2019年01月17日
【メモ】本日終了するKindleセールまとめ【「2018年文藝春秋ベスト100」】

The PagePress Way / bfishadow
【はじめに】
◆今日2本目の記事は、本日終了するKindleセールの「終了当日ランキング」。今回対象となるのは、こちらのセールです。
【40%ポイント還元】「2018年文藝春秋ベスト100」開催中です!(2019年01月15日)
本来、昨夜の記事にすべきところだったのですが、告知記事が一昨日夜だったものですから、集計対象が半日しかなくズレ込んだ次第。
一応今朝、1日半分の集計だけして、仕事の合間に(ry
いずれにせよ、セール自体は本日いっぱいですから、お求めはお早めに!
【「2018年文藝春秋ベスト100」上位15冊】
◆時間がなかったため、コメントは割愛させていただきます。第15位

うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間 (文春e-book)
第14位

情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記 (文春文庫)
第13位

日本史のツボ (文春新書)
第12位

帳簿の世界史 (文春文庫)
第11位

やせる力 骨ストレッチ (文春e-book)
第10位

この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」 池上彰教授の東工大講義 日本篇 (文春文庫)
第9位

世界を変えた14の密約 (文春e-book)
第8位

学校では教えない「社会人のための現代史」 池上彰教授の東工大講義 国際篇 (文春文庫)
第7位

この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう 池上彰教授の東工大講義 (文春文庫)
第6位

ラオスにいったい何があるというんですか? (文春文庫)
第5位

月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる! (文春e-book)
第4位

コンビニ人間 (文春文庫)
第3位

2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム (文春e-book)
参考記事:【断捨離】『2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム』勝間和代(2018年01月21日)
第2位

ナナメの夕暮れ (文春e-book)
第1位

超一流になるのは才能か努力か? (文春e-book)
参考記事:【「1万時間の法則」の真実】『超一流になるのは才能か努力か?』アンダース・エリクソン,ロバート・プール(2016年08月05日)
【関連記事】
【40%ポイント還元】「2018年文藝春秋ベスト100」開催中です!(2019年01月15日)【編集後記】
◆今回、惜しくも圏外となった作品はこちらになります。
カルト村で生まれました。 (文春e-book)
ランク入り付近は僅差なので、宜しければぜひご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
6月10日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです