2018年01月14日
【Amazon】このブログでの人気本(2017年度総合ランキング)
Amazon cat / protohiro
【本の概要】
◆今日お送りするのは、当ブログにおける2017年度のアマゾンアソシエイト年間ランキング。昨年までは、年明け早々に欠かさずアップしていたのですが、今年は今頃になって、やっとこさお届けいたします(すいません)。
なお、従来は2回に分けていたこの記事も、今回からはコメントを割愛したので、一気に発表しようかと(一応今までどおり50位から)。
新刊もさることながら、セールでお買い求めいただいた未読本や、既読でも過去の作品が多く、「2017年」のランキングとしては正直微妙なのですがお許しを!
果たして激戦を制して1位となった作品とは!?
第50位
思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)
参考記事:【オススメ】『思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33』土井高徳(2017年01月23日)
第49位
超一流の雑談力「超・実践編」
参考記事:【雑談】『超一流の雑談力「超・実践編」』安田 正(2017年01月17日)
第48位
仕事の結果は「はじめる前」に決まっている マッキンゼーで学んだ段取りの技法
参考記事:【仕事術】『仕事の結果は「はじめる前」に決まっている マッキンゼーで学んだ段取りの技法』大嶋祥誉(2017年09月10日)
第47位
人事屋が書いた経理の本
第46位
運命転換思考 一生かかっても身につけたい5つの「働き方」改革
参考記事:【自己啓発】『運命転換思考 一生かかっても身につけたい5つの「働き方」改革』江上治(2017年05月16日)
第45位
人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜 (光文社新書)
参考記事:【こころの技法?】『人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜』田坂広志(2017年04月16日)
第44位
文章は接続詞で決まる (光文社新書)
参考記事:【文章術】『文章は接続詞で決まる』石黒 圭(2017年04月11日)
第43位
10歳でもわかる問題解決の授業(2017年12月29日)
参考記事:【論理】『10歳でもわかる問題解決の授業』苅野 進(2017年12月29日)
第42位
お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?
参考記事:【資産運用】『お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?』坂下仁,宮大元(2017年08月20日)
第41位
一生モノのモテ理論 理想の女性を射止めるテッパン法則 31のルールとタブー (スマートブックス)
参考記事:【モテ】「テッパン男」檀 れみ(2008年11月05日)
第40位
マンガ 齋藤孝が教える「孫子の兵法」の活かし方
第39位
具体と抽象
参考記事:【抽象化?】『具体と抽象』細谷 功(2017年04月03日)
第38位
たった一言で人を動かす 最高の話し方
参考記事:【話し方】『たった一言で人を動かす 最高の話し方』矢野 香(2017年12月01日)
第37位
【新装】週末起業 虎の巻 会社を辞めずにできる起業の練習帳
参考記事:【起業】『【新装】週末起業 虎の巻 会社を辞めずにできる起業の練習帳』藤井孝一,森英樹(2016年06月11日)
第36位
誰も教えてくれない 質問するスキル(日経BP Next ICT選書)
参考記事:【オススメ】『誰も教えてくれない 質問するスキル』芝本秀徳(2017年03月30日)
第35位
問題解決で面白いほど仕事がはかどる本(超解) ―――「分析」「創造」「洗練」のステップで未来に向かう解決策を生み出す
参考記事:【問題解決】『問題解決で面白いほど仕事がはかどる本(超解)』横田尚哉(2017年05月19日)
第34位
世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか グーグルの個人・チームで成果を上げる方法
参考記事:【仕事術】『世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか グーグルの個人・チームで成果を上げる方法』ピョートル・フェリークス・グジバチ(2017年01月31日)
第33位
データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書)
参考記事:【因果関係?】『データ分析の力 因果関係に迫る思考法』伊藤公一朗(2017年07月16日)
第32位
アマゾンと物流大戦争 (NHK出版新書)
参考記事:【ロジスティクス】『アマゾンと物流大戦争』角井亮一(2017年01月19日)
第31位
スタンフォードでいちばん人気の授業 (幻冬舎単行本)
参考記事:【スタンフォード流?】『スタンフォードでいちばん人気の授業』佐藤智恵(2017年09月18日)
第30位
たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク
参考記事:【ペップトーク?】『たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク』浦上大輔(2017年08月14日)
第29位
『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論 ─三田紀房流マンガ論─ 』 (コルク)
参考記事:【三田先生直伝?】『『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術』〜三田紀房流マンガ論』三田紀房(2017年02月10日)
第28位
HIGH OUTPUT MANAGEMENT
第27位
ビジネスモデル・ナビゲーター
参考記事:【ビジネスモデル】『ビジネスモデル・ナビゲーター』オリヴァー・ガスマン,カロリン・フランケンバーガー,ミハエラ・チック(2017年02月19日)
第26位
一流の学び方―知識&スキルを最速で身につけ稼ぎにつなげる大人の勉強法
参考記事:【コンサル流?】『一流の学び方』清水久三子(2017年08月01日)
第25位
やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術
参考記事:【脳科学】『やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術』菅原洋平(2017年06月12日)
第24位
1分間瞑想法
第23位
図解・いきなり絵がうまくなる本 (メディアファクトリー新書)
第22位
人生が変わる会話術
参考記事:【お買い得?】『人生が変わる会話術』丘村奈央子(2016年08月28日)
第21位
人の心を一瞬でつかむ方法―――人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学
参考記事:意外と知られていない『人の心を一瞬でつかむ方法』のテクニック10選(2015年05月23日)
第20位
たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術
参考記事:【ノート術】『たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術』コクヨ株式会社(2017年10月30日)
第19位
世の中で悪用されている心理テクニック
参考記事:【モテ?】『世の中で悪用されている心理テクニック』に学ぶモテテク5選(2017年08月17日)
第18位
生涯投資家 (文春e-book)
参考記事:【投資家必読!】『生涯投資家』村上世彰(2017年11月04日)
第17位
LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方
参考記事:【動物】『LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方』麻生羽呂,篠原かをり(2017年02月16日)
第16位
たった10分で身につく きれいな字を速く書く技術 (中経の文庫)
第15位
はじめてのリーダー論 ―部下と上手につきあう31のコツ
第14位
最高のパフォーマンスを発揮する! 疲れない身体を作るコンディショニング法
参考記事:【健康】『最高のパフォーマンスを発揮する! 疲れない身体を作るコンディショニング法』山崎みゆき(2017年08月15日)
第13位
【2冊合本版】歴史が面白くなる 東大のディープな日本史【古代・中世編】&【近世・近代編】
第12位
自分を劇的に成長させる!PDCAノート
参考記事:【PDCA】『自分を劇的に成長させる! PDCAノート』岡村拓朗(2017年01月16日)
第11位
バナナを逆からむいてみたら
第10位
基本の78パターンで 英会話フレーズ800
第9位
好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32 (スマートブックス)
参考記事:【コミュニケーション】『好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32』西松眞子(2017年10月04日)
第8位
会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました
参考記事:【雑談スキル?】『会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました』松橋良紀(2017年05月17日)
第7位
鬼速PDCA
参考記事:『鬼速PDCA』が想像以上に凄い件について(2016年10月24日)
第6位
マンガでわかる 今を読み解く世界史講義
第5位
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
参考記事:【TIPS満載!】『ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250』堀 正岳(2017年12月03日)
第4位
カーネギー話し方入門 文庫版
第3位
アイデア大全
参考記事:【アイデア】『アイデア大全』読書猿(2017年09月07日)
第2位
マンガでわかる統計学入門
第1位
1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣
参考記事:【オススメ】『1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣』ケビン・クルーズ(2017年08月10日)
まず1位になった作品は、セールの常連でもないですし、かといってセールでご紹介した覚えもないな、と思ったら、この本発売時から「常時セール価格」で「67%OFF」の「540円」という謎の1冊!?
自己出版でもオンデマンドでもなく、版元はパンローリングさんですから、他の本はこういうこともなく、かなり異例なケースです。
もっとも、だからといって、当ブログ経由でお求めになる必然性は、レビューを読まれない限りはないワケで、今後は尻すぼみになる可能性大(涙目)。
◆続く2位は、逆に激安Kindleセールの常連であり、その時はいわゆる100円本……と書いてからアマゾンに飛んだら、現時点でも「94%ポイント還元」で、実質99円でしたw
すいません、何のセールかまったく分かりませんし、当然いつまでなのかも不明。
未読の方がいらっしゃいましたら、この機会にお求めになっても良さげです(残念ながら固定レイアウトのため、当ブログではレビューすることはないと思いますが)。
実は6位の本も、この本と同じ新星出版社さんの作品であり、こちらは「50%OFF」×「75%ポイント還元」のコンボで、実質「200円」という(現時点では)。
他にもこんな「92%ポイント還元」の作品もありますし、新星出版社さんのビジネス書は、何かのセールをされているのかもしれません。
チームの目標を達成する!PDCA
◆なお、こうしたいわゆる「未読本」が年間ランキングに入ってくるようになったのは、昨年の記事でも触れたように、Kindleセールを当ブログで積極的にご紹介するようになったから。
ただし、未読本の年間ランク入りは、前回が「1〜25位までに10冊、26〜50位までに11冊」だったところ、今回は「1〜25位までに10冊、26〜50位までに3冊」と、26位以降が激減しました。
その理由の1つが、セール対象となった作品をレビューするようになったからかと。
ぶっちゃけた話、セール価格というだけでも、そこそこお求めいただけるのですから、それまで特にレビューしなかったんですが、反応の良い作品を後追いで記事にすると、かなりのインパクトがあることに気が付きました。
結果、従来新刊中心だったレビューも、やや既発本が多めになってきたのが「痛しかゆし」なんですが……。
◆そして、前回以上に混沌としてしまったのが、カテゴリー別の売上。
かつて当ブログの「2大看板」と呼ばれた「恋愛本」と「勉強本」は、もはや見る影もありません。
というか、どちらも2017年にあまり書籍自体ご紹介していないですし、ある意味当然と言えば当然のこと。
結局、当ブログだけで見た場合、本のクオリティもさることながら、Kindleセールを「どれくらい、どのような内容でやるか」にかかっているとも言えるので、むしろ「版元別」に分析した方が面白いような気がw
とはいえ、肝心の書籍価格については、版元さんでコントロールできないところがほとんどらしいんですけどね。
◆いずれにせよ、私自身、2年前には想像もできなかったくらいに、紙の本からKindleにシフトしてしまいました。
結果、Kindle化されていない本は後回しになってしまいますし、同じKindleどうしでも、中身とお値段を天秤にかけて選ぶようになった次第。
もちろん、新刊で面白そうな本があれば、本来それがファーストチョイスなんですけど、セールはあくまで期間限定なので、「後からゆっくりご紹介」ができないのがツライところ。
色々と思うところはあるものの、今年もあれこれ悩みながら、レビューすることになると思います。
皆さま、本年もよろしくご贔屓のほどを!
【Amazon】このブログでの人気本(2015年度総合ランキング その2)(2016年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2014年度総合ランキング その2)(2015年01月05日)
【Amazon】このブログでの人気本(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2012年度総合ランキング その2)(2013年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2011年度総合ランキング その2)(2012年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2010年度総合ランキング その2)(2011年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2009年度総合ランキング その2)(2010年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2008年度総合ランキングその2)(2009年01月06日)
【Amazon】このブログでの人気本(2007年度総合ランキング)(2008年01月04日)
2006年のこのブログでの人気本ベスト10(2007年01月06日)
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)
参考記事:【オススメ】『思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33』土井高徳(2017年01月23日)
第49位
超一流の雑談力「超・実践編」
参考記事:【雑談】『超一流の雑談力「超・実践編」』安田 正(2017年01月17日)
第48位
仕事の結果は「はじめる前」に決まっている マッキンゼーで学んだ段取りの技法
参考記事:【仕事術】『仕事の結果は「はじめる前」に決まっている マッキンゼーで学んだ段取りの技法』大嶋祥誉(2017年09月10日)
第47位
人事屋が書いた経理の本
第46位
運命転換思考 一生かかっても身につけたい5つの「働き方」改革
参考記事:【自己啓発】『運命転換思考 一生かかっても身につけたい5つの「働き方」改革』江上治(2017年05月16日)
第45位
人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜 (光文社新書)
参考記事:【こころの技法?】『人間を磨く〜人間関係が好転する「こころの技法」〜』田坂広志(2017年04月16日)
第44位
文章は接続詞で決まる (光文社新書)
参考記事:【文章術】『文章は接続詞で決まる』石黒 圭(2017年04月11日)
第43位
10歳でもわかる問題解決の授業(2017年12月29日)
参考記事:【論理】『10歳でもわかる問題解決の授業』苅野 進(2017年12月29日)
第42位
お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?
参考記事:【資産運用】『お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?』坂下仁,宮大元(2017年08月20日)
第41位
一生モノのモテ理論 理想の女性を射止めるテッパン法則 31のルールとタブー (スマートブックス)
参考記事:【モテ】「テッパン男」檀 れみ(2008年11月05日)
第40位
マンガ 齋藤孝が教える「孫子の兵法」の活かし方
第39位
具体と抽象
参考記事:【抽象化?】『具体と抽象』細谷 功(2017年04月03日)
第38位
たった一言で人を動かす 最高の話し方
参考記事:【話し方】『たった一言で人を動かす 最高の話し方』矢野 香(2017年12月01日)
第37位
【新装】週末起業 虎の巻 会社を辞めずにできる起業の練習帳
参考記事:【起業】『【新装】週末起業 虎の巻 会社を辞めずにできる起業の練習帳』藤井孝一,森英樹(2016年06月11日)
第36位
誰も教えてくれない 質問するスキル(日経BP Next ICT選書)
参考記事:【オススメ】『誰も教えてくれない 質問するスキル』芝本秀徳(2017年03月30日)
第35位
問題解決で面白いほど仕事がはかどる本(超解) ―――「分析」「創造」「洗練」のステップで未来に向かう解決策を生み出す
参考記事:【問題解決】『問題解決で面白いほど仕事がはかどる本(超解)』横田尚哉(2017年05月19日)
第34位
世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか グーグルの個人・チームで成果を上げる方法
参考記事:【仕事術】『世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか グーグルの個人・チームで成果を上げる方法』ピョートル・フェリークス・グジバチ(2017年01月31日)
第33位
データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書)
参考記事:【因果関係?】『データ分析の力 因果関係に迫る思考法』伊藤公一朗(2017年07月16日)
第32位
アマゾンと物流大戦争 (NHK出版新書)
参考記事:【ロジスティクス】『アマゾンと物流大戦争』角井亮一(2017年01月19日)
第31位
スタンフォードでいちばん人気の授業 (幻冬舎単行本)
参考記事:【スタンフォード流?】『スタンフォードでいちばん人気の授業』佐藤智恵(2017年09月18日)
第30位
たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク
参考記事:【ペップトーク?】『たった1分で相手をやる気にさせる話術ペップトーク』浦上大輔(2017年08月14日)
第29位
『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術三田流マンガ論 ─三田紀房流マンガ論─ 』 (コルク)
参考記事:【三田先生直伝?】『『徹夜しないで人の2倍仕事をする技術』〜三田紀房流マンガ論』三田紀房(2017年02月10日)
第28位
HIGH OUTPUT MANAGEMENT
第27位
ビジネスモデル・ナビゲーター
参考記事:【ビジネスモデル】『ビジネスモデル・ナビゲーター』オリヴァー・ガスマン,カロリン・フランケンバーガー,ミハエラ・チック(2017年02月19日)
第26位
一流の学び方―知識&スキルを最速で身につけ稼ぎにつなげる大人の勉強法
参考記事:【コンサル流?】『一流の学び方』清水久三子(2017年08月01日)
第25位
やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術
参考記事:【脳科学】『やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術』菅原洋平(2017年06月12日)
第24位
1分間瞑想法
第23位
図解・いきなり絵がうまくなる本 (メディアファクトリー新書)
第22位
人生が変わる会話術
参考記事:【お買い得?】『人生が変わる会話術』丘村奈央子(2016年08月28日)
第21位
人の心を一瞬でつかむ方法―――人を惹きつけて離さない「強さ」と「温かさ」の心理学
参考記事:意外と知られていない『人の心を一瞬でつかむ方法』のテクニック10選(2015年05月23日)
第20位
たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術
参考記事:【ノート術】『たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術』コクヨ株式会社(2017年10月30日)
第19位
世の中で悪用されている心理テクニック
参考記事:【モテ?】『世の中で悪用されている心理テクニック』に学ぶモテテク5選(2017年08月17日)
第18位
生涯投資家 (文春e-book)
参考記事:【投資家必読!】『生涯投資家』村上世彰(2017年11月04日)
第17位
LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方
参考記事:【動物】『LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方』麻生羽呂,篠原かをり(2017年02月16日)
第16位
たった10分で身につく きれいな字を速く書く技術 (中経の文庫)
第15位
はじめてのリーダー論 ―部下と上手につきあう31のコツ
第14位
最高のパフォーマンスを発揮する! 疲れない身体を作るコンディショニング法
参考記事:【健康】『最高のパフォーマンスを発揮する! 疲れない身体を作るコンディショニング法』山崎みゆき(2017年08月15日)
第13位
【2冊合本版】歴史が面白くなる 東大のディープな日本史【古代・中世編】&【近世・近代編】
第12位
自分を劇的に成長させる!PDCAノート
参考記事:【PDCA】『自分を劇的に成長させる! PDCAノート』岡村拓朗(2017年01月16日)
第11位
バナナを逆からむいてみたら
第10位
基本の78パターンで 英会話フレーズ800
第9位
好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32 (スマートブックス)
参考記事:【コミュニケーション】『好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32』西松眞子(2017年10月04日)
第8位
会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました
参考記事:【雑談スキル?】『会話の達人の話し方を真似したら人見知りの僕でも楽しく雑談できました』松橋良紀(2017年05月17日)
第7位
鬼速PDCA
参考記事:『鬼速PDCA』が想像以上に凄い件について(2016年10月24日)
第6位
マンガでわかる 今を読み解く世界史講義
第5位
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
参考記事:【TIPS満載!】『ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250』堀 正岳(2017年12月03日)
第4位
カーネギー話し方入門 文庫版
第3位
アイデア大全
参考記事:【アイデア】『アイデア大全』読書猿(2017年09月07日)
第2位
マンガでわかる統計学入門
第1位
1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣
参考記事:【オススメ】『1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣』ケビン・クルーズ(2017年08月10日)
【感想】
◆前回以上に、まったく順位が読めないランキングでした。まず1位になった作品は、セールの常連でもないですし、かといってセールでご紹介した覚えもないな、と思ったら、この本発売時から「常時セール価格」で「67%OFF」の「540円」という謎の1冊!?
自己出版でもオンデマンドでもなく、版元はパンローリングさんですから、他の本はこういうこともなく、かなり異例なケースです。
もっとも、だからといって、当ブログ経由でお求めになる必然性は、レビューを読まれない限りはないワケで、今後は尻すぼみになる可能性大(涙目)。
◆続く2位は、逆に激安Kindleセールの常連であり、その時はいわゆる100円本……と書いてからアマゾンに飛んだら、現時点でも「94%ポイント還元」で、実質99円でしたw
すいません、何のセールかまったく分かりませんし、当然いつまでなのかも不明。
未読の方がいらっしゃいましたら、この機会にお求めになっても良さげです(残念ながら固定レイアウトのため、当ブログではレビューすることはないと思いますが)。
実は6位の本も、この本と同じ新星出版社さんの作品であり、こちらは「50%OFF」×「75%ポイント還元」のコンボで、実質「200円」という(現時点では)。
他にもこんな「92%ポイント還元」の作品もありますし、新星出版社さんのビジネス書は、何かのセールをされているのかもしれません。
チームの目標を達成する!PDCA
◆なお、こうしたいわゆる「未読本」が年間ランキングに入ってくるようになったのは、昨年の記事でも触れたように、Kindleセールを当ブログで積極的にご紹介するようになったから。
ただし、未読本の年間ランク入りは、前回が「1〜25位までに10冊、26〜50位までに11冊」だったところ、今回は「1〜25位までに10冊、26〜50位までに3冊」と、26位以降が激減しました。
その理由の1つが、セール対象となった作品をレビューするようになったからかと。
ぶっちゃけた話、セール価格というだけでも、そこそこお求めいただけるのですから、それまで特にレビューしなかったんですが、反応の良い作品を後追いで記事にすると、かなりのインパクトがあることに気が付きました。
結果、従来新刊中心だったレビューも、やや既発本が多めになってきたのが「痛しかゆし」なんですが……。
◆そして、前回以上に混沌としてしまったのが、カテゴリー別の売上。
かつて当ブログの「2大看板」と呼ばれた「恋愛本」と「勉強本」は、もはや見る影もありません。
というか、どちらも2017年にあまり書籍自体ご紹介していないですし、ある意味当然と言えば当然のこと。
結局、当ブログだけで見た場合、本のクオリティもさることながら、Kindleセールを「どれくらい、どのような内容でやるか」にかかっているとも言えるので、むしろ「版元別」に分析した方が面白いような気がw
とはいえ、肝心の書籍価格については、版元さんでコントロールできないところがほとんどらしいんですけどね。
◆いずれにせよ、私自身、2年前には想像もできなかったくらいに、紙の本からKindleにシフトしてしまいました。
結果、Kindle化されていない本は後回しになってしまいますし、同じKindleどうしでも、中身とお値段を天秤にかけて選ぶようになった次第。
もちろん、新刊で面白そうな本があれば、本来それがファーストチョイスなんですけど、セールはあくまで期間限定なので、「後からゆっくりご紹介」ができないのがツライところ。
色々と思うところはあるものの、今年もあれこれ悩みながら、レビューすることになると思います。
皆さま、本年もよろしくご贔屓のほどを!
【関連記事】
【Amazon】このブログでの人気本(2016年度総合ランキング その2)(2017年01月04日)【Amazon】このブログでの人気本(2015年度総合ランキング その2)(2016年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2014年度総合ランキング その2)(2015年01月05日)
【Amazon】このブログでの人気本(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2013年度総合ランキング その2)(2014年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2012年度総合ランキング その2)(2013年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2011年度総合ランキング その2)(2012年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2010年度総合ランキング その2)(2011年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2009年度総合ランキング その2)(2010年01月04日)
【Amazon】このブログでの人気本(2008年度総合ランキングその2)(2009年01月06日)
【Amazon】このブログでの人気本(2007年度総合ランキング)(2008年01月04日)
2006年のこのブログでの人気本ベスト10(2007年01月06日)
ご声援ありがとうございました!
この記事のカテゴリー:「ランキング・未読本紹介等 」へ
「マインドマップ的読書感想文」のトップへ
スポンサーリンク
当ブログの一番人気!
10月17日まで
Kindle月替わりセール
年間売上ランキング
月別アーカイブ
最近のオススメ
最近の記事
このブログはリンクフリーです