スポンサーリンク

       

2018年03月28日

【メモ】明日終了するKindleセールまとめ【「SB新書フェア」】



Look what came early today! My new #kindle #voyage! The past couple weeks without a kindle have been hard. Now I need a good #book to binge on this weekend. #excitement #bookworm #yay / Shockingly Tasty



【はじめに】

◆本日2本目のエントリーは、Kindleセールの「終了前日ランキング」。

今回対象となるのは、こちらのセールです。

【261冊50%OFF】「SB新書 リニューアル2周年企画 『ネットより、新しい。SB新書』フェア」開催中!(2018年03月14日)

期間中、「Kindle春の大セール」があったため、買い控えが心配されたのですが、新書の「50%OFF」というお手頃価格ゆえか、意外とお求めいただけました!

そのセールもいよいよ明日までですから、お求めはお早めに!




【「『ネットより、新しい。SB新書フェア」上位20冊】

第20位

B007HF1IAM
教科書では教えてくれない日本の名作 (SB新書)

◆文章術本や論理本等でおなじみの出口汪さんの手による日本文学本。

いつの間にか中古の表示がなくなった(扱いナシ?)のですが、いずれにせよ「378円」というお値段はお手頃だと思います。


第19位

B01666NIBO
認知症がイヤなら「腸」を鍛えなさい (SB新書)

◆タイトルを見てもマユツバだと思ってしまう自分は、まだ理解が浅いのかも!?

中古は値下がり気味ですが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。


第18位

B00VJAQ4AK
病気を防ぐ「腸」の時間割 老化は夜つくられる (SB新書)

◆「あれまた腸の本?」ということで、告知時にも思わず著者名を見返したのですが、19位の本は新谷先生、こちらは藤田先生の作品ということで、お2人とも腸を重視している模様。

同じく中古は値下がりしているものの、送料を考えるとKindle版がお得となります。


第17位

B00Q6DODHQ
腸が嫌がる食べ物、喜ぶ食べ物 40歳を過ぎたら知りたい、病気にならない食習慣 (SB新書)

◆なんと「腸本」3連荘なのですが、ひょっとして同じ方々がこぞってお求めくださったのでしょうか?

こちらは、中古とKindle版のお値段が近いため、送料分弱、Kindle版がお得な計算です。


第16位

B00BQQI626
「やわらかい血管」で病気にならない 血管博士が教える体の中からよみがえる方法 (SB新書)

◆やっと「腸」が終わったものの、同じく健康本ということで、当ブログの読者さんの健康意識の高さには半ば感動の念が!

中古は300円ほどしますから、送料を考慮すれば、断然Kindle版がお求めやすくなります。


第15位

人はなぜ不倫をするのか (SB新書)
人はなぜ不倫をするのか (SB新書)

◆「健康本」から脱却したら、いきなり不健康な(?)「不倫本」が登場の巻!?

こちらも中古は値崩れ気味ですが、送料を加算すればギリギリでKindle版がお買い得となります。


第14位

B00LF7CU5K
西洋医が教える、本当は速効で治る漢方 (SB新書)

◆漢方は私も処方してもらった経験があるのですが、てっきりじっくり効くものだと思ってました。

告知時にも触れたように、中古ナシで、オンデマンド版が「1512円」もする関係上、Kindle版が1100円強お得です。


第13位

B00IP549CC
1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ 4倍値上げしても売れる仕組みの作り方 (SB新書)

◆「価格設定」というテーマで、非常に参考になった作品。

告知時より中古が値上がりしたため、送料を加算すればKindle版に軍配が上がります。

参考記事:参考記事:【絶品!?】『1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ』氏家健治(2014年01月17日)


第12位

B008V9QZLK
老けたくないなら「AGE」を減らしなさい カラダが糖化しない賢い生活術 (SB新書)

勝間和代さんも注目されている「AGE」がテーマということもあって、意外に高順位に着けたのがこちら。

中古がなぜか1000円以上しますから、数字上はKindle版が、900円弱お求めやすくなっています。


第11位

B0719RZ4TR
実はおもしろい経営戦略の話 (SB新書)

◆「ビジネスモデル好き」の方なら、一読の価値がある1冊。

中古が値上がりして、Kindle価格を上回りましたので、送料分強、Kindle版がお得な計算です。

参考記事:【経営戦略】『実はおもしろい経営戦略の話』野田 稔(2017年06月09日)


第10位

B06XSQLQXR
50代から本気で遊べば人生は愉しくなる (SB新書)

◆自分にとっては、鶴太郎さんと言ったら、「ひょうきん族の『マッチ』」なんですけど、あれからもう30年近く経つんですよね。

告知時より中古が値下がりしてしまい、送料を加算してもKindle版よりお得なのですが、Kindleで読みたい方に。


第9位

B01KSYPJC6
老後ひとりぼっち (SB新書)

◆実際、以前の職場のかなり上の先輩で、生涯独身となるであろう方も何人かいらっしゃるので、今後はこういうテーマも日本としての問題となってきそう。

送料加算した中古と、Kindle価格が近いゆえ、送料分弱、Kindle版がお買い得です。


第8位

B00W4O6DNI
「3時間切り請負人」が教える! マラソン<目標タイム必達>の極意 (SB新書)

◆ランキングにはあまり入って来れませんでしたが、今回のセールでは、かなりの数のランニング&マラソン本が対象となっており、本書もその1つ。

こちらも送料を加算した中古よりは、Kindle版がお求めやすくなっています。


第7位

B00RUOLGS4
西洋医がすすめる、カラダが瞬時によみがえるサイエンス漢方 (SB新書)

◆14位の本の著者である井齋先生の続編。

こちらは中古があるので、前作よりも入手しやすいのですが、結局どちらもKindle版なら「378円」で、かつ中古より安いのですから、気になる方はこの機会にぜひ!


第6位

B01N56UHXA
一気に同時読み!世界史までわかる日本史 (SB新書)

◆歴史ものが苦手な私としたら、本書を読めば、日本史と世界史の両方が身に付くのかも……と思ってみるテストw

相変わらず送料を加算した中古の方が、Kindle版より数十円お得なのに、この順位はさすがだと思います。


第5位

B00W4O6CSE
だから医者は薬を飲まない (SB新書)

◆同じかどうかはわかりませんが、レーシックを薦める眼医者さんもいない、って言いますよねw

それはさておき、本書は中古とKindle価格がほぼ同じなので、送料分強、Kindle版がお得な計算です。


第4位

東大首席弁護士が実践!誰でもできる<完全独学>勉強術 (SB新書)
東大首席弁護士が実践!誰でもできる<完全独学>勉強術 (SB新書)

◆著者の山口さんの十八番である「7回読み勉強法」の詳細な解説があるのが、本書の特長。

送料加味した中古よりも、Kindle版の方がお買い得です。

参考記事:【勉強法】『東大首席弁護士が実践! 誰でもできる<完全独学>勉強術』山口真由(2014年12月23日)


第3位

日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)
日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書)

◆堂々と「橘玲さんの本の便乗本」とご自分で言われていますが、どうしてどうして、遺伝についてはこちらが本家なわけで。

こちらも中古に送料を加算すれば、Kindle版に軍配が上がります。

参考記事:【行動遺伝学】『日本人の9割が知らない遺伝の真実』安藤寿康(2018年02月10日)


第2位

「お金」で読み解く世界史 (SB新書)
「お金」で読み解く世界史 (SB新書)

◆「お金本」をあまりレビューしていない当ブログとしては、この本が2位というのは、正直ビックリでした。

中古はそれなりに値下がりしてるものの、送料を考慮するとKindle版がお得な1冊です。


第1位

頭がよくなる図化思考法 (SB新書)
頭がよくなる図化思考法 (SB新書)

◆過去何度かセール対象となり、その都度前日ランキングにも上がってきた作品とはいえ、まさか1位にまでなってしまうとは(白目)!?

現時点で中古とKindle版のお値段がほぼ同じであり、送料分弱、Kindle版がお得な計算です。


【関連記事】

【261冊50%OFF】「SB新書 リニューアル2周年企画 『ネットより、新しい。SB新書』フェア」開催中!(2018年03月14日)


【編集後記】

◆今回、惜しくも圏外となった作品がこちら。

B00BQQI5X6
ウエスト20cm減、体重15kg減!ミトコンドリア・ダイエット 医師が自ら実証した健康痩身メソッド (SB新書)

あまり聞きなれないダイエット法なのですが、著者がお医者さんということで、エビデンスはあるのではないか、と……。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 19:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク