要であり、その能力こそが企業の情報管理力である。本書においては、ベーカー&マッケンジー法律事務所が法的な観点から論点出しを行い、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社が、より実務的な観点から企業に内在するその原因を深掘りし、ソリューションを提示したものである。
◆本書こそまさに、会社として備えておくべき1冊かと。
中古もあまり値崩れしていないゆえ、送料を加算するとKindle版が1300円弱、お得となります。
ロジカル・シンキング練習帳―論理的な考え方と書き方の基本を学ぶ51問
30万部突破!のロング&ベストセラー著者、待望の最新刊! 本書は、わかりやすく論理的に、しかも速く、感じよくメッセージを伝えて、仕事を前進させるために必要な「基本の型」を身につけるための練習帳です。
◆定番の名著である『ロジカル・シンキング』(一応こちらもセール対象です)の続編。
中古はやや値下がりしてるものの、送料を加えるとKindle版が500円以上、お得な計算です。
一橋MBAケースブック 【戦略転換編】
マーケティングの4つのP、コア・コンピタンス、ポーターの業界構造分析、プロダクト・ポートフォリオ・・・・・・MBAの分析ツールを自学自習できる事例集
◆レビューが1つしかないとはいえ、それが星5つということで、一応期待したい作品。
定価が高いこともあり、中古もそれほど値下がりしておらず、結果Kindle版が実質1600円弱、お買い得となります。
拡張の世紀―テクノロジーによる破壊と創造
ヒトはどう変わるのか?働き方、医療、交通、金融、教育、都市は?ヒト型ロボット、寿命延長、ゲノム編集、ブロックチェーン、空飛ぶクルマ、3Dプリント、スマートシティ、AR・VR、etc.“Tech界のグル”が予言する衝撃の近未来。
◆「Tech界のグル」が説く近未来のお話であれば、かなり的中率も高そうな。
中古はやや値下がり気味ですが、Kindle版が700円以上お買い得です。
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
東ロボくんは東大には入れなかった。AIの限界ーー。しかし、”彼”はMARCHクラスには楽勝で合格していた! これが意味することとはなにか? AIは何を得意とし、何を苦手とするのか? AI楽観論者は、人間とAIが補完し合い共存するシナリオを描く。しかし、東ロボくんの実験と同時に行なわれた全国2万5000人を対象にした読解力調査では恐るべき実態が判明する。AIの限界が示される一方で、これからの危機はむしろ人間側の教育にあることが示され、その行く着く先は最悪の恐慌だという。では、最悪のシナリオを避けるのはどうしたらいいのか? 最終章では教育に関する専門家でもある新井先生の提言が語られる。
◆上記で続編をすでにご紹介している、新井紀子さんのヒット作。
送料を加えた中古よりは、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。
参考記事:【AI読み?】『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井紀子(2018年11月21日)
ベンチャー経営論
ビジネスアイデアの発見から、成長企業へと至る道のりを平易に解説。学生にも社会人にも使える一冊。
◆普通の企業の経営と、ベンチャーの経営とは違うでしょうから、後者に特化した経営本ということかと。
中古もそれほど値崩れしていませんから、送料を踏まえるとKindle版が700円強、お得です。
外資系コンサルのプレゼンテーション術―課題解決のための考え方&伝え方
クライアントの心を動かし、行動を変えるためには、経営コンサルタントには、顧客価値が高いアイデアを生み出すことを求められると同時に、それを伝える研ぎ澄まされたスキルが求められる。クライアントに満足していただける提案内容を案出するためのアプローチから、プレゼンテーション資料の作成スキル、実演時のテクニックまで、課題解決プロフェッショナルの「考え方」&「伝え方」を解説する。
◆「外資系コンサル」といってもピンキリですが、本書は大前先生推薦の「マッキンゼー流」のプレゼン本のよう。
中古は値崩れしているものの、送料を合わせるとKindle版が300円弱、お買い得です。
スポーツビジネス 最強の教科書【第2版】
一番読まれている定番テキスト、待望の新版。アマチュアからプロまで、はじめての本格的な入門書! 斯界の第一人者が、豊富な実例とともにエッセンスを体系的な知識として提示。
◆趣味で読むにはちょっとお高い定価「4400円」の作品。
それ相応に中古も高く、結果、送料を加えるとKindle版が1500円弱、お得な計算です。
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
豊富な事例、とくに現実のビジネスにそくしたエピソード満載。アカデミックエンターテインメント。第2版では各章にビジネス・ケースが入りさらに事例が豊富に。第9章「個人と企業の意思決定」に行動経済学についての節を新たに追加。第18章「福祉国家の経済学」では格差・貧困問題についても解説。
◆おなじみクルーグマン教授のミクロ経済学本は、単行本だと788ページもあるゆえ、お値段も5000円超。
中古もそれなりに値下がりはしていますが、送料を考えるとKindle版が700円以上、お求めやすくなります。
定量分析の教科書―ビジネス数字力養成講座
四則演算から回帰分析まで―前提知識なし&初学者でもきちんと学べる。身近なエピソードと多くのビジネス事例で、データ分析の「プロセス」「視点」「アプローチ」をわかりやすく解説。問題解決・意思決定に不可欠な数字の読み方・使い方。
◆「前提知識なし&初学者でもきちんとしっかり学べる」というのはありがたいのですが、果たして本当に理解できるかが不安な気が。
こちらも定価が高いこともあって、中古もそこそこのお値段であり、結果、Kindle版が700円以上、お得となります。
起業ナビゲーター
事業の起ち上げから撤退まで、起業の基礎知識をこの一冊に凝縮。成功する起業家が押さえているポイントを詳細に解説。あなたの起業に足りないものとは?失敗を避けるためのノウハウも満載。
◆本書も定価は高いのですが、ポイント還元後の金額ならば、通常のビジネス書と変わらないかと。
実際、送料を足した中古よりも、Kindle版の方が400円以上お買い得です。
富国と強兵―地政経済学序説
地政学だけでは世界覇権のゆくえはわからない。ポスト・グローバル化へ向かう政治、経済、軍事を縦横無尽に読み解く気宇壮大な21世紀の社会科学。
◆地政学を扱った作品でレビューが38ついて、その平均が「4.7」というのはなかなかスゴイこと。
中古は値下がりしているとはいえ、送料を考慮するとKindle版が1000円弱、お得な計算です。
バリュエーションの教科書―企業価値・M&Aの本質と実務
基礎から最先端の理論までをカバー。株式投資から企業IR、M&A、事業再生、「会社は誰のものか?」「金融資本主義の功罪」の議論まで。M&A、ファイナンスの最前線で活躍する実務家から絶大の評価を受ける著者による最新作。難解な金融・ファイナンスの世界を「現場実務感覚」でシンプルに説き明かす!
◆財務・ファイナンス部門にお勤めの方に。
やや中古が値下がりしていますが、送料を加算するとKindle版が500円弱、お求めやすくなります。
ハーバード あなたを成長させるフィードバックの授業
全米70万部突破『話す技術 聞く技術』の著者が約10年かけて導き出した、自分だけが知らない「自分」に出会うフレームワーク!
◆「フィードバック」というスキルは、自分ではできていると思っていても、実はそうでもないケースが散見されますから、本書にて見直していただきたく。
中古は値崩れ気味とはいえ、送料を考えるとKindle版が400円以上お得です。
事業担当者のための逆引きビジネス法務ハンドブック
経営戦略のポイントを“戦略のエッセンス”として簡潔に紹介!テーマごとのアウトラインを“法務チェックリスト”として利用できる!リアルなビジネスに必要不可欠な“法令の条文”がわかる!定評ある法律実用書・法律専門書の“レファレンスブック”としても活用できる!
◆こちらもまた、業務用といいますか、会社にてお備えいただきたい1冊。
定価がやはり高く、その分中古価格もそれほど下がっていないため、送料を足すとKindle版が1100円弱、お買い得です。
幼児教育の経済学
なぜ幼少期に積極的に教育すべきなのか?幼少期に適切な働きかけがないと、どうなるのか?早い時期からの教育で、人生がどう変わるのか?子供の人生を豊かにし、効率性と公平性を同時に達成できる教育を、経済学の世界的権威が徹底的に議論する。
◆今にして思えば、この本が「GRIT」的なお話を最初に始めたのではないか、と。
中古もあまり値下がりしておらず、送料を考えるとKindle版が600円弱、お得な計算です。
善と悪の経済学―ギルガメシュ叙事詩、アニマルスピリット、ウォール街占拠
人類の幸福を示せるか?欧州騒然!チェコのベストセラー、ついに日本上陸。歴史、哲学、心理学、古代の神話。知の境界を越える5000年の旅。経済学の進むべき道はここにある。
◆内容的に面白そうなのですが、単行本で600ページ弱ある大作なので、一応ご留意を。
定価の絡みで中古もそれほど値崩れしておらず、Kindle版が実質600円以上、お得な計算です。
問題解決のジレンマ―イグノランスマネジメント:無知の力
問題解決ができる人は問題発見ができない!「問題発見のための思考回路」を理解し、「無知・未知」を意識することで、「常識や壁」を打ち破る発想が生まれる。
◆上記でも触れたように、細谷 功さんの作品は当ブログではハズレ無しゆえ、本書もおすすめ。
中古は値崩れしていますが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【思考術】『問題解決のジレンマ―イグノランスマネジメント:無知の力』細谷 功(2017年11月20日)
ファシリテーションの教科書―組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ
会議や議論の場でチームの力を引き出し、どう成果をあげていくか?そのためのファシリテーターの頭の中をどう作るか?すぐに実践できるノウハウが満載。
◆ファシリテーション本は、当ブログでも根強い人気がありますから、未読の方はご検討を。
中古がそれほど値下がりしていないため、Kindle版が実質800円以上お買い得です。
アイドル国富論―聖子・明菜の時代からAKB・ももクロ時代までを解く
「カワイイ」は“経世済民”の力を持っている。弱くて強い中産階級、モーレツでも落ちこぼれでもない中間層、“ヘタレマッチョ”諸君、アイドルと生きよ!!
◆出版時期的に、ある程度昔までのお話しかカバーしていませんが、アイドルファンなら要チェックだと思われ。
中古が1000円を超えていますから、送料も考慮するとKindle版が500円以上、お求めやすくなります。
21世紀の貨幣論
マネーとは何か。誰がマネーを支配するのか―気鋭のエコノミストによる、斬新なマネーの進化史。資本主義と経済学のあり方を問う。
◆いわゆる「お金本」なのですが、「ジャレド・ダイアモンド」は著者でもないし、推薦もしていないのでご留意を(「ダイアモンド"級"」だそうで)。
中古は値崩れ気味であり、送料を足してKindle版が400円以上お得となります。
良い習慣、悪い習慣―世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
食生活、喫煙、飲酒、インターネット・SNS、運動、買い物、思考法…習慣はどうつくられ、うまくつきあい、変えていくのか?世界の心理学の叡智が結集し、習慣の秘密を解剖する。
◆当ブログでは下記のようにレビュー済みである「科学的自己啓発書」。
オンデマンドでもないのに定価が高騰したため、数字上はKindle版が1700円以上、お得な計算です。
参考記事:【習慣】『良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法』ジェレミー・ディーン(2014年09月07日)
最強のシナリオプランニング―変化に対する感度と柔軟性を高める「未来の可視化」
非連続な変化の時代に、経営と戦略の意思決定の質とスピードを高める思考法。本格的な8つのケースで実践的に学べる!幾多のプロジェクトで有効と実証された戦略コンサルティング、A.T.カーニーの実践的アプローチを公開!
◆「物語力」やこの「シナリオプランニング」は、従前の思考法とは違いますが、実践できれば効果は大きいかと。
やや中古が値下がりしているものの、送料を合わせるとKindle版が500円以上、お買い得です。
電子書籍を無名でも100万部売る方法
本書は、執筆とマーケティングの両面からアプローチするが、肝となるのは、著者自身が数百万円をかけてトライ&エラーを繰り返し、ようやく辿りついた「マーケティングシステム」だ。このシステムの応用が可能でということは、著者がキンドルのカテゴリーで最も売れていないジャンル「ウェスタン小説」でキンドルベストセラーリスト入りしたことによって、実証済みだ。本というパッケージにして出すことによって「自分の思いを発信したい」「世の中に影響を与えたい」「生きた証、記録を残したい」と考えるすべての人に読んで欲しい一冊。
◆本書の発売時期から言って、今現在使えないTIPSが多そうですが、下記レビューを読み返したところ、今でも通用する考え方もちらほらありました。
絶版のせいか中古価格が高くて、送料を合わせるとKindle版が700円以上、お求めやすくなります。
参考記事:【オススメ】『電子書籍を無名でも100万部売る方法』ジョン・ロック(2012年12月09日)
外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック
グラフの作り方、チャートの描き方、スライドをよりシンプルにするためのヒント―エスタブリッシュメントの世界で確立された、グローバルで通用するテクニックの数々を公開。
◆今でこそ「アート」とか「教養」とか言われている山口周さんも、かつてはこういったビジネススキル系の作品をバリバリ書かれていたのでした。
さすがに中古も値下がり気味ですが、送料を加味するとKindle版が300円以上、お得です。
参考記事:【オススメ!】『外資系コンサルのスライド作成術―図解表現23のテクニック』山口 周(2012年10月22日)
ストーリーとしての競争戦略 Hitotsubashi Business Review Books
戦略の神髄は、思わず人に話したくなるような面白いストーリーにある。多くの事例をもとに「ストーリー」という視点から究極の競争優位をもたらす論理を解明。
◆おそらく当ブログでご紹介した和書の中では、一番分厚い作品なのですけど、読んだ甲斐は十二分にある「スゴ本」でした。
未だ中古もそこそこ高いため、Kindle版が実質900円強、お得な計算です。
参考記事:【スゴ本】『ストーリーとしての競争戦略』楠木 建(2010年10月20日)
システム思考―複雑な問題の解決技法
なぜ組織に優秀な人を集めても、全体では平凡なレベルの行動と結果に終わるのか?なぜよかれと思った行動がかえって悪い結果につながるのか?なぜほとんどの人が「これは問題だ」とわかっていながら、同じ問題が繰り返し起こるのか?この複雑なる世界を読み解く最強の武器。
◆約10年前の作品ながら、絶版となった中古にプレミアが付いているのは、作品のクオリティゆえかと。
おかげで送料を踏まえて考えると、数字上はKindle版が3300円以上、お買い得となります。
【編集後記】
◆そういえば、アマゾンで「ブラックフライデー」なるものが開催されているのでした。Amazon Black Friday Sale (ブラックフライデー) 2019
「セール期間中に合計1万円以上の買い物をする」必要があるようなのですが、「そのくらいは行っちゃいそう」という方は、とりあえずエントリーだけでもしておくと良いかもしれませんね!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
12月16日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです