2018年10月01日
<終了済み>【50%OFF】「ニコニコカドカワフェア2018」始まりました!
【はじめに】
◆若干出遅れましたが、今日は毎年恒例のKindleセールのご紹介を。おなじみカドカワグループさんの「ニコニコカドカワフェア2018」が、先週金曜日よりスタートしております。
Amazon.co.jp: ニコニコカドカワフェア2018: Kindleストア
大部分がコミックやラノベ等ではありますが、タイトル数が2万冊弱あるので、当然ビジネス系も充実しているという。
なお、セール期限は「10月11日(木)」まで。
気になる作品がございましたら、お早めにお求めください!
注:このセールは終了しました。

Tony Benn and Ali G #tonybenn #labour #diaries #kindle #alig #sachabaroncohen / markhillary
【「ニコニコカドカワフェア2018」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。
稼ぐ人が実践している お金のPDCA
仮想通貨、シェアエコノミー、評価経済、フィンテック。お金をめぐる環境が大きく変わり始めました。経済の流れは、お金とともに、あなたの時間、仕事、人生にも大きな影響を及ぼします。この状況の中、節約・貯金といった従来のやり方だけでは対応できません。しかし、逆に新しい流れを捉えて仕事、時間、人生のプランを立てれば誰よりも早くチャンスがつかめます。理解だけでなく実行方法に焦点を当て、「お金の不安を打ち消し、理想の人生を送る」ための1冊。
◆当ブログでは『鬼速PDCA』でおなじみである冨田和成さんのお金術本。
中古に送料を加えるとほぼ定価となりますから、Kindle版が800円弱、お買い得です。

コウペンちゃんと中学英語をおさらいする本
英語が苦手な人でもだいじょうぶ!中学3年間の英語をわかりやすく解説しています。やさしい例文なので、どんどん頭に入ります。コウペンちゃんがはげましてくれるので、最後までがんばれます。中学英語がしっかりおさらいできます!
◆コウペンちゃんがほめてくれるという、高校生以上で英語が苦手な方(お子さん)にオススメの1冊。
中古がそこそこ高く、送料を考えるとKindle版が500円弱お得です。

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
自分は「大人の発達障害」なのでは、と悩む人が多いなか、その解決策を具体的に示した本は少ない―。そんな悩みを抱えていた著者が、試行錯誤の末に身につけたライフハックを詰め込んだのが本書です。「普通」には生きられなくても、食べていくことはできるし、生きていくこともできる。仕事や人間関係がうまくいかない全ての人のための「日本一意識が低い」自己啓発書。
◆先日のセールでも人気だった仕事術本。
中古に送料を加えるとほぼ定価並みとなりますから、Kindle版が700円強、お求めやすくなっています。

リセットする力 「自然と心が強くなる」考え方46
弱気で人見知りな僕でも世界で活躍できるようになった方法を初公開!くらべない、気にしない、引きずらない―仕事・人間関係など人生のパフォーマンスを最大化する新習慣!
◆現時点で欧州のトップリーグでプレイしている中では、もっとも活躍している酒井選手の自己啓発書。
中古はやや値下がりしているものの、Kindle版が実質400円弱、お得な計算です。

JTの変人採用 「成長を続ける人」の共通点はどこにあるのか
どこか「変な」部分を持っている人は、毎日の仕事をおもしろくしていく達人です。ビジネスのイノベーションにつながりやすい行動を取っている人でもあります―では、その理由は?そうなる方法は?そんな話を、なるべく具体的に、ビジネスの現場レベルから紹介します。
◆この本も以前のセールでは、前日ランキングに入ってきた人気作。
送料を加算した中古よりも、Kindle版が400円弱お買い得です。
![音声ダウンロード付 世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試1[600点突破レベル]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51sMqW%2BEDKL._SL160_.jpg)
音声ダウンロード付 世界一わかりやすいTOEIC L&Rテスト総合模試1[600点突破レベル]
400問すべてが初級者のための問題!好評「世界一わかりやすい」シリーズに模試が登場!カリスマ講師・関正生が厳選。新形式の出題に対応した模擬試験を2回分収録。問題の裏に隠された「英語の核心」がしっかりわかる解説で、直前対策にもピッタリ!
◆レベルさえマッチすれば、かなり使えそうなTOEIC本。
中古もあまり値下がりしていませんから、送料を考慮するとKindle版が800円以上、お求めやすくなります。

武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
◆当ブログでは、かつてスキルアップ本でおなじみだった山口周さんの哲学本。
中古自体がほぼ定価と同じお値段ですから、Kindle版が800円以上お得となります。
知らないと損をする! 株高時代の「お金の教養」
これからの日本は、好景気であると同時にシビアな現実も起こってきます。お金のある人とない人の格差はますます広がり、高齢化社会のなかで老後不安も増していく。お金はある人のところに集まり、ない人のところにはいつまでもやってこない―。そんな時代に知っておいてほしい「お金の教養」を詰め込みました。「景気のサイクル」から「2020年までにお金を稼ぐ具体的な方法」まで示します。
◆「プロ投資家」菅下清廣さんによるお金本。
中古もあまり値崩れしていませんから、Kindle版が実質600円弱、お得な計算です。
本当に日本人は流されやすいのか (角川新書)
日本人は権威に弱く、同調主義的であるという見方が根強くある。だが、本来、日本人は自律性、主体性を重んじてきた。改革をすればするほど閉塞感が増すという一種の自己矛盾の現状の中で、日本人の自律性と道徳観、および真っ当な国づくりについて論考していく。
◆未読本記事の関係で、新書はかかさずチェックしているハズなのですが、この本はお初でした。
送料を加算した中古よりは、Kindle版がお買い得な1冊です。
8割のお客様をリピーターに変える「すごいお店」の秘密
「顧客成長」の仕組みがわかれば、お客様があなたの店を儲かる店にしてくれる!3年でゼロから年商70億円の著者が教える、儲かる店の最強メソッド。
◆ここまでの流れとは一変して、ガチでビジネス寄りの作品が登場。
中古が1000円近くしますから、送料を考慮するとKindle版が600円弱、お求めやすくなります。
効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術
多くの事業を手掛ける著者だが、じつは“超・面倒くさがり”。だからこそ、作業の「ムダの排除」を徹底する、少しの労力で多くの「成果」を出す、短時間で終わる「速さ」を追求するを徹底的に極めた「パソコン仕事」のアイデア集が合理的に誕生した!「面倒くさい」から生まれた究極の仕事効率化とは!?
◆以前のセールを受けて、下記のようにレビューしたIT系仕事術本。
以前より中古は値下がりしていますが、送料を加味するとKindle版が400円弱、お得となります。
参考記事:【ITスキル】『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』ヨス(2018年07月19日)
頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学
本書で知った雑学を、子どもや孫との会話における「隠しネタ」にしてみましょう。コミュニケーションをとる際に必要な「教養」になるとともに、その話を聞いた子自身の「好奇心」をも刺激するはずです!
◆本書は『頭のいい子が育つパパの雑学』と『頭のいい子が育つママの雑学』を合本化したものとのこと。
中古に送料を足すと定価並みですから、Kindle版が600円以上、お得な計算です。
仕事・職場ですぐ使える「中国古典」の心得 孫子のリアルガチ兵法 横浜中華街に息づく2500年前の知恵 (単行本)
IoT・AIなどビジネスを取り巻く環境が激変する今、過去の名著や偉人たちの名言に脚光が。成功・勝利へは古から不変の法則があり『孫子』に代表される中国古典に凝縮。そのエッセンス抽出した1冊
◆単なる『孫子の兵法』の解説本ではなく、実務とリンクさせているらしい作品。
中古が1000円以上しますから、送料を考えるとKindle版が500円以上お買い得です。
科学的に人間関係をよくする方法 (角川新書)
コミュニケーションのうまい、下手には理由があった!世界の研究者たちによる論文などから、人間関係の極意をピックアップ。「ほめるときは人づてに」「ツンデレ会話で魅力度UP」など、今日から使えるノウハウが満載。
◆タイトル的には「科学的自己啓発書」のようですが、果たして!?
中古は値崩れしているものの、送料を加味すればKindle版に軍配が上がります。
中国新興企業の正体 (角川新書)
配車アプリ、シェア自転車、ドローン、出前サイト、民泊、ネット通販…。中国で誕生したニューエコノミー分野の新企業は、今や世界最大規模にまで急成長している。「スマホ決済」を媒介に進化を遂げる中国ニュービジネスの最前線を追った。
◆昔と違い、新しいビジネスモデルは、日本よりむしろ中国の方で実現化されていると思われ。
中古が普通に高いゆえ、送料を加算するとKindle版が400円弱、お得となります。
定年後不安 人生100年時代の生き方 (角川新書)
会社員のまま過ごしていれば安定は得られるが、それも65歳まで。ならばよく言う「現役で働き続ける」ことは本当にできるのか。57歳で退職した著者が伝える具体的な方法論と解決策、トリプル・キャリアの考え方。
◆アラフィフやその予備軍が読んでおくべきであろう作品がこちら。
中古は値下がりしていますが、Kindle版が200円弱、お求めやすくなっています。
簡潔で心揺さぶる文章作法 SNS時代の自己表現レッスン
芥川賞選考委員で現代文学の旗手である著者が、古今東西の名著から豊富な事例を題材に、「人に伝わりやすい短文のテクニック」をアドバイス。教授を務める法政大学の講義「メディア表現ワークショップ」を基にしたSNS時代の文章読本。
◆以前のセールを受けて当ブログでは紹介済みである、島田雅彦さんの文章術本。
中古がまだ1000円近くしますから、送料を考えるとKindle版が500円ほどお買い得となります。
参考記事:【文章術】『簡潔で心揺さぶる文章作法 SNS時代の自己表現レッスン』島田雅彦(2018年08月20日)
いい習慣が脳を変える 健康・仕事・お金・IQ すべて手に入る!
人間の日々の習慣を決定づけているのは脳です。そして習慣は、脳の働きによって生まれ、その脳に多大な影響を与える「もろ刃の剣」です。人生を輝かせるDr.トマベチ式“成功マインド”のつくり方。
◆苫米地先生は本来脳の専門家ですから、この手の作品もお手のものかと。
中古が意外と値下がりしておらず、送料を考慮するとKindle版が500円以上、お得な計算です。
職場の「やりづらい人」を動かす技術
大企業から零細企業、海外企業まで見てきた組織コンサルタントが、ビジネスパーソンのリアルなタイプ分類をもとに、「苦手な人」「ウマの合わない人」を上手に動かす技術を開陳。
◆細かい内容紹介を読むと、人を「8つのタイプ」に分けて、そのタイプごとに指南する本のよう。
中古は値下がり気味ですが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。
[図解]大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる
マーケティングの基本的考え方から、超最先端の理論までをオールカラーの図解で解説。経験や勘ではなく、データから客観的に経営上の判断を下せるようになる、ビジネスパーソンにとって必要な考え方が身につきます。
◆人気シリーズにおけるマーケティングネタの図解本。
中古に送料を足すとほぼ定価並みですから、Kindle版が500円以上、お求めやすくなっています。
【改訂版】[ポイント図解]クレーム対応の基本がしっかり身につく本 対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33
「基本」をつかめばストレスも激減!ほとんどのクレームは、「4つの基本手順」で解決できる!対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33。基本からメール・文書例、メンタルヘスルまでこの1冊でわかる。最新テーマに完全対応!
◆以前のセールを受けてレビューした、クレーム対応本。
中古は定価以上のお値段ですから、Kindle版が700円弱、お買い得となります。
参考記事:【虎の巻?】『[ポイント図解]クレーム対応の基本がしっかり身につく本 対応のイロハからお詫びメールの書き方まで押さえておきたいポイント33』舟橋孝之(2018年07月22日)
ゼロからわかる仮想通貨入門
『1時間でわかるビットコイン入門』『1時間でわかるビットコイン投資入門』『1時間でわかるイーサリアム入門』、小田玄紀氏の人気シリーズ3冊を合本した、仮想通貨入門書の決定版! この1冊で、仮想通貨の大半を占めるビットコインから急成長中のイーサリアムまで、基礎知識や投資の方法をわかりやすく学べます。
◆仮想通貨の作品3冊の合本作品がこちら。
以前よりも中古が値下がりしていますが、送料を加算するとKindle版が500円以上お得な計算です。
これまでイマイチ理解できなかった人も すぐにわかるようになる すごい哲学
10人を押さえれば、哲学はわかる。思想の流れが一目でわかる一覧表付き。
◆長い方の内容紹介を読む限り、哲学初心者にも分かりやすく書かれている模様。
中古に送料を足すと定価を上回りますから、Kindle版が700円弱、お得となります。
AI白書 2017 (単行本)
技術動向からビジネス面まで、人工知能に関する幅広い分野、論点を網羅的に扱う「AI白書」を刊行!!中島秀之東大教授、松尾豊東大准教授、川上量生ドワンゴ会長らを編集委員に、各分野の第一人者が執筆!
◆高くて分厚い本こそ、Kindleセールで買うのが正解!
定価も中古も高いため、Kindle版が実質1500円弱、お求めやすくなっています。
愛着アプローチ 医学モデルを超える新しい回復法 (角川選書)
医学モデルでは対処が難しい心や行動の問題が急増している。その中、愛着の安定こそが適応力を左右するという観点で問題を理解し、改善を図る愛着アプローチが注目を集める。医学的治療が困難な、慢性うつ、不安症、不登校、ひきこもり、ゲーム依存、発達の問題、非行、自傷、過食、DV等に劇的な改善をもたらす新しい回復法の原理と具体的な実践法を詳述。
◆ちょっとデリケートな内容なので、内容的な部分は私には分かりかねるのですが、一応ご紹介まで。
中古が定価を上回っていますから、Kindle版が900円弱、お得な計算です。
英国一家、日本をおかわり (角川書店単行本)
あの大人気英国一家が、またまた日本を食べにやって来た!日本人の勤勉さに学びたい…と思いつつも、食いしん坊の血が騒ぐ!突撃取材すればするほどわかる、日本の食はこんなにすごかった!列島縦断珍道中、爆笑の体験型食エッセイ!
◆人気グルメエッセイのコミック版。
中古は値崩れ気味ですが、送料を足せばKindle版に軍配が上がります。
勝ち組企業の「ビジネスモデル」大全
メルカリ、ドンキホーテホールディングス、イオングループなど27の勝ち組企業のケーススタディに基づく、大前流「儲けの仕組み」がこの一冊に網羅! 圧倒的なボリュームで大前流「戦略的思考」の本質に迫る。書き下ろし「大前式『21世紀のビジネスモデル』の描き方」も収録。
◆以前のセールの際にも触れましたが、この本は「書籍シリーズ『BBTリアルタイム・オンライン・ケーススタディ(大前研一のケーススタディ)』として発行されたケーススタディを収録にあたり改題、加筆、新編集したエッセンシャル版」なので、Kindle版のみの『大前研一のケーススタディ合本版』をお持ちの方はご注意ください。
定価が高い本だけに「50%OFF」のインパクトも大きく、Kindle版が実質1000円弱、お買い得となります。
未来を変える「外見戦略」
国際イメージコンサルタントとして活躍する著者が語る、最短で「理想の自分」になる方法! 国政選挙から海外の要人、上場企業経営者、芸能人、スポーツ選手、起業家など、3000人以上の方々の外見を変えた最新メソッド!
◆以前のセールの際に、当ブログでも下記のようにご紹介し、前日ランキングで1位となった作品。
中古に送料を加えるとほぼ定価並みとなりますから、Kindle版が700円弱、お求めやすくなっています。
参考記事:【外見戦略?】『未来を変える「外見戦略」』川園 樹(2018年08月21日)
[図解]大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる
金融の基本からファイナンス理論、話題のビットコインまで、社会人にとって大切なお金の知識が、図解でわかりやすく学べる!
◆人気シリーズのファイナンス本の図解版ですが、後でオリジナルも登場するかと。
こちらも中古に送料を足すと定価と変わりませんから、Kindle版が500円弱、お得な計算です。
不安が消えるたったひとつの方法
著者は、東大で専攻していた物理でも解けなかった不安について、ブッダの教えとなる「人は不安があるこそ幸せなる」という言葉に開眼し、仏教の道へと転身。ブッダの言葉や考え方を通しながら、不安から解放される方法をわかりやすく教えてくれる内容になっています。
◆著者の長南瑞生さんは、東大で量子力学を学んだのちに仏門に入られたという方。
中古は値崩れ気味ですが、送料を加味するとKindle版が300円以上、お得となります。
間違う力 (角川新書)
人生は脇道にそれてこそ。ソマリランドに一番詳しい日本人になり、アジア納豆の研究でも第一人者となるなど、間違い転じて福となしてきたノンフィクション作家が、間違う人生の面白さを楽しく伝える!!破天荒な生き方から得られた人生訓10箇条!
◆上記にある「10ヶ条」は、アマゾンのページに列挙されていますから、気になる方はそちらでご確認を。
一瞬、中古は底値かと思ったのですが、実際には送料を合わせるとKindle版に軍配が上がります。
マーケティングオートメーション 最強の導入手法
「マーケティングオートメーション」を最大限に活用するには、「CRM」との連携が不可欠。本書では「マーケティングオートメーション×CRM」で理想のマーケティングを実現するための考え方と手法を紹介する。
◆以前のセールでもご紹介したのですが、かなり読む人を選びそうな1冊。
中古に送料を足すと定価とほぼ同じですから、Kindle版が800円以上お買い得です。
睡眠学の権威が解き明かす 眠りの新常識
勝手に不眠、寝不足と思い込む人へ。眠りの俗説に惑わされないために睡眠学の第一人者が正しい知識と年代・男女別快眠法をアドバイス!
◆睡眠本も当ブログでは鉄板ネタなのでご紹介。
中古が未だ値下がりしないので、Kindle版が700円弱、お得となります。
雑学科学読本 身のまわりのすごい技術大百科
私たちは今、“すごい技術”とともに生きている!身近なモノに秘められた“感動もの”の技術、一挙解説!身近な文具から、便利すぎるハイテク機器まで。あれもこれも、「科学技術」の結晶だった!身近なモノのしくみが図解で丸わかり。
◆先日のセールの際には大人気だった、身の回りの技術ネタ本。
中古に送料をプラスすると定価を上回りますから、Kindle版が700円弱、お得な計算です。
参考記事:【オススメ!】『雑学科学読本 身のまわりのすごい技術大百科』涌井良幸,涌井貞美(2018年08月08日)
東大が調べてわかった 衰えない人の生活習慣
「むせ」「食べこぼし」「滑舌の悪さ」「3食食べてもだるい」…。ささいな衰えが「フレイル」のサインです。東大が見つけた最新のメソッドで、将来「寝たきり」になるリスクを下げられます。
◆私もいずれ、本書で解かれているチェック方法で、老いを確認する必要が出てきそうな。
中古は定価の倍近くしますから、Kindle版が700円弱、お求めやすくなります。
「おいしさ」の錯覚 最新科学でわかった、美味の真実 (角川書店単行本)
食べることのよろこびは、口の中ではなく、ほとんど頭の中で生まれている。とくに重要なのは「皿の外」にある要素だった!
◆中身を読んでいないので何とも言えませんが、外食産業に携わる方なら気になるであろう1冊。
こちらも中古が定価の倍していますから、Kindle版が900円以上お買い得です。
池上彰の世界から見る平成史 (角川新書)
平成時代が31年で終わりを迎える。平成のスタートは、東西冷戦終結とも重なり、新たな世界と歩みを同じくした時代だ。日本の大きな分岐点となった激動の平成時代を世界との関わり、51のニュースから読み解く、知らないと恥をかく世界の大問題・特別版。
◆もうすぐ平成も終わるということで、本書で「平成」を振り返ってみても良いかも。
中古は値崩れ気味ですが、送料を考えるとKindle版に軍配が上がります。
世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史
そもそも「日本」は世界の一部なのに、なぜ教科書の「日本史」は、頑なに日本のことしか扱わないのか?日本史に世界史をつなげて学んでみれば、なぜいまの日本が存在しているのか、この国の強みはどこにあるのかまでが一気に見えてくる。大人気世界史講師だから書けた、グローバル時代に知るべき新しい「大人の教養」。
◆世界史どころか日本史も苦手な私、涙目の1冊。
中古があまり値下がりしておらず、送料を加えるとKindle版が700円弱、お得な計算です。
運は人柄 誰もが気付いている人生好転のコツ (角川新書)
人生において必要なもの、それは才能:努力:運=1:2:7くらい。7割を占める「運」、実のところ運とは人柄なのだ。運と言われる事のほとんどは、実は人間関係によるもの。ヒット漫画原作者が明かす成功の条件。
◆私の方が先にレビューしたのですが、土井英司さんがメルマガで「これは傑作」と激賞されていたいわくつきの作品。
中古は値崩れ気味ですが、送料を加味すればKindle版の方がお求めやすくなります。
一瞬で自己肯定を上げる瞑想法
ネガティブこそ最強の「能力」である。瞑想をルーティンにすることで確実に自己肯定力がUP!仕事や人生の「捉え方」が劇的に変わります。世界の最先端企業、トップアスリートたちが実践する「瞑想法」を、ヨガ界の巨匠がやさしく徹底解説!「瞑想入門」の決定版。
◆「ネガティブこそ最強の『能力』である」だなんて、自己啓発書ではあまり見ない主張かと。
中古に送料を足すと定価並みとなりますから、Kindle版が700円弱、お買い得となります。
笑う数学
数学エキスパート集団による、至極の数学ワールド!おもしろくってためになる!?数学の話100。
◆ムスコにも目先の1問2問を解かせるよりも、こういう本で「柔らかアタマ」にしてあげたいのですが、宿題やら組み分けテストには代えられないという。
中古もそこそこ高いため、Kindle版が実質400円以上お得となっています。
「ほめちぎる教習所」のやる気の育て方
相手のやる気を引き出し、あなたのイライラを手放す。そして会社(チーム)の業績がアップする。「ほめる」だけで、そんなすばらしいことが起こるのです。これはすべて南部自動車学校で実際に起こったことばかりです。そしてあなたにも、必ず起こすことができます。
◆以前のセールでご紹介した「ほめテク」本。
中古に送料を加えた金額よりは、Kindle版が800円弱、お得な計算です。
参考記事:【ほめテク】『「ほめちぎる教習所」のやる気の育て方』加藤光一(著),坪田信貴(監修)(2018年07月26日)
大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ
日本のアニメは、未曾有のゴールドラッシュ。アニメのすべてを知り尽くした著者は、そう断言します。世界中の人たちが日本のアニメを夢中で観ているいま、映画のようにアニメを語れることは、必須の「大人の教養」。すごすぎる名作たちの構造や、知られざる思想を繙ぎながら、読後には誰もが「アニメ通」になっている、驚きの一冊です。
◆著者が岡田斗司夫さんですから、マニアックな内容になっている可能性は高そうな気がw
送料を加算した中古よりは、Kindle版が500円弱、お求めやすくなっています。
複雑な問題が一瞬でシンプルになる 2軸思考
頭の整理も、資料作成も、報告・指示、打ち合わせも、「線を2本引くだけ」で思考のスピードが爆速に!IBMで15年活躍する著者による独自メソッド、公開!初心者でも、どんな業種でも使える!「世界一簡単なフレームワーク」の作り方を凝縮!
◆『仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?』で、当ブログでもおなじみである木部智之さんの思考術本。
送料を足した中古よりは、Kindle版が500円弱、お買い得です。
参考記事:【2軸?】『複雑な問題が一瞬でシンプルになる 2軸思考』木部智之(2018年01月19日)
トヨタの現場力 生産性を上げる組織マネジメント
「理論やデータだけでは『現実の組織』は動かない」組織の成長を「しくみ化」するトヨタの実践手法。概念ではなく現場での実践のために必要な取り組みのステップを、順を追って記載。よくある落とし穴や企業の現場での実例も豊富に織り込んだ。
◆トヨタ本で知られるOJTソリューションズさんのトヨタ流マネジメント本。
中古が2000円近くしますから、送料を考えるとKindle版が900円以上、お得となります。
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
自分をすり減らすことなく、無理することなく、あなたの生産性は上げられる。本書では、仕事、日常生活において「効率を高め、快適にする工夫=ハック」の数々を1冊で網羅! 人生・仕事を変えてくれるのは、こんなに「小さな習慣」だった。
◆昨年度の当ブログの年間ランキング第5位となったライフハック本。
さすがに中古が値下がりしてきましたが、送料を加算するとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【TIPS満載!】『ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250』堀 正岳(2017年12月03日)
たった一言で人を動かす 最高の話し方
仕事も人間関係も「話し方」次第で劇的に変わる。雑談、プレゼン、挨拶、営業トーク、結婚式のスピーチ、初デート。最短、最速で最高の結果を出す究極のコミュニケーション術!NHKキャスターとして17年活躍、31,000人の話し方を激変させた秘伝のメソッド。
◆上の作品同様、セール関係なく当ブログでレビューしていた話し方本。
中古は値崩れ気味ですが、送料を考慮するとKindle版が400円弱お得な計算です。
参考記事:【話し方】『たった一言で人を動かす 最高の話し方』矢野 香(2017年12月01日)
新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方 (角川書店単行本)
これまでに1万人の経営者を指導してきた全米トップマーケターのジェイ・エイブラハム。彼の代表作とされる伝説の名著が新訳で復刊。経営の細かな改善点を豊富な具体例で解説。実践すれば売上アップは間違いなし!
◆まだ私がこのブログを始めた当時に旧版を読んだという名著。
中古に送料を合わせると、ほぼ定価並みとなりますから、Kindle版が1100円弱、お求めやすくなっています。
オトナの一休さん
実在した禅僧・一休宗純は、本当は破天荒で人間味あふれる人だった! NHK Eテレで放映された話題のアニメ「オトナの一休さん」全26話を紹介したコミカライズ版。魅力的なエピソードで綴る“超禅”のススメ。
◆番組自体、私は知らないのですが、本書の中古に結構なお値段が付いているのはスゴイです。
結果、Kindle版が実質800円弱、お買い得となっています。
大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる
大切なマーケティングを経験や勘で行うのは今日でおしまい! 欧米のビジネススクールレベルまでをカバーした、データから客観的に判断を下せるスキルが備わる、東大流マーケティング術を大公開!
◆上記で図解版はご紹介している、人気シリーズのマーケティング本。
中古が普通に高いため、Kindle版が700円弱、お得な1冊です。
仕事の「生産性」はドイツ人に学べ 「効率」が上がる、「休日」が増える
なぜドイツ人は有休30日取り、労働時間も少なく、日本より1人当たりGDPが高いか。ドイツ・ビジネス業界20年を通して見た「ドイツ人のコミュニケーション法」「休む意識」「生産性を上げる具体策」……を紹介
◆こちらは以前のセールを受けて、下記のようにレビューした仕事術本。
一見、中古が底値に見えましたが、送料を合わせたベースだとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【生産性】『仕事の「生産性」はドイツ人に学べ 「効率」が上がる、「休日」が増える』隅田 貫(2017年12月08日)
上司からYESを引き出す! 「即決される」資料作成術
あなたの資料を劇的に、伝わりやすく、理解されやすく、判断しやすくする!「ロジック」と「ストーリー」があり、かつ「相手を納得させるデータ分析」がされている提案書を作りあげる方法とは?生産性をグッと高め、“圧倒的な説得力”を持たせるビジネステクニック。
◆当ブログではレビュー済みである資料作成本。
中古は値崩れしていますが、送料を加算すればKindle版がお求めやすくなります。
参考記事:【資料作成】『上司からYESを引き出す! 「即決される」資料作成術』柏木吉基(2018年02月25日)
文章予測 読解力の鍛え方 (角川ソフィア文庫)
文章の読解力を伸ばすにはどうすればよいか? 答えは「予測」にあった!「予測」とは文章を書いた筆者との「対話」。書き手との「対話」を楽しみながら、読解力を飛躍的に伸ばそう。小説・新聞・論文・エッセイ等、幅広いジャンルの秀逸な文章で「予測」の技術を学べば、誰でもきっと「読み上手」になれる! 人の心を動かす名文の力、分かりやすい文章の秘密を「予測」を通して解明する、作文にも役立つ画期的な「文章術」入門書。
◆著者の石黒さんの文章術本は、当ブログでも何冊かご紹介していますから、この本が気になる方も多そうな。
中古自体とKindle版のお値段が近いため、Kindle版が300円強、お得な計算です。
いまこそ知りたい日本の思想家25人 (角川学芸出版単行本)
現代日本を支えている、日本思想の礎となった25人について概説。日本思想史を俯瞰できる入門書。
◆教養を身につける、という意味では、こういう本を読んでおくと良いと思われ。
送料を足した中古よりも、Kindle版が600円弱、お買い得となります。
どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた
ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記と、予防医学研究者・石川善樹が「幸せに生きるための技術」を探ってとことん対話。恋愛や結婚、感情の取り扱い方…など誰もが気になるテーマの方法論を科学哲学の観点から提案!
◆当ブログのイチオシジャンルである、「科学的自己啓発書」を地で行く作品。
中古は値崩れしていますが、送料を考えるとKindle版が300円弱、お得となります。
参考記事:【科学的自己啓発書】『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』吉田尚記,石川善樹(2018年02月21日)
最新版 はじめて講師を頼まれたら読む本
“講師本”の元祖として長く愛されてきた『はじめて講師を頼まれたら読む本』が、内容をアップデートした改訂版で登場。あなたがいきなり講師を依頼されたときでも、この一冊があれば必ずなんとかなります!
◆本書の旧版は底値ですが、2009年の作品ですから、そちらをお持ちの方でも、この改訂版をご検討いただければ、と。
一方こちらの中古は、送料を考慮するとKindle版が700円以上、お求めやすくなります。
時短術大全
営業、資料作成、事務連絡からパソコン関係まで。職場を取り巻くあらゆる事柄をもっと効率よく済ませる方法を網羅した一冊。これさえあれば仕事のスピードが大幅アップすること間違いなし!
◆時間術は、当ブログではテッパンなテーマですから、発売後即、レビューした思い出がw
さすがに中古も値下がりしましたが、送料を加算すればKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【時短】『時短術大全』生産性改善会議(2017年09月08日)
服を着るならこんなふうに(5) (カドカワデジタルコミックス)
結婚式の二次会をより楽しむためのアイテムから、身長・体型にお悩みの方にオススメのアイテムまで、今回もオシャレが楽しくなる秘訣盛りだくさん!
◆おなじみMBさんのコンテンツをコミック化した作品の5巻目。
中古に送料を足すとかなり定価に近くなりますから、Kindle版が400円弱、お得な計算です。
世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられているプレゼンの基本
世界最強企業GEでは、新規ビジネスの決裁、リーダーとしての評価、社員のその後のキャリアまで、あらゆることが「プレゼン」で決まります。いいプレゼンによって、意思決定のスピード化、本質的な思考の加速、あらゆる仕事の生産性向上ができるからです。
◆以前のセールを受けて読んでみたところ、想定外に良く、激プッシュしたプレゼン本。
中古に送料を加える、かなり定価に近くなるため、Kindle版が700円以上、お買い得となります。
参考記事:【オススメ】『世界最高のリーダー育成機関で幹部候補だけに教えられているプレゼンの基本』田口 力(2018年02月28日)
最速のリーダー 最少の時間で最大の成果を上げる
マッキンゼーで14年間、徹底した効率化で自分とチームの成果を「速く出し続けた」マネジメント術。ビジネス・スクールでは教えてくれない、チームも自分も「残業ゼロ」を実現して充実した時間を生み出す究極の実践術!プレイングマネージャー必読!
◆仕事術本でおなじみである赤羽雄二さんの手によるリーダー本。
中古自体とKindle版のお値段がほぼ同じなので、送料分ほどKindle版がお得となります。
信じる覚悟 超訳 西郷隆盛
明治維新を成し遂げた西郷隆盛は、他者への愛と不動の覚悟によって時代を切り開いたリーダーだった。西郷の言葉は、人を愛し、信じて生きるためには「覚悟」が必要であることを教えてくれる。
◆超訳本等でおなじみの鈴木博毅さんの「西郷本」。
中古も1000円近くしますから、送料を考慮するとKindle版が500円弱、お求めやすくなっています。
シンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書)
2017年1月から、ほぼすべての国民が「個人型確定拠出年金」に加入できるようになった。今後の老後資金準備はこれを利用するかしないかで圧倒的な差がつく。投資家目線の辛口解説で人気の山崎元がその活用法を説く。
◆お金本の中でも、特に「確定拠出年金」にフォーカスした1冊。
中古に送料を加えると定価に近くなりますから、Kindle版が300円以上お得な計算です。
知らないと損をする!国の制度をトコトン使う本
非常にわかりにくい「国の制度」。少し面倒だが、調べて使えるようになればこんなにお得なものはありません。敷居が高い、面倒くさそう、と思われている「国の制度」をマンガで徹底解説。税金分、使い倒しましょう!
◆私も過去のセールで購入し、絶賛積読中のお金本。
中古に送料を加算すると定価近くなるため、Kindle版が600円以上、お買い得です。
外資系投資銀行がやっている 最速のExcel
仕事が速くなるかどうかは「エクセル」の技術にかかっている――外資系投資銀行、ITベンチャーで「エクセルの鬼」と呼ばれる著者が教える、9割の人が知らないエクセルを速くするテクニックを全公開!
◆当ブログでもEcel本でおなじみである熊野整さんの作品。
中古が以前より値上がりしたため、送料を加算すると、Kindle版が600円以上、お求めやすくなります。
30日間で身につく「地頭」が育つ5つの習慣
変化に対応できる応用力のある人間に成長するために、親子で簡単にできる5つの家庭習慣を紹介。この習慣を4週間続ければ、社会で活躍する能力が身につくうえ、学校の成績がグングン上がる!
◆もはやセールではおなじみである子育て本。
以前よりも中古は値下がりしていますが、Kindle版が実質300円以上お得です。
参考記事:【地頭力?】『30日間で身につく「地頭」が育つ5つの習慣』石田勝紀(2017年07月19日)
「今の自分」からはじめよう
「マッキンゼー史上最年少マネージャー」の肩書きを捨て作り上げたのは「お客様に『ほっこり体験』を提供する」企業。破産の崖っぷちに追い込まれながらも決して変えなかった信念の経営とは?
◆ロコンドの田中裕輔さんの思考術本。
中古が値崩れしていますが、送料を加算するとKindle版に軍配が上がります。
考える習慣が身につく 算数脳育成パズル
自分の頭で考えたことを相手に矛盾なく説明する能力が小学生にも必要な時代。物事を論理的に考えるためのトレーニングを「世界算数」で問題監修を携わる花まるラボ特選の算数パズルで身につけることができます。
◆こちらは算数好きのムスコ用に検討中の1冊。
中古が定価とほぼ同じお値段ですから、Kindle版が600円弱、お買い得となります。
座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」
『貞観政要』を座右の書にし、現代における注目リーダーである出口治明氏が、はじめて中国の古典を深く語る。
◆元ライフネットの出口さんの手による古典解説本。
送料を加算した中古よりは、Kindle版が500円弱、お得な計算です。
大人のための書く全技術
齋藤孝の「書く技術」の集大成!! メールや企画書作りなど、社会人が仕事で成功するために必要な技術のすべてを、齋藤孝がわかりやすく詳しく解説します。終章には、書くために役立つ究極の40冊リスト付き!
◆齋藤孝先生の「大人のための技術」シリーズ3部作の最新作。
以前より中古が値上がりしており、送料を加味するとKindle版が400円以上、お求めやすくなっています。
参考記事:【文章術】『大人のための書く全技術』齋藤 孝(2016年04月01日)
新たな事業機会を見つける「未来洞察」の教科書
15年先の変化を可視化する技術。インサイド・アウト発想、アウトサイド・イン発想、アブダクション(強制発想)、顧客・企業価値視点…これからのビジネスに必要な基本思考から具体的手法まで徹底解説。「未来洞察」に取り組む企業事例収録!
◆この本、単行本が221ページしかないのに、定価が「3980円」もする、謎の1冊。
それがセールで「963円」と「75%OFF」になっていますから、Kindle版が実質1300円弱お得となります。
「灘→東大理III」3兄弟の母が教える中学受験勉強法
学習習慣をつけ、ベストな塾を選び、子供のやる気を引き出すのは母親の役割。中学受験では、本人以上に母親が主役にならなければいけません。3兄弟を灘中&東大へ導いた“奈良のゴッドマザー”が教える必勝法!
◆佐藤ママの作品のうち、本書は中学受験用なので、ムスコのために購入した次第。
中古が値下がりしてきましたが、送料を加味するとKindle版が400円弱、お買い得です。
参考記事:【勉強法】『「灘→東大理III」3兄弟の母が教える中学受験勉強法』佐藤亮子(2016年12月25日)
中学受験で成功する子が 10歳までに身につけていること
低学年の育て方、高学年の伸ばし方。「伸び続ける子」が育つ、76の習慣。開成・麻布・武蔵・灘・筑駒などの難関中学入試で驚異の実績!しつけから勉強法まで親が今からできること全部。
◆もう1冊、当ブログでご紹介済みである、中学受験本。
こちらも以前よりは中古が値下がりしてきたものの、送料を考慮するとKindle版が400円以上、お得な計算です。
参考記事:【76の習慣】『中学受験で成功する子が 10歳までに身につけていること』村上綾一(2016年05月21日)
一緒にいて 疲れる人の話し方 楽な人の話し方
うまく話せる。聞いてもらえる!68のルール。上司・同僚、友達同士・恋人・夫婦…ヤバイ空気がスッキリ円満に!「あるある」エピソード満載!本当に幸せになれる話し方の教科書。
◆こちらは当ブログでご紹介済みである、野口敏さんのコミュニケーション本。
中古が値崩れしていますが、送料を加算するとKindle版に軍配が上がります。
参考記事:【コミュニケーション】『一緒にいて疲れる人の話し方 楽な人の話し方』野口 敏(2016年02月09日)
「偏差値29→東大薬学部」「開成→東大医学部」の夫婦が教える受かる技術
「偏差値29でクラスでビリ」だった妻と、「開成から東大理3現役合格の夫」。彼らに共通する勉強法、そして異なる勉強法は何なのか? それぞれの「いいとこどり」のこの勉強法を知れば、成績アップは間違いなし!
◆ご夫婦で東大というのもスゴイですが、果たしてそれぞれの勉強法とは?
送料を足した中古よりも、Kindle版が300円ほどお求めやすくなっています。
【全15巻合本版】角川インターネット講座 (角川学芸出版全集)
全貌をつかみにくい巨大なネット社会を、設計と思想、文化、ビジネス、最新技術など15のテーマで概説。過去に類のない画期的なシリーズ!
◆以前のセールでも恐る恐る(?)ご紹介した全15冊の合本は、1冊辺り712円ということ。
定価と比べると、一応「73%OFF」であり、相変わらず中古がないので、数字上は3万円弱お買い得です。
外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術
著者は電通からBCGに転職する際、経営学を独学するため1000冊以上の本を読破。「戦略読書マップ」をつくり上げた。その体験をもとに、完全独学可能、かつ必ず成果に結びつける技術を伝授する。超お得な1冊!
◆当ブログにおける「2015年年間売上高第7位」である読書術本。
単行本は絶版のようですが、中古は送料を加算すると定価並みであり、結果、Kindle版が800円以上お得な計算です。
参考記事:【読書術】『外資系コンサルが教える 読書を仕事につなげる技術』山口 周(2015年10月18日)
「どこでも通用する人」に変わるリクルートの口ぐせ
元リクルート社員たちが、社長から幹部へ、幹部から一般社員へ、先輩から後輩へと現場で語りつがれる「最強の人材に生まれ変わる」口ぐせをエピソードを交えながら解説
◆こちらも過去何度かセールでご紹介済みの作品。
中古は値崩れしていますが、送料を加えるとKindle版に軍配が上がります。
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
悩みは「消す」ことができる。そしてそれには「方法」がある――ブッダの「超合理的で、超シンプル」な教えを日常生活に活かすには? 注目の“独立派”出家僧が原始仏教からひもとく“役に立つ仏教”。
◆この本は、過去のセールでは何度も前日ランキング入りを果たしていますから、お持ちの方も多いことかと。
以前より中古が値上がりした結果、送料を考えるとKindle版が600円弱、お求めやすくなります。
「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室 (中経出版)
人気番組NHK「幸福学」白熱教室を完全書籍化。「幸福」は心の問題ではない。「コーヒーの買い方」といったちょっとした習慣を変えれば誰でも幸せになれる。そんなレッスンを2人の研究者が科学的に解き明かす。
◆「科学的自己啓発書」の代表的な作品である本書は、下記のように当ブログではレビュー済み。
絶版ゆえか再び中古価格が上がっており、送料を考慮すると、Kindle版が2500円弱、お買い得となります。
参考記事:【科学的自己啓発書?】『「幸せ」について知っておきたい5つのこと NHK「幸福学」白熱教室』エリザベス・ダン,ロバート・ビスワス=ディーナー(2015年01月12日)
社長は君のどこを見て評価を決めているのか? (中経出版)
頑張ったのに「あなたの給料」が増えない理由。550社を支援してわかった、どんな会社でもあなたが出世する方法。
◆こちらも当ブログではご紹介ずみである出世術本。
送料を加算した中古よりは、Kindle版が400円ほどお得です。
参考記事:【出世の秘訣?】『社長は君のどこを見て評価を決めているのか?』に学ぶ5つのNG(2013年06月09日)
【編集後記】
◆本日から「Kindle日替わりセール」が3冊になったようで(今日だけかはまだ不明です)、その中の1冊がこちら。
投資と金融がわかりたい人のための ファイナンス理論入門 プライシング・ポートフォリオ・リスク管理
中古がまだあまり値下がりしておらず、送料を加算するとKindle版が1100円ほどお得な計算です。
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです