2019年04月20日
<終了済み>【50%ポイント還元】「日本経済新聞出版 春の大型キャンペーン」開催中です!
【はじめに】
◆今日は週末ということで、朝からKindleセールのご紹介を。現在アマゾンでは、日本経済新聞出版さんのKindle本900冊超を対象とした、「 50%ポイント還元セール」を開催中です。
Amazon.co.jp: 日本経済新聞出版社 春の大型キャンペーン 900点以上ポイント50%バック(4/25まで): Kindleストア
昨年も同様のセールがありましたが、何せ「文芸・コミック無し」での900冊超というのは、当ブログ的にはかなりのボリュームかと。
また、同じ日経でも、日経BP社さんに比べると、日本経済新聞出版さんのセールは年に1〜2度ですから、これは見逃せません!
なお、セール期限は「4月25日(木)」まで。
気になる作品がございましたら、お早めにお求めください!
注:このセールは終了しました。
Reading about Communities of Practice (CoP) on the Amazon Kindle. / adam.croom
【「日本経済新聞出版 春の大型キャンペーン」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。コーチングの神様が教える「できる女」の法則
「女性リーダーならではの12の落とし穴」とは?キャリアアップを邪魔する「悪癖」に男女差があった!ここまでのあなたを支えた「強み」はここから先の「弱み」かもしれません。昇進、昇給、転職を邪魔する「悪癖」を捨てキャリアのために何を身につけるべきか?ベストセラー著者がお教えします。
◆当ブログの数少ない(?)女性読者さんに捧げる1冊。
まだ中古が定価とほとんど変わりませんから、Kindle版が1000円弱、お買い得です。
持たざる経営の虚実 日本企業の存亡を分ける正しい外部化・内部化とは?
「選択と集中」は、誤訳だった!?M&A、事業再生コンサルティングの最前線から放たれる、日本企業を強くする常識破りのサバイバル戦略=新・コングロマリット経営!
◆著者名拝見して、どこかで見たような気がしたと思ったら、土井英司さんが激賞し、私もレビューしていた下記の記事の方でした。
本書は中古に送料を足すと定価を超えますから、Kindle版が1000円弱、お得な計算です。
参考記事:【濃厚!】『時間資本主義の到来: あなたの時間価値はどこまで高められるか?』松岡真宏(2014年12月16日)
白秋期 地図のない明日への旅立ち
百歳人生を生きる私たちにとって、50代・60代・70代の「白秋期」は、個人がもっとも自分らしく生きることのできる人生の収穫期(ハーベスト・タイム)である―お金や仕事、健康との向き合い方、孤独との付き合い方など、自らのこれまでの実感を込めて贈る、人生後半の歩き方のヒント。
◆おなじみ五木寛之さんの自己啓発書。
やはりまだ中古がほとんど値下がりしていない以上、Kindle版が400円超、お求めやすくなっています。
【メガトレンド】家計ファーストの経済学 消費する力が繁栄を左右する
資産バブル、ITバブル、新興国バブルが崩壊、マネー依存経済、グローバル化が終わる。レジェンド・エコノミストが、歴史的な転機における大胆な政策転換を提示!
◆タイトルは一見、ドメスティックですが、内容的にはグローバルな感じ!?
意外と中古が値崩れしていますが、送料を合わせるとKindle版が300円弱、お得です。
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
あなたは凡人? 秀才? それとも天才? 公開瞬く間に30万pvを超えた人気ブログ「凡人が、天才を殺すことがある理由。」が、物語となって書籍化!
◆土井英司さんがメルマガでご紹介していた、今回のセールの目玉ともいうべき1冊。
中古もまだそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が実質500円以上、お買い得です。
営業デジタル改革
本書は、デジタルツールを導入し、営業活動の生産性を飛躍的に向上させる「営業デジタル改革」の考え方、進め方について解説したものです。営業のデジタル化とは、はやりのシステムを入れることではありません。デジタルで変化した顧客の購買方法にあわせて、自社の営業の動き方・働き方そのものを見直すことからスタートします。本書は、新しいテクノロジーの紹介は最低限にとどめ、抜本的にデジタル化するための具体的なポイントを紹介します。営業マネジャーや現場の担当者、営業企画部門、情報システム部門、そして経営層までが知っておきたい知識が満載です。デジタルツールになじみのない人でも読めるよう、工夫しました。
◆営業本も過去何冊かご紹介してきましたが、こういった「デジタル」絡みの作品はまだないかも!?
中古は値崩れ気味とはいえ、送料を合わせるとKindle版に軍配が上がります。
流通・サービスの最新常識2019 日経MJトレンド情報源
SNS、決済革命はさらに隆盛を極め、人々の手からスマホは手放せない。一方で人手不足はさらに深刻さを増し、副業志向も高まるばかり。平成最後の年、2019年はどうなるのか。この1年の日経MJの記事をベースに、流通・サービスの必要な知識が身につく。就職に、ビジネスに、転職にも役立つ1冊。独自調査にもとづく約2800社の情報を収録!日経MJが毎年行う「小売業調査」「専門店調査」をはじめ、7つの調査結果を収録。すべて当該会社への聞き取りに基づいており、ネットなどでは得られない情報が満載。
◆業界で働く方のみならず、「就職」「転職」にも役立つ1冊。
送料を加算した中古よりも、Kindle版が800円弱、お得な計算です。
SDGsが問いかける経営の未来
「産業革命」と「経営革命」に同時に向き合う。SDGs対応は「義務」ではなく「戦略」である。「事業が成長し、市場シェアを高めるほど、世界がより良くなる」経営の実現を追求。
◆「『SDGs』って何?」という方は、下記記事をご参照のこと。
中古がほとんど値下がりしていませんから、Kindle版が1300円弱、お求めやすくなっています。
参考記事:SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省
投資×ミライ 長期投資をはじめよう 人生100年時代の資産運用必勝法
「老後難民」か「億り人」かお金とのつき合い方。長期投資の二大カリスマ・澤上篤人×藤野英人の対談を収録。
◆「長期投資」と言うからには、早く始めないといけませんから、まだの方は要チェック!
中古は値下がりしているものの、送料を踏まえるとKindle版に軍配が上がります。
日本の「中国人」社会
日本の中に、「小さな中国社会」ができていた!住民の大半が中国人の団地、人気殺到の中華学校、あえて帰化しないビジネス上の理由、グルメ中国人に不評な人気中華料理店―。70万人時代に突入した日本に住む中国人の日常に潜入したルポルタージュ。
◆下記のfujiponさんのエントリーを読んで、面白そうだと思っていたワタクシ。
中古もそこそこ高いゆえ、送料を考えるとKindle版が300円弱、お買い得です。
参考記事:【読書感想】日本の「中国人」社会 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
NEXT GENERATION BANK 次世代銀行は世界をこう変える
キャッシュはなくなり店舗は消える。支店はスマホになり、金融商品はアプリとなる。データは資産。信用が貨幣。そして「お金」は、あなたそのものになる――ようこそ、未来の銀行へ
◆こちらは金融関係者の方なら必読かもしれない1冊。
中古がほとんど値下がりしていませんから、送料を考慮するとKindle版が600円超、お得な計算です。
リクルートの営業コンサルが教える 自分で動く若手営業の育てかた
超高速で一人前に!いまどき若者の「生態」から職場みんなで実践するノウハウまでを解説!「受け身だ」「腰が重い」「何を考えているかわからない」と評されがちないまの若手を、自分で考え、創意工夫し、動けるように育てあげる。
◆営業力には定評のあるリクルート流ですから、これは効果も期待できそう!
中古もそれほど値下がりしておらず、Kindle版が実質600円以上、お得となります。
30の名城からよむ日本史
奈良・平安の昔から幕末・明治まで、城は権力者の象徴としてあまたの人間ドラマの舞台となってきた。北は五稜郭、南は首里城まで、30の名城とそこに秘された歴史を探る。読めばお城を訪れたくなる1冊!
◆セールの際には日頃レビューはしていない、歴史本や城本も実際にお求めいただいているので、一応こちらも。
送料をプラスした中古よりも、Kindle版が300円弱、お求めやすくなっています。
現代コーポレートガバナンス 戦略・制度・市場
経営者をどのように規律付けるか、企業(株式会社)をいかに統治すべきか―。相次ぐ会社法の改正、コーポレート・ガバナンスコード制定、統合報告書などによって、コーポレートガバナンス(企業統治)問題を直視し、体制を作らざるをえなくなった日本企業。社外取締役としての経験も踏まえて、コーポレートガバナンス研究の第一人者が、理論、歴史的背景、実務的知識をバランス良く解説する。実務にも役立つ待望の体系的テキスト。
◆個人ではなく、会社として備えておいて、皆で読んでいただきたい1冊。
中古が定価をはるかに上回りますから、Kindle版が1900円ほどお買い得です。
未来経済都市 沖縄
空路4時間圏内に「20億人のマーケット」。国際リレートランシップ港構想―アジア中の貨物が那覇港に。44年連続出生率日本一、人口も着実に増加。ハワイを抜いた観光客数。ノーベル賞学者が揃うOIST。データセンターを中心としたIT基盤の強化…「沖縄の起爆力」=「沖縄の経済発展の秘密」をデータと共に解き明かす。
◆色々な意味で、何かと話題の沖縄にフォーカスした作品。
送料を加えた中古と比べたら、Kindle版が800円弱、お得な計算です。
企業価値を高める経営 投資家との協創が生む持続的成長
各分野の専門家が、成功の秘訣を多角的に分析。「企業価値向上」表彰企業6社に学ぶベストプラクティス。
◆ここで挙げられている「6社」とは、塩野義製薬、花王、ピジョン、オムロン、丸紅、ユナイテッドアローズの各社のこと。
やはり中古がまだ高くて、送料を加算するとKindle版が800円弱、お得になります。
人生100年時代の年金戦略
年金額は決まったものではなく自分の選択や働き方しだいでかなり大きく変わります。障害年金、遺族年金などの仕組みを知ってフル活用しないともったいないです。実質的な金額は所得代替率の低下ほどは大きく減らないし、加入者が予想を上回っていることなどで年金財政は一般的なイメージより好転しつつあります。個人型・企業型DC、イデコなどを総合的に組み合わせ、長く豊かに暮らしましょう!
◆保険や投資まではカバーしていても、「年金」について考えた本は、当ブログではご紹介してこなかったハズ。
中古に送料を足すと定価を超えますから、Kindle版が800円弱、お求めやすくなります。
BCGが読む 経営の論点2019
迫り来る「物流危機」に対応するには?ブロックチェーンでイノベーションを起こすには?健康・予防領域で「稼ぐ」ためになにをすべきか?「SCM4・0」との差を埋めるには?―BCGのコンサルタントが「10テーマ」を解説!
◆おなじみBCGの、時流をとらえたであろう経営本。
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円弱、お得な計算です。
CASE革命 2030年の自動車産業
日本を代表する自動車アナリストが、グローバルな視点から、2030年を見据えたクルマと自動車産業のリアルな将来像と日本企業勝ち残りのためのソリューションを提示する。
◆日本の自動車業界も、明らかに構造が変わると思いますが、まずはこういう作品でお勉強を。
中古が定価とほとんど変わりませんから、Kindle版が1000円弱、お買い得です。
寄付をしてみよう、と思ったら読む本
寄付には、人と人をつなぐ力がある。誰ひとり取り残されない世界の実現のためには、寄付は欠かせない。日本ファンドレイジング協会を立ち上げた、日本における寄付ムーブメントの旗振り役と、「寄付もまた本業の1つ」と語る、コモンズ投信会長による、はじめての寄付の本。
◆私もたまに、ネットで告知等されているものに、気が付いたように寄付したりするのですが、本書のように統括的な本があれば、より寄付しやすいかと。
中古に送料を加えると、ほぼ定価並みになるゆえ、Kindle版が800円弱、お得となります。
デジタル・ビジネスモデル 次世代企業になるための6つの問い
あなたの会社はどのようなデジタルトランスフォーメーションをどれぐらいまで目指せばよいのか? 6つの問いを自社にあてはめて考えながら読み進めるうち、デジタル化の成功モデル4類型のどれを目標とすべきかがわかる。斯界の大御所でMITの教授を務める著者が、豊富な企業事例に基づき、一般向けにわかりやすく解説。
◆これからのビジネスモデルを考え、実際に自社をどうすればよいかを考える上で、参考になる1冊。
中古自体が2000円近くするため、送料を足すとKindle版が1000円超、お求めやすくなります。
生産性 誤解と真実
生産性を高めるために何が必要なのか。「イノベーション」「教育・人的資本投資」「働き方改革」「経営の質」「規制改革」「グローバル化」「都市・地域経済」「財政・社会保障」―。気鋭のエコノミストが、広範な視点から、エビデンスに基づいて生産性と経済政策をめぐる論点を整理。真に有効な処方箋についての考え方を提示する。
◆テーマは当ブログ向きなのですが、定価が3000円以上するので、こういうセールでもないと手が出しにくい作品。
その中古も、定価とほとんど変わらず、結果Kindle版が1700円弱、お得な計算です。
2040年のエネルギー覇権 ガラパゴス化する日本
産業革命前からの世界の平均気温上昇を2度未満に抑えること、そして2050年以降には温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを批准国共通の目標としたパリ協定。そのタイムリミットに向け、世界は再生可能エネルギーを主軸としたエネルギー転換を推し進め、160兆円ともいわれるクリーンエネルギー市場が創出される。本書は、再生可能エネルギー先進国となったスペイン、IoT、AI、ビッグデータを駆使した新たなエネルギーコントロールシステム(インターネット・オブ・エナジー)、忍び寄るレアアース危機などエネルギー転換の最新動向を解説し、日本が生き残るためには何が必要なのかを示す。
◆再生可能エネルギーについては、利害関係者が多いため、どこまで誰の言うことを信じたらよいのやら。
中古もそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が実質600円弱、お得になります。
マーケティングの本質 ――「心理」に関する「真理」
なぜ人は行動するのか。行動経済学で心を動かす現代の広告とは?心理学的・脳科学的知見からマーケティング活用法を10の実例に基づき徹底解説。
◆マーケティングにおける「心理」の重要性は、当ブログで今までご紹介してきた本でも指摘されていたかと。
送料を加味した中古よりは、Kindle版が700円弱、お買い得な1冊です。
「ごきぶりホイホイ」生みの親 大塚正富のヒット塾 ゼロを100に
「オロナミンC」「ごきぶりホイホイ」「アースレッド」「ダニアース」――大塚正士氏と二人三脚で超ロングセラー商品を生み出し続けた正富氏へのインタビュー、日経ビジネススクールでの講義などをもとに、マーケティングの第一人者が、そのヒット商品開発の秘密を、実際の事例とともに分析。事例の1つひとつが、企業の商品開発担当者やマーケティング担当者にとって参考になる、生きた商品開発ストーリーです。
◆アマゾンのページの方には、「ごきぶりホイホイ」誕生のさわりが載せられているのですが、箱ごと捨てる、というアイデアは、子ども心に結構目からウロコでした。
中古に送料を足すと、Kindle価格と同じになりますから、その「50%ポイント還元」ということで、800円弱、お求めやすくなります。
中堅・中小企業の「働き方改革」
働き方改革は、未来のための経営改革! 2018年6月、働き方改革関連法案が成立しました。残業上限規制、同一労働同一賃金など厳しい法規制が課されるため、対応が急務です。また、人材獲得の面でも、働きやすい職場を作り、自社の魅力を高める必要があります。働き方改革は、企業の死命を制する重要な経営課題となっています。 働き方改革は、小手先の残業減らしでは実現できません。自社の業務を根本から見直し、意思決定プロセスや仕事の進め方、人事評価、組織のあり方など、経営のすべてを改善する必要があります。 反対に言えば、経営改革を断行し、生産性を高める好機。事例を豊富に取り入れて、企業現場の実態に即した実務に役立つノウハウを提供します。
◆まさにウチの顧問先の1つも、この4月から「働き方改革」に沿って、大幅な給与改定を行ったばかりでした。
中古がほとんど値下がりしていないゆえ、Kindle版が600円弱、お得な計算です。
価格でわかる日本経済
月収300万円超の高級非正規雇用とは?当初は30万~40万円した3Dプリンターはいくらになった?ドラッグストアの「脱デフレ優等生」とは?巨峰より高い新型ブドウとは?価格と料金のストーリーを追えば、素顔の日本経済が見えてくる。記者が集めた面白ネタ満載。
◆「値段」という切り口で、ありとあらゆるもの(アマゾンに一覧が出てますが、50超!?)を斬った作品。
送料を足した中古よりは、Kindle版が300円弱、お得です。
市場サイクルを極める 勝率を高める王道の投資哲学
投資において、たった一つの最も重要なことなど存在しない。前著『投資で一番大切な20の教え』で論じた20の要素一つひとつが、成功を願う投資家にとって絶対に欠かせないものなのである。だが、最重要項目にまちがいなく一番近い要素は、「市場サイクル」を理解することだ。これまで私が知り合ったすぐれた投資家の大半は、サイクルの一般的な動き方と、「今、サイクルのどこに位置しているのか」を察知する類まれな感覚を身につけている。残念なことに、サイクルの根本的な性質について書かれた文献はほとんど存在しない。そこで私は、サイクルとは何かというテーマに的を絞った本を書く決意をした。投資家はサイクルを認識し、評価し、どうすべきかをそこから読み取り、それが示すとおりに動く術を身につけなければならない。サイクルに耳を傾ける投資家は、サイクルが引き起こす大混乱を理解し、それに乗じて著しいアウトパフォーマンスを得られるだろう。
◆低評価レビューに共通していたのが、上記でも触れられている『投資で一番大切な20の教え』と内容がかぶっていることなのですが、そちらも中古で2000円近くしますし、そもそもKindle版がありませんから、とりあえずそちらをお読みでない方や、Kindle版で読みたい方なら、本書一択で。
送料を足した中古よりは、Kindle版が1100円弱、お買い得となります。
勇者に学ぶ 難題に立ち向かう「戦略思考」
人間関係や子育てなどの日常生活のトラブルから、ビジネス上の難題まで、職業・職種を問わず、問題や悩みを抱えるすべての人の味方になる1冊。若手ビジネスパーソンはもちろん、経営・マーケティングに携わる人にとっても、「戦略の基本中の基本」を見直し、業務で即実践できるテクニックが満載。また、就職・転職活動にも活用できる。
◆当ブログでも「問題解決本」は人気ですから、こちらも外せませぬ!
中古もあまり値下がりしておらず、送料を踏まえるとKindle版が700円強、お求めやすくなっています。
0→1(ゼロトゥワン)を生み出す発想の極意 六本木未来大学講義録1
モノが溢れる時代に「新しい価値」を発見するには良質なアイデアを生み出し続ける必要があった。「ひらめき」だけでは語れない、思考のサイクルを創るための技術を伝授する!
◆著者(編集)が「六本木未来大学」ということで、一瞬躊躇したのですが、「水野学氏、小西利行氏、嶋浩一郎氏、菅付雅信氏、夏野剛氏、水野祐氏ら」が登場するようなのでご安心を。
本書はKindle版が600円以上お買い得ですし、その続編(『1→10(ワントゥテン)に広げる企画の極意』)も400円強お得ですから、併せてご検討ください。
小宮一慶の「日経新聞」深読み講座 2019年版
忙しいビジネスパーソンや就活生が、日経新聞を短時間で読むためにはどうすればいいのか? 日経新聞を長年、熟読する人気コンサルタントが、実際の記事を使いながら、効率的に、かつ深く読むノウハウを実践的に解説。日本経済、世界経済を理解するポイントや、企業財務の基本も身に付きます。毎年大人気の書籍、改訂版!
◆私は知らなかったのですが、小宮先生のこの本は、毎年改定されている模様。
この本年度版は、まだ中古が高値ですから、Kindle版が600円弱、お得な計算です。
イノベーターになる 人と組織を「革新者」にする方法
大企業でも興せる!本業さえ消失しかねない「イノベーション競争時代」に求められる、革新を生み出す人と組織のつくり方。Japan Innovation Networkによる提言。
◆「イノベーションを興す」ためのノウハウが詰まった1冊。
中古もそれほど値下がりしておらず、送料を考慮するとKindle版が600円弱、お得となります。
炎上しない企業情報発信 ジェンダーはビジネスの新教養である
なぜ、ディズニー映画は炎上しないのか? 似たような発信内容でも、女性の反感を買う、ズレてる会社と愛される会社がある。その成否をわけるのは――。ジェンダー(男女の役割)規範に詳しい著者が、ディズニープリンセス映画の変遷や国内外企業による「女性像」の発信の成功・失敗事例から、企業ブランド戦略、マーケ活動に活かせる情報発信の新ルールを指南する。誰もが発信する時代だからこそ、広報や経営企画担当者から企業経営者までが知っておくべき、新しいビジネス知識が学べる一冊。
◆企業のSNSやサイト、ブログ等を運営されている方なら、要チェックな作品。
送料を足した中古よりは、Kindle版が600円弱、お買い得です。
Measure What Matters(メジャー・ホワット・マターズ) 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法 OKR
あなたが目標に向かって前進できないのは、やり方が間違っているからだ。「野心と創造力を最大限に解き放つ」「やるべきときに、やるべきことに集中する」「見当違いな仕事を洗い出す」世界レベルで戦うためのシンプルで確実な方法を、シリコンバレーの伝説的なベンチャーキャピタリストがお教えします。
◆アマゾンレビューの平均が「4.6」という、なかなか高評価な「OKR」本。
中古もまだそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が900円ほどお求めやすくなります。
BCGデジタル経営改革
BCGがここまで明かした! デジタル・トランスフォーメーションの成功戦略。デジタルの力で企業やビジネスを生まれ変わらせるデジタル・トランスフォーメーション。その最先端の戦略を、世界中で実績を持つトップコンサルティングファーム、ボストン コンサルティング グループ(BCG)が明かします。独自の企業文化を持つ日本企業ならではの課題をあぶり出し、既存事業、新規事業、組織・人材・ITの3つのパートに分けて、それぞれ実践的な取り組みを紹介しています。
◆こちらはBCGの「デジタル戦略」について明かされた1冊。
中古に送料を加えた金額よりは、Kindle版が700円弱、お得な計算です。
歴史で読む中国の不可解
南シナ海に平然と人工島を作り、沖縄の領有権を主張する―。常識からかけ離れた中国の不可解な行動だが、2000年の歴史をひもとけば無理なく説明できてしまう。反日、腐敗、権力闘争から民族問題、地下経済まで、隣国の奥底に潜む独自の論理を、歴史家の視点で解明する。
◆確かに中国の行動は、不可解に思うことも多いものの、本書を読めばそれが理解できるのかも。
新書の割には中古があまり値下がりしていないため、送料を考えるとKindle版が400円以上、お得となります。
やりたいことを全部やる!時間術
経営者、コンサルタント、著述家、講演家…一人何役を軽々こなし複数の国家資格も取得。そんな時間管理の達人が教えるONとOFFのコツ。「1行P.S.」でメールを時短/会議は「1発言1分」/忙しいときほど勉強する等々、時間と心とお金に余裕ができるヒントが満載です。
◆最近は土井英司さんともトークショーをされていた、臼井由妃さんの時間術本。
中古は値崩れ気味ですが、送料を踏まえるとKindle版に軍配が上がります。
会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語
「会計ギライ」の方を悩ませる、数字および複雑な会計用語は一切出てきません。「世界史ギライ」の方をげんなりさせる、よく知らないカタカナの人や、細かい年号もほとんど出てきません。登場するのは偉人・有名人ばかり。冒険、成功、対立、陰謀、愛情、喜びと悲しみ、芸術、発明、起業と買収…波乱万丈、たくさんの「知られざる物語」が展開します。物語を読み進めると、簿記、財務会計、管理会計、ファイナンスについて、その仕組みが驚くほどよくわかります。
◆タイトルに反して(?)、内容紹介を読むとかなり面白そうですし、実際、レビューが50あって評価平均が「4.7」というのは、かなりの人気だと思われ。
中古もそれほど値崩れしていませんから、Kindle版が実質800円ほどお買い得です。
変わるM&A
スクイーズアウト、株式対価のM&A、スピン・オフ…産業競争力強化法の改正を踏まえ、いかにリスクを最小化し、賢く使いこなすか?経験豊富な実務家と法立案担当者が論点を整理し、ヒントを提供する。
◆レビューを読む限り、「一般書以上、専門書未満」といったレベルの内容のようなので、お求めになる方はご留意を。
こちらもあまり中古が値下がりしていないゆえ、送料を加味すると、Kindle版が800円、お求めやすくなります。
モビリティ2.0 「スマホ化する自動車」の未来を読み解く
「自動車の死」を受け入れよう!CASE時代の勝者の戦略!欧州、中国、インドほか海外先端事例が満載。
◆タイトルにもある「スマホ化する自動車」についていうなら、今現在、テスラのモデル3に乗られている渡辺千賀さんから、下記参考記事にあるように「3週間に一度くらいソフトウェアがOTAアップデートされる」という証言がありました。
中古が1000円強しますから、送料を合わせるとKindle版が500円弱、お得な計算です。
参考記事:テスラモデル3はファントム羊の夢を見るか | On Off and Beyond
50(フィフティ) いまの経済をつくったモノ
新しいアイデアは、常に勝ち組と負け組を作り出してきました。イノベーションのプラスの効果を最大限にしつつ、マイナスの効果を最小限にとどめるには、どうすればいいのか?蓄音機、有刺鉄線、パスポート、育児用粉ミルク、ビデオゲーム、空調、デパート、輸送用コンテナ、楔形文字、ディーゼルエンジン、カミソリと替え刃、モバイル送金、紙、電球…といった「50の発明」の物語から、イノベーションとの向き合い方を問います。
◆大昔に下記の本をレビューしたことのある、ティム・ハーフォードの最新作は、個人的には当ブログの目玉(タイトルの「50(フィフティ)」は、登場するモノの数のようです)。
中古はやや値下がりしているものの、送料を加算するとKindle版が500円以上、お得となります。
参考記事:「まっとうな経済学」ティム・ハーフォード(2006年10月23日)
iPod特許侵害訴訟 アップルから3.3億円を勝ち取った個人発明家
2015年9月、iPodに搭載されたクリックホイールを巡る特許訴訟で、最高裁は原告の個人発明家・斎藤憲彦氏の言い分を認め、アップルに対し3億3000万円の支払いを命じた。一個人が世界的企業を相手に戦った特許侵害訴訟で、勝訴が確定した瞬間だった。本書は、特許実務の専門家・知財コンサルタントとして活躍する筆者が、当事者である斉藤氏および周辺関係者へのインタビューを実施。斉藤氏の戦いをノンフィクションで追跡しながら、特許戦略、特許に関わる諸問題のポイントを解説していくもの。一個人でも巨大企業を相手に勝てること。そのために必要な基本知識を実際例のなかで整理するとともに、一方で日本が抱える「知財立国」実現をはばむ意外と語られていない問題点をもあぶり出す。
◆あの法務の強いApple相手に個人訴訟で勝訴するとは、かなりレアなケースでしょうから、興味津々。
中古に送料を足すとかなり定価並みとなりますから、Kindle版が900円弱、お買い得です。
実務で使える 戦略の教科書
ビジネスの要諦を最新事例を使って再整理。戦略って何でできているの?そもそも、なぜ重要なの?ビジネスモデルって何?将棋の棋譜やスポーツの試合運びをビジネスで活かすには?本質を見極める、画期的テキスト!
◆戦略本も当ブログでの人気は高いジャンルですから、こちらも当然要チェック!
中古が定価より大幅に高いゆえ、Kindle版が1000円強、お求めやすくなっています。
成功する練習の法則 最高の成果を引き出す42のルール
面接、営業、プレゼンテーションなど、ビジネスで自分の強みを生かし、成功を収めるには、計画と実行のあいだに「正しい練習」が必要だ。マイケル・ジョーダン、リオネル・メッシ、ロジャー・フェデラー…世界のトッププロは、練習の真の価値を知っている。全米ベストセラーで話題のカリスマ教師が仕事にすぐ生かせる練習の極意を解説。
◆スキルアップ本も当ブログでは人気ですから、下記のように単行本の時点でレビュー済み(ブクマ400超)。
本書は文庫本のKindle版ですが、単行本、文庫本、ともに中古に送料を足すと、Kindle版が300円以上はお得となります。
参考記事:これは凄い! 『成功する練習の法則』を便利にする8つのツール(2013年07月22日)
AIと憲法
AIに選別される危機。法と権利の問題を、気鋭の研究者が論じる。
◆AIと憲法がどう関係あるのかと思いきや、AIによって犯罪者(予備軍)とみなされる可能性は誰にしもあるわけですから、なるほど他人ごとではありませぬ。
中古がほぼ定価並みですから、Kindle版が1300円強、お得な計算です。
良き社会のための経済学
経済学が社会全体の利益のためにできること、なすべきことは何か。どう役立てることができるのか。どのような方法論でそれは可能なのか―。幅広い研究範囲を誇り、それらすべてにわたる優れた業績で知られ、世界の経済学研究をリードする「知の巨人」が一般読者向けに初めて書いた経済学啓蒙書。全編にわたり、経済学のあるべき姿を追究。市場と経済学に対する不信感が高まる中で経済学のあり方、経済学者のなすべきことを問うとともに、国家と市場の関係、企業組織・企業統治、気候変動、失業、ヨーロッパ経済、金融、金融危機、競争と産業政策、デジタル革命、イノベーション、産業規制など、世界が直面するさまざまな難題に対して経済学がどのような解決策を示すことができるのか真摯に論じる。
◆著者であるジャン・ティロール教授は、2014年に2014年ノーベル経済学賞を受賞している「知の巨人」。
本書も600ページ超、定価4500円超の大作ですが、レビューはその5つすべてが5つ星ですし、Kindle版が実質2100円弱、お買い得となっています。
スマホマーケティング
スマホの登場で、生活者の消費行動は大きく変化しています。生活者を知り、「日常」に入り込むために必要なことを分かりやすいイラストと共に1冊にまとめました。電通スマプラのリーダーが教える、「知らない」ではもう済まされない!新しい時代に必要な「売り方の技術」
◆私は今でも、スマホでモノを買うのに非常に抵抗がありますが、普通にPCも使えるヨメは、自宅に自分のPCが3台あっても、スマホで何でも買っているという謎……。
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。
成長が「速い人」「遅い人」
本書は、著者が実践してきた新しい組織開発の支援法を、成長する人の視点から整理。「気づけることで、飛躍を遂げる」をキーワードに、1熱望力、2実験力、3修業力、4結果力、5体験力、6盟友力、7好転力――の「気づける力」を解明。これを「飛躍の7力」と名付けて、「気づける力のノウハウ(智恵)」へと体系化した一冊です。実際にあったコンサルティングの「事例シーン」や、著者の実践を織り込みながら、これまで誰も描かなかった成長が速い人、遅い人の「特徴」を明示して、わかりやすい再現性あるロジックにして提案するものです。成長したいがうまくいかないと悩む社員はもとより、部下や同僚の育成に悩むリーダーにも大いに参考になる内容です。
◆こちらもスキルアップ系の作品のようなので、当ブログならニーズがあるはず。
中古は値崩れ気味ですが、送料を加えればKindle版が400円強、お買い得です。
本気で家計を変えたいあなたへ〈第3版〉 書き込む“お金のワークブック”
節約ギライ&家計簿が続かない人でも大丈夫! 書くだけで1000万円変わる!? この本に書き込むだけで家計の見直しができて、将来の安心が得られます! 完成した本が、世界に1冊の自分だけの本です。
◆ちょっとライトな装丁ですが、著者の前野さんはFPさんなので、ご安心を。
相変わらず中古が値下がりしていませんから、Kindle版が700円以上、お得となります。
ビジネススクールで学ぶ人材育成 「多面思考」で個性を活かす
本書では、“人材育成の原理原則”を体系的に押さえ、組織成果の最大化へ向け、“効果的な人材育成のための多面思考のあり方”を提示。同時に、人材育成上の課題をとりあげ、どのように多面思考力を活用し、日常の部下指導や組織運営の取り組みを通じた人材育成を進め、こうした課題を克服していくか、具体的な実践方法を示す。
◆人材育成も悩み多いテーマですから、こういう本をご参考に。
送料を足した中古よりも、Kindle版が600円弱、お得な計算です。
ファシリテーション入門<第2版>
ファシリテーションとは、集団による問題解決、アイデア創造、合意形成、教育・学習、変革、自己表現・成長など、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きです。著者は経営企画、組織開発、コミュニティ活動など幅広い分野でファシリテーション活動を展開する、ファシリテーションの第一人者です。私たちが直面する諸問題は日々、高度化・複雑化しています。また、多くの組織で、個人が持つ力が十分に発揮できていません。本書は、すべての活動の基本となる「話し合い」(会議)に焦点を当て、組織のパワーを最大限に発揮させるファシリテーションの理論と実践スキルを紹介します。最新の知見を盛り込み、第一版を全面的にアップデートしました。会議運営、プロジェクト推進、組織の活性化、社会教育など、幅広い領域で活用できる一冊です。
◆本書に限らず、当ブログでがコンスタントな人気を誇るものの1つがファシリテーション本。
中古に送料を加味すると定価を超えますから、Kindle版が500円弱、お求めやすくなります。
パワーハラスメント<第2版>
パワーハラスメントとは、職場で相手より優位な立場にあることを利用して行ういじめ・嫌がらせです。パワハラを防ぐ職場づくりを実践的に解説。著者は「パワーハラスメント」という言葉を生み出し、厚生労働省・パワハラ防止対策検討会の委員もつとめた第一人者です。厚生労働省の報告書や最近の裁判例など、最新の状況を踏まえて全面的に見直しました。セクハラ、マタハラやLGBTへの差別など、さまざまなハラスメントについても詳説します。部長・課長やグループ長など、部下を管理する立場にあるビジネスパーソンは必読です。どこまでが指導でどこからがパワハラか、豊富なケーススタディをもとに学べます。
◆最近は部活のパワハラもありましたし、どうもしている方は「何がパワハラか」を分かっていない模様。
中古がやや値下がりしていますが、送料を合わせるとKindle版が300円以上、お買い得です。
株主を大事にすると経営は良くなるは本当か?
トップ・役員、理念、配当・投資政策、ガバナンスの充実…株主(=社会)と正しく向き合ってこそ、会社は磨かれる。形式だけの「ガバナンス経営」に社会はノーを突きつける!改訂CGコードに完全対応。
◆諸外国に比べると、株主を重視しているとは思えない我が国ですが、果たして今後もそれでやっていけるのか!?
以前のセール時よりは値下がりしているものの、送料を踏まえるとKindle版が500円強、お得となります。
会計学入門<第5版>
本書は、初めて学ぶ人を対象に財務会計の制度とその背景にある会計学の理論をわかりやすくコンパクトに解説します。著者は会計学の第一人者。1996年の初版刊行以来、内容の網羅性と簡潔な記述で高い評価を受けているロングセラーテキストの最新版です。利益の計算から財務諸表の作成・公開まで網羅。基礎知識が身につきます。収益認識に関する会計基準の変更もフォローしています。簿記などの予備知識がない人でも独力で理解できるよう、簡潔でわかりやすい記述を心がけました。
◆こんな地味目な本でもしっかり出される日本経済新聞出版社さんは、さすがだな、と。
中古が定価より高いため、Kindle版が500円弱、お得な計算です。
気持ちを「言葉にできる」魔法のノート
想像してみてほしい。気持ちの全てを伝えられた君の姿を。考えたこと、思いついたことを、きちんと言葉にできた瞬間を。そんな自分に近づくためのヒントが、この一冊に詰まっている。
◆本書は当ブログでもヒットした『「言葉にできる」は武器になる。』の実践版とのこと。
送料を加えた中古よりは、Kindle版が500円強、お買い得です。
投資の大原則[第2版] 人生を豊かにするためのヒント
つみたてNISA、iDeCoにも最適。100年人生時代、一生お金で困らないためのノウハウを満載! 『ウォール街のランダム・ウォーカー』のバートン・マルキールと『敗者のゲーム』のチャールズ・エリス、2人のカリスマによる「長期投資のバイブル」を全面改訂。
◆レビューが5つとも星4つという、ある意味珍しい(?)お金本。
中古も以前よりも値上がりしており、送料を加算するとKindle版が700円以上、お求めやすくなります。
ユニクロ対ZARA
「なぜZARAは、売れ筋でもMサイズがなくなると店頭から撤去するのか」「なぜユニクロは、駅ビル上層階に多いのか」―ファッション消費における顧客満足とファッションビジネスの急所を明らかにしながら、両ブランドの革新性に焦点を当て、これからのアパレル業界の未来を考察します。大好評単行本を文庫化。
◆本書は文庫本のKindle版なのですが、2014年に出た単行本時と比べてデータが更新されているそうなので、どうせ読むならこちらがおすすめ。
中古もそれほど値下がりしていませんから、Kindle版が実質300円ほどお得となります。
プラナカン 東南アジアを動かす謎の民
プラナカンと呼ばれる異色の民が、東南アジアの国々にいる。彼らは、華僑とも異なる存在で、アジア経済界で隠然とした勢力を持ち、その気高い美意識を誇る氏族の素顔は、いまなお謎に包まれている。彼らは経済をどのように牛耳り、歴代の先人が残したその伝統を、誰が未来に渡すのか。栄華の痕跡を残すマラッカ、ペナン、シンガポールの街のほか、東南アジアの各地をめぐり、秘められたプラナカンの物語の扉を開く。
◆この本を見て最初に思ったのが、「HONZさんで紹介されてるのでは?」ということだったのですが、残念ながらレビューはなし。
引き続き、中古が高めのお値段ゆえ、送料を加味するとKindle版が700円以上お得な計算です。
ドリルで学ぶ!人を動かす資料のつくりかた
一目で伝わる資料には「パターン」があった! 大人気の講義が書籍化。元外資系コンサルが教える効率的な資料作成のコツ!
◆資料本というのも、当ブログでは鉄板なジャンルの1つ。
本書は中古が値崩れしていますが、送料を考えるとKindle版が300円以上、お買い得です。
ソーシャルメディア四半世紀:情報資本主義に飲み込まれる時間とコンテンツ
価格.com、@cosme、はてな、食べログ、GREE、mixi、etc. 著名ネット起業家の声から国内ソーシャルメディアの25年間を振り返る壮大な記録! 国内ソーシャルメディア企業の「これまで」を俯瞰し、「これから」のネット関連ビジネス+社会+メディアの羅針盤となる、いちばん新しいインターネットの歴史書!
◆こういう定価がやたらと高い本は、セールで半値でもないとなかなか手が出しにくいもの。
以前よりも中古が値上がりしたため、送料を加算するとKindle版が1700円弱、お求めやすくなっています。
東芝事件総決算 会計と監査から解明する不正の実相
本書は、会計士の著者が、事件の発端から現在までを分析、平易な言葉で事件の本質を解説するもの。そこから、会計や監査の諸問題を明らかにしていきます。過去の経緯を振り返り、会計・監査面から様々な決算・財務情報を正確に分析、東芝事件の総決算を行います。
◆東芝事件をテーマにした本は色々ありますが、会計士である著者が書いたという点で、本書は類書と差別化されているという。
中古は以前よりも微妙に値上がりしており、Kindle版が実質900円強お得です。
プロがすすめるベストセラー経営書
本書は、「いま」を読み解く経営・ビジネス書を8冊厳選。そのサマリーと使い方を、ケーススタディをまじえながら紹介します。経験豊富なビジネススクールの人気教員や一流コンサルタントたちが、独自の事例分析を盛り込みながら解説します。
◆一見ブックガイドのようですが、収録された作品は8冊のみで、それらを深く掘り下げている模様。
中古は値下がりしているものの、送料を加えればKindle版に軍配が上がります。
対立の世紀 グローバリズムの破綻
エリート層への怒り。ポピュリズム政党の台頭。仕事を奪うテクノロジーへの不安…数々の「対立」を、世界は克服できるのか。第一人者が未来を読み解く!
◆この本の発売当時よりも、今はさらに「反グローバリズム」の流れが強まっている気が……。
中古はやや値下がり気味ですが、送料を加味するとKindle版が600円弱、お買い得となります。
「こちら秘書室」公認 接待の手土産 2018−2019
「接待の手土産」は、ぐるなびの「こちら秘書室」が手がける手土産ガイドサイト。毎年、接待・ビジネス使いに適した、センスのよい手みやげ約300品を実際の秘書が選んで品評し、ウェブ上で「今年の手みやげ」として発表。本書はその2018年度入選品全品収録し書籍(ムック)化したもの。
◆いつも言ってますように、この手の本は、とりあえずスマホに落としておいて、いざ、という時に使うベシ!
中古に送料を合わせるとかなり定価に近くなりますから、Kindle版が400円以上、お得な計算です。
YESの9割はフロントトークで決まる!
1回の営業で成約!お客さまの心をつかんでYESと言ってもらえる“即決アプローチ”を初公開。
◆和田裕美さんの本来の専門分野であるセールス関係の作品。
以前に比べて中古が値下がりしたものの、送料を踏まえるとKindle版が600円弱、お求めやすくなっています。
ダーウィン・エコノミー 自由、競争、公益
「経済学の父」とされるアダム・スミスは、自由な市場はすべての人にとっての最善を生み出すと考えた。だが、現実世界を見回すとスミスの「見えざる手」が機能していないように思える。むしろ、ダーウィンが観察したように、個々の動物の利益と、種としての大きな利益は深刻に対立している。このダーウィンの観察を、経済に応用したら、どんな世界が見えるだろうか。個人の利益と、社会全体の利益は、どうやってバランスさせればよいのだろうか。格差、教育、公共投資、貧困といった諸問題に対し、人気経済学者が解決策を提示する。
◆資本主義社会の特徴を、ダーウィンの理論に結び付けているらしい野心作。
意外と中古が高くて、送料を加算するとKindle版が600円以上、お得となります。
NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版
NVCの提唱者であるローゼンバーグ氏が著した本書は、30以上の言語に翻訳され、全世界で60カ国以上、100万部超の人たちに読まれているNVCの教科書でありバイブルです。世界各地の紛争地域でなされた事例や、親子あるいは夫婦での対話、学校や職場、医療やカウンセリングなど身近な事例が多数紹介されています。さらに近年ではマイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏がトップ就任直後に本書を幹部社員たちに薦めるなど、ビジネスの現場でも大いに注目されています。原著第3版の日本語翻訳版にあたる本書では、「紛争を解決するための方法」を新たに第11章として新設するなど、よりビジネスの現場のニーズにも応える内容となっています。
◆マイクロソフトCEO、ナデラ氏ご推薦の1冊は、タイトルからは分かりにくいものの「話し方」の本とのこと。
中古価格が定価を大幅に上回っていますから、Kindle版が1100円以上、お買い得です。
“税金ゼロ”の資産運用革命 つみたてNISA、イデコで超効率投資
「非課税+手数料ゼロ」をフル活用し、老後貧乏を防ぐ。金融機関・商品選びなど肝となるノウハウを徹底解説します。
◆タイトルは煽り気味ですけど、つみたてNISAやイデコについて学びたい方に。
中古もあまり値下がりしておらず、Kindle版が実質600円弱、お得な計算です。
調べるチカラ 「情報洪水」を泳ぎ切る技術
本書は情報があふれている「情報過多時代」において、どのように欲しい情報を効率的・効果的に調べれば良いか、そのスキルを身につけるための入門書です。「検索エンジンでいろいろなキーワードを使っているが欲しい情報がなかなか見つからない」「自分が調べた情報が正しいのか自信が持てない」「調べたい情報は本当にないのか?」など、調べるチカラに自信が持てないという方に読んでいただきたい!
◆このテーマなら、当ブログでもお好きな方がいらっしゃいそうな。
中古が以前のセール時より値上がりしており、送料を考慮するとKindle版が700円以上、お求めやすくなります。
スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運
人間と同等以上の知能を持つAI。それはどのようにして出現するのか?その時、いったい何が起こるのか?人類はAIを制御できるのか?滅亡を避けられるのか?緊急の課題、「AIコントロール問題」に挑んだ世界的な話題作!
◆同じAI本でも、洋書の翻訳だと質の高いことが書いてあるのではないか、と思うワタクシ。
こちらも中古が値上がりした結果、送料を足すとKindle版が1100円以上お買い得となります。
日本企業初のCFOが振り返るソニー財務戦略史
先駆的なNYSE上場、海外進出、画期的な製品誕生の背景には、数多くの財務・会計イノベーションがあった。ファイナンスからグローバル経営をとらえ直す!
◆技術や製品に着目したソニー本は多いですけど、財務面がメインというのは斬新かも。
相変わらず中古が値崩れしておらず、送料を加算した中古よりは、Kindle版が700円弱、お得となっています。
対デジタル・ディスラプター戦略 既存企業の戦い方
ITとは無縁だと思われていたタクシー業界やホテル業界。デジタル・ディスラプター(破壊的イノベーター)が現れ、業界の競争基盤を破壊してしまうと、いったい誰が予想しただろうか。いまや「デジタル・ディスラプション」は、あらゆる業界をのみ込もうとしている。既存企業は、デジタル化がもたらす破壊の力学にどう対応すればよいのか。本書は、既存企業の視点からこの問題について網羅的に論じ、自らディスラプターとなる(ディスラプトされるのではなく、どうすればディスラプトできるかを考える)ための実践的なロードマップを示す。
◆タイトルの「デジタル・ディスラプター」というのが、「破壊的イノベーター」であると知れば、興味が沸くであろう1冊。
比較的中古が高値のため、送料を加味するとKindle版が600円弱、お得な計算です。
孫正義 300年王国への野望
日経記者による本格ノンフィクション! 孫正義と「同志たち」による、熱き冒険譚。巨額買収。後継者との別れ。規制への挑戦。裏切り、内部分裂……新聞では書ききれなかった「真実」がここにある!!
◆アマゾンレビューが現時点で38あって、その平均が「4.8」というかなり高評価な孫正義さんの評伝。
中古も以前より値上がりしており、送料を足すとKindle版が800円弱、お買い得です。
リクルートの すごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド
計画を練り続けるばかりで、先に進まない、一度決めた計画を変えられない、時間をかけて計画を立てる割に、ツメが甘い、当事者も、経営陣も本気で成功すると思っていない、うまくいかなくなっても、撤退の決断ができない。こんな“症状”に効果があります!
◆以前のセールを受けて、下記のようにレビューしたリクルート本。
中古は値崩れしていますが、送料を加算するとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【起業】『リクルートの すごい構“創”力 アイデアを事業に仕上げる9メソッド』杉田浩章(2017年10月24日)
人事と組織の経済学・実践編
希少な人材をいかに採用し、有効に活かすか?採用の基準、最適な従業員への投資から、報酬などのインセンティブの与え方、福利厚生、経営陣と従業員のコミュニケーションにいたるまで、会社と従業員がWIN‐WINになる合理的な人事戦略を経済学的に解説。
◆レビューでも指摘されているように、とんでもなく厚い(576ページ)大作ですが、お仕事で読むのなら「アリ」だと思われ。
定価も高い分、中古も高く、Kindle版が実質2100円弱、お得な計算です。
ワールド・カフェをやろう 新版 会話がつながり、世界がつながる
ワールド・カフェは静かなブームが続いており、毎日全国あちこちで催されている状況です。本書は日本語で書かれた唯一のワールドカフェ指南書。著者たちは日経ビジネススクールの講師のほか、企業や自治体などワールド・カフェの伝道師として引っ張りだこです。
◆「ワールド・カフェ」が何かを知らず、てっきり喫茶店の一種かと思っていたワタクシ(恥)。
中古が定価を上回る人気ですから、Kindle版が900円以上、お求めやすくなっています。
サーキュラー・エコノミー−−デジタル時代の成長戦略
作って捨てる「一方通行型」から、使い続ける「サーキュラー(循環)型」へ。新時代のビジネスモデルを紹介し日本企業の新たな成長戦略も提言。
◆現在の米中の対立のように、今後の世界経済は先が読めない以上、本書が提案する「サーキュラー型」というのは、その解決策の1つかと。
相変わらず中古に高値が付いているため、送料も加えるとKindle版が3300円弱、お買い得です。
バフェット 伝説の投資教室--パートナーへの手紙が教える賢者の哲学
「これまでに最高利回りを達成したのは1950年代でした」と回顧するとおり、この期間のバフェットのパフォーマンスは群を抜いており、ダウ平均に圧勝している。その頃に培われた手法は、いつの時代も色あせることはない。一般の個人投資家から機関投資家にまで、役立つヒントが満載だ。
◆投資の本質に迫るかのような、バフェットの手法を学べる1冊。
送料を加えた中古よりも、Kindle版が600円以上お得となります。
現場で役立つ! セクハラ・パワハラと言わせない部下指導--グレーゾーンのさばき方
そろそろ、言葉遊びはやめにしませんか?ハラスメントの本質が分かれば、自信を持って、堂々と向き合えます!「いままでモヤモヤしていた点がはっきりした」と好評のハラスメント研修を紙面で再現します!
◆これからの時代は、こういった「グレーゾーン」の判断が命取りになりかねませんから、すべてのビジネスパーソン必読かと。
相変わらず中古が高いため、送料を考慮するとKindle版が800円弱、お得な計算です。
「言葉にできる」は武器になる。
人は、その言葉の中に自分の思いを発見したときに心を動かされるのであり、技巧を凝らした表現などいらない。自身が手がけた広告コピー、古今東西の有名事例を、「メッセージとしての明確性」「そこにいかに自分を投影するか」「伝えたい想いをいかに生み出すか」という視点から分解、「意志を言葉に込める技術」を解説する。
◆土井英司さんがメルマガで激賞したヒット作は、上記で実践編もご紹介済み。
中古は値崩れしていますが、送料を考えるとKindle版が300円以上お求めやすくなっています。
参考記事:【言葉】『「言葉にできる」は武器になる。』梅田悟司(2018年10月08日)
リーダーのための経営心理学--人を動かし導く50の心の性質
公認会計士・税理士でありながら心理カウンセラーの資格を持ち、最先端の心理学や脳科学を研究するとともに、経営コンサルタントとして多くの社長のメンターを務める著者が、そのノウハウを全公開した初の書籍。人の心のメカニズムを心理学や脳科学から説明し、それを人事・組織、営業・マーケティング、マネジメントに活かせる、人を動かし導く方法としてご紹介します。
◆上記にもあるように、著者のプロフィールが非常にユニークなのに、さらに中身の方も「行動経済学」チックなので、当ブログ的には見逃せないところ。
中古が高値を保持しているため、送料を合わせるとKindle版が800円弱、お買い得です。
お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術
口べた、文章が苦手でもできる!今日からできる“手書きハガキ”のすごい効果!
◆ヘタなDMに100円以上かけるくらいなら、こういうハガキの方が効果があるのではないか、と。
中古があまり値崩れしておらず、Kindle版が実質700円弱、お得となっています。
現場が動き出す会計 ―人はなぜ測定されると行動を変えるのか
この本は、管理会計についての入門的な教科書として書かれている。ただ、類書とは構成も力点の置き方もかなり違う。その違いを一言で表現すれば、「人間が主役の管理会計」ということになろうか。だから、会計的な計算法についての解説よりも、管理会計システムが生み出すデータが企業の現場の人々の行動にもたらす歪みや、管理会計システムを作る側が陥りやすい落とし穴の解説が多い。現場の人間行動を十分に了解した上で、管理会計システムは設計され、運用されなければならない。そして、それが出来ている管理会計システムには、現場の人々を動かす力がある。本書で取り上げている京セラのアメーバ組織は、その実践例だ。
◆管理会計制度について、かなり踏み込んだ解説をしていると思われる作品。
中古がかなり高いため、送料を加えるとKindle版が1000円弱、お得な計算です。
ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉――株式投資の不滅の真理
全世界で読まれている「投資のバイブル」! 1973年の初版以来、全米累計150万部を超え、投資の名著として絶賛されるベスト&ロングセラーの最新邦訳が登場。第11版では、最新のデータに改訂しているほか、市場効率性の問題に関して、いま注目を集める「スマートベータ」に関する内容を拡充しています。
◆投資音痴の私ですら、そのタイトルを知っている「永遠の名著」。
引き続き中古価格が高く、送料を考えるとKindle版が1200円弱、お買い得です。
リーダーの本棚
経営者が経済書ばかりを読むわけではない。国際政治や小説、科学書、歴史書、宗教書、古典など実にさまざまな本を手に取り、楽しみとして読むだけではなく、生き方や仕事に生かしている。その読み方は専門家や評論家とは違うことも多い。50人の人生を変えた一冊。日経新聞・読書面の好評連載を書籍化。
◆当ブログでは、こういったブックガイド的な作品が好まれるのでご紹介。
中古が1000円以上しますから、送料を足すとKindle版が500円以上、お求めやすくなります。
トリガー 自分を変えるコーチングの極意
「やろうとしていたことを先延ばしにしてしまう」「些細なことでカッとなる」…。大人になってから悪い習慣を変えるのは難しい、最後までやり遂げるのはもっと難しい。なぜ私たちは、なりたい自分になれないのか?それは「環境」がトリガーとなって、私たちの行動改善を阻んでいるからだ。意志の力だけに頼っていては、人は変われない。本書では、私たちの行動を決定づける「トリガー」が何かを解明し、トリガーを味方につけて行動を有意義に改善して、それを長続きさせる仕組み―セルフ・コーチングの極意を、数々の名経営者たちを指導してきた著者が伝授する。
◆コーチング系の翻訳本なのですが、内容紹介を読む感じでは、自己啓発系の要素も多そうな。
中古は値崩れ気味なものの、送料を加えるとKindle版が300円以上お得です。
大空に賭けた男たち ホンダジェット誕生物語
「家族にも極秘」を指示され、和光研究所の一室で研究が始まってから約30年。実際に本物の翼やエンジンを作った経験は皆無というエンジニアたちが、専門書を頼りに開発を始めた。まさに手探りだった。ホンダはなぜ空を目指したのか。高い壁をどう乗り越えたのか。本田宗一郎が生涯の夢として参入を宣言してから半世紀。二輪車メーカーとして出発したホンダが、ジェット機参入という壮大な野望を実現させた過程をひもとく。青山の本社から「金食い虫」と陰口をたたかれながらも、ついにホンダジェットを創り上げた若きエンジニアたちの苦闘を克明に描く。
◆本書ではないのですが、同じホンダジェットを題材にした本の下記レビューをHONZさんで読んで、以前から興味を持っていました。
送料を足した中古よりも、Kindle版が500円弱、お得な計算です。
参考記事:『ホンダジェット 開発リーダーが語る30年の全軌跡 』 - HONZ
敗者のゲーム〈原著第6版〉
投資で成功するというのは、難しい証券分析などの専門知識や経験を身につけることではなく、ましてや短期的に市場を出し抜こうとすることでもない。市場平均利回りを上回る(=市場に勝つ)ことがきわめて難しくなった今、最も簡単かつ結果の出る方法は、インデックス・ファンドを活用することである。全米累計100万部を超えるロングセラーの最新版。プロ・アマ問わず幅広い投資家に向けたメッセージとして、時代を超えて読み継がれる運用哲学のバイブル。
◆インデックス・ファンドを推奨する、かなり「真っ当な」投資本。
中古があまり値下がりしていませんから、Kindle版が実質800円弱、お買い得です。
【関連記事】
◆現在開催中のKindleセールを。【最大50%OFF】「KADOKAWA 実用 春のベストフェア」開催中です!(2019年04月14日)⇒4月25日まで
【最大60%OFF】「文響社フェア」始まりました!(2019年04月13日)⇒4月25日まで
【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2019年04月)(2019年04月02日)⇒4月30日まで
【編集後記】
◆本日の9時から既にスタートしているのが、こちらのセールです。Amazon タイムセール祭り - 期間限定のビッグセール
個別で記事にするのが難しいので、取り急ぎご紹介まで!
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月31日までのところ延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです