2019年05月01日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「仕事力UP本フェア」】

Kindle Fire Kids Edition - Blue - Close Up / eduprintsplus
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、Kindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるセールはこちらです。
【50%OFF】「仕事力UP本フェア」開催中です!(2019年04月26日)
ここ連日の新規セールのおかげで、すっかり影が薄くなってしまいましたが、数字的には最初のスタートダッシュで何とか稼いでくれました。
このセールもいよいよ明日までですから、お求めはお早めに!
【「仕事力UP本フェア」上位20冊】
◆今回は少々時間がないので、コメントは割愛させて頂きます。第20位

出口汪のマンガでわかる論理的に話す技術 絶対に伝わる話し方のコツ
第19位

伝わる言葉に“文章力”はいらない ベテランコピーライターの誰も教えてくれなかった文章術
第18位

女子高生社長、ファイナンスを学ぶ がけっぷち経営奮闘記
第17位

革新的なアイデアがザクザク生まれる発想フレームワーク55
第16位

知的生産力が劇的に高まる最強フレームワーク100
第15位

実はおもしろい経営戦略の話 (SB新書)
参考記事:【経営戦略】『実はおもしろい経営戦略の話』野田 稔(2017年06月09日)
第14位

アイデアの科学 この1冊で、ひらめきや発想から企画書、説得まで「論理的に」解決 (サイエンス・アイ新書)
第13位

図解 マッキンゼー流入社1年目問題解決の教科書
第12位

1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ 4倍値上げしても売れる仕組みの作り方 (SB新書)
参考記事:【絶品!?】『1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ』氏家健治(2014年01月17日)
第11位

仕事力が10倍アップするシンプル片づけ術 (SB新書)
第10位

「めんどくさい」がなくなる脳
第9位

会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました
参考記事:【雑談スキル?】『会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました』松橋良紀(2017年05月17日)
第8位

脳が認める最強の集中力 最新脳科学が教える自分を劇的に変える習慣
参考記事:【集中力?】『脳が認める最強の集中力 最新脳科学が教える自分を劇的に変える習慣』林 成之(2019年03月13日)
第7位

マンガで読める マッキンゼー流「問題解決」がわかる本
第6位

マンガ これ、いったいどうやったら売れるんですか?
第5位

結果を出して定時に帰る時短仕事術
第4位

論理的に読む技術 文章の中身を理解する“読解力”強化の必須スキル! (サイエンス・アイ新書)
第3位

それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術
参考記事:【データ分析】『それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術』柏木吉基(2015年08月05日)
第2位

Google流 疲れない働き方
参考記事:【生産性向上?】『Google流 疲れない働き方』ピョートル・フェリークス・グジバチ(2018年10月23日)
第1位

あなたの潜在能力を100%引き出すたった1つの方法
【関連記事】
【50%OFF】「仕事力UP本フェア」開催中です!(2019年04月26日)【編集後記】
◆今回のランキングで惜しくも圏外になったのはこちらでした。
プラットフォーム ブランディング
もちろんいつものように20位の作品とは僅差ですから、よかったらご検討くださいませ。

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです