スポンサーリンク

       

2018年04月21日

<終了済み>【50%OFF以上!】インプレスグループ「売れ筋タイトル50%OFFセール」始まりました





【はじめに】

◆今日は朝から、Kindleセールのご紹介を。

現在amazonでは、インプレスグループ出版社の「売れ筋タイトル50%OFFセール」が行われています。

Amazon.co.jp: インプレスグループ出版社の売れ筋タイトル  50%OFFセール: Kindleストア

……4000冊以上あるうち、2000冊以上がKindle Unlimited対象なのですが、それはさておきw

なお、セール期限は「4月26日(木)」まで

久しぶりの大型セールですから、お買い忘れのないよう、ご注意ください!

注:このセールは終了しました。





Share From Kindle / bfishadow


【インプレスグループ「売れ筋タイトル50%OFFセール」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。

B07C8HJN3J
仕事で認められる人は、見えないところで何をしているのか?
税理士、シンガーソングライター、広告クリエイター、6社経営、年商数十億円。いま注目の経営者が語る、働くための、シンプルな基本。

◆同業者にこんな方がいるとは知りませんでしたが、このタイトルはどこかで聞いたような(ry

中古はやや値下がり気味とはいえ、送料を加えるとKindle版が500円以上お得です。


B07BF5X9LL
未来をつくる起業家 vol.2
日本ではあまり話されることのない“失敗談”(Lessons and Learned)を豊富に交えながら、起業戦略や戦術、成功に至るポイントや経営哲学などの起業ストーリー、そして具体的アドバイスなど、スタートアップにまつわる奥行きある実話を収録。

Vol.1が、当ブログでも人気だった起業本の第2弾には、freeeの佐々木さんやクラウドワークスの吉田さんほか、21人が登場!

送料を加算した中古よりは、Kindle版が500円弱お求めやすくなっています。


B07BF9CWZG
ジム通いビジネスマンのトレーニングを10倍楽しくする方法 Business Life
ジムマシンの9割は不要。ウエイト30分だけでOK。筋トレ前の準備が重要…スポーツ医学に基づいた、「整え方」の教科書。仕事と人生のパフォーマンスを最大化するトレーニングの新常識。

◆装丁は軽めですが、著者の鈴木さんは「スポーツ医学博士」という肩書ですから、内容的にはガチな模様。

中古は値崩れ気味とはいえ、送料を考えればKindle版に軍配が上がります。


B07BFNPRJ7
学校では教えてくれない! 一生役立つ「お金と住まい」の話
これまでの書籍は「お金」と「住まい」が別々であることが多いが、この書籍は中立的な立場の住宅コンサルタント の著者が「お金と住まい」は同時に考えるべきと伝えている1冊です。 ぜひ、これから戸建やマンションを買おうという方、すでに買ってしまったという方にも役立ちます。 現在、テレビCMなどで話題の「サラリーマン向けの不動産投資」の失敗しないポイントや売却についての考え方もあります。損をしないためにも身につけたい「お金の基本知識」がたくさんあります。

◆「中立」と言われても、少なくとも「賃貸」という話にはならなさげですが、持ち家派や不動産投資をお考えの方なら、要チェックな1冊。

中古にプレミアが付いているので、Kindle版が800円弱お得な計算です。


B07B2SCDP3
できるAmazon スタート→活用 完全ガイド できるシリーズ
暮らしに役立つ&便利で楽しいAmazonの便利ワザが満載!スマートフォン・Fire端末・Kindle端末・Echo・パソコン対応。

◆よくあるオススメ商品ガイドではなくて、アマゾンのサービスや端末等の使いこなし本のよう。

なぜか中古に恐ろしく高値が付いているので、Kindle版が700円以上お買い得です。


B079M17D9H
どんな会社でも結果を出せる! 最強の「仕事の型」
仕事の本質とは「提案」である。5ステップでその「型」が身につく。野村総研、リクルート、メガネスーパー、グリー…など10年間に8社で働いてわかった基本。

◆下記未読本記事にて取り上げていた仕事術本が、セール初登場!

送料を加味した中古よりは、Kindle版が600円弱お得です。

参考記事:【全20冊】未読本・気になる本(2018年01月30日)(2018年01月30日)


B079Q6M9J6
インターネット白書2018 デジタルエコノミー新時代の幕開け (NextPublishing)
「The Internet for Everything」を掲げ、1996年からインターネット動向を伝え続けるIT/デジタル業界定番の年鑑。22年目となった2018年版は、「デジタルエコノミー新時代の幕開け」をテーマに39人の専門家の寄稿と統計データを掲載。動画や音楽、ゲームなどのコンテンツビジネスの動き、Eコマースやシェアリングエコノミー、ネット広告、SNS、スマホの利用といったデジタルマーケティングに役立つメディアトレンド、IoTで重要になるLPWAや5Gの国際動向、ブロックチェーン、VR、自動運転/コネクテッドカー、ドローンなど最新テクノロジーはもちろん、話題の仮想通貨(暗号通貨)の動きと課題も解説しています。インプレス25周年記念ムック「iNTERNET magazine Reboot」からの特選記事も掲載。2018年のインターネットはこの一冊から始まります。

◆お仕事で使われる方には、嬉しいセール価格ではないか、と。

定価が高い上に、さらに中古がその倍値近くしますから、「67%OFF」のKindle版が2300円強お求めやすくなっています。


B079DHWTSG
「事業を創る人」の大研究
新規事業の敵は「社内」にあり!どのように担当者を選び、仕事を任せ、サポートするべきか?―人と組織の観点から、実証データに基づき、新規事業の問題にアプローチすることが本書の特徴です。

◆こちらは「起業」というより「新規事業」の指南本のようですから、社内で何かやりたい方は要チェック!

中古もまだ1500円近くしますから、送料を考慮するとKindle版が800円弱お得な計算です。


B0796RTZYF
好かれる人の話し方、信頼される言葉づかい
本書は年間登壇回数200回以上を誇るコミュニケーションの講師、桑野麻衣初の著書です。ANA、ディズニー(オリエンタルランド)、ジャパネットたかた、再春館製薬所グループといった異色のキャリアの中で磨き上げてきた、「好かれる話し方」と「信頼される言葉づかい」の45のポイントが、この1冊にまとめられています。

◆この作品も当ブログ初登場となるコミュニケーション本。

中古に送料を加算すると、かなり定価に近くなりますから、Kindle版が700円弱お買い得となります。


B07922NBRC
会社をつくれば自由になれる 中年起業という提案 しごとのわ
42歳~54歳の皆さん、いよいよ本番です!後半生を笑顔で過ごすための思考法+実践的知恵。

◆最近は副業も認められてきましたし、いよいよ中年(高年?)での起業も一般的になりそうな?

中古もまだ普通に高いので、送料を加味するとKindle版が800円以上お得です。


B078MC3KG8
Webデザイン、これからどうなるの? キーワードから探るデザイン動向の現在と未来
本書は、「UI」「レイアウト」「グラフィック」「タイポグラフィ」「配色」の5つをテーマに、さまざまな手法で作られた実例とその意義・効果を知ることで、Webデザインの最前線とこれからのデザイントレンドを一望できる内容になっています。また、各分野の第一線で活躍するクリエイターや識者が、「いまのWebデザイン」に対する独自の意見や見解を交えた「オピニオンコラム」も掲載。Webデザイナーだけでなく、Webの制作・発注に関わるすべての人々、そしてグラフィックなどの他のデザインに携わる方にも必ず読んでいただきたい一冊です。

◆さすがに本書は、ある程度この方面の素養がある方向けな作品かと。

なぜか中古が定価の倍値なので、Kindle版が1000円ちょっとお求めやすくなっています。


B07917G5N2
ランディングページ 成果を上げる100のメソッド
制作→分析→改善→検証→最適化。5つのプロセスを通して“もっと稼げるページ”に鍛え上げる!!

◆当ブログは、サイトではなくタダのブログなので、ここまで作りこんではいませんが、正直ウチの某顧問先のHPも、この本読んで何とかして欲しいワタクシ。

中古は定価と現時点では同価格なので、Kindle版が1200円弱お得な計算です。


B0788RP9P3
ベネマ集客術式 毎日1分Web集客のツボ ベネマ式集客術 (NextPublishing)
本書は「Web集客マーケティング」という現代型ビジネスにおいて、どんな戦略や視線そして視点を持つべきか、俯瞰した「指南書」という意図で記しています。ぜひ、5年後も10年後も通用するような、Web集客マーケティングにおける戦略思考を学び取ってください。

◆オンデマンドなので、どうせ薄いペラ本かと思いきや、単行本だと290ページもあるガチなWebマーケティング本。

中古は定価の倍値以上しますから、Kindle版が1400円以上お買い得です。


B078MHBK44
いちばんやさしい不動産の教本 人気講師が教える土地建物の基本と取引のしくみ 「いちばんやさしい教本」シリーズ
不動産業界で働くために必要な知識が全部わかる。マンション管理、不動産投資など、幅広く活用できるノウハウが満載。知識と実務の両軸で、プロフェッショナルへの最短経路を示す。

◆業界の方のみならず、「不動産の購入や不動産投資を考えている人」にも役立つそうなので、該当する方は要チェック!

中古もまだあまり値下がりしていませんから、送料を考えるとKindle版が900円弱お求めやすくなっています。


B078GND1C8
「働きがい」の伝え方
入社1年目から経営者まで、なかなかできない仕事の原則。上司、部下、会社―仕事が楽しく充実する方法。

◆経営者の12年もの社内ブログからの選りすぐりの記事を書籍化したものということですから、なかなか面白そうな。

中古は値下がり気味とはいえ、送料を加味するとKindle版が400円弱お得です。


B0789DLKWY
できるビットコイン入門 話題の仮想通貨の仕組みから使い方までよく分かる本 できるシリーズ
ビットコインの今までとこれからを第一人者が詳しく紹介。ビットコインを支える技術を図版入りでやさしく解説。口座の開設から商品の購入まで初めてでも安心。

◆一時期ほどの高騰感はないものの、やはり気になるビットコインの解説書。

中古が定価を上回っていますから、Kindle版が1000円ちょっとお得な計算です。


B0786ZTBFF
できるキッズ 子どもと学ぶ ビスケットプログラミング入門 できるキッズシリーズ
「ビスケット」は自分で描いた絵を使ってプログラミングができる、ビジュアルプログラミング言語です。画面にほとんど文字が使われていないので4歳の子どもから操作でき、タブレットやスマートフォンで楽しく始められます。本書ではビスケットに初めて触れる方のために、基本的な操作から本格的なゲーム作りまでステップバイステップで学べるように構成しました。ビスケットを楽しみながら、プログラミングに必要な発想力を身に付けていきましょう。

◆当ブログには、小さなお子さんをお持ちの方もそれなりにいらっしゃるようなので、こんな本を。

こちらも中古に送料を加えるとほぼ定価並みですから、Kindle版が1000円弱お買い得です。


B077YD3N67
未来に通用する生き方
日本人とデンマーク人は、謙虚な国民性や自然を愛する感性など、共通する部分が多いと言われます。 デンマーク人の知恵に満ちた事例を見ていくことで、私たち日本人の生き方も、見つめなおすことができるでしょう。

◆以前のセールでもご紹介した自己啓発書。

中古自体とKindle版価格が近いため、送料分強、Kindle版がお得となります。


B077HT8Y6T
できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260 Googleタグマネージャ/オプティマイズ/データスタジオ対応 できる逆引きシリーズ
1万人以上のWeb担当者に支持された定番書が大幅改訂。Googleアナリティクスの実例に即した知識や考え方、活用ノウハウを目的別で引ける、デスクに常備の1冊です。

◆私も旧版を紙版で買ったところ、結構重くて泣いた記憶がw

中古自体がほぼ定価並みのお値段ですから、Kindle版が1400円弱お求めやすくなっています。


B077GK7JZR
「かっこいい」の鍛え方 女子プロレスラー里村の報われない22年の日々 しごとのわ
強く、やさしい女(ひと)でいる。仙女(センダイガールズプロレスリング)社長であり、現代最強の女子プロレスラー、初の著書。

◆この「しごとのわ」シリーズの作品は、当ブログでも過去何冊かご紹介していますから、こちらも毛色は違えどセレクト。

中古自体とKindle版のお値段が近いですから、送料分強、Kindle版がお得な計算です。


B077FLY2N5
デザイン。知らないと困る現場の新・100のルール
デザインやDTP、レイアウトの基本やルール、アプリケーションやフォーマットの知識、紙、色、印刷や校正まで、印刷物を制作するための現場の最新常識。「今、どうなってるの?」をもう一度確認するためのデザイン・DTP事典。

◆こちらも読む人が限られますが、お買い得なのでご紹介。

なにせ中古が定価の倍値という人気ぶりですから、Kindle版が1300円弱お得になります。


B077GL3YBD
社長の「まわり」の仕事術 しごとのわ
カルビー、DeNA、ストライプインターナショナル、隈研吾建築都市設計事務所、中川政七商店、サニーサイドアップ、すごいトップを支え、動かす13人のスキルと思考を大公開! すごい社長のまわりには、社長を支え、すぐさま思いを感知し、アクションを起こしている……できる人たちがいる!

◆著者が上阪 徹さんですから、クオリティは保証付き。

中古に送料を加算するとほぼ定価となりますから、Kindle版が900円弱お買い得です。


B076RDBY78
Googleアナリティクスのやさしい教科書。 手を動かしながら学ぶアクセス解析の基本と実践ポイント
分析指標・基本機能・ケーススタディ・各種設定の4段階で解説。ケーススタディで手を動かして学べる。動画を見ながら操作を確認できる。

◆上記の逆引きはあれはあれで便利なのですが、こういう初心者向けの方が最初は理解しやすいはず。

こちらも中古が定価をはるかに上回りますから、Kindle版が1100円強お求めやすくなっています。


B07B3TFMWH
[音声DL付]日本で外国人を見かけたら使いたい英語フレーズ3000 困っている・迷っている外国人観光客に声をかける最初の一言
外国人旅行客がキョロキョロと何かを探したり困ったりしている様子を見て、声をかけてあげたいと思っても、なかなか最初の一言が出てこない…。そんな人のための、日本で使うおもてなし英会話フレーズ集です。街中で・駅で・居酒屋で・コンビニで・ラーメン店で。道案内に食べ歩き、カラオケ、地震や怪我の際のアドバイスなど、今どきのリアルな日本についての表現ばかり。会話が弾む話題を盛り込み、読むだけで楽しい本!

◆そろそろオリンピックも近づいてきましたし、会場近くにいる私は、こういう本で事前に勉強しといた方が良さげ。

中古に送料を加えると、定価並みとなりますから、Kindle版が1100円ほどお得な計算です。


B076RQXTQH
超「姿勢」力 Business Life
4週間で猫背を完全矯正!仕事力を極限まで高める、最強・最速の姿勢矯正プログラム。

◆以前のセールでも前日ランク入りした「姿勢本」。

相変わらず中古のお値段が高めで、送料を足すと定価を超えてしまいますから、Kindle版が700円以上お得となります。


B0763H7169
生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る
生活習慣を変えなくても 深い眠りは手に入ります。足裏をマッサージするだけで快適な睡眠がとれるようになります。

◆私がフットマッサージャーを家で使っていると眠くなるのは、そういう理由があったのでしょうか?

こちらも中古のお値段が定価以上ですから、Kindle版が700円以上お買い得です。


B075ZQ9WPZ
営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて
仮説・検証ループで、エースもベテランも1年でブッちぎる。営業の各プロセスを改善し続けて、ケタハズレの実績を出す思考法。

◆著者の冨田和成さんは、当ブログの昨年の年間売上第7位となった、『鬼速PDCA』を書かれた方。

今回の作品も、送料加算した中古よりも、Kindle版が500円以上お得な計算です。

参考記事:『鬼速PDCA』が想像以上に凄い件について(2016年10月24日)


ネット集客のやさしい教科書。 小さな会社がゼロから最短で成果をあげる実践的Webマーケティング
ネット集客のやさしい教科書。 小さな会社がゼロから最短で成果をあげる実践的Webマーケティング
小さな会社には小さいなりの戦い方がある。低予算で実現できるネット戦略の立て方からWebサイトの制作、YouTube動画、ブログ、SNS、ネット広告の活用まで!

◆たぶん、ウチの顧問先くらいの大きさの会社だと、この本にあるような戦略で臨むべきなのかと思う次第。

定価よりも中古の方が高いため、Kindle版が1200円弱お求めやすくなっています。


脳がクリアになるマインドフルネス仕事術 Business Life
脳がクリアになるマインドフルネス仕事術 Business Life
ビジネスパーソンのためのマインドフルネス入門講座。禅僧の精神科医が教える、ストレス・プレッシャーとうまく付き合う方法。

◆もはや完全に市民権を得たと言える「マインドフルネス」が、「仕事術」にプラスされたら、それは読まざるを得ないかと。

送料を足した中古よりは、Kindle版が400円以上お得となります。


超ホワイト仕事術 部下を定時に帰してやる気と成果を一気に引き上げる
超ホワイト仕事術 部下を定時に帰してやる気と成果を一気に引き上げる
人が育たない、定着しない、給料も上がらないという「ブラック」な会社があります。そうした環境を脱して、生産性が上がり、人が成長し、売上も上がる「ホワイト」なマネジメントを実現するための仕事術を52項目にまとめました。

◆時代はまさに「ホワイト」に向かっている以上、「ホワイトなマネジメント」というのは魅力的!

中古もあまり値下がりしていませんから、送料も考慮すればKindle版が700円弱お買い得です。


生産性マネジャーの教科書
生産性マネジャーの教科書
本書は、部下との関係性・成果が上がらない部下に悩む上司の必読書です。多様な部下たちの能力を引き出して生かす、そんなできる上司「生産性マネジャー」こそ、人材を育て、成果を伸ばします!

◆新刊、というわけではないのですが、どうも当ブログ初登場となるマネジメント本。

中古が1000円以上しますから、送料を加味すればKindle版が600円弱お得な計算です。


ノウハウ・マネジャーの教科書
ノウハウ・マネジャーの教科書
「リーダーシップ」「マネジメント」「フォロワーシップ」―自ら思考し、実験し、成長していく人材は、3つの役割を使いこなす。新しいミドルマネジメント入門。

◆同じくこちらも、当ブログ初登場となるマネジメント本。

中古に送料を加算すると、かなり定価に近くなりますから、Kindle版が800円弱お求めやすくなります。


エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 ThinkIT Books
エンジニアのための理論でわかるデザイン入門 ThinkIT Books
本書は、Think ITの連載記事「ITエンジニアのためのデザイン入門」の内容をまとめ、加筆して書籍化したものです。「デザインはセンスではない。プログラムはロジック。デザインも同じだから、ITエンジニアでも十分に習得できる」をコンセプトに、「デザインセンスがない」と諦めていることが多いITエンジニアにデザインの基礎から学んでもらうとともに、実際の業務の中で「どのように活用するのか」を知ってもらう内容となっています。

◆エンジニアでなくとも「デザインはセンスではない」と言われると、頑張ろうかと思うもの。

中古もそこそこ高くて、送料を考えるとKindle版が800円弱お得です。


できる大事典 Excel関数 2016/2013/2010対応 できる大事典シリーズ
できる大事典 Excel関数 2016/2013/2010対応 できる大事典シリーズ
入門書を卒業したあなたに。全関数476個を完全網羅!間違いの原因がわかる!全関数エラー対応表付き。大ボリューム全928ページ。目次・参照の充実で引きやすい。豊富な使用例。仕事にすぐ使える。実践的な使用例を掲載!日付/時刻、数学/三角、論理、検索/行列、統計、データベース、文字列操作、財務、エンジニアリング、情報、キューブ、Webなどの関数をすべて解説。

◆さすがに私も「全関数476個」まで使うことは、今後も絶対ありませぬ〜。

中古に送料を加えると、定価をちょっと上回りますから、Kindle版が2000円弱お買い得となります。


ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則
ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則
情報や物が溢れる現代では、どんなに素晴らしい商品でも、作っただけで自然に売れ始めるなどという奇跡は起こりません。売るためには、商品の「本当の魅力」を正しい方法で、買い手側にキチンと伝える努力が必要不可欠です。テスト・マーケティングなどに大規模な予算を割けない小さな会社でも実践できる、具体的で効果的な方法がたっぷり詰まっています。

◆当ブログでは過去何度も「男女の性差」を扱った本をご紹介していますが、それはウェブサイトにおいても同じことですから、本書の持つ意義は大きそうな。

中古に送料を足すと定価と同じになりますから、Kindle版が800円弱お得な計算です。


これからのSierの話をしよう エンジニアの働き方改革 ThinkIT Books
これからのSierの話をしよう エンジニアの働き方改革 ThinkIT Books
SIerに所属する多くのエンジニアに向けて、「これからのSIerのあるべき姿」を開発者出身の経営者である著者の視点から解説。働き方改革の実現に向けた取り組み方がわかる。エンジニア、経営者としての経験を基にした解説が参考になる。現在のSIerとエンジニアが抱えている課題とその解決法がわかる。

◆これも読者が限られそうですけど、SIerの方なら要チェックな1冊。

やはり中古があまり値下がりしておらず、送料を考慮するとKindle版が700円以上お得です。


社長は、会社を変える人間を命がけで採りなさい
社長は、会社を変える人間を命がけで採りなさい
本書は、即戦力人材、変革人材の見つけ方、口説き方を徹底的に解説します。また、採用後のフォローやトラブル人材への対処法などもカバーし、筆者の20年に渡る人事採用の経験が詰め込まれた充実した内容となっています。人材不足に悩む中小・ベンチャー企業の経営者、人事担当者にとってまさに必読の1冊です。

◆中小企業にとって、採用は本当にシビアな問題だけに、本書で救われる方もいらっしゃるかと。

中古は値崩れ気味ですが、送料を考えるとKindle版が400円以上お求めやすくなります。


いちばんやさしいブロックチェーンの教本 人気講師が教えるビットコインを支える仕組み 「いちばんやさしい教本」シリーズ
いちばんやさしいブロックチェーンの教本 人気講師が教えるビットコインを支える仕組み 「いちばんやさしい教本」シリーズ
「ブロックチェーン」について、よく目にするもののきちんと説明できる人は少ないのではないでしょうか。本書はブロックチェーンの実装案件で国内トップレベルの実績を持つカレンシーポート株式会社の杉井靖典氏が、ブロックチェーンの仕組みや成り立ちを一から丁寧に解説しています。ブロックチェーンを支える「暗号技術」や「分散ネットワーク」、価値の保持者を特定する「ウォレット」、取引を記録する「トランザクション」、契約執行を可能にする「スマートコントラクト」など、難しい概念や機能を、平易な言葉と豊富な図版で解説しています。これからブロックチェーンを学びたい人が最初に読むのに最適です。

◆インプレスさんの「いちばんやさしい教本」シリーズ」にブロックチェーンが登場。

中古が値下がりしていないため、送料を加味するとKindle版が1000円弱お買い得です。


【大前研一のケーススタディ合本版1〜30巻】もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?特別号【60ケース収録】 (ビジネス・ブレークスルー大学出版(NextPublishing))
【大前研一のケーススタディ合本版1〜30巻】もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?特別号【60ケース収録】 (ビジネス・ブレークスルー大学出版(NextPublishing))
本書はBBT大学出版シリーズとして発行した「BBTリアルタイム・オンライン・ケーススタディ(Vol.1〜30)」をまとめた特別合本版です。大前研一が学長を務めるBBT大学で経営トレーニングとして提供されている経営のケーススタディ「RTOCS」を60ケース分、収録しています。

◆30冊分で「4860円」ということは、1冊あたり「162円」ということ。

まだお持ちでない方は、この機会に大人買いしてもいいかも。


日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法
日本企業がシリコンバレーのスピードを身につける方法
アジャイル開発、リーンスタートアップ、ビジネス・モデル・キャンバスなど、シリコンバレーで重宝されている実践的なビジネス・アプローチに加え、その根幹となるマインドセット、目標管理制度やリーダーシップまで、実例を交えて解説し尽くします。経営者はもちろん、会社の変革を望むビジネスパーソンにとって必読の1冊です。

◆過去何度かセールにも登場している経営本。

中古は値下がりしてきましたが、送料を考慮するとKindle版が400円弱お得な計算です。


できるポケット スッキリ解決 仕事に差がつく エクセル最速テクニック できるポケットシリーズ
できるポケット スッキリ解決 仕事に差がつく エクセル最速テクニック できるポケットシリーズ
入力・抽出・集計がはかどる、データ操作の決定版。速く正確に。大量データの操作術。仕事に役立つワザ、すぐにわかります。

◆このポケットシリーズは、単行本だとお手頃サイズなのが魅力なのですが、Kindleだと他の本と同じ大きさという(当たり前)。

なぜか中古に定価の倍値がついていますから、Kindle版が600円弱お得となります。


マンガでわかる人工知能
マンガでわかる人工知能
人工知能の基本がマンガでわかる。キーワードを押さえて新しい波に乗ろう!

◆さすがインプレスさん、このテーマでマンガ本を出されるとは!

送料を加算した中古よりも、Kindle版が600円超お求めやすくなります、


ビジョナリー・マネジャー
ビジョナリー・マネジャー
フォロワーとの企業ビジョンの共有が世界を変える。KFC、ペプシコーラ、ナイキ、LVMHゲランのトップマネジメントを経て、スタートアップ企業の役員、アドバイザーとして人気の著者が教えるリーダーシップとフォロワーシップ。

◆マネジメント本は、当ブログでは当たり外れが結構あるのですが、果たしてこの本は!?

送料を加味した中古よりは、Kindle版が400円弱お買い得です。


サイバーファースト デジタルとリアルの逆転経済 (#xtech-books(NextPublishing))
サイバーファースト デジタルとリアルの逆転経済 (#xtech-books(NextPublishing))
グローバルに広がるデジタルエコノミーの発展は、まだ始まったばかり。インターネットが世界で唯一の共通基盤となった今こそ、デジタルのルールから社会システム・経済システムを再定義する「サイバーファースト」が次のイノベーションを生むヒントになります。インダストリー4.0、IoT(Internet of Things)、AI、仮想通貨など、デジタルとリアルが逆転する新しい潮流をインターネットのアーキテクチャの専門家が解説。インターネット構造・原理をあらゆるビジネスに活かす「サイバーファースト」への道筋を解き明かします!

◆こういう本は、バカスカお買い上げいただけるワケではないのですが、それなりにお読みになる方がいらっしゃるという。

オンデマンドなので、「64%OFF」は多少盛ってるでしょうけど、中古がないゆえKindle版が1200円強お得な計算です。


これだけ読めば一生使える 超効率Excel仕事術
これだけ読めば一生使える 超効率Excel仕事術
本誌では、仕事でよくあるシーンを例に、Excelのポイントとなる「シートとブック」「セル参照」「関数」「ピボットテーブル」という4つの機能を活用して、毎日の業務を効率化できるテクニックを解説しています。誌面で解説するサンプルはすべてダウンロードできますので、今日の仕事からすぐに使えます。

◆よくあるExcelのムック本だと思うのですが、サンプルがすべてダウンロードできるのがミソなのかも。

そのせいなのか、中古に倍値以上のプレミアが付いており、結果、Kindle版が500円超お得です。


最新の睡眠科学が証明する 必ず眠れるとっておきの秘訣!
最新の睡眠科学が証明する 必ず眠れるとっておきの秘訣!
睡眠学会の第一人者が、初めて著す、よく眠れるための必読の書。今までの睡眠法、睡眠本があまり役に立たないのはなぜか、必ず眠れるとっておきの方法をわかりやすくご説明!

◆下記のようにレビュー済みの睡眠本。

中古は値下がりしていますが、送料を考えればKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【睡眠】『最新の睡眠科学が証明する 必ず眠れるとっておきの秘訣!』櫻井 武(2017年05月22日)


快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術 できるビジネスシリーズ
快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術 できるビジネスシリーズ
データ入力から関数、集計、印刷、グラフ、エクセルのビジネスマナーなど一生使えるエクセルの時短術がしっかり身に付きます。新入社員からベテラン社員まで、エクセルワーカー必読の書!

◆同じExcel本でも、美崎栄一郎さんの作品ということで、よりビジネスパーソンの仕事に特化している模様。

中古がまだ1000円以上しますから、送料を考慮するとKindle版が600円以上お求めやすくなります。


才能スイッチ
才能スイッチ
あなたは自分のことを「凡人」だと思っていませんか? しかし、それは大きな間違いです。人生の経験を積んでいくなかで、さまざまな失敗や、周囲からのプレッシャー・ストレスを受けて身についてしまった、「自分はこういう人間だ」という「心の枠組み」=「潜在意識」が、あなたの自信を奪ってしまっているのです。まずは、その自信を取り戻すことで、いままで気が付かなかったたくさんの才能が目覚めていくでしょう。本書では、数々のビジネスマン・経営者の能力を開花させてきた著者が、その発想力・創造力を発揮するための方法を紹介します。

◆一連の「習慣力」本でおなじみである三浦将さんの昨年の作品。

中古価格とKindle版のお値段が近いため、送料分弱、Kindle版がお得な計算です。


やわらかロジカルな話し方
やわらかロジカルな話し方
本書は、ロジカルに話すことが苦手で、話が長くなったり、感情的になりがちな方にも、そしてロジカルに話せるけれど「冷たい」「怖い」と言われがちな方にも、両方におすすめできます。また、どんな相手にでも合わせて話したいという方、交渉を上手に運びたい方、困った人をかわしたい時の対処法も載っています。

◆こちらも当ブログ初登場となりますが、内容的にどのようなものなのか、ちょっと想像がつかず!?

やはり中古とKindleの金額がほぼ同じですから、送料分強、Kindle版がお買い得です。


世界で通用する正しい仕事の作法  4つのカラーで人を知る、組織を活かす、世界と通じあう (NextPublishing)
世界で通用する正しい仕事の作法  4つのカラーで人を知る、組織を活かす、世界と通じあう (NextPublishing)
本書は、仕事をしている多くの人にとってもはや必須となった「グローバル・マインド」や「ダイバーシティ・マインド」の本質を体得し、それを仕事に活用していただくための必携の本です。そのための手段として、本書では、これまで8000社、300万人以上が利用している世界的なダイバーシティ・コミュニケーション手法「バークマン・メソッド」をご紹介します。この手法を利用することで、人の性格を「興味ある分野」「得意な行動」「ニーズ/ストレスのある行動」の3つに分け、それぞれをレッド(実行促進型)、グリーン(関係構築型)、イエロー(管理運営型)、ブルー(企画立案型)という4種類のカラー・ゾーンに配置し、自分と相手、さらにチームのパフォーマンスをより発揮させる方法を考えることができます。

◆本書もオンデマンドなので、単行本で172ページとやや薄め。

中古がないため、Kindle版が1000円弱お得となります。


ひとつ上の思考力
ひとつ上の思考力
「働き方改革」で働く時間は短くなっても目標は上がり続ける時代。生き残るにはギアを上げるしかない!シングルループからダブルループへ思考をシフトする方法。仕事の精度と生産性がぐんぐん上がる高速成長サイクル。

◆生産性向上は、昨今の人気テーマだけに、この本も気になります。

中古自体とKindle価格が近いため、送料分強、Kindle版がお求めやすくなっています。


[練習問題アプリ付き]問題解決のためのロジカルシンキング
[練習問題アプリ付き]問題解決のためのロジカルシンキング
「論理的に考える」ってどういうこと?基礎から実践までこの一冊で!週に1回、本書で学んだ知識を応用した4択問題をアプリで出題。それまでの正解傾向から「どの分野が得意か、不得意か」もグラフで一目瞭然。

◆同じく「ロジカルシンキング」は、以前からの当ブログの人気テーマ。

中古が値崩れ気味とはいえ、送料を考えればKindle版が400円弱お買い得となります。


テキパキこなす! ゼッタイ定時に帰る エクセルの時短テク121 テキパキこなす!シリーズ
テキパキこなす! ゼッタイ定時に帰る エクセルの時短テク121 テキパキこなす!シリーズ
作業を高速化して定時に帰れる!“めんどくさい”をスッキリ解決!みんなから頼りにされる!便利な機能もマスター!

◆こちらは作業高速化に特化したExcel本。

送料を加味した中古よりも、Kindle版が400円ほどお得な計算です。


職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ
職場で、家で、学校で、働くあなたの疲れをほぐす すごいストレッチ
ストレッチ・イラストコラムが書籍になりました!多数のユーザーから「これは効く!」と人気が高かったストレッチを厳選収録!!ほぐしたい部分を直撃する気持ちよさ!職場や教室でもできる!身体が固くても大丈夫!

◆過去のセールでも人気だったストレッチ本。

中古は値下がりしてきたものの、送料を考慮するとKindle版が400円超お得です。


一生使えるプレゼン上手の資料作成入門 一生使えるシリーズ
一生使えるプレゼン上手の資料作成入門 一生使えるシリーズ
「手戻りを少なくしたい」「図解を見やすくしたい」「ストーリーをもっとわかりやすくしたい」…。そんな人のために、「これさえ覚えておけばOK!」な資料作成の「最低限」の知識をビジュアルで解説! 本書では、IT企業で、各種資料のデザインや投資家向け決算資料、顧客向け提案資料、社内向け業務資料などの資料作成のアドバイスや、そのポイントをマニュアルにまとめる仕事を行っている著者が、実務で役立つ最低限のポイントに絞って解説。ビフォー→アフターの大きな作例を見ながら、上司や顧客から「即OK!」がもらえる説得力のある資料作りのコツを直感的に習得できます。

◆こちらも過去のセールでは毎回人気だった資料作成本。

現時点では、中古が定価と同じお値段ですから、Kindle版が1000円以上お求めやすくなっています。


瞬間フレームワーク
瞬間フレームワーク
本書は、マネジャーの仕事を加速する「69のフレームワーク」をまとめた本です。多忙なマネジャーは、日々、難しい決断を素早く、いくつもこなしていく必要があります。そこで、そうした思考を「速く、正しく」行うための厳選ツールを集めたのが本書です。

◆以前のセールを受けて、下記のようにレビューした1冊。

中古とKindle価格が近いため、送料分強、Kindle版がお買い得となります。

参考記事:【意思決定】『瞬間フレームワーク』ジェームズ・マクグラス(2017年09月03日)


「伝わる日本語」練習帳
「伝わる日本語」練習帳
必携、文章技術バイブル!! 文章の書き方のみではなく、パラグラフの組み立て、文章全体の構成の組み立て方、文書作成までを解説し、レポート、論文等を書き始める読者は基本となる知識を実践的に習得することができる。演習問題を数多く取り入れ、解説と共に演習問題で、正確に伝わり理解しやすい文章技術を習得できる。

◆以前のセールに登場している文章術本なのですが、版元の「近代科学社」さんって、インプレスグループなんですね!?

中古には定価をはるかに上回る値段が付いていますから、Kindle版が1000円弱お得な計算です。


アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方
アメリカ海軍が実戦している「無敵の心」のつくり方
フォーカス・集中力・リーダーシップ・チーム・直感力・レジリエンス…元海軍特殊部隊教官×企業家×公認会計士の著者が教える、潜在能力を発揮して20倍のパフォーマンスを出す思考法。

◆この本もセールではおなじみとはいえ、なかなか値崩れしきらないもの。

実際、中古は1000円以上しますから、送料を考えるとKindle版が400円以上お得となります。


たのしごとデザイン論
たのしごとデザイン論
アートディレクターのカイシトモヤが、グラフィックデザインの現場経験を通じて、「クリエイターが幸福に仕事をするための50の方法」をまとめ上げた、創作に関わる、志す、すべての人必携の実践書です!

◆以前のセールでご紹介した際には、終了ギリギリだったので、下記レビューを見た時には既にセールが終わっていた方も結構いらっしゃいそうな。

Kindle版が実質700円以上お買い得ですから、前回お買い損ねになった方は、この機会にぜひ!

参考記事:【デザイン】『たのしごとデザイン論』カイシトモヤ(2017年09月06日)


沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
須原にある温泉旅館「みやび屋」。若女将である宮本サツキが切り盛りしているが、Web集客が振るわず、経営の危機を迎えていた。やがて、みやび屋にひとりの男が来訪する。男の名は「ボーン・片桐」。重さ39.9kgのノートPCを操る謎の男の目的とは一体……!? いま、みやび屋のWebライティングを巡る激闘が始まる!

◆こちらもインプレスさんのセールではおなじみのWebライティング本。

送料を加算した中古よりは、Kindle版が1000円弱お求めやすくなっています。


鬼速PDCA
鬼速PDCA
PLAN(計画)、DO(実行)、CHECK(検証)、ACTION(調整)の4ステップからなるPDCAサイクルは、ビジネスパーソンであれば誰もが知る古典的なフレームワークだ。しかし、PDCAほどわかっているつもりでわかっていない、そして基本だと言われているのに実践している人が少ないフレームワークも珍しい。PDCAを極め、「鬼速」で回せるようになると、仕事に一切の迷いや不安がなくなる。そして、常にモチベーションを保ったまま、天井知らずに成果をあげられるのだ。

◆上記で新作をご紹介している冨田和成さんの大ヒット作。

未だ中古がそれほど値下がりしていませんから、送料を加味するとKindle版が600円以上お得な計算です。

参考記事:『鬼速PDCA』が想像以上に凄い件について(2016年10月24日)


英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ
英国人デザイナーが教えるアルファベットのひみつ
知っておくと役立つアルファベットの秘める力。英国人、英語圏人はどのような印象を持つのか?A、B、C…の成り立ち、英語圏での使われ方は?ビジネスパーソン、ライター、デザイナー、編集者、etc…アルファベットを使うすべての人、必読!

◆ちなみに、当ブログのドメイン部分の最後の「xxx」は、手紙の最後に使う「xxx」をもじっているのですが、それはあまり関係ないですねw

中古も1200円以上しますから、送料を考えるとKindle版が800円ちょっとお得です。


仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方
脳のメモ帳「ワーキングメモリ」が集中力のカギを握る!ド忘れ、不注意、勘違い、誤判断を予防しよう。想像以上にいい加減な脳の性質を理解すれば、仕事のやり方は劇的に変わります。

◆当ブログでは勉強本でもおなじみの、宇都出雅巳さんによる脳ネタ本。

中古は値崩れしていますが、送料を加算すればKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【仕事術】『仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方』宇都出雅巳(2016年08月25日)


英語スピーキング力 4技能+αで全方位から集中攻略
英語スピーキング力 4技能+αで全方位から集中攻略
英検、TOEIC S&W、TOEFL、IELTS、通訳案内士試験対策に効果的。話す・書く・聞く・読む+文法・語彙。これ1冊で、論理的で引き締まった英語の話し方を身につける。

◆こちらはまた内容紹介を観る限りでは、結構「ガチ」な英語学習本。

送料を加算した中古よりも、Kindle版が800円弱お求めやすくなっています。


1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート
1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート
本書は、「自己肯定感」を上げ、「振り返る力」を高めることで、さまざまな習慣を無理なく定着させる著者オリジナルのメソッド「できたことノート」を紹介する本です。

◆下記のように、以前のセールを受けてレビューした作品。

中古とKindle価格が近いため、送料分弱、Kindle版がお得な計算です。

参考記事:【内省?】『1日5分 「よい習慣」を無理なく身につける できたことノート』永谷研一(2016年10月10日)


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

メンタリストDaiGoさんによる、片づけ指南本はレビューもなかなか好評なよう。

中古も1000円以上しますから、Kindle版が実質700円弱お得となります。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 10:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク