スポンサーリンク

       

2019年01月23日

【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「めざせ一流!セール」】



Amazon Kindle Ebook Reader / Tolbxela



【はじめに】

◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。

今回対象となるのは、こちらのセールです。

【最大50%OFF】「めざせ一流!セール」開催中です!(2019年01月20日)

対象作品が少ない割には、意外とお求めいただき、恐縮している次第……。

このセールもいよいよ明日が最終日ですから、気になる作品はお早めに!




【「めざせ一流!セール」上位10冊】

第10位

プロジェクトの概念 第2版:プロジェクトマネジメントの知恵に学ぶ
プロジェクトの概念 第2版:プロジェクトマネジメントの知恵に学ぶ

◆プロジェクトマネジメント本とはいえ、まさかの「大学生向けの教科書」がランク入り!?

相変わらず中古が定価の倍値近いので、Kindle版が1200円弱、お買い得です。


第9位

一流役員が実践している出世の哲学
一流役員が実践している出世の哲学

◆逆にこの本のランク入りは、一応予想(期待?)はされていました。

ただし告知後中古が値崩れしてしまったため、Kindleで読みたい方に。


第8位

どんな会社でも結果を出せる! 最強の「仕事の型」
どんな会社でも結果を出せる! 最強の「仕事の型」

◆同じくこちらも当ブログ向きの作品……というか、すでにレビュー済みの1冊。

相変わらず僅差で、送料込みの中古の方がお得ですが、興味がありましたらぜひ!

参考記事:【仕事術】『どんな会社でも結果を出せる! 最強の「仕事の型」』村井庸介(2018年04月22日)


第7位

ひとつ上の思考力
ひとつ上の思考力

◆内容紹介で「仕事の精度と生産性がぐんぐん上がる」とあるくらいですから、当ブログで人気があるのも当然かと。

こちらは、送料を考えれば中古よりもKindle版がお得となります。


第6位

一流の人はなぜそこまで、靴にこだわるのか?
一流の人はなぜそこまで、靴にこだわるのか?

◆この本、私自身読んでみたかったのですが、当ブログでレビューすることまでは想像できず、スルーしてしまった次第。

告知時よりやや中古が値下がりしたものの、送料を加味するとKindle版が300円強、お求めやすくなっています。


第5位

起業したらまっさきに読む経理の本 新装版
起業したらまっさきに読む経理の本 新装版

◆正直な話、たとえ経理がしっかりしていても、儲けは出ないのですが、経理がいいかげんだと、税務署のお世話になりかねませんから、最低限のところは押さえていただきたく。

なぜか中古が3000円近くするので、Kindle版が900円以上、お得な計算です。


第4位

データ分析とデータサイエンス
データ分析とデータサイエンス

◆確かに「データサイエンティスト」は、一時期かなり注目を集めたことがありましたが、そのニーズは未だ高かった模様。

元の定価が高めなこともあって、送料を考慮するとKindle版が1500円弱、お得となります。


第3位

プロフェッショナルアイディア。 欲しいときに、欲しい企画を生み出す方法。
プロフェッショナルアイディア。 欲しいときに、欲しい企画を生み出す方法。

◆「伝説のCMクリエイター」小沢正光氏のアイデア本。

オンデマンドのせいか中古も高く、実質的にKindle版が900円弱、お買い得となっています。


第2位

くぼたつ式思考カード 完全版 (NextPublishing)
くぼたつ式思考カード 完全版 (NextPublishing)

◆今まで単品ならご紹介したことのある、久保田達也さんのアイデア本の合本版。

中古が定価を上回っていますから、Kindle版が1800円以上、お得な計算です。


第1位

いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ 「いちばんやさしい教本」シリーズ
いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ 「いちばんやさしい教本」シリーズ

◆まさかの「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)本」が大差でトップとなって、正直ビックリしたワタクシ。

中古があまり値下がりしておらず、送料を足すとKindle版が900円以上、お求めやすくなります。


【関連記事】

【最大50%OFF】「めざせ一流!セール」開催中です!(2019年01月20日)


【編集後記】

◆今回、惜しくも圏外となった作品がこちら。

いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 人気講師が教える「魅せるマーケ」勝利の法則 「いちばんやさしい教本」シリーズ
いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 人気講師が教える「魅せるマーケ」勝利の法則 「いちばんやさしい教本」シリーズ

毎回申し上げてますが、ランク入り付近は僅差なので、気になる作品であればぜひご検討ください!


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 19:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク