2018年04月01日
<終了済み>【最大半額】「新リーダーになる人へ! 戦略的に攻めていこう! フェア」開催中です!
【はじめに】
◆今日は朝から、Kindleの非公式セールのご紹介を。現在amazonでは、BookLive!のフェアに追随した、三笠書房さんのKindle本のポイント還元セールを行っているようです。
Amazon.co.jp: 新リーダーになる人へ! 戦略的に攻めていこう! フェア: Kindleストア
規模的に小さいので、本来であれば夜の記事で扱いたかった、というのが正直なところ。
とはいえ版元の三笠書房さんも、頻繁にセールを行うところではありませんから、掘り出しモノもちらほらと!?
なお、セール期限はBookLive!に合わせるとすると、「4月5日(木)」まで。
あまり日にちもありませんから、お求めはお早めに!
注:このセールは終了しました。

Kindle 3 / kodomut
【「新リーダーになる人へ! 戦略的に攻めていこう! フェア」より】
◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。
すぐに書ける!「頭のいい文章」ちょっとしたコツ―――かしこい人は「やさしく短く」書く!【就活フェア開催中】 (知的生きかた文庫)
かしこい人は「やさしく短く」書く!まずは「読んでもらう」ための、相手に「正しく伝える」ための、自分を「印象づける」ための、そして「結果を得る」ための、こんなに簡単なのに効果絶大のスキル!
◆今年1月末に出たばかりの文章術本。
ただし、中古が値崩れしており、送料を足しても中古の方がお買い得となっています。

今日から行動力を一気に高める本―――自分を効率的に動かす「やる気」マネジメント (知的生きかた文庫)
「どうすれば人が驚くか?」で考えると、すべてうまくいく!仕事がもっとも面白くなる考え方。
◆『IDEA HACKS!』シリーズでおなじみである小山龍介さんの「働き方本」。
ポイント還元後のKindle価格と中古がほぼ同じお値段ですから、送料分強、Kindle版がお得な計算です。

「また会いたい」と思われる!会話がはずむコツ―――とっさに、うまい言葉がスッとでてくる【就活フェア開催中】 (知的生きかた文庫)
たった1分の雑談で、心の本音も面白いほど見える!あの人の、好みも、興味も、価値観も…。あなたの魅力が伝わり、可能性の扉が開ける!
◆雑談本は当ブログでも人気なのですが、著者の山口さんは、本来ライティング関係がご専門の方。
本書も中古自体とKindle価格が近いため、送料分弱、Kindle版がお求めやすくなります。

自衛隊に学ぶ「最強の仕事術」実践ノウハウ【就活フェア開催中】 (三笠書房 電子書籍)
あなたも、あなたのビジネスも劇的に成長する。極限までシンプルに、かつ、プラグマティックに洗練されたサバイバル・ノウハウ!この先、何が起きてもあなたは活躍できる!
◆最近、以前より防衛大本や自衛隊本が目につく感じもしますが、それだけニーズが高まっているのかと。
中古はやや値下がり気味とはいえ、送料を考えればKindle版に軍配が上がる1冊です。

すごいプロセス―――継続して成果が上がるインバスケット思考法 (知的生きかた文庫)
本書で紹介するインバスケット思考法は、「ある仕事の結果を出すまでのプロセス(過程)に、生産性を上げるポイントがある」という考え方です。働き方のプロセスにムダやモレがあると、いつまでも結果は出ないまま。継続して成果が上がる、適切な「プロセス」を身につけよう!
◆先日ご紹介した鳥原さんの作品が結構良かったので、本書も実は期待している次第。
ポイント還元後のKindle版よりも、送料加味した中古の方が若干お得なのですが、数十円の差ですから、気になる方はぜひ!

「成功している男」の服飾戦略―――ほんの少し「意識」するだけでいい (三笠書房 電子書籍)
男の装いに求められる「ルール」と「礼節」とは?―「マネジメント力の高い人」と映る服装。ネイビーかグレーか―「色」が与える決定的イメージ。ネクタイ選びに「知性」が表われる。年代ごとに「装い」をどう変えていくか。クールビズでもパリッとしている人、だらしない人。「その場にふさわしい」という教養。
◆服装術本ということで、てっきり固定レイアウト式かと思いきや、サンプルを落として確認した限りでは、そうではない模様。
中古に送料を足すと、ほとんど定価並みなので、ポイント還元後のKindle版の方が800円以上お買い得です。

人を動かす人の「質問力」 ―――この「問題意識」が結果を出し、組織を強くする
「結果」を出し、「組織としての力」を強くする〈問題意識の持ち方〉とは――リーダーシップ論の権威として多大な影響力を持つカリスマが日々、自問すべきこと、どんな問いかけで人をまとめていくかを余すところなく語った1冊。
◆なぜかアマゾンのタイトルでは記載されていませんが、装丁にはしっかり「世界一のメンターが教える」とある注目の自己啓発書。
送料を加算した中古よりも、ポイント還元後のKindle版の方が若干お得となります。

上手に「自分を守る」技術 (三笠書房 電子書籍)
かわす、はね返す、やりこめる。「めんどうな関係」も、一瞬でスッキリ!シンプルに賢く対処する法。『賢く「言い返す」技術』第2弾!!
◆下記参考記事にあるように、当ブログでは本書の前作にあたる『賢く「言い返す」技術』をご紹介済みでした。
ポイント還元後のKindle版が、中古価格とほぼ同じですから、送料分強、Kindle版がお得な計算です。
参考記事:【コミュニケーション】『賢く「言い返す」技術: 人に強くなるコミュニケーション』片田珠美(2015年11月05日)

なぜか仕事が速い人のパソコンの使い方―――できる人は「Ctrlキーの使い方」がうまい
エクセルに強い人は「Enter」キーをよく使う。「F」「J」「5」―入力の速さは「3つのキー」で決まる。変換ミスを「限りなくゼロにする」法。欲しい情報がすぐ手に入る「検索キーワード」とは?Webを「これまでの3倍の速さ」で読む法。添付ファイルには「読むタイミング」があった?「新しいアイデアが見つかる」検索法。
◆「パソコン術本」には定評のある中山真敬さんの作品ですから、クオリティ的にはテッパンだと思われ。
中古がそこそこしますから、送料を考えると、ポイント還元後のKindle版の方が、送料分弱、お求めやすくなります。

アメリカ海軍に学ぶ「最強のチーム」のつくり方
「できるリーダー」は、何をしているか?―その具体的思考を明らかにする。はじめての管理職から、企業トップまで―海軍でいちばんダメだった「軍艦ベンフォルド」を変えたやり方―これはどんな職場にも活かせる!
◆上記の自衛隊本に興味のある方は、このアメリカ海軍本にも惹かれるかも!?
とはいえ、送料加算した中古の方が、Kindle版より200円弱お得なので、Kindleで読みたい方に!

「営業の仕事」についてきれいごと抜きでお話しします―――「売るテクニック」よりも大事なこと【就活フェア開催中】 三笠書房 電子書籍
全国2000人中1位の「伝説の営業マン」が説く! 「リアルな営業の現場」を生き抜くために知っておくこと“これだけ”! 毎日の仕事で「誰にも相談できない」ことが、この本に書いてある。
◆営業本の著作が多い川田 修さんの作品から、こちらがセール対象でした。
やはり中古が値崩れしている関係で、送料を足してもKindle版よりお買い得なので、一応ご留意ください。

なぜか「いいアイデア」が次々出てくる人の思考法 ――驚くほど、「ものの見方」が冴えてくる (知的生きかた文庫)
考えを「まとめ、深め、伝える」方法。本・ニュースの読み方から、情報整理術、人脈のつくり方まで、工学博士が教える、発想力で勝つ仕事術!
◆知的生産系の作品ですから、テーマ的には当ブログ向きの1冊。
中古は底値なものの、文庫本の「50%ポイント還元」ゆえ、中古の方がお得と言っても数十円の差です。

この一冊で「敬語」がわかる!―――知っておきたい敬語の常識・非常識【就活フェア開催中】 (知的生きかた文庫)
「何にいたしますか」は×、「何になさいますか」なら○。「参られますか」は×、「いらっしゃいますか」と言えば○。「お客様がお待ちしている」と「お待ちになる」はどちらが正しい?ついうっかりしやすい間違い例から、挨拶・ビジネス・電話・手紙・メールまで必ず覚えておきたい敬語のポイント。
◆これからお勤め始める方には、まさにドンピシャな作品!
やはり中古は底値ですが、上の本と同じく文庫本ということもあり、お値段「288円」と、送料より数十円高いだけです。
【編集後記】
◆本日の「Kindle日替わりセール」から。
男の子のしつけに悩んだら読む本
何がスゴイって、アマゾンレビューが現時点で130近くもあり、かつ、その平均が4.4とハイスコアなこと。
中古は底値近いものの、「79%OFF」の「299円」という激安設定ゆえ、ギリギリでKindle版がお得となっています。

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月12日まで
10月12日まで
9月28日までのところ一部延長中
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです