スポンサーリンク

       

2018年02月04日

<終了済み>【50%ポイント還元】「講談社キャンペーン」の追加分をお送りします





【はじめに】

◆今日も朝から、Kindleの公式セールのご紹介を。

昨日お送りした、講談社さんの書籍の「50%ポイント還元キャンペーン」なのですが。

Amazon.co.jp: 講談社の書籍・雑誌・写真集 50%ポイント還元キャンペーン: Kindleストア

新しいもの順にスタートしたものの、一昨年の8月辺りで力尽きております。

そこで今日はその続きをご紹介しようかと。

なお繰り返しになりますが、セール期限は「2月8日(木)」まで

気になる作品がありましたら、お求めはお早めに!

注:このセールは終了しました。





eBooks / Alexanderpf


【「講談社の書籍・雑誌・写真集 50%ポイント還元キャンペーン:追加分」より】

◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が新しい順番」で並べております。


オーガスト流 30日で体が10歳若返る食事 (講談社の実用BOOK)
オーガスト流 30日で体が10歳若返る食事 (講談社の実用BOOK)
体内年齢30代、高校生当時の体型を維持している驚異の53歳、オーガスト・ハーゲスハイマーがおくる、ベストセラー書籍『老けない人はやめている』に続く待望の第二弾! 今回は一般のモニター6人が30日間メソッドを実践。「ラーメンとコンビニのお菓子がやめられない」「出張続きで食べ過ぎてしまう」というごく普通の男女が、運動ゼロで最大マイナス7キロ、ウエスト16センチ減! 驚きの経過報告と結果も掲載します。

◆昨日のラインナップにも登場しているオーガスト・ハーゲスハイマー氏の食事本。

中古が意外と高くて、送料を考えるとKindle版が500円以上お得です。


「ハラ・ハラ社員」が会社を潰す (講談社+α新書)
「ハラ・ハラ社員」が会社を潰す (講談社+α新書)
「パワハラ」「セクハラ」「モラハラ」「マタハラ」「オワハラ」……。どんどん増えていくハラスメント。なんでもかんでも「ハラスメントだ!」と騒ぐ社員、それを恐れて部下を叱れない上司、そしてコンプライアンスの名の下に、過剰反応する人事部。これ以上、会社を窮屈にするのはやめにしないか? 経験豊富な社労士が、病める会社を救うため、本音で警告する。

◆私のように個人で働いている分にはあまり関係ないのですが、「ハラスメント」は一般の会社は大きな問題となりかねないテーマです。

本書も中古がそこそこするため、Kindle版が実質300円以上お求めやすくなっているという。


半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫)
半径5メートルの野望 完全版 (講談社文庫)
なりたい自分と思い通りの生活を手に入れるには? 世界一周、就職、起業、そして小説家……、夢を常に叶え続ける著者・はあちゅうの答えは「自分の半径5メートルを探して見つけた小さい野望を少しずつでいいから育てるべし!」。迷えるあなたの人生をきっと変える極辛人生指南、文庫完全版で登場!

◆そのハラスメントに関するはあちゅうの衝撃告白からの炎上騒ぎはさておき、前版は結構鬼気迫る内容でした。

中古は値下がり気味ですが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【スゴ本!】『半径5メートルの野望』はあちゅう(2015年01月10日)


偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)
偏差値78のAV男優が考える セックス幸福論 (講談社文庫)
神童として最難関中学“筑駒”に進学したものの、東大受験は失敗。アダルトビデオの世界に進み、どこでも誰とでも出来る超人的な精力と女優の気持ちを尊重する圧倒的な優しさで売れっ子となったAV男優が、八千人とのセックスを通して悟ったこと。セックスと幸せの概念を変える衝撃のエッセイ。

◆ウチのムスコはどんなに頑張っても、筑駒には入れないだけに、森林さんの場合「どうしてこうなった?」感が強いワタクシ。

本書も中古は値崩れしていますが、送料を考慮するとKindle版の方がお買い得です。


データサイエンティストが創る未来 これからの医療・農業・産業・経営・マーケティング
データサイエンティストが創る未来 これからの医療・農業・産業・経営・マーケティング
医療・農業・産業・経営・マーケティングなどさまざまな分野に大変革をもたらすビッグデータ。ピューリッツァー賞受賞の『ニューヨークタイムズ』紙リポーターが、「データ主義」が生む技術的・人間的課題に対峙する科学者、起業家、企業幹部への取材を通して、データ資本主義時代の到来を活写した一冊。

◆出た当時に読もうか迷ったものの、2000円を超えているのでスルーしてしまった「ビッグデータ本」。

もともとKindle版が「20%OFF」であり、そこから「50%ポイント還元」なので、Kindle版が送料分弱、お求めやすくなっています。


話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる
話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる
この本は、著者の野口悠紀雄氏がスマートフォンの音声入力を使って書き上げた初めての本です。近年、精度が格段によくなった音声入力は、実は長文ほど入力が正確です。この機能を使うようになってから、仕事効率が驚くほど上がり、生活や環境が変わったと野口氏は言います。音声入力で気軽に話して書くことで、頭の中が整理されて、文章がみるみる上達します。新時代の究極の文章法!

◆この本が出た当時は、まだ現実的ではなかった音声入力も、今や勝間和代さんが普段使いをされてますし、器具やソフト等の性能も上がっているハズ。

それもあってか中古は未だ高く、送料を加味するとKindle版が500円以上お得な計算です。

参考記事:【音声入力】『話すだけで書ける究極の文章法 人工知能が助けてくれる!』野口悠紀雄(2016年05月22日)


脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす (ブルーバックス)
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす (ブルーバックス)
数理で「脳」と「心」がここまでわかった!囲碁や将棋で、AIが人間に勝利を遂げた。2045年、人工知能が人間の能力を超える「シンギュラリティ」は、本当に訪れるのか?数学の理論で脳の仕組みを解き明かせれば、ロボットが心を持つことも可能になるのだろうか?AI研究の基礎となった「数理脳科学」の第一人者が語る、不思議で魅惑的な脳の世界。

◆これから本格的に始めるAI時代に備えて、本書で予習しておくのも良さげ。

送料を加算した中古よりも、Kindle版が400円以上お求めやすくなっています。


10歳若返る! 話し方のレッスン
10歳若返る! 話し方のレッスン
魚住さんオリジナルのスピーチメソッドの中から「心身のアンチエイジング」に特化。特別なダイエットはしておらず、食べるのが大好き、お酒も大好きなのに、20年前とウエストサイズがほとんどかわらないという魚住さん。「声と話し方を意識するだけで誰でも引き締まったお腹と若々しい小顔が手に入る」のだと言います。そのテクニックとは? 声と話し方を変えるだけで、凹んだお腹と引き締まった小顔が手に入る!

◆そもそも魚住さんが講談社さんから本を出していることを知らなかったのですが、本書のコンテンツも「話し方」と「アンチエイジング」のハイブリッドなのでしょうか!?

一方中古は値下がり傾向にあるものの、送料を考えればKindle版がお得となります。


「病は気から」を科学する
「病は気から」を科学する
科学も心も「万能」ではない。現代医学に疑いを持つ人も、スピリチュアルが怪しいと思う人も必読のノンフィクション!ホメオパシーには科学的根拠は一切なく、「おしゃれなボトルに入った水や砂糖」だ。だが、最先端科学の現場では「信じる心」を、医療に取り入れる研究が進んでいる。過敏性大腸症候群、がん、自己免疫疾患、分娩まで、臨床現場における「心の役割」を、科学ジャーナリストが緻密な取材をもとに検証。

◆過去のセールでも触れたかもしれませんが、この本400ページ近くありますから、持ち運びを考えたらKindle版がオススメ。

中古もあまり値下がりしておらず、送料を考慮するとKindle版が1800円弱お買い得です。


アメリカ超一流大学完全入試マニュアル
アメリカ超一流大学完全入試マニュアル
“優秀なその他大勢”にならないための戦略満載! アメリカ超一流大学の複雑な出願手続きを、長年ハーバード大学の面接官を務めてきた入試コンサルタントがわかりやすく解説。基本情報を網羅するとともに「優秀なアジア人学生の競争」や「スポーツ推薦」「レガシー(卒業生の子女)の優先性」「家庭の所得水準と学力の関係」など、リアルな情報に迫る。日本人のためのアドバイスを加筆して、待望の邦訳刊行!

◆読む人をかなり選びそうですが、本書の内容は、必要な人にとっては得難い情報のハズ。

中古が1400円近くしますから、Kindle版が実質900円弱お得な計算です。


脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ (ブルーバックス)
脱入門者のExcel VBA 自力でプログラミングする極意を学ぶ (ブルーバックス)
2万部突破のロングセラー『入門者のExcel VBA』の著者による新作です。Excel VBAに入門した方のステップアップに必要な「3つの力」を中心に学べます。前作で学んだ基礎知識をおさらいできる補足が各所にあるので、おさらいしながら読みたい人にも安心してお読みいただけます。

◆過去のセールで何度かご紹介したことのあるこの本は、中古にプレミアが付く人気ぶり。

結果、Kindle版が500円以上お求めやすくなっています。


ゆがんだ正義感で他人を支配しようとする人 (講談社+α新書)
ゆがんだ正義感で他人を支配しようとする人 (講談社+α新書)
友人、上司、同僚、マンションの隣人、ご近所……一見したところ、親切そうに見えるのに、付き合っていくと徐々に豹変し、自分の一方的な思いを実現させるべく周囲を利用し始める、そんな“危ない人”が増えています。気づかずにそのテリトリーに入るととんでもない目に遭うことになる。なぜいま、そんな危険なパーソナリティの人が増えているのか、見抜く方法や対処法はあるのか。心療内科医としてサポートに当たる医師が教示。

◆デリケートなテーマだとは思うのですが、こちらも意外と中古が高値。

送料を加味すると、Kindle版が500円弱お得となります。


ポケット版 ドラゴン・イングリッシュ 必修英文法100 (講談社+α文庫)
ポケット版 ドラゴン・イングリッシュ 必修英文法100 (講談社+α文庫)
読解・作文を問わず、すべての英語の基本になるのが英文法です。にもかかわらず、多くの受験生は、4択問題集などで無意味な反復演習を積み重ね、無駄な学習を強いられています。 この「ドラゴン・イングリッシュ 必修英文法100」では、問題を100題のみに絞りました。問題集の反復では、必ず見落としてしまう英文法のツボに焦点を当て、2頁1見開きに1題の例題と解説を配し、シンプルな形式になっています。

◆「ポケット版」とはなっていますが、単行本の中古がこちらの中古よりもお値段高めという。

よって、送料を考えれば、Kindle版がギリギリでお買い得になります。


ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)
ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)
ラグビー日本代表メンタルコーチとして、ワールドカップの快進撃を支えた筆者の初著作。五郎丸のあのポーズは、どうして生まれたのか。何の意味があるのか。二人三脚で「ルーティン」を作りあげた筆者だから書ける秘話がいっぱい。最新のスポーツ心理学から導き出された「メンタルの鍛え方」は、アスリートはもちろん、一般社会で働く人にもきっと役立つだろう。

◆昨日は監督のエディー・ジョーンズの作品をご紹介しましたが、こちらはメンタルコーチの荒木さんの作品。

送料を足してもギリギリで中古の方がお得なものの、下記のようにレビューをしていますので、こちらもご参考ください。

参考記事:【メンタル】『ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」』荒木香織(2016年03月02日)


自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80 (ブルーバックス)
自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80 (ブルーバックス)
買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセは、「認知バイアス」と呼ばれます。認知バイアスは、無意識のうちに判断ミスを引き起こす、いわば思考の錯覚。その不思議な世界を気鋭の脳研究者がひもときます。認知バイアスの古典例から最新例までクイズ形式で実感することで、自分の持つ思考のクセだけでなく、他人のココロの動きまで分かります。

◆脳ネタ本好きにはおなじみである池谷雄二さんによる、認知バイアスをテーマにしたクイズ形式の作品。

中古は値崩れ気味なのですが、送料を加算するとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【認知バイアス】『自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80』池谷裕二(2016年01月26日)


内向型人間のすごい力 静かな人が世界を変える (講談社+α文庫)
内向型人間のすごい力 静かな人が世界を変える (講談社+α文庫)
ビル・ゲイツもガンジーもウォズニアックもみんな内向型人間だった! 内向型の人とは、喋るよりも他人の話を聞き、パーティで騒ぐよりも一人で読書をし、自分を誇示するよりも研究にいそしむことを好む人のこと。社交的で自己主張が激しい外向型のイメージがあるアメリカ人だが、実際にはその三分の一が内気でシャイな内向型。本書は、内向型が直面する数々の問題を浮き彫りにするとともに、内向型の強みと魅力を明らかにする。

◆念のために単行本もチェックしましたが、中古は700円以上しました。

一方、この文庫本の中古と、ポイント還元後のKindle価格が近いので、送料分強、Kindle版がお得な計算です。


アメリカの真の支配者 コーク一族
アメリカの真の支配者 コーク一族
家族所有の会社としては全米第二位の規模を持つ巨大企業コーク産業の創業者コーク一族の歴史は、まさに戦後アメリカの保守政治の動きの一部だ。リバータリアニズムや反オバマ=ティーパーティー運動にも、資金援助にとどまらぬ強い影響力をおよぼしている。一方で、一族内部での度重なる裁判闘争やスキャンダルの数々により、「現代版のロックフェラー家」とも揶揄されている。この知られざる、アメリカを動かす一族の真相に迫る!

◆本書に関しては下記のHONZさんのレビューで知り、なかなか面白そうと思ったのですが、いかんせん単行本522ページは当ブログの運営スタイルだと難しくて。

定価が高い分、中古もそれなりに高く、送料を考えるとKindle版が900円以上お得となります。


金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300 (KS語学専門書)
金融英語の基礎と応用 すぐに役立つ表現・文例1300 (KS語学専門書)
金融分野で翻訳(英日)に従事する人必携の書。1300本を超える重要英文に、頻出表現や熟語、単語が満載。運用報告書、投資レポート、財務諸表、決算書類、経済論文、市場分析などの翻訳の要点がよくわかる

◆「定価が高い」といえば本書もそうで、専門書とは言え3800円近くします。

それがセールだと半値ということで、送料を加えた中古よりは、1100円弱お買い得ということに。


モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社+α文庫)
モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか (講談社+α文庫)
モチベーションについて信じられていることの大半が、とてもではないが真実とは言えない……これを本書で示したい。厄介なのは、動機づけについて、多くの企業が新しい知識に追いついていないという点だ。今なお、きわめて多くの組織が、人間の可能性や個人の成果について、時代遅れで検証されていない、科学というよりほとんど俗信に根ざした仮定に基づき運営されている。目先の報奨プランや成果主義に基づく給与体系がその例だ。

◆この本確か数年前までは、文庫本が出ていたのに、なぜか単行本のKindle版しかなく、セールでもあまりお買い得ではありませんでした。

その間に中古が底値近くなってしまったのですが、実質「443円」というKindle価格は過去最低だと思いますので、Kindle版で読みたい方はご検討ください。

参考記事:【はてブ3000超!】ダニエル・ピンクの新作『モチベーション3.0』がついに登場!(2010年07月06日)


経済数学の直観的方法 確率・統計編 (ブルーバックス)
経済数学の直観的方法 確率・統計編 (ブルーバックス)
高度に発展した経済数学の本質を、70点に及ぶ図・グラフを中心に、直観的に理解していきます。本書では、「確率・統計編」として、正規分布曲線ができるメカニズムを学び、確率統計論で最も重要な原理とされる、中心極限定理の不思議に触れ、教養としてのブラック・ショールズ理論を身につけていきます。

◆私には完全にオーバースペックなので、レビューする予定はないのですが、お好きな方のために。

中古に送料を加えると定価を超えますから、Kindle版が600円弱お求めやすくなっています。


つながる脳科学 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線 (ブルーバックス)
つながる脳科学 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線 (ブルーバックス)
ものごとを考え、記憶し、日々の出来事に感情を揺さぶられる……謎めいていた脳のはたらきが、明らかになりつつある。グリア細胞とニューロン、進化と可塑性、場所細胞と空間記憶、情動と消去学習、海馬と扁桃体とエングラムセオリー――頭の中には、さまざまな「つながり」があった!?9つの最新研究から、心を生み出す脳に迫る!

◆同じ脳ネタ本でもブルーバックスだけに、かなりガチな内容のよう。

中古がそこそこ高いため、送料を加味するとKindle版が400円ほどお得な計算です。


恵比寿「魚キヨ」が教える 本当にうまい魚の食べ方
恵比寿「魚キヨ」が教える 本当にうまい魚の食べ方
祖父から数えて3代目、という威勢のいい3姉弟が仕切る「魚キヨ」は、築地でも一目置かれる、とびきり旨い魚だけを扱う鮮魚店。“マスコミ取材お断り”のところを通いつめ、「最高に旨いサンマは秋じゃなくて8月下旬に獲れるんだよ」など本当に美味しい旬の情報や、「イカを細切りにしてちょっと塩をしておいて、ごま油をたらっとたらして食べると最高!」など簡単で旨い食べ方までを徹底取材。本当に旨い魚を食べたい人必見!

◆新しい本ではないものの、当ブログ初登場の本作は、魚好きなら要チェックな1冊。

中古は値崩れ気味ですが、送料を足せばKindle版に軍配が上がります。


イーロン・マスク 未来を創る男
イーロン・マスク 未来を創る男
イーロン・マスクは、日本にいないタイプの次世代経営者のスター! 宇宙ロケット、電気自動車のスポーツカー(テスラモータズ)、太陽光発電……未来の世界を創り出すために、大金を投じ、常に勝負し続ける豪腕経営者。次世代のスティーブ・ジョブズとも呼ばれる、今後ますます注目される異能の経営者イーロン・マスク初めての本格評伝登場!

◆発売当時には大きな話題になったイーロン・マスクの本格評伝は、下記HONZさんのレビューをご参考のこと(他力本願)。

未だ中古が高値で推移中のため、送料を加算した中古よりも、Kindle版が500円以上お買い得となっています。

参考記事:『イーロン・マスク 未来を創る男』マスクの下の素顔 - HONZ


9割の人が小物選びで損をしている ビジネススーツを格上げする60のルール 成功する男のファッションの秘訣
9割の人が小物選びで損をしている ビジネススーツを格上げする60のルール 成功する男のファッションの秘訣
きちんとスーツを着ていても、靴やバッグ、コート、そして小物選びで失敗し、全体のバランスを台無しにしている男性に向け、失敗しないアイテム選びのコツやポイントを、カリスマバイヤー宮崎氏が伝授。売り場で消費者の生の声を聞いている著者だからこそわかる、スーツを最強にするビジュアル付きメソッド満載。ワンランク上を目指すビジネスマン必読の一冊。男性への贈り物に悩む女性にもおすすめ。

◆著者の宮崎さんの一連のシリーズは、当ブログではすべてレビュー済みでして、本書は現時点での最新作。

中古がそれほど値下がりしていませんから、送料を考慮するとKindle版が500円弱お求めやすくなっています。

参考記事:【着こなし】『9割の人が小物選びで損をしている ビジネススーツを格上げする60のルール』宮崎俊一(2015年09月26日)


メンタルが強い人がやめた13の習慣
メンタルが強い人がやめた13の習慣
全米で話題のセルフヘルプ決定版、邦訳! 「メンタルの強い人」はそれが最悪の状況だろうと人生最大の危機だろうと、なんとか切り抜ける方法を知っている。誰もがもっている13の思考習慣をやめれば、折れずにしなるレジリエンスな生き方ができる。

◆過去何度も月間ランキングの上位に着けた人気作が再びセールに!

中古が未だ1300円近くしますから、送料を考えるとKindle版が800円以上お得な計算です。

参考記事:【ライフハック】『メンタルが強い人がやめた13の習慣』エイミー・モーリン(2015年08月28日)


成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則
成功するには ポジティブ思考を捨てなさい 願望を実行計画に変えるWOOPの法則
目標を達成するには、ひたすらポジティブに夢見るよりも、理想と現実のギャップに注目し、対策を立てたほうが効果的なのだ。困難も障害もない世界が存在するのは、ポジティブ本のなかだけなのだから。本書では巷にはびこる安易な「ポジティブシンキング肯定論」に警鐘を鳴らし、科学的かつ実践的な「目標を達成する4つの方法」を提唱する。

◆タイトルは少々煽り気味ですけど、内容的にはいたって真面目ですからご安心を。

こちらも中古がそれなりに高いため、送料を加味するとKindle版が600円弱お求めやすくなります。

参考記事:『成功するには ポジティブ思考を捨てなさい』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない(2015年06月10日)


会話が弾む! 一目置かれる! 気の利いた「ひと言」辞典 (講談社の実用BOOK)
会話が弾む! 一目置かれる! 気の利いた「ひと言」辞典 (講談社の実用BOOK)
ビジネスで、日常生活で、SNSで……。一目置かれる言い方や、ピンチを切り抜けるひと言など、使えるものだけを集めたコメント集。

◆実用性は高そうなのですが、なぜにこの本の中古は安くなっていないのか疑問なワタクシ。

送料を足した場合、Kindle版が400円以上お買い得です。


理系のための英語最重要「キー動詞」43 600超の例文で独特の用法を完全マスター! (ブルーバックス)
理系のための英語最重要「キー動詞」43 600超の例文で独特の用法を完全マスター! (ブルーバックス)
「このデータが証拠となる」はprovideで表現するのが正解。「方法やプロセスの特徴」を述べるにはinvolveを使う。同じ「合う」でも、fitとmatch、accommodateはどう使い分ける?議論に不可欠なassume、「説明や定義」で活躍するbe動詞から、条件が「有利に働く」favor、分析を「受ける」subjectまで。辞書では見つからない意味・用法がわかり、科学英語の読み書きに必要な英語力が身につく「超実践的」活用辞典。

◆ここに登場する43を丸暗記すれば、理系英文が上達すること必至!?

中古に送料を足すとほぼ定価となりますから、Kindle版が600円弱お得となります。


AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書)
AIの衝撃 人工知能は人類の敵か (講談社現代新書)
脳科学とコンピュータの融合が私たちの常識を覆す!自動運転車、ドローン、ロボット兵器、雇用・産業構造、医療・介護、芸術…「自ら学んで成長する能力」を身につけた次世代ロボットは、人間社会をどのように変えるのか。

◆初心者がAIを学ぶには良さげな内容の1冊。

ポイント還元後のKindle版が中古価格にちかいため、送料分強、Kindle版がお得な計算です。


B00UTD8F3M
描いて、見せて、伝える スゴい! プレゼン
あなたのプレゼンは、相手にちゃんと届いてますか? 『描いて売り込め! 超ビジュアルシンキング』で有名なダン・ロームのメソッドは、とにかく描いて説明する、でした。本書では、さらに進化したプレゼン術を披露します。「もし真実を話すなら、ストーリー立てて話すなら、さらにイラストや絵をつかって話すなら、聴いている人たちを席から外させません。それくらいスゴいプレゼン術を伝授しましょう」

◆著者のダン・ロームの著作は、当ブログではすべてご紹介しているものの、権利の関係で、Kindle版があるのは本書だけなのだとか。

中古も1000円以上しますから、送料を加味するとKindle版が400円強お買い得です。

参考記事:【プレゼン】『スゴい! プレゼン 描いて、見せて、伝える』ダン・ローム(2015年03月04日)


勉強がしたくてたまらなくなる本
勉強がしたくてたまらなくなる本
「生徒にやる気を出させ、勉強を継続させる」ことを得意とする、元超人気予備校講師が、学生にも大人にも役立つ勉強のモチベーシアップ法を伝授。

◆元予備校(東進ハイスクール・河合塾)の人気講師であった廣政愁一さんの勉強本。

中古は値崩れ気味ですが、送料を加味するとKindle版に軍配が上がります。

参考記事:【勉強】『勉強がしたくてたまらなくなる本』廣政愁一(2015年05月13日)


「ネイティブ発音」科学的上達法 おどろきのストレッチ式発声術 (ブルーバックス)
「ネイティブ発音」科学的上達法 おどろきのストレッチ式発声術 (ブルーバックス)
さよなら、カタカナ・イングリッシュ!ネイティブ独特の「英語の響き」は、ダイナミックな口筋の動きと、メリハリを効かせた“省エネ発音”が生んでいる。日本語特有の「控えめな」筋肉の使い方から脱出して、英語らしく響かせる「口」と「舌」を手に入れよう。初学者はもちろん、中級以上の「壁」を破るのにも最適な「ストレッチ式」を、開発者が初公開!

◆私自身、英文を読むことや、英語の歌を聴くことはあっても、英語をしゃべることがとんとないので、発音にはまったく自信がありませぬ。

本書も中古は値下がりしているものの、送料を考えるとKindle版の方がお求めやすくなります。


逆転! 強敵や逆境に勝てる秘密
逆転! 強敵や逆境に勝てる秘密
まったく無名の女子高校バスケットボールチームが州大会で優勝したのはなぜか? 二流大学の優秀な学生が、一流大学のそこその学生よりも優れているのはなぜか? 弱い立場の者が絶対的強者に勝つ方法とは? 小よく大を制す、その科学的方法論とは?  『ティッピング・ポイント』(邦題『急に売れ始めるにはワケがある』『アウトライアーズ』(邦題『天才!』)のグラッドウェルが、3年に及ぶ研究から徹底的に分析する!

◆現時点における、マルコム・グラッドウェルの最新作ですから、ファンならば必読の1冊!

中古もまだ1000円近くするため、送料を考慮するとKindle版が500円弱お得な計算です。

参考記事:【弱者の戦略?】『逆転! 強敵や逆境に勝てる秘密 (ダビデとゴリアテ)』マルコム・グラッドウェル(2014年09月02日)


洗脳 地獄の12年からの生還
洗脳 地獄の12年からの生還
X JAPANのヴォーカルとして栄光のただ中にいたTOSHI。その裏で起こるトラブルの連続、そして苦悩の日々。心の隙間に忍び寄ったのは、「洗脳」という思いもよらぬ地獄だった。12年に及んだ「洗脳」の恐ろしさを心の奥底から訴えた、自伝的告発の書。

◆この本、セールのたびに見かけるのですが、ホントに中古が値下がりしません。

現時点でも定価以上の2000円という金額ですから、送料を加味するとKindle版が1600円弱お買い得となります。


犬は何を見たのか THE NEW YORKER 傑作選
犬は何を見たのか THE NEW YORKER 傑作選
「?(疑問)」を「!(なるほど)」に替える男、マルコム・グラッドウェル「TVショッピング」「巨大事故」「採用面接」・・・・・・独特の視点とユニークな枠組みで、世の出来事や現象をスパッと切る。『THE NEW YORKER』収録の珠玉記事19本を一挙収録。

◆元は単行本3冊だったものを、1冊にまとめただけあって562ページもありますから、読むならKindle一択かと。

ただし、中古は値崩れ気味であり、送料を足してもギリギリで中古の方がお得となっています。

参考記事:【速報!】あのマルコム・グラッドウェルの3作品が1冊になって再登場!(2014年02月20日)


天才! 成功する人々の法則
天才! 成功する人々の法則
並外れた天才(アウトライアー)を生むのは「才能」? 「環境」?「1万時間の法則」や「マタイ効果」ほかで大きな反響を呼んだあの名著『天才! 成功する人々の法則』が廉価なペーパーバック版で登場。『The Tipping Point』『David and Goliath』ほか、世界的ベストセラーを連発するアメリカのコラムニスト、マルコム・グラッドウェルが挑んだ、まったく新しい教育論。

◆いいかげん、中古がもっと値崩れしてもいいハズなのですが、やはり本書で有名となった「1万時間の法則」が収録されているのが大きいのかも。

中古とポイント還元後のKindle価格がほぼ同じなので、送料分強、Kindle版がお求めやすくなっています。

参考記事:【勝間さん激賞!】「天才!成功する人々の法則」がいよいよ発売へ!(2009年05月13日)


幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)
幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)
幸せはコントロールできる!脳・ロボット学者が解き明かす、そのしくみ。個人の幸福追求、幸せにつながるビジネスのために。人類にとって役に立つ、学問としての体系的幸福学。

◆この本は未読なのですが、今にして思えば「科学的自己啓発書」に属する作品なのではないか、と。

意外と中古が値下がりしておらず、送料を考えるとKindle版が400円弱お買い得です。


男のファッション練習帖 (講談社の実用BOOK)
男のファッション練習帖 (講談社の実用BOOK)
イテム選びのポイントさえわかれば、簡単にお洒落!写真解説つきだからすぐマネできる。オールシーズンのコーディネートがわかる!カジュアルスタイルのわからない、にお答えします。

◆当ブログでも人気のスタイリスト、森岡弘さんのスタイルブック。

元々「20%OFF」だったところに「50%ポイント還元」が加わりますから、Kindle版が実質700円以上お得な計算です。


わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛える コミュニケーションを深める
わかりやすく説明する練習をしよう。 伝え方を鍛える コミュニケーションを深める
ものごとが日々、複雑になっていくこの世界ではあらゆる職業、あらゆる役職、あらゆる役割に説明上手な人たちが必要だ。最新サービスの説明動画を制作するコモンクラフト社が明かす!「相手が納得する伝え方」とは?

◆「説明スキルを高める」というテーマは、まさに当ブログにはうってつけのものということで、下記のようにレビュー済み。

送料加算した中古の方が200円弱お得ではありますが、「説明が分かりにくい」と言われたことのある方なら、ご検討ください!

参考記事:【説明】『わかりやすく説明する練習をしよう。』リー・ラフィーヴァー(2013年12月03日)


古代世界の超技術 あっと驚く「巨石文明」の智慧 技術史ミステリー (ブルーバックス)
古代世界の超技術 あっと驚く「巨石文明」の智慧 技術史ミステリー (ブルーバックス)
最先端の結晶工学と驚くべき共通点をもっていた「ピラミッドの構造」。ボイル・シャルルの法則を応用していた「古代ギリシャの自動扉」。鉄筋コンクリートをはるかに上回る「ローマン・コンクリート」の強度。最新の観測装置と0.0002日の誤差しかない、超精密な「マヤの天文学」。カミソリの刃さえ通さない、「インカの石組み術」の驚異。現代のハイテクを知り尽くす半導体研究者が、自ら体験・実験して読み解く「技術史ミステリー」第2弾!

◆こういう本、いずれウチのムスコがハマりそうなので、今のうちに買っておくべきか迷うところw

中古とポイント還元後のKindle版のお値段が近いため、送料分弱、Kindle版がお求めやすくなっています。


難関入試 算数速攻術 発想と思考力の勝負! (ブルーバックス)
難関入試 算数速攻術 発想と思考力の勝負! (ブルーバックス)
中学の入試問題はつるかめ算や植木算、面積図など、特別なテクニックが必須だと思っていませんか? 実は、シンプルな思考法を積み重ね、ちょっとした工夫を加えるだけで驚くほどすっきり解ける良問の宝庫。良い問題を速く正確に解くことを追求していけば、自然と理解は深まり、さらに様々な解法を学ぶことで、これまで気づかなかった算数の面白さも見えてきます。大人から子供まで楽しめる中学入試の傑作選の登場です。

◆ムスコの受験に備えて、算数本は何冊か買いましたが、現時点までで本書の問題を一番解いていますし(まだやってない項目も多々ありますが)、最速の解き方を指南してくれるのがありがたいところ。

中古は値崩れ気味なものの、送料を足すとKindle版の方がお求めやすくなりますから、中学受験をお考えのご家庭なら、要チェックです!


ビジネスをつくる仕事 (講談社現代新書)
ビジネスをつくる仕事 (講談社現代新書)
「ビジネスをつくる」仕事とは、起業や新規ビジネスの立ち上げ、だけではなく、新しい顧客の開拓、新しいシステムの開発・運用、新しい組織のつくりかた、プロジェクト立ち上げ、新規提携先との事業 などのすべてを含む。いまのビジネスマンに必要な基本から実践を網羅。

◆下記レビューにもあるように、ひたすら「面白い」と思っていたら、著者の小林さんいわく「居酒屋でうけたネタを優先的に入れた」そうで、さもありなんw

中古は底値であり、送料を足しても中古の方が100円弱お得なんですけど、ぜひレビューをご覧になってお求めいただければ、と。

参考記事:【オススメ】『ビジネスをつくる仕事』小林敬幸(2013年10月21日)


理系のためのExcelグラフ入門 実験データを正しく伝える技術 (ブルーバックス)
理系のためのExcelグラフ入門 実験データを正しく伝える技術 (ブルーバックス)
実験で得た数値データを表すグラフは、誤解なく読み取れるように仕上げることが重要。これをExcelで実現するために必要なデータを正しく伝える技術について丁寧に解説する。軸ラベルや凡例、線の種類などの基本設定から対数グラフやヒストグラムなどの描き方まで、卒論やレポートなどに用いるグラフの質を飛躍的に向上させる知識が自然と身につく。

◆タイトルだけ見て、「Excelのグラフね、簡単簡単!」と思ったら、とんでもなくガチな悪寒。

中古もそれほど値下がりしていないため、Kindle版が実質400円弱お得な計算です。


英語「なるほど!」ライティング 通じる英文への15ステップ (講談社パワー・イングリッシュ)
英語「なるほど!」ライティング 通じる英文への15ステップ (講談社パワー・イングリッシュ)
伝わる英文に必要なのは3Cs。Clear「明解」であること、Concrete「具体的」であること、Confident「自信」を持つこと。ちょっとのコツであなたの英語が大きく変わる!「あっ」と驚き、「へー」と納得、すぐ実践できる内容満載。

◆本書もおそらく当ブログ初登場なのですが、普通にアマゾンレビューも高評価がほとんど。

「28%OFF」&「50%ポイント還元」のコンボのおかげで、送料加味した中古よりも、Kindle版が900円以上お買い得です。


習慣の力 The Power of Habit
習慣の力 The Power of Habit
私たちは自分の意志で行動を決めていると思っているが、実はそうではない。人間の全行動の4割は「習慣」、つまり脳で考えることなく、無意識に身体を動かしているのである。したがって、この習慣のメカニズムを知ることで「良い習慣」を増やし、「悪い習慣」を減らすことができれば、人生は知らず知らずのうちに好転していくのだという。豊富な事例を挙げながら、知られざる「習慣」のメカニズムについて詳述した全米ベストセラー

◆昨日、本書の著者であるチャールズ・デュヒッグの新作をご紹介していますが、一方こちらは「習慣」に対する理解が深まること必至な名著。

表示されない(?)単行本のKindle版の「50%ポイント還元」ということで、文庫本の定価よりはややお求めやすくなっています。

参考記事:【オススメ!】『習慣の力 The Power of Habit』チャールズ・デュヒッグ(2013年04月26日)


研究発表のためのスライドデザイン 「わかりやすいスライド」作りのルール (ブルーバックス)
研究発表のためのスライドデザイン 「わかりやすいスライド」作りのルール (ブルーバックス)
スライドの出来次第で、発表の印象は大きく変わる。必要な情報がきちんと伝わるスライドは、聴衆にとって「わかりやすい」ものになっている。本書はスライド作りに欠かせない根本的な考え方と「見た瞬間に伝わってしまうスライド」のルールを厳選収録。ルールを守るだけで、誰でも簡単に「わかりやすいスライド」を作れるようになる。

◆以前当ブログでもご紹介済みのスライド作成本。

中古にそこそこのお値段が付いているため、送料を考えてもKindle版が300円以上お得となります。

参考記事:【スライド作成】『研究発表のためのスライドデザイン』宮野公樹(2013年05月06日)


論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス)
論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス)
必要な情報がきちんと伝わる―そんな文章を書くにはパラグラフの概念が重要。欧米では学生時代に徹底的に訓練される「パラグラフ・ライティング」の技法を7つのポイントで分かりやすく解説。今日から使えるテクニック満載。

◆私が初めて読んだ「パラグラフライティング」の本であり、かなり衝撃を受けた記憶が。

中古自体とポイント還元後のKindle価格がほぼ同じですから、送料分弱、Kindle版がお得な計算です。

参考記事:【文章術】『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』倉島保美(2012年12月04日)


日本人のための日本語文法入門 (講談社現代新書)
日本人のための日本語文法入門 (講談社現代新書)
日本語に主語は重要か? 「は」と「が」はどこが違う? なぜ自動詞が多用されるのか? 受身文に秘められた日本人の世界観とは?……学校では教えられない日本語の知られざる姿をわかりやすく紹介する一冊。これだけは知っておきたい日本語の基本!

◆こちらも当ブログ初登場なのですが、この手のテーマが好きな方には興味深い作品かと。

ポイント還元後のKindle版が中古と同じくらいの金額なので、送料分強、Kindle版がお買い得です。


デジタルオリジナル合本『憂鬱でなければ、仕事じゃない』 『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』 (講談社+α文庫)
デジタルオリジナル合本『憂鬱でなければ、仕事じゃない』 『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』 (講談社+α文庫)
■『憂鬱でなければ、仕事じゃない』見城徹と藤田晋―。ふたつの魂が交錯した瞬間、とてつもないビジネスマンの聖書が誕生した! あなたの臓腑をえぐる35の言葉。■『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』働く上での精神的心構えを熱く説いた前作から、さらにパワーアップ。見城氏による35の至言を藤田氏が紐解きながら読者に提示していきます。

◆仕事に対してアツいお2人の対談形式の作品(実際に居合わせたのではなさそうです)。

2冊それぞれを中古で買った場合、それだけで500円を超えますから、たとえ中古が底値でも大差ないと思います。

参考記事:

【熱狂?】『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』見城 徹,藤田 晋(2013年06月25日)

【35の言葉】『憂鬱でなければ、仕事じゃない』見城 徹, 藤田 晋(2011年06月15日)


ジョニー・ブンコの冒険 デキるやつに生まれかわる6つのレッスン
ジョニー・ブンコの冒険 デキるやつに生まれかわる6つのレッスン
ジョニー・ブンコはさえないサラリーマン。親の期待に応え、そこそこの大学を出て就職したものの、仕事にはなじめずに悶々とする毎日。ある日、残業のためテイクアウトのすし屋でもらった箸を割ったところ、妖精のような女の子が現れて……。『モチベーション3.0』のダニエル・ピンクがおくる、マンガで読む新しいビジネス自己啓発。172ページであなたの人生が変わる!

◆ダニエル・ピンクの作品のエッセンスをコミック化したらしい作品ですが、賛否両論なのでご留意を。

中古は値崩れ気味なものの、送料を考えればKindle版に軍配が上がります。


自分のDNA気質を知れば人生が科学的に変わる (講談社+α新書)
自分のDNA気質を知れば人生が科学的に変わる (講談社+α新書)
「本当の自分」が見つかる画期的遺伝子学! 本来の生き方がわかれば真の幸福が手に入る! 私たち人間の生き方は、持って生まれたDNAによってあらかじめ方向づけられている!

◆この本も結構古いのですが、当ブログ初登場となりますので、気になる方は要チェック!

送料を加算した中古よりは、Kindle版がギリギリでお得です。


「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ (講談社+α文庫)
「与える」より「引き出す」! ユダヤ式「天才」教育のレシピ (講談社+α文庫)
アメリカでは、ユダヤ人の生徒はほとんど全員がトップクラス。そうでなければ天才肌。そんな子供に育てる秘訣は、たった7つのレシピでした。長い迫害の歴史を生きてきたユダヤ人は、財産よりも名誉よりも、持ち運びできる頭脳を重視します。親が子供に与えられるのは教育だけ、と独自の家庭教育方法が受け継がれてきました。自ら生きがいを見つけるから、絶対にニートになることはない。アインシュタインも、こうやって育ったのです。

◆ウチはもう手遅れ(?)ですが、まだ小さいお子さんがいるご家庭に。

本書は別の版元さんから単行本(絶版)が出ているものの、その中古が本書の中古よりも高いので、実質的にこのKindle版が500円弱お得な計算です。


入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ (ブルーバックス)
入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ (ブルーバックス)
数学の勉強で一番大切なのは、良い問題で良い解法を学ぶこと。本書は、過去30年の大学入試問題を精査し、傑出した良問だけを100題収録。解説は「考え方」に重点を置き、多くの「別解」を掲載。ぐんぐん力がつくうえに、数学の本当の面白さまでわかってくる。

◆大学入試問題なので、ムスコには関係ないんですが、身近に受験される方がいたらご検討を。

古い本の割には、中古がそこそこしますから、送料を考慮するとKindle版の方がお買い得となります。


算数パズル「出しっこ問題」傑作選 解けて興奮、出して快感! (ブルーバックス)
算数パズル「出しっこ問題」傑作選 解けて興奮、出して快感! (ブルーバックス)
「うそつき村と正直村」「1、1、9、9で10を作る」など傑作中の傑作60題。友だち、家族、職場の仲間と「出しっこ」すれば、盛り上がること間違いなし!●暗記できるほど短い問題文●発想の転換がないと絶対に解けない奥の深さ●思わず唸る衝撃の解答――この3つが揃った問題だけを厳選。

◆逆にこちらは「算数」なので、ムスコのために購入しました。

ただし、中古は底値であり、送料を考慮してもお得ではありませんからご留意を。


【関連記事】

◆現在開催中のKindleセールを。

【50%ポイント還元】「講談社の書籍・雑誌・写真集 50%ポイント還元キャンペーン」始まりました!(2018年02月03日)⇒2月8日まで

【メモ】今月の「Kindle月替わりセール」(2018年02月)(2018年02月02日)⇒2月28日まで


【編集後記】

◆本日の「Kindle日替わりセール」から。

大人の語彙力が使える順できちんと身につく本
大人の語彙力が使える順できちんと身につく本

レビューを読むと、「意外と難しい」という声が低評価レビューに多いのですが、言葉づかいに関してはむしろ望むところ!?

送料を加えた中古よりは、Kindle版が600円弱お求めやすくなっています。


人気blogランキングご声援ありがとうございました!

この記事のカテゴリー:「読書・速読」へ

この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ

「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
Posted by smoothfoxxx at 09:00
読書・速読このエントリーを含むはてなブックマーク

スポンサーリンク