2018年12月09日
【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「冬のKindle本セール」&「同 追加分」】

Le seul francais a etre en ecran de veille dans le Kindle est un nantais / simonrobic
【はじめに】
◆本日2本目の記事は、明日終了するKindleセールの「終了前日ランキング」。今回対象となるのは、この2つのセールです。
【最大70%OFF】「冬のKindle本セール」始まりました!(2018年11月29日)
【最大70%OFF】「冬のKindle本セール」の追加分をお送りします!(2018年12月05日)
日付的には「12月11日」までなので、のんびりしていたのですが、よく考えたら「12月11日(火)1時59分」までというのは、明日「12月10日(月)25時59分」まで、ということですから、慌てて集計した次第です。
なおこの期限は、「サイバーマンデーセール」に合わせたものである以上、期日どおりに終わる可能性が大。
年内最後の大規模セールかもしれませんから、お見逃しのないよう、今一度ご確認ください!
【「冬のKindle本セール」上位30冊】
◆まずは、「冬のKindle本セール」のうち、先にスタートした新しめの作品群から。かなり大量にお求めいただいており、本来ならば40冊ご紹介してもいいくらいなのですが、自重して上位30冊をお送りします。
第30位

一生仕事で困らない企画のメモ技(テク)―――売れる企画を“仕組み”で生み出すメモの技術
参考記事:【アイデア】『一生仕事で困らない企画のメモ技(テク)』高橋晋平(2018年10月04日)
第29位

Google流 疲れない働き方
参考記事:【生産性向上?】『Google流 疲れない働き方』ピョートル・フェリークス・グジバチ(2018年10月23日)
第28位

人生を変える「見る力」
第27位

【小さな会社】 ネット通販 億超えのルール
第26位

ハードワークでも疲れないカラダを作る 糖質制限2.0
第25位

パブリック・スピーキング 最強の教科書
第24位

マンガーの投資術
第23位

[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61
第22位

ものの見方が変わる 座右の寓話
第21位

実践版GRIT やり抜く力を手に入れる
第20位

「ミッション」は武器になる あなたの働き方を変える5つのレッスン (NHK出版新書)
第19位

いつの間にか稼いでくれるすごいチーム
第18位

天職攻略大図鑑 王様からの求人票
第17位

東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法
第16位

MONEY
第15位

世界のミシュラン三ツ星レストランをほぼほぼ食べ尽くした男の過剰なグルメ紀行 (ワニの本)
第14位

大人の語彙力大全 (中経の文庫)
参考記事:【語彙力?】『大人の語彙力大全』齋藤 孝(2018年01月17日)
第13位

ドラッカー5つの質問―――成功を収める企業とそうでない企業はどこが違うのか
第12位

日本型組織の病を考える (角川新書)
第11位

トヨタ式5W1H思考 カイゼン、イノベーションを生む究極の課題解決法
第10位

国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義 (NHK出版新書)
第9位

先にしくじる 絶対に失敗できない仕事で成果を出す最強の仕事術
参考記事:【事前検死?】『先にしくじる 絶対に失敗できない仕事で成果を出す最強の仕事術』山崎裕二(2018年12月09日)
第8位

世界のトップスクールだけで教えられている 最強の人脈術
第7位

儲かる会社に変わっていく社長の全テクニック
第6位

1日のタスクが1時間で片づく アマゾンのスピード仕事術
第5位

大人の語彙力「言いまわし」大全
参考記事:【語彙力?】『大人の語彙力「言いまわし」大全』齋藤 孝(2018年12月04日)
第4位

「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書)
第3位

読書の価値 (NHK出版新書)
参考記事:【読書】『読書の価値』森 博嗣(2018年04月12日)
第2位

Excelピボットテーブル データ集計・分析の「引き出し」が増える本
第1位

外資系コンサルが実践する 図解作成の基本
【「冬のKindle本セール 追加分」上位20冊】
◆続いて、上記セール記事を補足する形で投稿した「冬のKindle本セール 追加分」から。こちらも本来ならば、上位30冊をご紹介するレベルだったのですが、上との兼ね合いから上位20冊をお送りします。
第20位

【小さな会社】逆襲の広報PR術
第19位

実践 行動経済学
第18位

イラッとされないビジネスメール 正解 不正解
第17位

異性の心を上手に透視する方法
参考記事:【恋愛】『異性の心を上手に透視する方法』アミール・レバイン,レイチェル・ヘラ―(2017年06月21日)
第16位

HIGH OUTPUT MANAGEMENT
第15位

たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術
参考記事:【超速スキル獲得法?】『たいていのことは20時間で習得できる』ジョシュ・カウフマン(2014年09月22日)
第14位

なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか?
第13位

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ
参考記事:【オススメ】『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』唐木 元(2015年08月14日)
第12位

料理の科学 加工・加熱・調味・保存の化学変化 (サイエンス・アイ新書)
第11位

新装丁版 現代の帝王学
第10位

なるほどデザイン
第9位

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
参考記事:【スゴ本!】『ゼロ・トゥ・ワン―君はゼロから何を生み出せるか』ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ(2014年09月26日)
第8位

自分を捨てる仕事術 鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド
第7位

コンサル一年目が学ぶこと
参考記事:【オススメ!】『コンサル一年目が学ぶこと』大石哲之(2014年07月30日)
第6位

1日ひとつだけ、強くなる。
第5位

会社では教えてもらえない 残業ゼロの人の段取りのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】
第4位

世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられているプレゼンの基本
参考記事:【オススメ】『世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられているプレゼンの基本』田口 力(2018年02月28日)
第3位

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実
参考記事:【お金の行動経済学】『MIND OVER MONEY 193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実』クラウディア・ハモンド(2018年03月22日)
第2位

誰も教えてくれない 計画するスキル(日経BP Next ICT選書)
第1位

頭が真っ白になりそうな時、さらりと切り返す話し方 (ワニの本)
【関連記事】
【最大70%OFF】「冬のKindle本セール」の追加分をお送りします!(2018年12月05日)【最大70%OFF】「冬のKindle本セール」始まりました!(2018年11月29日)
【編集後記】
◆今回も、それぞれのランキングで惜しくも圏外となった作品をご紹介しておきます。「冬のKindle本セール」第31位

経済学の名著50冊が1冊でざっと学べる
「冬のKindle本セール 追加分」第21位

いつかリーダーになる君たちへ 東大人気講義チームビルディングのレッスン
毎回申し上げてますが、ランク入り付近は僅差なので、気になる作品であればぜひご検討ください!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
3月20日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです